2014年11月08日
2014/10/25_第3回パロインキャンプin成田ゆめ牧場_本編(後編)
2014/10/25(土)~26(日)に成田ゆめ牧場で開催された第3回パロインキャンプのレポの後編です。
嵐の前の静けさを綴った前夜祭はこちら。
みんなの笑顔あふれるTrick or Treatまでを綴った本編前編はこちら。

なお前編に続き、この後編も我々の標準的なレポの2倍、zackyさんの今回のレポの10倍(推定)くらいの文字量となっています。
つきましては、他の皆さんのレポで十分満足してスルーするか、相当の覚悟を持ってお読みくださいm(__)m
嵐の前の静けさを綴った前夜祭はこちら。
みんなの笑顔あふれるTrick or Treatまでを綴った本編前編はこちら。
なお前編に続き、この後編も我々の標準的なレポの2倍、zackyさんの今回のレポの10倍(推定)くらいの文字量となっています。
つきましては、他の皆さんのレポで十分満足してスルーするか、相当の覚悟を持ってお読みくださいm(__)m
挨拶回りを終え、居酒屋に戻って少しした頃、redさんが到着し、受付に来てくれました。
redさんとは5月のC&Cでご一緒して以来です。
その時にいくとくんにプレゼントしたカエルのぬいぐるみをわざわざ持って来てくれました。

さらに、雪峰祭限定の炭酸飲料をいただいてしまいました。

redさん、ありがとうございましたm(__)m
そろそろ太陽が傾いてきたので、夕食の鍋に入れる野菜を切っていたら、やはり用事のために遅れての合流となったヒマパパさんが受付に来てくれました。
ヒマパパさんは既に到着しているお仲間が設営済みのため慌てる様子はなく、余裕ぶっこいて受付の前で長話をします。
でもこちらは野菜を切っている途中なので、あまり話し込んでいる時間はありません。
もちろん、ヒマパパさんはそんなこと露知らず、高めのテンションで色々とお話ししてくれます。
ただ、41号は野菜のことが気になって、どんな話をしたのかさっぱり記憶にありません。
でも楽しい時間だったことだけは覚えています。
ヒマパパさんが戻るや否や、急いで野菜を切り終え、鍋に投入したちょうどその頃、大空を自由に舞う小鳥さん(以下、小鳥さん)がお見えになりました。
小鳥さんはここまで電車で来てくれました。
そして、最寄駅からはi:naさんがクルマで送ってくれたとのこと。
i:naさんの献身的な対応に、薄い頭を下げてお礼を申し上げますm(__)m
ところで小鳥さんはご自身の記事で
「オレ、これができたらパロイン行くんだ…」
と、おっしゃっていました。
ただ、掲載されていた設計図的なモノを見ても、何を制作しているのかさっぱり分かりませんでした。
「小鳥さん、何を作ってたんですか?」
と聞いて、登場したのがこちら。

ヂバニャンです。
こういうの、手作りできるモノなんですかぁ!?
相当クオリティーが高いです!
しかも、子供に渡すためのお菓子一つ一つにウィスパーが描かれています。

もちろん、手作りです。
ナチュブロの隅っこでひっそりとブログを綴っていた我々を発掘し売り出してくれた、敬愛する敏腕プロモーターのmigiroさんが一昨年の2月に上京した際に開催した「第1回血眼フェス」で登場した「migiroかるた」にも度肝を抜かれましたが、これはその上を行きました。
小鳥さんが本気になると、我々の想像なんかを遥かに超えていくレベルのアウトプットが出てきます。
到着後、まずはビールで喉を潤すものの、食事も摂らず、すぐにヂバニャンになります。

そして、場内を練り歩きます。

突然のヂバニャンの登場に、キャンプ場は騒然!
パロイン参加者のみならず、一般のお客さんのお子さんまで巻き込んで、えらい騒ぎになっています。

一緒に写真を撮りたい子供たちが行列を作ります。

恐らくこの日のために覚えてきたと思われる
「にゃにゃにゃ~ ひゃくれつ肉球!」
というセリフで子供たちをさらに盛り上げます。
15号が常にヂバニャンの右耳を押さえているように見えますが、それは気のせいです。

でも時々、
「口からチョコ棒を入れちゃダメなっしー!」
と、若干キャラが混同していました。
あ、耳が…。

小鳥さん、子供たちはずっとヂバニャンのあとをついて歩いていましたよ!
本当に大人気でした☆
子供たちの思い出に残るサプライズをどうもありがとうございましたm(__)m
ヂバニャンはほぼ視界ゼロだったので、どこのサイトに行ったのかさっぱり分かっていなかったようですが、主にGサイトをぐるっと一回りました。
そして居酒屋パロインに戻ります。
この時も、居酒屋の周りはたくさんの子供たちに囲まれていました。
子供たちの夢を壊さぬよう、完全クローズにした居酒屋の中で、ようやく素の小鳥さんに戻ります。

一仕事終えた男の汗は最高にカッコいいです☆
主催者も知らなかったサプライズイベントが終わり、場内が落ち着きを取り戻したところで、
「オレ、あちこち呼ばれてるから行ってくるわ」
と言い残し、kamomeさんが出て行きました。
殊勲の小鳥さんにはしばし休憩していただきます。
居酒屋にたくさんのお客さんが来店することを見込んで、普段の倍量作った鍋を小鳥さんにも食べていただきます。
(結局、この鍋のほとんどは自家消費となり、我が家はこのキャンプ期間中、この鍋しか食べておりません)
他の皆さんもお食事タイムなので、小鳥さんと3人、居酒屋内で静かに鍋を食します。
ヂバニャンで一躍スターになった小鳥さんも参加者の皆さんと交流しに行きます。
各自の食事が落ち着いた頃に、ぼちぼちとお客さんがお見えになりました。
えいママさんが、手作りのお菓子を持って遊びに来てくれました。

えいママさんはパロイン終了後にブログを開設しましたね(^^)
mariorosehouseパパさんが、日本酒を差し入れに来てくださいました。

ヒロッチさん&くぅさんご夫妻が、日本酒とおつまみを差し入れてくださいました。



ついにパロインも、大手住宅メーカーから祝賀の品をいただくまでに成長しました。
実は、ヒロッチさんがいただいたものだそうですが、日本酒は飲まないとのことで差し入れしてくださいました。

オニオン鳥さんからは、名酒:久保田の限定品、翠寿をいただいてしまいました!
これ、相当貴重ですよね?
もちろん、41号は初めて見ました。

モッさんが焼き芋を届けてくれました。
物欲41号はさつまいもに目がないのです。
皆さん、色々と差し入れしていただきましてありがとうございましたm(__)m
その後も、やんこさんとやぎまる子さんが遊びに来てくれました♪
やぎまる子さんとは、前回のパロインの時にはあまりお話しできなかったので、今回ゆっくりお話が出来て嬉しかったです(^^)
そうこうしていたら、yunaママさんの旦那さん…というか既に存在として独り立ちしたnaotanさんが居酒屋に飛び込んできて、
「買ったばかりのマナスルから灯油が漏れて炎上しっぱなし」
とSOSを発してきました。
たまたま髭さんも居酒屋にいたので、想定される原因をアドバイスして、naotanさんは戻って行きました。
しかし、少ししたらまたやって来て、今度は
「圧が掛からない」
と。
そこでリュブリカントを渡しました。
それでも正常に燃焼しなかったようで、最終的には銀ちゃんが面倒を見てくれました。
どうやら、灯油を少し抜いたつもりが、ほとんど抜いてしまっていたようです。
髭さんと41号との間では、
「naotanはガスの火器を使った方がいいね」
という結論に落ち着きました。
これもキャンパーの誰もが通る道なので、頑張れ、naotan!
…と、上から目線でのけ反っていたところ、リンクスさんがスタイル抜群で自慢の娘さんと、yukkyさんちのみーちゃんと一緒に遊びに来てくれました。
リンクスさんの娘さんは、41号のことが大好きなんだそうです♪
ただ正確には
「スタバのカップをくれたぶっちゃん」のことが大好きなんだそうです。
もちろん翌週末、クリスマスブレンドをはじめクリスマスデザインの商品が並び始めたスタバにて、今年のプレゼント選びを開始したことは言うまでもありません。
リンクスさんと入れ替わりで、のパさん、kmrさん(kちゃん)やガブさん、KZさんたちも来てくれました。

小鳥さんも程よく酔っ払って戻ってきており、同じく程よく酔っ払っているのパさんに
「あの歌さぁ、『パロウィン』って歌ってますよね?やっぱり『パロイン』じゃなきゃダメなんじゃないですか?」
と指摘しています(笑)
プロデューサー的視点で言わせていただくと、きっと吉川晃司が「パロイン」と歌ったら「パロウィン」になるんじゃないと思うのでオッケーとしてください(笑)
皆さんがお帰りになり、居酒屋には閑古鳥が鳴いています。
居酒屋の外に出て、皆さんが盛り上がっている様子を遠くから眺めたり、居酒屋に入って15号と二人で静かに過ごします。
すると、
「あ~、腹いっぱい!もう食えないよ」
と言いながらkamomeさんが戻ってきました。

あぁ~ん?
我々が作り過ぎた鍋をひたすら消費している頃、あちこちで美味しいものをご馳走になってきやがったようです。
反射的に、思いっきり頭部を殴打しても死なない程度に柔らかい鉄パイプを探しましたが、適当なものが見つからなかったので流血騒ぎにならずに済みました。
いやね、kamomeさんはパロインのシンボルみたいなものだし、皆さんはkamomeさんとお話しするのを楽しみにパロインに参加しているので、kamomeさんにはあちこち回ってもらっていいんですよ。
でも自分だけ美味しいもの食べてくるかなぁ・・・(--#)
そんなkamomeさんは、ゆらパパさんに勧められるままにカルヴァドスをガンガン飲んだようで、かなり酔いが回っているようです、プププ♪
そろそろ22時。
THEフリーダムなパロインにおける数少ないルールの1つ、クワイエットタイムに入る時間です。
外に出て周囲の様子を伺いますが、皆さん大騒ぎすることなく静かに楽しまれているようです。
自覚ある行動、本当にありがとうございますm(__)m
そこに、半分白目になったのパさんがやって来て
「大丈夫?どこかうるさいところない?」
と、すこぶる酒臭い息で心配してくれます。
うるさいというほどではありませんが、少し外に声が漏れている一画を見つけるや否や、
「オレ、ちょっと注意してくるよ」
と言いながら宴会幕の中に入り、そのまま戻ってきませんでした。
久しぶりに「ミイラ取りがミイラになる」という状況をリアルに見た気がします。
24時頃、騒いでいるサイトがないかを最後に銀ちゃんと確認し、我々は就寝しました。
10/26(日)
7時ごろに起床。

さっそく喫茶物欲の開店準備を始めながら、まずは自分の分のコーヒーを淹れます。

開店準備が出来ました。

前述のとおり、喫茶物欲のカウンターにはCAMPHOLICのアイアンフレームシェルフの850と700を使います。
特に850は立って作業をするにあたってベストな高さです♪
さっそくたくさんのお客さんが来てくれました。

marumaru88さんちの次女ちゃんです。
豆を挽いてくれているので、お客さんというよりスタッフです。
これを機に、たくさんの子供たちがゴリゴリしに来てくれます。



ちょっとした行列になっています(^^)
「ゴリゴリマッシーンがないとコーヒーを淹れられないのでは?」
と、ご心配いただく方もいらっしゃるかもしれませんが、そこは抜かりありません。
今回は大勢の方がご参加されるキャンプということで、既に挽いてある豆を用意してあるのです。

喫茶(あるいはカフェ&バー)物欲では通常、挽きたての豆でコーヒーを淹れて差し上げておりますが、実は1杯分を挽くのにけっこう時間が掛かるのです。
それではC&Cのモーニングサービス並みに行列となるであろうお客様をかなりお待たせしてしまいます。
そこで苦渋の決断ではありましたが、今回に限り、挽いてある豆を用意しました。
なので、ゴリゴリマッシーンがなくてもコーヒーを淹れて差し上げることができるのです。
開店直後、まだお客様が少ない時間帯は、子供たちが挽いてくれた豆で淹れて差し上げます。
marumaru88さん(左)とどんぐりりんさん(右)にコーヒーを淹れて差し上げます。

パーポーさんにもコーヒーを淹れて差し上げます。

ただ、昨夜の居酒屋同様、想定していたよりお客さんが少なかったので、1杯ずつゴリゴリしてもよかったかもしれません。
少々当てが外れましたが、せっかく用意したので今回はこの豆で淹れることにします。
すると、コショウさんが目ざとく
「挽いてある豆と挽いていない豆は何が違うんですか?」
と質問されてしまいました。
「いや、あの…たくさん淹れる時は都度挽いていると時間がかかるので、今日だけは挽いてある豆を持ってきたんです」
と、誰も待っていない状況でご説明するのはとっても恥ずかしかったです。
なお、しばらくの間、朝のコーヒーは挽いてある豆で淹れて差し上げることになると思います。
何故なら、こんなにいっぱい豆を買ってしまったからです(--;)

そんなコショウさんご夫妻にもコーヒーを淹れて差し上げます。

コショウさんの息子さんにもゴリゴリしていただきました。

まこまこさん父娘も来てくださいました。
娘さんにもゴリゴリしてもらいます。
写真を撮ろうとしたら、Trick or Treatの衣装を着てきてくれました(^^)

昨日はほとんどお話しする機会がなかったので、コーヒーを淹れながら色々とお話しさせていただきます。
中でも興味深かったのが高級なコーヒーの話です。
なんでも、ジャコウネコにコーヒー豆を食べさせ、その糞で淹れるコーヒーがインドネシアにあって、それが日本円にすると1杯5,000円程度もするそうです。
いくら高級なコーヒーと言われても、猫の糞で淹れたコーヒーはねぇ…(^^;)
でもそういうコーヒーがあるということは初めて知ったので大変勉強になりました。
まこまこさん、ありがとうございました♪
なお、常連さんにも淹れて差し上げましたが、常連さん故に割愛します。
喫茶物欲の前で談笑していると、sonicさんが前日に41号がリクエストしたスイートポテトを持って来てくれました♪

さっそくいただきました!
甘くて美味しかったです☆
ありがとうございましたm(__)m
また、ヒロスさんが地元の料理:はらこ飯を作ってくれました!

ヤバい…最高に美味しそうです☆
しかもこのいくらはヒトスさんがご自身で漬けたものだそうです。
いくらを自分で漬ける人は東京にはなかなかいませんよ!
実際に食べてみたところ、最高に美味しかったです☆
ありがとうございましたm(__)m
こうして喫茶物欲の前で皆さんと談笑している時、最近自分でもコーヒーミルを購入したkamomeさんは、ユルティニの中で一人ひっそりとコーヒーを飲んでいました。

きっと我々の見せ場を奪ってはいけないという配慮だと思います。
こう見えて案外、気が利く男なんです。
皆さんにコーヒーを淹れている間を縫って、昨日大量に作り、そして大量に余っている鍋を消費します。
朝食の後はしばらくのんびり過ごします。
すると、やんこさんがやって来て、お土産を渡してくれました。

え…これって、まさか?
はい、そのまさかのジャコウネコの糞から作ったコーヒーです。
ついさっき話題になったばかりのものをいただくとは、なんというタイミングの良さ。
というわけで、今後我々とキャンプでご一緒する皆さま。
ジャコウネコの糞から作ったコーヒーが振る舞われるかもしれませんので、ご承知おきください。
※後日調べたところ、さすがに糞そのものではないそうです※
詳しくはwikipediaにてご確認ください。
naotanさんが、クルマの屋根に登って、Gサイトの全景を撮ろうとしています。

確かにこの光景を俯瞰してみたいですよね。
もちろん、クルマの脇にいたどんぐりりんさんちのこっちゃんには
「上からおじちゃんが落ちてくるかもしれないから、クルマから離れてた方がいいよ!」
と伝えます。
主催者として安全配慮を怠りません。
と同時に
「naotan、思いっきり落ちていいですよ!」
というフリのつもりだったのですが、naotanには伝わらなかったようで、残念ながら落ちてきませんでした…チッ(--#)
ゆめ牧場キャンプ場のチェックアウト時刻は17時なのでゆっくりしたいところですが、どうやらお昼頃から雨が降るという予報です。
なので、午前中のうちに撤収が完了するよう、少しずつ片づけを始めます。
時季的なモノなのか、かなり結露してましたねぇ。
午前中は暑いくらい晴れていたのですが、なかなか幕が乾かず、乾燥撤収隊長である15号がやきもきしていました。
全ての撤収が終わったちょうどお昼頃にひと雨降ってきました。
雨はすぐに止みましたが、しばらくしたらまた降ってきました。
早めに片付けておいてよかったです。
のマさんお手製のさつまいものケーキをいただきました!

コレ、ホントに美味しかったです☆
シェイクさんが電車の網棚に置き忘れるというハプニングから取り戻したバウムクーヘンを持って来てくれました♪

これ、昨年もいただきましたが、美味しいんですよねぇ♪

山盛りです♪
他にも皆さんから色々といただいてしまいました。
shiho**さんからは、オサレなバスソルトを。

hironnpaさんからは沖縄セットを。

marumaru88さんからは、ワイハー土産を。

皆さん、ありがとうございましたm(__)m
イスも片付けてしまったので、適当にフラフラしていたら、stegoさんがHGCの帰りに立ち寄ってくれました。

どうやら手品をしているようですが、写真だけ見ると、いたいけな子供たちに現金をちらつかせ、良からぬことをしているようにしか見えません。
しかもこの後、第2回パロインを思い出したかのようにショッカーに扮して子供たちを追いかけまわしたところ、号泣する子供が大量発生しました。
でもそんなstegoさんにお会いできて嬉しかったです♪
今年はHGCと日程が被ってしまいましたからね(^^;)
お疲れのところお立ち寄りいただきましてありがとうございましたm(__)m
ショッカー襲来でパニックになっている頃、我々はyunaママさんのサイト周辺にひっそりと集まります。
実は、やんこさんがお仕事の都合で近々お引越しされるとのこと。
そこで、3月にユニオンで一緒にキャンプをしたメンバーからやんこさんに送別の品を贈ります。

まぁ同じ日本だし、また戻ってくるとのことなので、今生の別れのつもりはありません。
ただ、少しの間とは言え、せっかく出会ったキャンプ仲間と離れてしまうのは寂しいですね。
特にやんこさんは41号にとって、手がかかるけど放っておけない生徒のような存在だったので、寂しさもひとしおです。
やんこさん&SPEEDYさん&娘さん、お元気で!
落ち着いたら中間地点で一緒にキャンプしましょうね。
そして、キャンパーとして一回りも二回りも成長して戻ってくることを楽しみにしています♪

そんなこんなで13時頃、周りにいた皆さんと一緒に写真を撮り、ご挨拶をして、ゆめ牧場を後にします。

いつもの仲間と最後にしみじみする時間も楽しそうだったんですけどね。
天候も不安定だし、イスも片付けてしまったので、あとは主催者遅番担当のkamomeさんにお任せして、一足先に失礼しました。
第3回パロインキャンプin成田ゆめ牧場。
以前も書きましたが、今回は前回より参加者が大きく減るだろうと予想していました。
ところが、ふたを開けてみたら、67組・220名の方にご参加いただき、前回を超える規模となりました。
特に、初めてご参加いただいた方々が半数近くにのぼり、まだまだパロインのニーズはあるんだなぁ、と思いました。
そんな規模で、しかも個人主催/運営にも関わらず、大きなトラブルもなく無事に終了できたのは、ひとえにご参加いただいた皆さんの自覚ある行動と寛容な心のおかげです。
間違いなく、第3回パロインキャンプは参加していただいた皆さんのおかげで成功しました。
キレイごとに聞こえるかもしれませんが、本当にそう思っています。
ありがとうございましたm(__)m
また、ただ開催して無事に終わっただけではなく、初めて会った方同士が現場で一緒に過ごしたり、今後のキャンプの計画を立てるなどのお話を皆さんのレポで拝読すると、今年もパロインをやってよかったなぁと思います。
皆さんのレポの中で、主催者として名前が出ているkamomeさんや我々に対して身に余るほどのお礼を言っていただいており、ありがたく思うとともに、大変恐縮しています(^^;)
ただ、kamomeさんも我々も、日程と場所を決めて告知しただけで、他には何もしていません。
特にkamomeさんは、あちこちのサイトで美味しい料理を食べ歩いていただけで…嗚呼、いま思い出しても腹立たしい(--#)
一応、気が変わらなければ、来年も今のところ開催するつもりでいます。
会場については見直しが必要ですが、一定の目途は立っています。
今回のパロインでお会いしたい方々。
ご都合がつかず参加できなかった方々。
最近あちこちでアップされるレポを読んで「パロインってなんだ?」と思われた方々。
第4回パロインキャンプでお会いしましょう!
その前に、どこかのキャンプ場でお会いするかもしれませんので、その際はよろしくお願いいたします(^^)/

~ご参加いただいたTeamパロインの皆さん~
<ア行>
◆i:naさん(デイ)
◆akkyさん
◆アベさん
◆araigumaさん
◆AMAYAKA-Tさん
◆石川さん(デイ)
◆Uniyamaさん
◆えいママさん
◆エセキャンパーさん
◆大空を自由に舞う小鳥さん
◆おかさん&とんたんさん
◆OKさんファミリー
◆オニオン鳥さん
<カ行>
◆katsumushiさん
◆かつをさん
◆kmrさん
◆kumi*さん
◆コータ改さん
◆コショウさん
<サ行>
◆SACOさん
◆zackyさん
◆shiho**さん(デイ)
◆そうパパさん
◆シェイクさん
◆(ヒマパパさんのご友人のSさん改め)シミズさん
◆soulsetさん
◆sonic-zさん
<タ行>
◆でん太郎さん
◆tokoさん
◆☆ともっち☆さん
◆どんぐりりんさん
<ナ行>
◆705さん(デイ)
◆のパさん
◆nomocoさん
<ハ行>
◆パープルレイン(パーポー)さん
◆はるりくさん
◆髭茶髪さん
◆vivianpapaさん
◆ヒマパパさん
◆ヒロスさん
◆ヒロッチさん
◆ひろママさん
◆hironnpaさん
◆ぷー♪さん
<マ行>
◆まあみさん
◆まこまこさん
◆まさ&あつさん
◆mariarosehouseパパさん
◆marippeさん(デイ)
◆marumaru88さん
◆miku♡さん
◆383さん
◆モッさん
<ヤ行>
◆やぎまる子さん
◆(ヒマパパさんのご友人のYさん改め)ヤマウメさん
◆やまたねさん
◆やんこさん
◆yukkyさん
◆yunaママさん
◆ゆらぱぱさん&akabowさん
◆yo-yoさん
<ラ行>
◆リンクスさん
◆redさん
◆ROBINSONさん
<ワ行>
◆わかばさん
と
◆kamome78さん
◆物欲夫婦
さぁ、レポも書き終わってスッキリしたところで、明日からはnicohanaさん主催のDome Campers Campです♪
~おまけの話~
あ、ところでですね。
皆さんのレポの中に時々誤りをお見かけするので、そこだけは指摘させていただきます。
【誤った表現例】
・主催者のkamomeさん、ぶっさん
・kamomeさん、41号さん、ありがとうございました。
【正しい表現例】
・主催者のkamomeさん、物欲夫婦さん
・kamomeさん、41号さん、15号さん、ありがとうございました。
去年も同じようなことを書きましたが、我々は、物欲41号と物欲15号、二人合わせて物欲夫婦なのです。
主にブログを書いているのが41号なので、41号が取り沙汰されることが多いですが、今回のパロインでも事前準備や当日の対応など、むしろ15号の方が頑張ってくれました。
普段でも、15号の協力なくして我が家はキャンプは出来ません。
というわけで、年内に慰安旅行に連れて行こうと思います。
たまには、屋根と壁があって、黙ってても美味しい料理が出てくるところにも連れて行かなきゃね。
redさんとは5月のC&Cでご一緒して以来です。
その時にいくとくんにプレゼントしたカエルのぬいぐるみをわざわざ持って来てくれました。
さらに、雪峰祭限定の炭酸飲料をいただいてしまいました。
redさん、ありがとうございましたm(__)m
そろそろ太陽が傾いてきたので、夕食の鍋に入れる野菜を切っていたら、やはり用事のために遅れての合流となったヒマパパさんが受付に来てくれました。
ヒマパパさんは既に到着しているお仲間が設営済みのため慌てる様子はなく、余裕ぶっこいて受付の前で長話をします。
でもこちらは野菜を切っている途中なので、あまり話し込んでいる時間はありません。
もちろん、ヒマパパさんはそんなこと露知らず、高めのテンションで色々とお話ししてくれます。
ただ、41号は野菜のことが気になって、どんな話をしたのかさっぱり記憶にありません。
でも楽しい時間だったことだけは覚えています。
ヒマパパさんが戻るや否や、急いで野菜を切り終え、鍋に投入したちょうどその頃、大空を自由に舞う小鳥さん(以下、小鳥さん)がお見えになりました。
小鳥さんはここまで電車で来てくれました。
そして、最寄駅からはi:naさんがクルマで送ってくれたとのこと。
i:naさんの献身的な対応に、薄い頭を下げてお礼を申し上げますm(__)m
ところで小鳥さんはご自身の記事で
「オレ、これができたらパロイン行くんだ…」
と、おっしゃっていました。
ただ、掲載されていた設計図的なモノを見ても、何を制作しているのかさっぱり分かりませんでした。
「小鳥さん、何を作ってたんですか?」
と聞いて、登場したのがこちら。
ヂバニャンです。
こういうの、手作りできるモノなんですかぁ!?
相当クオリティーが高いです!
しかも、子供に渡すためのお菓子一つ一つにウィスパーが描かれています。
もちろん、手作りです。
ナチュブロの隅っこでひっそりとブログを綴っていた我々を発掘し売り出してくれた、敬愛する敏腕プロモーターのmigiroさんが一昨年の2月に上京した際に開催した「第1回血眼フェス」で登場した「migiroかるた」にも度肝を抜かれましたが、これはその上を行きました。
小鳥さんが本気になると、我々の想像なんかを遥かに超えていくレベルのアウトプットが出てきます。
到着後、まずはビールで喉を潤すものの、食事も摂らず、すぐにヂバニャンになります。
そして、場内を練り歩きます。
突然のヂバニャンの登場に、キャンプ場は騒然!
パロイン参加者のみならず、一般のお客さんのお子さんまで巻き込んで、えらい騒ぎになっています。
一緒に写真を撮りたい子供たちが行列を作ります。
恐らくこの日のために覚えてきたと思われる
「にゃにゃにゃ~ ひゃくれつ肉球!」
というセリフで子供たちをさらに盛り上げます。
15号が常にヂバニャンの右耳を押さえているように見えますが、それは気のせいです。
でも時々、
「口からチョコ棒を入れちゃダメなっしー!」
と、若干キャラが混同していました。
あ、耳が…。
小鳥さん、子供たちはずっとヂバニャンのあとをついて歩いていましたよ!
本当に大人気でした☆
子供たちの思い出に残るサプライズをどうもありがとうございましたm(__)m
ヂバニャンはほぼ視界ゼロだったので、どこのサイトに行ったのかさっぱり分かっていなかったようですが、主にGサイトをぐるっと一回りました。
そして居酒屋パロインに戻ります。
この時も、居酒屋の周りはたくさんの子供たちに囲まれていました。
子供たちの夢を壊さぬよう、完全クローズにした居酒屋の中で、ようやく素の小鳥さんに戻ります。
一仕事終えた男の汗は最高にカッコいいです☆
主催者も知らなかったサプライズイベントが終わり、場内が落ち着きを取り戻したところで、
「オレ、あちこち呼ばれてるから行ってくるわ」
と言い残し、kamomeさんが出て行きました。
殊勲の小鳥さんにはしばし休憩していただきます。
居酒屋にたくさんのお客さんが来店することを見込んで、普段の倍量作った鍋を小鳥さんにも食べていただきます。
(結局、この鍋のほとんどは自家消費となり、我が家はこのキャンプ期間中、この鍋しか食べておりません)
他の皆さんもお食事タイムなので、小鳥さんと3人、居酒屋内で静かに鍋を食します。
ヂバニャンで一躍スターになった小鳥さんも参加者の皆さんと交流しに行きます。
各自の食事が落ち着いた頃に、ぼちぼちとお客さんがお見えになりました。
えいママさんが、手作りのお菓子を持って遊びに来てくれました。
えいママさんはパロイン終了後にブログを開設しましたね(^^)
mariorosehouseパパさんが、日本酒を差し入れに来てくださいました。
ヒロッチさん&くぅさんご夫妻が、日本酒とおつまみを差し入れてくださいました。
ついにパロインも、大手住宅メーカーから祝賀の品をいただくまでに成長しました。
実は、ヒロッチさんがいただいたものだそうですが、日本酒は飲まないとのことで差し入れしてくださいました。
オニオン鳥さんからは、名酒:久保田の限定品、翠寿をいただいてしまいました!
これ、相当貴重ですよね?
もちろん、41号は初めて見ました。
モッさんが焼き芋を届けてくれました。
物欲41号はさつまいもに目がないのです。
皆さん、色々と差し入れしていただきましてありがとうございましたm(__)m
その後も、やんこさんとやぎまる子さんが遊びに来てくれました♪
やぎまる子さんとは、前回のパロインの時にはあまりお話しできなかったので、今回ゆっくりお話が出来て嬉しかったです(^^)
そうこうしていたら、yunaママさんの旦那さん…というか既に存在として独り立ちしたnaotanさんが居酒屋に飛び込んできて、
「買ったばかりのマナスルから灯油が漏れて炎上しっぱなし」
とSOSを発してきました。
たまたま髭さんも居酒屋にいたので、想定される原因をアドバイスして、naotanさんは戻って行きました。
しかし、少ししたらまたやって来て、今度は
「圧が掛からない」
と。
そこでリュブリカントを渡しました。
それでも正常に燃焼しなかったようで、最終的には銀ちゃんが面倒を見てくれました。
どうやら、灯油を少し抜いたつもりが、ほとんど抜いてしまっていたようです。
髭さんと41号との間では、
「naotanはガスの火器を使った方がいいね」
という結論に落ち着きました。
これもキャンパーの誰もが通る道なので、頑張れ、naotan!
…と、上から目線でのけ反っていたところ、リンクスさんがスタイル抜群で自慢の娘さんと、yukkyさんちのみーちゃんと一緒に遊びに来てくれました。
リンクスさんの娘さんは、41号のことが大好きなんだそうです♪
ただ正確には
「スタバのカップをくれたぶっちゃん」のことが大好きなんだそうです。
もちろん翌週末、クリスマスブレンドをはじめクリスマスデザインの商品が並び始めたスタバにて、今年のプレゼント選びを開始したことは言うまでもありません。
リンクスさんと入れ替わりで、のパさん、kmrさん(kちゃん)やガブさん、KZさんたちも来てくれました。
小鳥さんも程よく酔っ払って戻ってきており、同じく程よく酔っ払っているのパさんに
「あの歌さぁ、『パロウィン』って歌ってますよね?やっぱり『パロイン』じゃなきゃダメなんじゃないですか?」
と指摘しています(笑)
プロデューサー的視点で言わせていただくと、きっと吉川晃司が「パロイン」と歌ったら「パロウィン」になるんじゃないと思うのでオッケーとしてください(笑)
皆さんがお帰りになり、居酒屋には閑古鳥が鳴いています。
居酒屋の外に出て、皆さんが盛り上がっている様子を遠くから眺めたり、居酒屋に入って15号と二人で静かに過ごします。
すると、
「あ~、腹いっぱい!もう食えないよ」
と言いながらkamomeさんが戻ってきました。

あぁ~ん?
我々が作り過ぎた鍋をひたすら消費している頃、あちこちで美味しいものをご馳走になってきやがったようです。
反射的に、思いっきり頭部を殴打しても死なない程度に柔らかい鉄パイプを探しましたが、適当なものが見つからなかったので流血騒ぎにならずに済みました。
いやね、kamomeさんはパロインのシンボルみたいなものだし、皆さんはkamomeさんとお話しするのを楽しみにパロインに参加しているので、kamomeさんにはあちこち回ってもらっていいんですよ。
でも自分だけ美味しいもの食べてくるかなぁ・・・(--#)
そんなkamomeさんは、ゆらパパさんに勧められるままにカルヴァドスをガンガン飲んだようで、かなり酔いが回っているようです、プププ♪
そろそろ22時。
THEフリーダムなパロインにおける数少ないルールの1つ、クワイエットタイムに入る時間です。
外に出て周囲の様子を伺いますが、皆さん大騒ぎすることなく静かに楽しまれているようです。
自覚ある行動、本当にありがとうございますm(__)m
そこに、半分白目になったのパさんがやって来て
「大丈夫?どこかうるさいところない?」
と、すこぶる酒臭い息で心配してくれます。
うるさいというほどではありませんが、少し外に声が漏れている一画を見つけるや否や、
「オレ、ちょっと注意してくるよ」
と言いながら宴会幕の中に入り、そのまま戻ってきませんでした。
久しぶりに「ミイラ取りがミイラになる」という状況をリアルに見た気がします。
24時頃、騒いでいるサイトがないかを最後に銀ちゃんと確認し、我々は就寝しました。
10/26(日)
7時ごろに起床。
さっそく喫茶物欲の開店準備を始めながら、まずは自分の分のコーヒーを淹れます。
開店準備が出来ました。
前述のとおり、喫茶物欲のカウンターにはCAMPHOLICのアイアンフレームシェルフの850と700を使います。
特に850は立って作業をするにあたってベストな高さです♪
さっそくたくさんのお客さんが来てくれました。
marumaru88さんちの次女ちゃんです。
豆を挽いてくれているので、お客さんというよりスタッフです。
これを機に、たくさんの子供たちがゴリゴリしに来てくれます。
ちょっとした行列になっています(^^)
「ゴリゴリマッシーンがないとコーヒーを淹れられないのでは?」
と、ご心配いただく方もいらっしゃるかもしれませんが、そこは抜かりありません。
今回は大勢の方がご参加されるキャンプということで、既に挽いてある豆を用意してあるのです。
喫茶(あるいはカフェ&バー)物欲では通常、挽きたての豆でコーヒーを淹れて差し上げておりますが、実は1杯分を挽くのにけっこう時間が掛かるのです。
それではC&Cのモーニングサービス並みに行列となるであろうお客様をかなりお待たせしてしまいます。
そこで苦渋の決断ではありましたが、今回に限り、挽いてある豆を用意しました。
なので、ゴリゴリマッシーンがなくてもコーヒーを淹れて差し上げることができるのです。
開店直後、まだお客様が少ない時間帯は、子供たちが挽いてくれた豆で淹れて差し上げます。
marumaru88さん(左)とどんぐりりんさん(右)にコーヒーを淹れて差し上げます。
パーポーさんにもコーヒーを淹れて差し上げます。
ただ、昨夜の居酒屋同様、想定していたよりお客さんが少なかったので、1杯ずつゴリゴリしてもよかったかもしれません。
少々当てが外れましたが、せっかく用意したので今回はこの豆で淹れることにします。
すると、コショウさんが目ざとく
「挽いてある豆と挽いていない豆は何が違うんですか?」
と質問されてしまいました。
「いや、あの…たくさん淹れる時は都度挽いていると時間がかかるので、今日だけは挽いてある豆を持ってきたんです」
と、誰も待っていない状況でご説明するのはとっても恥ずかしかったです。
なお、しばらくの間、朝のコーヒーは挽いてある豆で淹れて差し上げることになると思います。
何故なら、こんなにいっぱい豆を買ってしまったからです(--;)
そんなコショウさんご夫妻にもコーヒーを淹れて差し上げます。
コショウさんの息子さんにもゴリゴリしていただきました。
まこまこさん父娘も来てくださいました。
娘さんにもゴリゴリしてもらいます。
写真を撮ろうとしたら、Trick or Treatの衣装を着てきてくれました(^^)
昨日はほとんどお話しする機会がなかったので、コーヒーを淹れながら色々とお話しさせていただきます。
中でも興味深かったのが高級なコーヒーの話です。
なんでも、ジャコウネコにコーヒー豆を食べさせ、その糞で淹れるコーヒーがインドネシアにあって、それが日本円にすると1杯5,000円程度もするそうです。
いくら高級なコーヒーと言われても、猫の糞で淹れたコーヒーはねぇ…(^^;)
でもそういうコーヒーがあるということは初めて知ったので大変勉強になりました。
まこまこさん、ありがとうございました♪
なお、常連さんにも淹れて差し上げましたが、常連さん故に割愛します。
喫茶物欲の前で談笑していると、sonicさんが前日に41号がリクエストしたスイートポテトを持って来てくれました♪
さっそくいただきました!
甘くて美味しかったです☆
ありがとうございましたm(__)m
また、ヒロスさんが地元の料理:はらこ飯を作ってくれました!
ヤバい…最高に美味しそうです☆
しかもこのいくらはヒトスさんがご自身で漬けたものだそうです。
いくらを自分で漬ける人は東京にはなかなかいませんよ!
実際に食べてみたところ、最高に美味しかったです☆
ありがとうございましたm(__)m
こうして喫茶物欲の前で皆さんと談笑している時、最近自分でもコーヒーミルを購入したkamomeさんは、ユルティニの中で一人ひっそりとコーヒーを飲んでいました。
きっと我々の見せ場を奪ってはいけないという配慮だと思います。
こう見えて案外、気が利く男なんです。
皆さんにコーヒーを淹れている間を縫って、昨日大量に作り、そして大量に余っている鍋を消費します。
朝食の後はしばらくのんびり過ごします。
すると、やんこさんがやって来て、お土産を渡してくれました。
え…これって、まさか?
はい、そのまさかのジャコウネコの糞から作ったコーヒーです。
ついさっき話題になったばかりのものをいただくとは、なんというタイミングの良さ。
というわけで、今後我々とキャンプでご一緒する皆さま。
ジャコウネコの糞から作ったコーヒーが振る舞われるかもしれませんので、ご承知おきください。
※後日調べたところ、さすがに糞そのものではないそうです※
詳しくはwikipediaにてご確認ください。
naotanさんが、クルマの屋根に登って、Gサイトの全景を撮ろうとしています。
確かにこの光景を俯瞰してみたいですよね。
もちろん、クルマの脇にいたどんぐりりんさんちのこっちゃんには
「上からおじちゃんが落ちてくるかもしれないから、クルマから離れてた方がいいよ!」
と伝えます。
主催者として安全配慮を怠りません。
と同時に
「naotan、思いっきり落ちていいですよ!」
というフリのつもりだったのですが、naotanには伝わらなかったようで、残念ながら落ちてきませんでした…チッ(--#)
ゆめ牧場キャンプ場のチェックアウト時刻は17時なのでゆっくりしたいところですが、どうやらお昼頃から雨が降るという予報です。
なので、午前中のうちに撤収が完了するよう、少しずつ片づけを始めます。
時季的なモノなのか、かなり結露してましたねぇ。
午前中は暑いくらい晴れていたのですが、なかなか幕が乾かず、乾燥撤収隊長である15号がやきもきしていました。
全ての撤収が終わったちょうどお昼頃にひと雨降ってきました。
雨はすぐに止みましたが、しばらくしたらまた降ってきました。
早めに片付けておいてよかったです。
のマさんお手製のさつまいものケーキをいただきました!
コレ、ホントに美味しかったです☆
シェイクさんが電車の網棚に置き忘れるというハプニングから取り戻したバウムクーヘンを持って来てくれました♪
これ、昨年もいただきましたが、美味しいんですよねぇ♪
山盛りです♪
他にも皆さんから色々といただいてしまいました。
shiho**さんからは、オサレなバスソルトを。
hironnpaさんからは沖縄セットを。
marumaru88さんからは、ワイハー土産を。
皆さん、ありがとうございましたm(__)m
イスも片付けてしまったので、適当にフラフラしていたら、stegoさんがHGCの帰りに立ち寄ってくれました。
どうやら手品をしているようですが、写真だけ見ると、いたいけな子供たちに現金をちらつかせ、良からぬことをしているようにしか見えません。
しかもこの後、第2回パロインを思い出したかのようにショッカーに扮して子供たちを追いかけまわしたところ、号泣する子供が大量発生しました。
でもそんなstegoさんにお会いできて嬉しかったです♪
今年はHGCと日程が被ってしまいましたからね(^^;)
お疲れのところお立ち寄りいただきましてありがとうございましたm(__)m
ショッカー襲来でパニックになっている頃、我々はyunaママさんのサイト周辺にひっそりと集まります。
実は、やんこさんがお仕事の都合で近々お引越しされるとのこと。
そこで、3月にユニオンで一緒にキャンプをしたメンバーからやんこさんに送別の品を贈ります。
まぁ同じ日本だし、また戻ってくるとのことなので、今生の別れのつもりはありません。
ただ、少しの間とは言え、せっかく出会ったキャンプ仲間と離れてしまうのは寂しいですね。
特にやんこさんは41号にとって、手がかかるけど放っておけない生徒のような存在だったので、寂しさもひとしおです。
やんこさん&SPEEDYさん&娘さん、お元気で!
落ち着いたら中間地点で一緒にキャンプしましょうね。
そして、キャンパーとして一回りも二回りも成長して戻ってくることを楽しみにしています♪
そんなこんなで13時頃、周りにいた皆さんと一緒に写真を撮り、ご挨拶をして、ゆめ牧場を後にします。
いつもの仲間と最後にしみじみする時間も楽しそうだったんですけどね。
天候も不安定だし、イスも片付けてしまったので、あとは主催者遅番担当のkamomeさんにお任せして、一足先に失礼しました。
第3回パロインキャンプin成田ゆめ牧場。
以前も書きましたが、今回は前回より参加者が大きく減るだろうと予想していました。
ところが、ふたを開けてみたら、67組・220名の方にご参加いただき、前回を超える規模となりました。
特に、初めてご参加いただいた方々が半数近くにのぼり、まだまだパロインのニーズはあるんだなぁ、と思いました。
そんな規模で、しかも個人主催/運営にも関わらず、大きなトラブルもなく無事に終了できたのは、ひとえにご参加いただいた皆さんの自覚ある行動と寛容な心のおかげです。
間違いなく、第3回パロインキャンプは参加していただいた皆さんのおかげで成功しました。
キレイごとに聞こえるかもしれませんが、本当にそう思っています。
ありがとうございましたm(__)m
また、ただ開催して無事に終わっただけではなく、初めて会った方同士が現場で一緒に過ごしたり、今後のキャンプの計画を立てるなどのお話を皆さんのレポで拝読すると、今年もパロインをやってよかったなぁと思います。
皆さんのレポの中で、主催者として名前が出ているkamomeさんや我々に対して身に余るほどのお礼を言っていただいており、ありがたく思うとともに、大変恐縮しています(^^;)
ただ、kamomeさんも我々も、日程と場所を決めて告知しただけで、他には何もしていません。
特にkamomeさんは、あちこちのサイトで美味しい料理を食べ歩いていただけで…嗚呼、いま思い出しても腹立たしい(--#)
一応、気が変わらなければ、来年も今のところ開催するつもりでいます。
会場については見直しが必要ですが、一定の目途は立っています。
今回のパロインでお会いしたい方々。
ご都合がつかず参加できなかった方々。
最近あちこちでアップされるレポを読んで「パロインってなんだ?」と思われた方々。
第4回パロインキャンプでお会いしましょう!
その前に、どこかのキャンプ場でお会いするかもしれませんので、その際はよろしくお願いいたします(^^)/
~ご参加いただいたTeamパロインの皆さん~
<ア行>
◆i:naさん(デイ)
◆akkyさん
◆アベさん
◆araigumaさん
◆AMAYAKA-Tさん
◆石川さん(デイ)
◆Uniyamaさん
◆えいママさん
◆エセキャンパーさん
◆大空を自由に舞う小鳥さん
◆おかさん&とんたんさん
◆OKさんファミリー
◆オニオン鳥さん
<カ行>
◆katsumushiさん
◆かつをさん
◆kmrさん
◆kumi*さん
◆コータ改さん
◆コショウさん
<サ行>
◆SACOさん
◆zackyさん
◆shiho**さん(デイ)
◆そうパパさん
◆シェイクさん
◆(ヒマパパさんのご友人のSさん改め)シミズさん
◆soulsetさん
◆sonic-zさん
<タ行>
◆でん太郎さん
◆tokoさん
◆☆ともっち☆さん
◆どんぐりりんさん
<ナ行>
◆705さん(デイ)
◆のパさん
◆nomocoさん
<ハ行>
◆パープルレイン(パーポー)さん
◆はるりくさん
◆髭茶髪さん
◆vivianpapaさん
◆ヒマパパさん
◆ヒロスさん
◆ヒロッチさん
◆ひろママさん
◆hironnpaさん
◆ぷー♪さん
<マ行>
◆まあみさん
◆まこまこさん
◆まさ&あつさん
◆mariarosehouseパパさん
◆marippeさん(デイ)
◆marumaru88さん
◆miku♡さん
◆383さん
◆モッさん
<ヤ行>
◆やぎまる子さん
◆(ヒマパパさんのご友人のYさん改め)ヤマウメさん
◆やまたねさん
◆やんこさん
◆yukkyさん
◆yunaママさん
◆ゆらぱぱさん&akabowさん
◆yo-yoさん
<ラ行>
◆リンクスさん
◆redさん
◆ROBINSONさん
<ワ行>
◆わかばさん
と
◆kamome78さん
◆物欲夫婦
さぁ、レポも書き終わってスッキリしたところで、明日からはnicohanaさん主催のDome Campers Campです♪
~おまけの話~
あ、ところでですね。
皆さんのレポの中に時々誤りをお見かけするので、そこだけは指摘させていただきます。
【誤った表現例】
・主催者のkamomeさん、ぶっさん
・kamomeさん、41号さん、ありがとうございました。
【正しい表現例】
・主催者のkamomeさん、物欲夫婦さん
・kamomeさん、41号さん、15号さん、ありがとうございました。
去年も同じようなことを書きましたが、我々は、物欲41号と物欲15号、二人合わせて物欲夫婦なのです。
主にブログを書いているのが41号なので、41号が取り沙汰されることが多いですが、今回のパロインでも事前準備や当日の対応など、むしろ15号の方が頑張ってくれました。
普段でも、15号の協力なくして我が家はキャンプは出来ません。
というわけで、年内に慰安旅行に連れて行こうと思います。
たまには、屋根と壁があって、黙ってても美味しい料理が出てくるところにも連れて行かなきゃね。
Posted by 物欲夫婦 at 00:35
│成田ゆめ牧場
この記事へのコメント
一発目のコメが私で大変申し訳ないのですが、
パロの為に一年間頑張っている様にしか思えません・・・なので来年まではストーブリーグ的なキャンプをお楽しみ下さいませ(=^・^=)
パロの為に一年間頑張っている様にしか思えません・・・なので来年まではストーブリーグ的なキャンプをお楽しみ下さいませ(=^・^=)
Posted by kobapapa
at 2014年11月08日 00:46

おっコメ欄が
先ずはパロインの大成功心から、心の底から
お疲れ様でした
ぶっさん15号さん
カモちゃんに感謝
行間に意図ありw
さぁ第四回の準備始めますかww
色んな出会いをありがとう
先ずはパロインの大成功心から、心の底から
お疲れ様でした
ぶっさん15号さん
カモちゃんに感謝
行間に意図ありw
さぁ第四回の準備始めますかww
色んな出会いをありがとう
Posted by sonic-z
at 2014年11月08日 00:59

今回は終始アワアワして終わってしまった感が強いですが、とても素敵な出会いの場をありがとうございました!!
第4回は41号さんや自分にとっては芸能人の様な存在の方々にもきちんとご挨拶にうかがえる余裕を持って臨みたいと思います。
パロインをきっかけに、これからのキャンプスタイルが一変しそうなわかばでした☆
第4回は41号さんや自分にとっては芸能人の様な存在の方々にもきちんとご挨拶にうかがえる余裕を持って臨みたいと思います。
パロインをきっかけに、これからのキャンプスタイルが一変しそうなわかばでした☆
Posted by わかば
at 2014年11月08日 01:44

今回パロインに参加させて頂きありがとうございました!
余りの参加者様の多さにビビってしまい…引きこもり…結果いつもの普通のキャンプ⛺になってた(笑)
あれだけの人達をまとめるとは、流石の一言です!!本当にお疲れ様でした!
今度違うキャンプ場でお会い出来た際はゆっくりとお話させて頂きます♪
本当に本当にお疲れ様&ありがとうございました♪✌
余りの参加者様の多さにビビってしまい…引きこもり…結果いつもの普通のキャンプ⛺になってた(笑)
あれだけの人達をまとめるとは、流石の一言です!!本当にお疲れ様でした!
今度違うキャンプ場でお会い出来た際はゆっくりとお話させて頂きます♪
本当に本当にお疲れ様&ありがとうございました♪✌
Posted by mariarosehouseパパ
at 2014年11月08日 02:58

第3回パロインの開催、お疲れさまでした。
お陰で更に友達が増え、去年に増して楽しい一年のキャンプが体験できそうです。
仰ってるように、いつも笑顔で色々と調整をしている15号さん。
深く深く感謝しています。
お礼をお伝え下さいね!
さて、今回は金曜日からお世話になりました。
非常に濃い三日間でした♪
初めて参加された方も多いようですが、初めてお会いする方々もすぐに打ち解けられるのがパロインですね!
今回は皆さんマナー良く過ごされたようですが、その基盤を作られたのはやはり物欲夫婦さんとkamoさん。
気苦労もかなりあったものと思います。
ありがとうございました。
またこれからも色々な場所でご一緒させて下さい。
家族一同、主催者のお三方に感謝しています。
あ.....、毎年一人、その年のパロイン参加者に生死をさまようメンバーが出ると言う噂がありますので、くれぐれもお気をつけ下さい(笑)
お陰で更に友達が増え、去年に増して楽しい一年のキャンプが体験できそうです。
仰ってるように、いつも笑顔で色々と調整をしている15号さん。
深く深く感謝しています。
お礼をお伝え下さいね!
さて、今回は金曜日からお世話になりました。
非常に濃い三日間でした♪
初めて参加された方も多いようですが、初めてお会いする方々もすぐに打ち解けられるのがパロインですね!
今回は皆さんマナー良く過ごされたようですが、その基盤を作られたのはやはり物欲夫婦さんとkamoさん。
気苦労もかなりあったものと思います。
ありがとうございました。
またこれからも色々な場所でご一緒させて下さい。
家族一同、主催者のお三方に感謝しています。
あ.....、毎年一人、その年のパロイン参加者に生死をさまようメンバーが出ると言う噂がありますので、くれぐれもお気をつけ下さい(笑)
Posted by シェイク
at 2014年11月08日 06:59

こんにちは★
パロイン参加させて頂き大変お世話になりましたm(_ _)m
日程と場所を決めただけ。とはおっしゃっていても、サイトサインや参加者の取りまとめ、地図の用意、他諸々…目に見える準備や見えない気苦労も多々あったかと思います。ありがとうございましたm(_ _)m
15号さんが随所に気を配り要所でサイトを回られてる姿を拝見致しました。
いつもニコヤカな暖かい笑顔、ほっとする存在でした(*^^*)
残念ながら、41号さんとkamome78さんの素顔(グラサンなし)を拝見した記憶がないので、どこかでご一緒した際はじっくり拝ませて下さいませ。
また、物欲居酒屋&喫茶は満員だろうと遠慮した口です。次は居座らせて頂きたいと思いますので椅子持参で参ります!
お気に入り登録をお伝えする機会を伺っておりましたので、これを機に頂戴して参ります。(*^^*)
パロイン参加させて頂き大変お世話になりましたm(_ _)m
日程と場所を決めただけ。とはおっしゃっていても、サイトサインや参加者の取りまとめ、地図の用意、他諸々…目に見える準備や見えない気苦労も多々あったかと思います。ありがとうございましたm(_ _)m
15号さんが随所に気を配り要所でサイトを回られてる姿を拝見致しました。
いつもニコヤカな暖かい笑顔、ほっとする存在でした(*^^*)
残念ながら、41号さんとkamome78さんの素顔(グラサンなし)を拝見した記憶がないので、どこかでご一緒した際はじっくり拝ませて下さいませ。
また、物欲居酒屋&喫茶は満員だろうと遠慮した口です。次は居座らせて頂きたいと思いますので椅子持参で参ります!
お気に入り登録をお伝えする機会を伺っておりましたので、これを機に頂戴して参ります。(*^^*)
Posted by くぅ
at 2014年11月08日 11:12

お疲れ様でした!
ぶっさんがびっくりするくらい汗まみれで活動されてた姿が印象的でした。
居酒屋パロイン今年も行けずじまい。
来年こそは。。。。
イヤ、その前に珈琲を。。ww
今回のパロインも沢山の笑顔とありがとうが溢れた素敵なキャンプで幸せ気分に浸れました。ありがとうございます(^^)
参加して改めてブログ始めて良かったなぁって。思いました。
苦手な事は沢山だけどがんばろーって。。
主催者のお三方、企画から運営、取り仕切り。。諸々ホントにお疲れ様でした(^^)
ありがとうございました(^^)
ぶっさんがびっくりするくらい汗まみれで活動されてた姿が印象的でした。
居酒屋パロイン今年も行けずじまい。
来年こそは。。。。
イヤ、その前に珈琲を。。ww
今回のパロインも沢山の笑顔とありがとうが溢れた素敵なキャンプで幸せ気分に浸れました。ありがとうございます(^^)
参加して改めてブログ始めて良かったなぁって。思いました。
苦手な事は沢山だけどがんばろーって。。
主催者のお三方、企画から運営、取り仕切り。。諸々ホントにお疲れ様でした(^^)
ありがとうございました(^^)
Posted by kumi*
at 2014年11月08日 11:35

こんにちは!
パロインに参加できて、本当に良かったです!
グルキャンの楽しさを体感でき、早速仲良くしていただいたブロガーさんとまたクリスマスキャンプをする事が決まりました!
でもグルキャンを主催するのって本当に大変ですよね。
楽しい裏には主催者さんの気苦労があったと痛感しております。
来年のパロインでは人見知りせずに色々な方にガンガン話しかけようと思います!
本当にありがとうございました!!(*´▽`*)♡
パロインに参加できて、本当に良かったです!
グルキャンの楽しさを体感でき、早速仲良くしていただいたブロガーさんとまたクリスマスキャンプをする事が決まりました!
でもグルキャンを主催するのって本当に大変ですよね。
楽しい裏には主催者さんの気苦労があったと痛感しております。
来年のパロインでは人見知りせずに色々な方にガンガン話しかけようと思います!
本当にありがとうございました!!(*´▽`*)♡
Posted by エセキャンパー
at 2014年11月08日 12:49

本当にあ疲れさまでした。そして、楽しい時間をありがとうございました。
さすが物欲夫婦さん、行かなかったあなたも行った気になれるパロインのすべて・・・という副題をつけたくなるほどの素晴らしいレポ!
そうそうたるメンバーの中、恥ずかしくも登場させていただいて、しかもプリンスの宣伝までして頂いて、、、宣伝料を支払わなければいけないのかな?と一瞬焦りました。
正直、今回体調を崩してしまったことを今でも悔やんでいます。
居酒屋パロインに行けなかったこと、体がアルコールを受け付けず夜の宴を楽しめなかったこと、撤収で皆さんにご迷惑をかけたこと、せめてブログでお世話になってる方だけでもお会いしたかったのにそれもままならなかったこと、、、
興奮し圧倒されているうちに時間だけが過ぎていき、その割には昼間っから椅子寝してしまうという、真逆の行動をとった自分が信じられません。
この大失敗を胸に秘め、次回パロインでのリベンジを固く心に誓います。
ありがとうございました。
さすが物欲夫婦さん、行かなかったあなたも行った気になれるパロインのすべて・・・という副題をつけたくなるほどの素晴らしいレポ!
そうそうたるメンバーの中、恥ずかしくも登場させていただいて、しかもプリンスの宣伝までして頂いて、、、宣伝料を支払わなければいけないのかな?と一瞬焦りました。
正直、今回体調を崩してしまったことを今でも悔やんでいます。
居酒屋パロインに行けなかったこと、体がアルコールを受け付けず夜の宴を楽しめなかったこと、撤収で皆さんにご迷惑をかけたこと、せめてブログでお世話になってる方だけでもお会いしたかったのにそれもままならなかったこと、、、
興奮し圧倒されているうちに時間だけが過ぎていき、その割には昼間っから椅子寝してしまうという、真逆の行動をとった自分が信じられません。
この大失敗を胸に秘め、次回パロインでのリベンジを固く心に誓います。
ありがとうございました。
Posted by パープルレイン(パーポー)
at 2014年11月08日 14:46

パロイン開催、心よりありがとうございましたm(_ _)m
来年も是非是非よろしくお願いします。
今度は、居酒屋パロインでだべります。(^_^;)
びびパ
来年も是非是非よろしくお願いします。
今度は、居酒屋パロインでだべります。(^_^;)
びびパ
Posted by vivianpapa
at 2014年11月08日 16:26

第三回目も大成功お疲れ様でした。
いつも読み逃げばかりで
かなり前にコメさせていただいたことがある みや です。
昨年は都合が会わずに参加出来なかったので
今回のパロインキャンプには是非参加したかったのですが…
あまりの大規模に勇気が出ずに
見送ってしまいました(ToT)
でもやっぱり参加すれば良かったな~と
来年は勇気を出して参加させていただきたいなぁ♪
それまでに何処かのキャンプ場で
お会いする機会がありましたら
よろしくお願いします(^^)v
いつも読み逃げばかりで
かなり前にコメさせていただいたことがある みや です。
昨年は都合が会わずに参加出来なかったので
今回のパロインキャンプには是非参加したかったのですが…
あまりの大規模に勇気が出ずに
見送ってしまいました(ToT)
でもやっぱり参加すれば良かったな~と
来年は勇気を出して参加させていただきたいなぁ♪
それまでに何処かのキャンプ場で
お会いする機会がありましたら
よろしくお願いします(^^)v
Posted by みや at 2014年11月08日 21:11
本当にお疲れ様でした。事前準備とたくさんのご配慮ありがとうございました。
これだけの人数が集まったのも主催者の人柄ゆえかと思います。
参加されたみなさまの、仲間の輪がどんどん広がったら、ステキですね。
物欲夫婦さんとゆっくりお話しできて、嬉しかったです。たくさんアドバイスありがとうございました。
また、ご一緒できれば、嬉しいです。
これだけの人数が集まったのも主催者の人柄ゆえかと思います。
参加されたみなさまの、仲間の輪がどんどん広がったら、ステキですね。
物欲夫婦さんとゆっくりお話しできて、嬉しかったです。たくさんアドバイスありがとうございました。
また、ご一緒できれば、嬉しいです。
Posted by やぎまる子
at 2014年11月08日 21:33

お疲れさまでした&お世話になりました。
受付で初めてお会いしたホンモノの物欲夫婦さん、15号さんはワタシとカミサンがイメージしていた方そのものでした。
41号さんは、想像より2割増し怖かったです。
カミサンは、思ったより目が可愛かったと言ってました(これはフォローです)
ちなみに、kamomeさんは5割増しで怖かったです。
誰かとグルキャンしてみたいなぁ、というのがナチュログを始めたキッカケ。
コメントをやり取りする方はできましたが、OMでお誘いする程の勇気は出せず、半年以上悶々とする日々を過ごしました。
そんな折り目にしたパロイン告知。
皆さんに実際にお目にかかるチャンスだと、参加を決意した次第なのです。
当日の顛末は記事に上げましたが、正直不本意な結果でした。
ところが、思いがけない方からコメントを頂いたり、ブログ休止中の方とはIGでの繋がりができたり。
明らかに、パロイン以前より人との繋がりが広がりました。
更に、実際に小規模グルキャンの話も進行中ですし。
物欲夫婦さんは場所を設定しただけとご謙遜されてますが(当然その他諸々ご尽力されたことは重々承知してます)、ワタシのような人見知りにとって、来る者拒まずのイベントを設定していただいたというのが重要なのです。
人見知りのアラフォーのオッサンが、新しい友達を得るチャンスなんてそうそう無いですから。
本当にありがとうございました。
次回パロインの前に、直接お礼できる日が来ることを心から願っています。
最後に、
実はあの夜、居酒屋パロインの中を遠目から偵察したんですが、パロイン幹部達が並んでいる姿を見て、『ここに足を踏み入れたら確実に改造人間にされる!』と後ずさりしたことを報告させていただきます。
長文失礼いたしました~
受付で初めてお会いしたホンモノの物欲夫婦さん、15号さんはワタシとカミサンがイメージしていた方そのものでした。
41号さんは、想像より2割増し怖かったです。
カミサンは、思ったより目が可愛かったと言ってました(これはフォローです)
ちなみに、kamomeさんは5割増しで怖かったです。
誰かとグルキャンしてみたいなぁ、というのがナチュログを始めたキッカケ。
コメントをやり取りする方はできましたが、OMでお誘いする程の勇気は出せず、半年以上悶々とする日々を過ごしました。
そんな折り目にしたパロイン告知。
皆さんに実際にお目にかかるチャンスだと、参加を決意した次第なのです。
当日の顛末は記事に上げましたが、正直不本意な結果でした。
ところが、思いがけない方からコメントを頂いたり、ブログ休止中の方とはIGでの繋がりができたり。
明らかに、パロイン以前より人との繋がりが広がりました。
更に、実際に小規模グルキャンの話も進行中ですし。
物欲夫婦さんは場所を設定しただけとご謙遜されてますが(当然その他諸々ご尽力されたことは重々承知してます)、ワタシのような人見知りにとって、来る者拒まずのイベントを設定していただいたというのが重要なのです。
人見知りのアラフォーのオッサンが、新しい友達を得るチャンスなんてそうそう無いですから。
本当にありがとうございました。
次回パロインの前に、直接お礼できる日が来ることを心から願っています。
最後に、
実はあの夜、居酒屋パロインの中を遠目から偵察したんですが、パロイン幹部達が並んでいる姿を見て、『ここに足を踏み入れたら確実に改造人間にされる!』と後ずさりしたことを報告させていただきます。
長文失礼いたしました~
Posted by katsumushi
at 2014年11月09日 21:35

kobapapaさん、こんばんは~
キャンプに行っていたため、お返事が遅くなりまして申し訳ありませんm(__)m
う~ん、パロインのために1年間頑張っているワケじゃないですよ(^^)
まぁ確かに1ヶ月前くらいから諸々の準備には取り掛かりますけどね。
パロインが終わって一息ついたという感じなので、のんびりキャンプモードに入ります(^^)
キャンプに行っていたため、お返事が遅くなりまして申し訳ありませんm(__)m
う~ん、パロインのために1年間頑張っているワケじゃないですよ(^^)
まぁ確かに1ヶ月前くらいから諸々の準備には取り掛かりますけどね。
パロインが終わって一息ついたという感じなので、のんびりキャンプモードに入ります(^^)
Posted by 物欲夫婦
at 2014年11月10日 03:50

sonicさん、こんばんは~
早々にコメントをいただきましてありがとうございました。
私はアップしたらすぐに寝ましたよ(笑)
はい、今回は珍しくコメント欄を開けてみました。
たぶん次に開けるのは来年のパロイン告知記事になると思います(笑)
sonicさんにはマップ掲示用に立派なスタンドを作っていただいたりと、運営側でも多大なご協力を賜り、ありがとうございましたm(__)m
もう第4回の準備ですかぁ?(@o@)
今回も「早く場所を決めた方がいい」とアドバイスいただきましたからね。
まぁ次回の場所の目途は何となく立っています。
そして時期は必然的に決まっています。
…となると、もう準備は終わったようなものですね♪
早々にコメントをいただきましてありがとうございました。
私はアップしたらすぐに寝ましたよ(笑)
はい、今回は珍しくコメント欄を開けてみました。
たぶん次に開けるのは来年のパロイン告知記事になると思います(笑)
sonicさんにはマップ掲示用に立派なスタンドを作っていただいたりと、運営側でも多大なご協力を賜り、ありがとうございましたm(__)m
もう第4回の準備ですかぁ?(@o@)
今回も「早く場所を決めた方がいい」とアドバイスいただきましたからね。
まぁ次回の場所の目途は何となく立っています。
そして時期は必然的に決まっています。
…となると、もう準備は終わったようなものですね♪
Posted by 物欲夫婦
at 2014年11月10日 03:51

わかばさん、こんばんは~
キャンプに行っていたため、お返事が遅くなりまして申し訳ありませんm(__)m
初めてご参加された方にとってはあの光景を目の当たりにしたらアワアワしてしまうでしょうね(^^;)
まぁでも一度ご参加されたのでもう免疫は出来ましたね(笑)
それに、他の参加者の方々と交流もあったようなのでよかったです♪
あはは、芸能人ですかぁ?
全然そんなことありませんよ。
ただのキャンプ好きのオッサンです(笑)
パロインをきっかけに、わかばさんが新しい仲間と一緒にキャンプをする機会が増えたら、微力ながらお役に立てたようで嬉しいです♪
キャンプに行っていたため、お返事が遅くなりまして申し訳ありませんm(__)m
初めてご参加された方にとってはあの光景を目の当たりにしたらアワアワしてしまうでしょうね(^^;)
まぁでも一度ご参加されたのでもう免疫は出来ましたね(笑)
それに、他の参加者の方々と交流もあったようなのでよかったです♪
あはは、芸能人ですかぁ?
全然そんなことありませんよ。
ただのキャンプ好きのオッサンです(笑)
パロインをきっかけに、わかばさんが新しい仲間と一緒にキャンプをする機会が増えたら、微力ながらお役に立てたようで嬉しいです♪
Posted by 物欲夫婦
at 2014年11月10日 03:51

mariarosehouseパパさん、こんばんは~
キャンプに行っていたため、お返事が遅くなりまして申し訳ありませんm(__)m
…っていうか、mariarosehouseパパさんもキャンプでしたよね?
前日の遅い時間にも関わらずコメントをいただきましてありがとうございましたm(__)m
私はアップ直後に寝ましたよ(笑)
こちらこそ、パロインにご参加いただきましてありがとうございましたm(__)m
普段のキャンプでもいいと思いますよ(^^)
それぞれの楽しみ方で過ごしていただければと思います。
う~ん…特にまとめてないです(笑)
パロインはTrick or Treat以外は何のイベントもないTHEフリーダムなキャンプなので、皆さんが良識をもって好きなように過ごしていただいた結果です☆
そうですね、是非違うキャンプ場で会った時に…って、まさにこの週末に会いましたけど、今回もけっこう賑わってる場所だったので、あまりゆっくりお話しできませんでしたね(^^;)
是非道志あたりでしっぽりと(^^)
労いのお言葉をいただきありがとうございましたm(__)m
キャンプに行っていたため、お返事が遅くなりまして申し訳ありませんm(__)m
…っていうか、mariarosehouseパパさんもキャンプでしたよね?
前日の遅い時間にも関わらずコメントをいただきましてありがとうございましたm(__)m
私はアップ直後に寝ましたよ(笑)
こちらこそ、パロインにご参加いただきましてありがとうございましたm(__)m
普段のキャンプでもいいと思いますよ(^^)
それぞれの楽しみ方で過ごしていただければと思います。
う~ん…特にまとめてないです(笑)
パロインはTrick or Treat以外は何のイベントもないTHEフリーダムなキャンプなので、皆さんが良識をもって好きなように過ごしていただいた結果です☆
そうですね、是非違うキャンプ場で会った時に…って、まさにこの週末に会いましたけど、今回もけっこう賑わってる場所だったので、あまりゆっくりお話しできませんでしたね(^^;)
是非道志あたりでしっぽりと(^^)
労いのお言葉をいただきありがとうございましたm(__)m
Posted by 物欲夫婦
at 2014年11月10日 03:51

シェイクさん、こんばんは~
キャンプに行っていたため、お返事が遅くなりまして申し訳ありませんm(__)m
今回もパロインにご参加いただきましてありがとうございました(^^)/
シェイクさんには、初めてご参加された方が孤立しないように声を掛けていただたり、宴会に誘っていただいたり、さらにはパロイン参加者ではない一般のお客さんに声を掛けていただいたりと、雰囲気づくりにとても貢献していただきました。
ありがとうございましたm(__)m
そうですね、金曜夜からご一緒させていただきましたね。
個人的には前夜祭が一番濃かった気がします(笑)
いやいや、皆さんが本当にマナー良く過ごしていただいたので、我々は楽でしたよ♪
気苦労があったとすれば、キャンプ場対応くらいですかね(^^;)
はい、是非またご一緒しましょう!
ただ、第1回パロイン参加者で生死を彷徨った人はいないので、それはシェイクさん個別の問題です( ̄~ ̄)
キャンプに行っていたため、お返事が遅くなりまして申し訳ありませんm(__)m
今回もパロインにご参加いただきましてありがとうございました(^^)/
シェイクさんには、初めてご参加された方が孤立しないように声を掛けていただたり、宴会に誘っていただいたり、さらにはパロイン参加者ではない一般のお客さんに声を掛けていただいたりと、雰囲気づくりにとても貢献していただきました。
ありがとうございましたm(__)m
そうですね、金曜夜からご一緒させていただきましたね。
個人的には前夜祭が一番濃かった気がします(笑)
いやいや、皆さんが本当にマナー良く過ごしていただいたので、我々は楽でしたよ♪
気苦労があったとすれば、キャンプ場対応くらいですかね(^^;)
はい、是非またご一緒しましょう!
ただ、第1回パロイン参加者で生死を彷徨った人はいないので、それはシェイクさん個別の問題です( ̄~ ̄)
Posted by 物欲夫婦
at 2014年11月10日 03:52

くぅさん、こんばんは~
こちらこそ、パロインにご参加いただきましてありがとうございましたm(__)m
くぅさんには以前一度コメントをいただいていましたよね?
ヒロッチさんの奥様がくぅさんだったとはビックリでしたよ(笑)
ヒロッチさん&くぅさんも金曜夜から入られましたよね?
その夜にご一緒していれば、きっとグラサンを掛けていない私をご覧いただけたと思います(笑)
居酒屋パロインも喫茶物欲も、案外空いてました(笑)
なので、来年は是非居座ってください(^^)
今回はなかなかゆっくりお話しする時間がありませんでしたが、こじんまりとご一緒出来た際には色々とお話しさせていただきたいです(^^)
こんなブログをお気に入りに登録していただけるとのことでありがとうございますm(__)m
「お気に入り」はいわゆるブックマークだと思っているので、少なくとも我々の場合は特に事前に断っていただく必要はありません(^^)
勝手に入れちゃってください(笑)
こちらこそ、パロインにご参加いただきましてありがとうございましたm(__)m
くぅさんには以前一度コメントをいただいていましたよね?
ヒロッチさんの奥様がくぅさんだったとはビックリでしたよ(笑)
ヒロッチさん&くぅさんも金曜夜から入られましたよね?
その夜にご一緒していれば、きっとグラサンを掛けていない私をご覧いただけたと思います(笑)
居酒屋パロインも喫茶物欲も、案外空いてました(笑)
なので、来年は是非居座ってください(^^)
今回はなかなかゆっくりお話しする時間がありませんでしたが、こじんまりとご一緒出来た際には色々とお話しさせていただきたいです(^^)
こんなブログをお気に入りに登録していただけるとのことでありがとうございますm(__)m
「お気に入り」はいわゆるブックマークだと思っているので、少なくとも我々の場合は特に事前に断っていただく必要はありません(^^)
勝手に入れちゃってください(笑)
Posted by 物欲夫婦
at 2014年11月10日 03:53

kumi*さん、こんばんは~
キャンプに行っていたため、お返事が遅くなりまして申し訳ありませんm(__)m
何を言ってるんですか!
私は普段のキャンプでもいつだって汗だくです(^^;)
kumi*さんとは今まで何度もご一緒してるんですから、いい加減リラックスしてコーヒーを飲みに来てくださいよ(笑)
こちらこそ葛藤の末、パロインにご参加いただきましてありがとうございましたm(__)m
私がブログを始めた時に、ブログを通じて知り合った人と実際にキャンプに行くなんて想定していなかったので、今の状況は完全に当初の想定外です。
でも結果として、ブログを始めてよかったなぁ、と思っています(^^)
労いのお言葉をいただきありがとうございますm(__)m
またこじんまりとご一緒しましょう!
キャンプに行っていたため、お返事が遅くなりまして申し訳ありませんm(__)m
何を言ってるんですか!
私は普段のキャンプでもいつだって汗だくです(^^;)
kumi*さんとは今まで何度もご一緒してるんですから、いい加減リラックスしてコーヒーを飲みに来てくださいよ(笑)
こちらこそ葛藤の末、パロインにご参加いただきましてありがとうございましたm(__)m
私がブログを始めた時に、ブログを通じて知り合った人と実際にキャンプに行くなんて想定していなかったので、今の状況は完全に当初の想定外です。
でも結果として、ブログを始めてよかったなぁ、と思っています(^^)
労いのお言葉をいただきありがとうございますm(__)m
またこじんまりとご一緒しましょう!
Posted by 物欲夫婦
at 2014年11月10日 03:54

エセキャンパーさん、こんばんは~
キャンプに行っていたため、お返事が遅くなりまして申し訳ありませんm(__)m
さて、パロインにご参加いただきましてありがとうございました!
パロインをきっかけにグルキャンの楽しさを知り、他の方と一緒にキャンプをすることになった…
完璧にパロインのコンセプトを具現化してるじゃないですか♪
そういうお話を聞くと嬉しくなります(^^)
まぁあれだけの規模だったので、キャンプ場対応には多少の気苦労もありましたが、参加者の方は皆さんホントにマナー良く過ごしていただいたので、我々は楽チンでしたよ♪
むしろ、皆さんが楽しんでいる様子を指をくわえて眺めていたくらいです(笑)
来年のパロインではガンガン話しかけているエセキャンパーさんのお姿を拝見できることを楽しみにしています♪
キャンプに行っていたため、お返事が遅くなりまして申し訳ありませんm(__)m
さて、パロインにご参加いただきましてありがとうございました!
パロインをきっかけにグルキャンの楽しさを知り、他の方と一緒にキャンプをすることになった…
完璧にパロインのコンセプトを具現化してるじゃないですか♪
そういうお話を聞くと嬉しくなります(^^)
まぁあれだけの規模だったので、キャンプ場対応には多少の気苦労もありましたが、参加者の方は皆さんホントにマナー良く過ごしていただいたので、我々は楽チンでしたよ♪
むしろ、皆さんが楽しんでいる様子を指をくわえて眺めていたくらいです(笑)
来年のパロインではガンガン話しかけているエセキャンパーさんのお姿を拝見できることを楽しみにしています♪
Posted by 物欲夫婦
at 2014年11月10日 03:54

パーポーさん、こんばんは~
キャンプに行っていたため、お返事が遅くなりまして申し訳ありませんm(__)m
パロインにご参加いただきましてありがとうございました!
そもそも自分たちの記録を残すためにブログを始めたので、可能な限り詳細に書くようにしています。
なので、毎回長くなりますし、お読みの方にとって興味のないことでも無駄に詳しく書くこともあります。
でも全然構いません( ̄~ ̄)
書きたいように書くのです!
ただ、宣伝料は取ります(笑)
そうですね、パーポーさんは緊張と疲れからか、土曜の夜は体調を崩されてしまったんですよね(>_<)
居酒屋でプリンスについて熱く語れずに残念でした(^^;)
お昼のイス寝はやはり気疲れされたんでしょう。
パーポーさんへのコメントにも書きましたが、そこにレンズを向ける勇気は、私にはありませんでした。
でもそれは初対面だからであって、次回ご一緒させていただいた場合は、容赦なく撮ります(笑)
一度参加すれば雰囲気はお判りなので、次回はリラックスして過ごせると思いますよ(^^)
次回のリベンジをお待ちしております♪
キャンプに行っていたため、お返事が遅くなりまして申し訳ありませんm(__)m
パロインにご参加いただきましてありがとうございました!
そもそも自分たちの記録を残すためにブログを始めたので、可能な限り詳細に書くようにしています。
なので、毎回長くなりますし、お読みの方にとって興味のないことでも無駄に詳しく書くこともあります。
でも全然構いません( ̄~ ̄)
書きたいように書くのです!
ただ、宣伝料は取ります(笑)
そうですね、パーポーさんは緊張と疲れからか、土曜の夜は体調を崩されてしまったんですよね(>_<)
居酒屋でプリンスについて熱く語れずに残念でした(^^;)
お昼のイス寝はやはり気疲れされたんでしょう。
パーポーさんへのコメントにも書きましたが、そこにレンズを向ける勇気は、私にはありませんでした。
でもそれは初対面だからであって、次回ご一緒させていただいた場合は、容赦なく撮ります(笑)
一度参加すれば雰囲気はお判りなので、次回はリラックスして過ごせると思いますよ(^^)
次回のリベンジをお待ちしております♪
Posted by 物欲夫婦
at 2014年11月10日 03:55

ここに書き込む前にお会いしまいたが はじめましてww
お名前はkamomeさんのブログでよくみてたんですけど 実はブログはほとんどみてませんでした ごめんなさい 笑って許してくださいw
パロインは楽しかったです また機会があったらコーヒー飲ませてください!
今度は 宴に参加したいので 機会があったらよろしくおねがいしますw
お名前はkamomeさんのブログでよくみてたんですけど 実はブログはほとんどみてませんでした ごめんなさい 笑って許してくださいw
パロインは楽しかったです また機会があったらコーヒー飲ませてください!
今度は 宴に参加したいので 機会があったらよろしくおねがいしますw
Posted by まこまこ
at 2014年11月10日 05:07

ジャコウネコのコーヒーのくだりを見逃してましたw あのあとに手に入るなんてなんという偶然w
どんな味なんだろうw
今度飲ませてください
どんな味なんだろうw
今度飲ませてください
Posted by まこまこ
at 2014年11月10日 06:43

おはようございます。
すっかりコメントが遅くなりました。
パロインが終わり、けっこうな時間が経つというのに、まだまだ余韻に浸っています。
幹事、本当にお疲れさまでした。
お三方やパロインサポーター方のたくさんの気遣いがあったからこそ、第3回のパロインも、大成功の内に幕を閉じれたのだと、物欲ブログを読んで確信しました。
たまには、上げ膳据え膳のお宿も良いですよね~。
ご夫婦で仲良く、ごゆるりとお過ごしくださいませ。
そして、今月は、ご一緒できず、とても残念ですが、また近いうちに、お会いできることを楽しみにしてます。
すっかりコメントが遅くなりました。
パロインが終わり、けっこうな時間が経つというのに、まだまだ余韻に浸っています。
幹事、本当にお疲れさまでした。
お三方やパロインサポーター方のたくさんの気遣いがあったからこそ、第3回のパロインも、大成功の内に幕を閉じれたのだと、物欲ブログを読んで確信しました。
たまには、上げ膳据え膳のお宿も良いですよね~。
ご夫婦で仲良く、ごゆるりとお過ごしくださいませ。
そして、今月は、ご一緒できず、とても残念ですが、また近いうちに、お会いできることを楽しみにしてます。
Posted by ☆ともっち☆
at 2014年11月10日 08:08

ん?
コメント開いてることに気付かなかった~!
じゃあ言わせていただきます。
いつからVoが吉川に!!(笑)
それはともかく、幹事の大仕事、大変大変お疲れ様でした。
やはり一参加者の知れぬところでいろいろと苦労や気配りがあるんですね。
38さんもお疲れ様でした。
ところどころ本音が垣間見えるレポも楽しかったですよ。
また居酒屋、宿無しの私の拠点とさせていただき、ありがとうございました。
語り尽くせぬ思いがまだまだあろうかとは思いますが、とりあえず来年が楽しみです。
41号さん、15号さん、ほんとうにいろいろとありがとうございました。
コメント開いてることに気付かなかった~!
じゃあ言わせていただきます。
いつからVoが吉川に!!(笑)
それはともかく、幹事の大仕事、大変大変お疲れ様でした。
やはり一参加者の知れぬところでいろいろと苦労や気配りがあるんですね。
38さんもお疲れ様でした。
ところどころ本音が垣間見えるレポも楽しかったですよ。
また居酒屋、宿無しの私の拠点とさせていただき、ありがとうございました。
語り尽くせぬ思いがまだまだあろうかとは思いますが、とりあえず来年が楽しみです。
41号さん、15号さん、ほんとうにいろいろとありがとうございました。
Posted by 大空を自由に舞う小鳥 at 2014年11月10日 10:16
お疲れ様でした( ^ω^ )
記事をまとめられるのも大変だったと思います。
41号さん、15号さん、kamomeさんのお陰で素敵な体験が出来ました!(のパさんのお陰でもありますね)
是非またご一緒したいです!その時はよろしくお願いします(^^)
上げ膳下げ膳に憧れる〜( ´Д`)
記事をまとめられるのも大変だったと思います。
41号さん、15号さん、kamomeさんのお陰で素敵な体験が出来ました!(のパさんのお陰でもありますね)
是非またご一緒したいです!その時はよろしくお願いします(^^)
上げ膳下げ膳に憧れる〜( ´Д`)
Posted by ヒロス
at 2014年11月10日 12:27

こんにちは
今回も準備から当日の接客、取り纏め、お疲れ様でした。
物欲夫婦さん、kamomeさん、のパさん、383さんのお力があってのパロイン成功だったと思います。(もちろんみなさんの協力も)
この団結力を生かして、パロインAC設立なんてのも夢ではないですね。
そうすれば場所に悩むこともないですし(笑)
さて、当日きっと物ティニは人で一杯なんだろうと思い、内気なワタクシは
お邪魔できなかったのが心残りでした。(一度伺ったときはやっぱり一杯でした)
タイミングが悪かったのですね、お邪魔できず失礼しました。
今回も子供たち、大人たちに素晴らしい時間を提供していただきありがとうございました。
来年はパロインACで開催を楽しみにしております。(笑)
p.s.お気遣い無いよう苦渋の決断にて渡した土産でお気遣い頂いてしまいすみませんでした。
今回も準備から当日の接客、取り纏め、お疲れ様でした。
物欲夫婦さん、kamomeさん、のパさん、383さんのお力があってのパロイン成功だったと思います。(もちろんみなさんの協力も)
この団結力を生かして、パロインAC設立なんてのも夢ではないですね。
そうすれば場所に悩むこともないですし(笑)
さて、当日きっと物ティニは人で一杯なんだろうと思い、内気なワタクシは
お邪魔できなかったのが心残りでした。(一度伺ったときはやっぱり一杯でした)
タイミングが悪かったのですね、お邪魔できず失礼しました。
今回も子供たち、大人たちに素晴らしい時間を提供していただきありがとうございました。
来年はパロインACで開催を楽しみにしております。(笑)
p.s.お気遣い無いよう苦渋の決断にて渡した土産でお気遣い頂いてしまいすみませんでした。
Posted by hironnpa
at 2014年11月10日 12:41

こんにちは〜^^
今年も盛大なパロインキャンプを企画・運営してもらいありがとうございました!
見えない部分での気配りや手作りタグなど年々レベルアップしていますね^^;
前泊入りしているので金曜からの三日間良い意味でいつも同様に楽しく過ごさせてもらいました。感謝!
また宜しくお願いしますm(_ _)m
今年も盛大なパロインキャンプを企画・運営してもらいありがとうございました!
見えない部分での気配りや手作りタグなど年々レベルアップしていますね^^;
前泊入りしているので金曜からの三日間良い意味でいつも同様に楽しく過ごさせてもらいました。感謝!
また宜しくお願いしますm(_ _)m
Posted by そうパパ
at 2014年11月10日 14:41

大変お疲れ様でした。
無事に終われてなによりでしたね!
チバニャンと最初に聞いた時に、千葉のゆるキャラかと
思っていましたが(笑)流行りのアレだったのですね!
完成度高いですね~サービス精神の塊ですね(・∀・)
あ!耳が!(笑)
居酒屋が静かだったとは以外です(^^;
大物Pの正体は菊リンだったのですか(;゚Д゚)
今後怒らせないよう気を付けます(笑)
今度こそぶっさんコーヒーを飲ませて下さい。
ジャコウネコは怖いので遠慮させて下さい(笑)
無事に終われてなによりでしたね!
チバニャンと最初に聞いた時に、千葉のゆるキャラかと
思っていましたが(笑)流行りのアレだったのですね!
完成度高いですね~サービス精神の塊ですね(・∀・)
あ!耳が!(笑)
居酒屋が静かだったとは以外です(^^;
大物Pの正体は菊リンだったのですか(;゚Д゚)
今後怒らせないよう気を付けます(笑)
今度こそぶっさんコーヒーを飲ませて下さい。
ジャコウネコは怖いので遠慮させて下さい(笑)
Posted by Nパパ&Kママ
at 2014年11月10日 14:50

物欲夫婦様
この度はパロインに参加させて頂きまして、本当にありがとうございました。
お陰様で素晴らしい方々との新しい出会いもあり、我が家のキャンプの幅も広がりそうです。
嫁も娘も心からパロインをエンジョイしてまして、益々キャンプに熱くなっております。
心から感謝申し上げます。
また15号さんには前夜祭でお声掛け頂きまして、お陰様でコアメンバーの皆様とお話しさせて頂けましたこと、とても嬉しく思っております。ありがとうございました。
こんな我が家ですが、特に嫁が常にハイテンションで若干ウザいですが、そのうち慣れると思いますので、今後ともよろしくお願いします。
この度はパロインに参加させて頂きまして、本当にありがとうございました。
お陰様で素晴らしい方々との新しい出会いもあり、我が家のキャンプの幅も広がりそうです。
嫁も娘も心からパロインをエンジョイしてまして、益々キャンプに熱くなっております。
心から感謝申し上げます。
また15号さんには前夜祭でお声掛け頂きまして、お陰様でコアメンバーの皆様とお話しさせて頂けましたこと、とても嬉しく思っております。ありがとうございました。
こんな我が家ですが、特に嫁が常にハイテンションで若干ウザいですが、そのうち慣れると思いますので、今後ともよろしくお願いします。
Posted by ゆらぱぱ at 2014年11月10日 17:36
パロインお疲れ様でした。
最近ようやく余韻が抜けて来た所です(笑)
第二回では沢山の方々と知り合え、沢山のグルキャンをする機会に恵まれ、
今年はその方々と一同に会する事ができました。そして新しい出会いもありました。
私にとってはパロインは、キャンプとはまた別の、特別なお祭りの様な位置づけになっています。
謙遜なさっていますが、トラブルもなく皆さんが楽しいキャンプをする事ができたのは、41号さん、15号さん、kamomeさん並びに主催者サイドの方々が様々な準備、また事前から丁寧な声掛けをして下さったからこそだと思います。
SACO共々感謝しております。有難うございました。
何処かのキャンプ場で出会える事、その時はタープがピンと張れてる事を願って(笑)…
最近ようやく余韻が抜けて来た所です(笑)
第二回では沢山の方々と知り合え、沢山のグルキャンをする機会に恵まれ、
今年はその方々と一同に会する事ができました。そして新しい出会いもありました。
私にとってはパロインは、キャンプとはまた別の、特別なお祭りの様な位置づけになっています。
謙遜なさっていますが、トラブルもなく皆さんが楽しいキャンプをする事ができたのは、41号さん、15号さん、kamomeさん並びに主催者サイドの方々が様々な準備、また事前から丁寧な声掛けをして下さったからこそだと思います。
SACO共々感謝しております。有難うございました。
何処かのキャンプ場で出会える事、その時はタープがピンと張れてる事を願って(笑)…
Posted by SACO助 at 2014年11月10日 20:54
こんばんは!
この度は、素敵なイベントに参加させていただき、ありがとうございました。
次にお会いできましたら、ゆっくりと飲みながらお話したいですね。^_^
あっ!! あと、スポーツの勝負も挑んでみたいです! (笑)
また、お会い出来る日を楽しみにしております。
皆様との素敵な出会いをありがとうございました。
この度は、素敵なイベントに参加させていただき、ありがとうございました。
次にお会いできましたら、ゆっくりと飲みながらお話したいですね。^_^
あっ!! あと、スポーツの勝負も挑んでみたいです! (笑)
また、お会い出来る日を楽しみにしております。
皆様との素敵な出会いをありがとうございました。
Posted by オニオン鳥
at 2014年11月10日 22:12

ご無沙汰しております ^^;
とにかく大盛況だったようで何よりです ^^
今回は用事が無くなってパロインに行ける! と思った時には予約ストップでサプライズ参加もできなかったというオチ最悪(爆)
来年は是非 ^^
とにかく大盛況だったようで何よりです ^^
今回は用事が無くなってパロインに行ける! と思った時には予約ストップでサプライズ参加もできなかったというオチ最悪(爆)
来年は是非 ^^
Posted by GRANADA
at 2014年11月10日 23:15

こんばんは
41号さん15号さん運営本当にお疲れ様でした。
お陰さまでこわごわしていたグループキャンプ
でしたが心から楽しさを体感できる事ができました。
まさかお鍋の自家消費でお腹いっぱいになってしまったりコーヒーの在庫が過剰になっていたとは露知らず。
次回お会いした際は、コーヒーゴリゴリさせて下さい^^
少ない時間の合間を縫って我が家のサイトをみに来ていただいたり、その際少しですがお話できて良かったです。
パロインできっかけが出来て、いろんな繋がりができて。何かが開けたキャンプでした。
ありがとうございました!!
41号さん15号さん運営本当にお疲れ様でした。
お陰さまでこわごわしていたグループキャンプ
でしたが心から楽しさを体感できる事ができました。
まさかお鍋の自家消費でお腹いっぱいになってしまったりコーヒーの在庫が過剰になっていたとは露知らず。
次回お会いした際は、コーヒーゴリゴリさせて下さい^^
少ない時間の合間を縫って我が家のサイトをみに来ていただいたり、その際少しですがお話できて良かったです。
パロインできっかけが出来て、いろんな繋がりができて。何かが開けたキャンプでした。
ありがとうございました!!
Posted by でん太郎
at 2014年11月11日 05:33

vivianpapaさん、おはようございます!
お返事が大変遅くなり申し訳ありませんm(__)m
週末はキャンプに行っており、帰ってきた日曜の夜に皆さんにお返事を書き始めたのですが途中で力尽き、その反動か昨日は昨日で眠さに勝てず寝ていまいました(^^;
と、稲垣潤一ばりに長い言い訳はさておきまして、パロインにご参加いただきましてありがとうございました(^^)/
来年も開催することになったら是非ご参加いただき、居酒屋パロインにも遊びに来てください♪
お返事が大変遅くなり申し訳ありませんm(__)m
週末はキャンプに行っており、帰ってきた日曜の夜に皆さんにお返事を書き始めたのですが途中で力尽き、その反動か昨日は昨日で眠さに勝てず寝ていまいました(^^;
と、稲垣潤一ばりに長い言い訳はさておきまして、パロインにご参加いただきましてありがとうございました(^^)/
来年も開催することになったら是非ご参加いただき、居酒屋パロインにも遊びに来てください♪
Posted by 物欲夫婦
at 2014年11月11日 07:55

みやさん、おはようございます!
お返事が遅くなりまして大変申し訳ありませんm(__)m
その言い訳については↑をご参照ください(^^;
みやさんには去年の「パロインのテーマ」リリースの際にもコメントをいただきましたね(^^)
パロインにご参加されないのに曲を聴いていただいて、コメントをいただいたことが嬉しかったです♪
はい、ご参加いただいた皆さんのおかげで、大成功に終わりました(^^)
確かにあの規模となると二の足を踏む気持ちはよく分かります(^^;
ただ、今回初参加の方も結果的には参加して良かったと思っていただいたようですよ♪
みやさんもあと一歩踏み出す勇気を振り絞ってみてください!
きっと新しいキャンプライフが始まると思いますよ(^^)
来年も開催した際には、みやさんにお会いできることを楽しみにしております(^^)/
お返事が遅くなりまして大変申し訳ありませんm(__)m
その言い訳については↑をご参照ください(^^;
みやさんには去年の「パロインのテーマ」リリースの際にもコメントをいただきましたね(^^)
パロインにご参加されないのに曲を聴いていただいて、コメントをいただいたことが嬉しかったです♪
はい、ご参加いただいた皆さんのおかげで、大成功に終わりました(^^)
確かにあの規模となると二の足を踏む気持ちはよく分かります(^^;
ただ、今回初参加の方も結果的には参加して良かったと思っていただいたようですよ♪
みやさんもあと一歩踏み出す勇気を振り絞ってみてください!
きっと新しいキャンプライフが始まると思いますよ(^^)
来年も開催した際には、みやさんにお会いできることを楽しみにしております(^^)/
Posted by 物欲夫婦
at 2014年11月11日 08:06

やぎまる子さん、おはようございます(^^)/
お返事が遅くなりまして大変申し訳ありませんm(__)m
(言い訳は2つ上のコメントをご参照ください)
さて、パロインにご参加いただきましてありがとうございました(^^)/
我々の人柄がとても素晴らしいことは否定しませんが、人柄を知らない初参加の方もたくさんご参加いただいたということは、きっとそれは関係ないでしょう(^^)
恐らく日本一と言っても過言ではないくらいのハードルの低さが要因だと思います(笑)
閑古鳥が無く居酒屋に遊びに来ていただき、ステッカーまでいただきましてありがとうございましたm(__)m
ステッカーはさっそくクーラーボックスに貼らせていただきました(^^)v
やんこさんが少し離れてしまうことになった今日この頃、私の指導の矛先は確実にやぎまる子さん、あなたに向かうことになるでしょう(笑)
というわけで、是非ご一緒しましょう(^^)/
お返事が遅くなりまして大変申し訳ありませんm(__)m
(言い訳は2つ上のコメントをご参照ください)
さて、パロインにご参加いただきましてありがとうございました(^^)/
我々の人柄がとても素晴らしいことは否定しませんが、人柄を知らない初参加の方もたくさんご参加いただいたということは、きっとそれは関係ないでしょう(^^)
恐らく日本一と言っても過言ではないくらいのハードルの低さが要因だと思います(笑)
閑古鳥が無く居酒屋に遊びに来ていただき、ステッカーまでいただきましてありがとうございましたm(__)m
ステッカーはさっそくクーラーボックスに貼らせていただきました(^^)v
やんこさんが少し離れてしまうことになった今日この頃、私の指導の矛先は確実にやぎまる子さん、あなたに向かうことになるでしょう(笑)
というわけで、是非ご一緒しましょう(^^)/
Posted by 物欲夫婦
at 2014年11月11日 08:18

katsumushiさん、おはようございます!
お返事が大変遅くなりまして申し訳ありませんm(__)m
(言い訳は3つ上のコメントをご参照ください)
この度はパロインにご参加いただきましてありがとうございました(^^)/
そうですかぁ?私、怖かったですかぁ?(^^;
ただ、奥さまもおっしゃる通り、こう見えてけっこうつぶらな瞳をしてるんです☆
kamomeさんは柄の悪そうなサングラスをしてましたからね。
でも話してみると気の良いあんちゃんです(笑)
katsumushiさんは見るからに大人しそうな感じだったので、私も気になって時々声をかけさせていただきました(^^;
パロイン当日については不本意な結果ということですが、その後のやり取りで小規模グルキャンの話が進んでいるとのことで嬉しかったです♪
大人になって社会に出てから、新しい友達ができることってあまりないですよね。
我々はキャンプ仲間を増やすためにブログを始めたのではありません。
もしそれが目的であれば、こんなハンドルネームは付けなかったと断言できます(--;)
今でも改名のチャンスを狙っています。
引きこもりだった我々が少し勇気を出して第1回のパロインに参加したところ、たくさんの素晴らしいキャンプ仲間が増え、その後のキャンプライフが大きく変わりましたし、キャンプ場以外で会うことも度々あります。
katsumushiさんのキャンプライフが次のステージに突入し、より充実したものになることを祈っています(^^)/
お返事が大変遅くなりまして申し訳ありませんm(__)m
(言い訳は3つ上のコメントをご参照ください)
この度はパロインにご参加いただきましてありがとうございました(^^)/
そうですかぁ?私、怖かったですかぁ?(^^;
ただ、奥さまもおっしゃる通り、こう見えてけっこうつぶらな瞳をしてるんです☆
kamomeさんは柄の悪そうなサングラスをしてましたからね。
でも話してみると気の良いあんちゃんです(笑)
katsumushiさんは見るからに大人しそうな感じだったので、私も気になって時々声をかけさせていただきました(^^;
パロイン当日については不本意な結果ということですが、その後のやり取りで小規模グルキャンの話が進んでいるとのことで嬉しかったです♪
大人になって社会に出てから、新しい友達ができることってあまりないですよね。
我々はキャンプ仲間を増やすためにブログを始めたのではありません。
もしそれが目的であれば、こんなハンドルネームは付けなかったと断言できます(--;)
今でも改名のチャンスを狙っています。
引きこもりだった我々が少し勇気を出して第1回のパロインに参加したところ、たくさんの素晴らしいキャンプ仲間が増え、その後のキャンプライフが大きく変わりましたし、キャンプ場以外で会うことも度々あります。
katsumushiさんのキャンプライフが次のステージに突入し、より充実したものになることを祈っています(^^)/
Posted by 物欲夫婦
at 2014年11月11日 08:42

naotanです(^O^)
本当に第3回パロイン、お疲れさまでした。
我が家は第2回から参加させていただいて、1年がたち今回も楽しく過ごさせていただきました。
振り返ると、この1年、パロインでお知り合いになった方々と楽しい週末キャンプを送ってきました。そしてyunaにも沢山のお友達ができ、夫婦間もキャンプの話が絶えない日々。
これからはガス缶naotanでいこうと思いますが、武井ちゃん狙ってますよ(^O^)
その時は、またご指導よろしくお願い申し上げます。笑
第四回もこの場で参加表明させていただきますので(^O^)
パロイン、本当にありがとうございました。
本当に第3回パロイン、お疲れさまでした。
我が家は第2回から参加させていただいて、1年がたち今回も楽しく過ごさせていただきました。
振り返ると、この1年、パロインでお知り合いになった方々と楽しい週末キャンプを送ってきました。そしてyunaにも沢山のお友達ができ、夫婦間もキャンプの話が絶えない日々。
これからはガス缶naotanでいこうと思いますが、武井ちゃん狙ってますよ(^O^)
その時は、またご指導よろしくお願い申し上げます。笑
第四回もこの場で参加表明させていただきますので(^O^)
パロイン、本当にありがとうございました。
Posted by yunaママ
at 2014年11月11日 09:27

キエエエエエーーーー!!!!
やっぱり泊りだったほうが何倍も楽しめるパロインでしたね。
居酒屋にお邪魔できなくて悔しい限りです。
それよりなにより、当日は本当にお疲れ様でした!準備もありがとうございます!
特にあのパロインネームタグ!あれを参加グループ分準備…
60個以上をパウチ作業したかと思うと気が遠くなります。
15号さん本当にありがとうございました!
そして41号さんも色々とお声掛け頂き感謝感謝なのです。
当日は舞い上がってて伝え忘れたのですが、
この独特な文章の書き方がツボでブログをちょこちょこ覗いていたのです。
個人的には文章が長ければ長いほどニヤニヤ楽しんでおりますので
今後も素敵なキャンプレポを楽しみにしてます。
ありがとうございました~。
やっぱり泊りだったほうが何倍も楽しめるパロインでしたね。
居酒屋にお邪魔できなくて悔しい限りです。
それよりなにより、当日は本当にお疲れ様でした!準備もありがとうございます!
特にあのパロインネームタグ!あれを参加グループ分準備…
60個以上をパウチ作業したかと思うと気が遠くなります。
15号さん本当にありがとうございました!
そして41号さんも色々とお声掛け頂き感謝感謝なのです。
当日は舞い上がってて伝え忘れたのですが、
この独特な文章の書き方がツボでブログをちょこちょこ覗いていたのです。
個人的には文章が長ければ長いほどニヤニヤ楽しんでおりますので
今後も素敵なキャンプレポを楽しみにしてます。
ありがとうございました~。
Posted by 705
at 2014年11月11日 13:57

こんにちわ(*^^*)
遅れてのコメント失礼しますっ!!(>_<)
改めまして、パロインお疲れ様でした(*^^*)
ありがとうございましたっ!!
ゆなも新たなお友達もでき、とても楽しそうにしていました(*^^*)
珈琲豆ゴリゴリ、ゆなやっていたのに、私飲むタイミングを逃したぁ~(T-T)と思っていたら、ちゃっかりなおたんはグビグビ飲んでいたので、カップに残っていたのを思い切って飲んでやりましたっ!!
またの時に、物欲カフェにお邪魔させてくださいっ(o^^o)
15号さんの自然な優しさやフォロー、女性として憧れます。
ほっこりします(*^^*)
来年も、ぜひ参加させてくださーい(≧▽≦)
ありがとうございましたっ!!
遅れてのコメント失礼しますっ!!(>_<)
改めまして、パロインお疲れ様でした(*^^*)
ありがとうございましたっ!!
ゆなも新たなお友達もでき、とても楽しそうにしていました(*^^*)
珈琲豆ゴリゴリ、ゆなやっていたのに、私飲むタイミングを逃したぁ~(T-T)と思っていたら、ちゃっかりなおたんはグビグビ飲んでいたので、カップに残っていたのを思い切って飲んでやりましたっ!!
またの時に、物欲カフェにお邪魔させてくださいっ(o^^o)
15号さんの自然な優しさやフォロー、女性として憧れます。
ほっこりします(*^^*)
来年も、ぜひ参加させてくださーい(≧▽≦)
ありがとうございましたっ!!
Posted by yunaママ
at 2014年11月11日 14:10

まこまこさん、こんばんは~
お返事が遅くなりまして申し訳ありませんm(__)m
さて、パロインにご参加いただきましてありがとうございました!
ええ、ええ、無駄に文字量が多いだけのブログなんで気にしないでください(^^)
パロインを楽しんでいただけたようでよかったです♪
お子さんにもお友達が出来たようですしね(^^)
また、喫茶物欲にご来店いただきましてありがとうございましたm(__)m
あの時お話しいただいたジャコウネコのコーヒーを、まさか直後にいただけるとは思いませんでしたよ(笑)
なかなか手に入らないものなので、もったいなくて飲めません。
いや、決して糞から作られたから飲めないとか、そういうことではなく(笑)
はい、次回は是非居酒屋パロインにも遊びに来てください(^^)/
お返事が遅くなりまして申し訳ありませんm(__)m
さて、パロインにご参加いただきましてありがとうございました!
ええ、ええ、無駄に文字量が多いだけのブログなんで気にしないでください(^^)
パロインを楽しんでいただけたようでよかったです♪
お子さんにもお友達が出来たようですしね(^^)
また、喫茶物欲にご来店いただきましてありがとうございましたm(__)m
あの時お話しいただいたジャコウネコのコーヒーを、まさか直後にいただけるとは思いませんでしたよ(笑)
なかなか手に入らないものなので、もったいなくて飲めません。
いや、決して糞から作られたから飲めないとか、そういうことではなく(笑)
はい、次回は是非居酒屋パロインにも遊びに来てください(^^)/
Posted by 物欲夫婦
at 2014年11月11日 22:44

☆ともっち☆さん、こんばんは~
こちらこそ、お返事が遅くなりまして申し訳ありませんm(__)m
パロインにご参加いただきましてありがとうございました!
そうですね、エキサイティングなキャンプでしたからね☆
なかなか余韻がさめないのも分かります。
今回のパロインもご参加いただいた皆さんのおかげで成功したと思っています。
これ、ホント。
「あいつらが主催者じゃ文句を言ってもしょうがねぇな」
という寛容な心のおかげです(笑)
私は15号に
「毎月2回くらい旅行に連れて行っている。新潟にも静岡にも栃木にも行ったじゃないか」
と言っているのですが、どうも理解してもらえないようなので、寝床を作らなくてもいいところに行こうと思っています(笑)
そうですね、月末はご一緒できなくて残念です(>_<)
是非皆さんで楽しんできてください!
そして、またこじんまりとご一緒しましょう(^^)/
こちらこそ、お返事が遅くなりまして申し訳ありませんm(__)m
パロインにご参加いただきましてありがとうございました!
そうですね、エキサイティングなキャンプでしたからね☆
なかなか余韻がさめないのも分かります。
今回のパロインもご参加いただいた皆さんのおかげで成功したと思っています。
これ、ホント。
「あいつらが主催者じゃ文句を言ってもしょうがねぇな」
という寛容な心のおかげです(笑)
私は15号に
「毎月2回くらい旅行に連れて行っている。新潟にも静岡にも栃木にも行ったじゃないか」
と言っているのですが、どうも理解してもらえないようなので、寝床を作らなくてもいいところに行こうと思っています(笑)
そうですね、月末はご一緒できなくて残念です(>_<)
是非皆さんで楽しんできてください!
そして、またこじんまりとご一緒しましょう(^^)/
Posted by 物欲夫婦
at 2014年11月11日 22:45

小鳥さん、こんばんは~
ええ、ひっそりとコメント欄を開けてみました。
次に開けるのは来年のパロイン告知記事の時かもしれません(笑)
吉川については口が滑りましたが、あの曲は完全にオリジナルのアレンジです( ̄~ ̄)
さて、超ご多忙なスケジュールを縫ってパロインにご参加いただきましてありがとうございました!
そして、ただ参加するだけではなく、パロイン最強のキラーコンテンツを引っ提げてくるとは、本当に恐れ入りましたm(__)m
大人も子供も大喜びで、心に残るキャンプになったと思います♪
ありがとうございましたm(__)m
まぁ一応、それなりに気を遣う部分はありますが、ご参加いただいた皆さんにもとても気を遣っていただいたので助かりました(^^)
本音?
居酒屋が閑古鳥だったり、喫茶物欲でコーヒーが余りまくって寂しかったとかですかね?
ええ、まさにその通りです!
他の皆さんの方がよっぽど色んな方とお話し出来て羨ましかったですよ(^^;)
来年もぜひ参加してくださいね!
というワケで、今から次のヒーローの制作に取り掛かった方がいいんじゃないですか!?(笑)
ええ、ひっそりとコメント欄を開けてみました。
次に開けるのは来年のパロイン告知記事の時かもしれません(笑)
吉川については口が滑りましたが、あの曲は完全にオリジナルのアレンジです( ̄~ ̄)
さて、超ご多忙なスケジュールを縫ってパロインにご参加いただきましてありがとうございました!
そして、ただ参加するだけではなく、パロイン最強のキラーコンテンツを引っ提げてくるとは、本当に恐れ入りましたm(__)m
大人も子供も大喜びで、心に残るキャンプになったと思います♪
ありがとうございましたm(__)m
まぁ一応、それなりに気を遣う部分はありますが、ご参加いただいた皆さんにもとても気を遣っていただいたので助かりました(^^)
本音?
居酒屋が閑古鳥だったり、喫茶物欲でコーヒーが余りまくって寂しかったとかですかね?
ええ、まさにその通りです!
他の皆さんの方がよっぽど色んな方とお話し出来て羨ましかったですよ(^^;)
来年もぜひ参加してくださいね!
というワケで、今から次のヒーローの制作に取り掛かった方がいいんじゃないですか!?(笑)
Posted by 物欲夫婦
at 2014年11月11日 22:46

ヒロスさん、こんばんは~
この度は遠くからご参加いただきましてありがとうございました!
のパさんを通じてお名前は以前から伺っていたので、お会いできて嬉しかったです♪
はらこ飯もありがとうございました(^^)
美味しかったです♪
つい先日、たまたまニュースで紹介されていたので、ヒロスさん&ヒトスさんを探しちゃいましたよ(笑)
記事はね、毎回コンパクトにまとめようと思っているのですが、書きたいことが多すぎて、結局長くなっちゃうんですよねぇ(^^;)
お読みいただく方にとっては迷惑な話だと思いますが、そもそも自分たちの記録のために始めたブログなので、書きたいように書いています。
顧客志向ゼロのスタンスです(笑)
はい、是非またご一緒させてください!
新幹線でバックパックキャンプは、決して冗談ではありませんからね(^^)
シエラをお返ししなきゃいけませんからね(^^;)
この度は遠くからご参加いただきましてありがとうございました!
のパさんを通じてお名前は以前から伺っていたので、お会いできて嬉しかったです♪
はらこ飯もありがとうございました(^^)
美味しかったです♪
つい先日、たまたまニュースで紹介されていたので、ヒロスさん&ヒトスさんを探しちゃいましたよ(笑)
記事はね、毎回コンパクトにまとめようと思っているのですが、書きたいことが多すぎて、結局長くなっちゃうんですよねぇ(^^;)
お読みいただく方にとっては迷惑な話だと思いますが、そもそも自分たちの記録のために始めたブログなので、書きたいように書いています。
顧客志向ゼロのスタンスです(笑)
はい、是非またご一緒させてください!
新幹線でバックパックキャンプは、決して冗談ではありませんからね(^^)
シエラをお返ししなきゃいけませんからね(^^;)
Posted by 物欲夫婦
at 2014年11月11日 22:47

hironnpaさん、こんばんは~
パロインにご参加いただきましてありがとうございました!
当日はあまりお話しする機会がありませんでしたが、まぁ毎月河原で会うからいいかと思って(笑)
あと、沖縄セットもいただきまして、ありがとうございましたm(__)m
パロインAC…夢ですね☆
でも仕事にしちゃうと心の底からキャンプを楽しめなくなってしまうような気もするので、悩ましいところですよね。
少し話は違いますが、Jリーグから私にオファーが来たら受けるかどうか、今でも悩んでいます(--;)
あとそもそもお金がありません。
なので、その部分をhironnpaさんがどうにかしていただけるのなら、かなり前向きに考えます(笑)
居酒屋は確かに賑わっている時間帯もありました。
が、けっこうガラガラな時間帯も多かったんですよ(^^;)
なので、是非来年は居酒屋にも遊びに来てください!
パロインにご参加いただきましてありがとうございました!
当日はあまりお話しする機会がありませんでしたが、まぁ毎月河原で会うからいいかと思って(笑)
あと、沖縄セットもいただきまして、ありがとうございましたm(__)m
パロインAC…夢ですね☆
でも仕事にしちゃうと心の底からキャンプを楽しめなくなってしまうような気もするので、悩ましいところですよね。
少し話は違いますが、Jリーグから私にオファーが来たら受けるかどうか、今でも悩んでいます(--;)
あとそもそもお金がありません。
なので、その部分をhironnpaさんがどうにかしていただけるのなら、かなり前向きに考えます(笑)
居酒屋は確かに賑わっている時間帯もありました。
が、けっこうガラガラな時間帯も多かったんですよ(^^;)
なので、是非来年は居酒屋にも遊びに来てください!
Posted by 物欲夫婦
at 2014年11月11日 22:48

ロビちゃん、こんばんは~
パロイン、お疲れさまでした!
クワイエットタイム以降についてどうなるか心配していましたが、きっと皆さんは
「騒いでいるとパイルドライバーで刺される…」
と思って、静かに過ごしてくれたんだと思います。
まさにロビ効果です(笑)
そうね、前回と同じクオリティーだと進歩がないので、やるからには前回より少しでも改善したいとは思っていました。
今回もやはり課題は見つかったので、もし来年も開催する際には、そこはクリアしたいと思っています(^^)
やっぱり前夜祭が一番のんびりまったり出来た時間でしたね(^^)
ほい、こちらこそ今後とも引き続きよろしくお願いします(^^)/
パロイン、お疲れさまでした!
クワイエットタイム以降についてどうなるか心配していましたが、きっと皆さんは
「騒いでいるとパイルドライバーで刺される…」
と思って、静かに過ごしてくれたんだと思います。
まさにロビ効果です(笑)
そうね、前回と同じクオリティーだと進歩がないので、やるからには前回より少しでも改善したいとは思っていました。
今回もやはり課題は見つかったので、もし来年も開催する際には、そこはクリアしたいと思っています(^^)
やっぱり前夜祭が一番のんびりまったり出来た時間でしたね(^^)
ほい、こちらこそ今後とも引き続きよろしくお願いします(^^)/
Posted by 物欲夫婦
at 2014年11月11日 22:49

Nパパ&Kママさん、こんばんは~
今年はサプライズ参加とならず残念でした(^^;)
Nパパさんの記事を拝読しましたが、実はこっそり参加しようと企んでいてくれたようですね(笑)
ホント、ヂバニャンのクオリティーは圧巻でした!
まさかあれを手作りするとは…小鳥さん、恐るべしです。
耳が取れやすかった点はご愛嬌というやつです(^^;)
そうなんです、意外と来客者数が少なかったんですよね。
原因の1つに、「暗い」というのもあったかもしれません。
我々、あまり煌々と明るいランタンよりは少し暗めの方が落ち着くので、そういうランタンしか持ってないんですよね(^^;)
来年は所有するランタンをフル稼働で臨むかもしれません(笑)
来年は是非、朝のコーヒーを飲みにパロインに参加してください!
ジャコウネコになるかスタバになるかは神のみぞ知ります(--)
今年はサプライズ参加とならず残念でした(^^;)
Nパパさんの記事を拝読しましたが、実はこっそり参加しようと企んでいてくれたようですね(笑)
ホント、ヂバニャンのクオリティーは圧巻でした!
まさかあれを手作りするとは…小鳥さん、恐るべしです。
耳が取れやすかった点はご愛嬌というやつです(^^;)
そうなんです、意外と来客者数が少なかったんですよね。
原因の1つに、「暗い」というのもあったかもしれません。
我々、あまり煌々と明るいランタンよりは少し暗めの方が落ち着くので、そういうランタンしか持ってないんですよね(^^;)
来年は所有するランタンをフル稼働で臨むかもしれません(笑)
来年は是非、朝のコーヒーを飲みにパロインに参加してください!
ジャコウネコになるかスタバになるかは神のみぞ知ります(--)
Posted by 物欲夫婦
at 2014年11月11日 22:50

ゆらパパさん、こんばんは~
パロインにご参加いただきましてありがとうございました!
お互い金曜日から現地入りしていたことで、ゆらパパさんとゆっくりお話し出来て、こちらこそ嬉しかったです(^^)
コアメンバーと言ったって、ただのキャンプ好きな人達ですから、我々も含めてそんな大したもんじゃありません(笑)
それにしても、まさかキャンプを始めて4ヶ月とは…ビックリしました(笑)
新しい出会いがあったとはよかったですね♪
そこにパロインの大きな目的があるので、そういうお話を聞くと嬉しくなります(^^)
これからもどんどん新しい仲間が増えていくといいですね♪
パロインにご参加いただきましてありがとうございました!
お互い金曜日から現地入りしていたことで、ゆらパパさんとゆっくりお話し出来て、こちらこそ嬉しかったです(^^)
コアメンバーと言ったって、ただのキャンプ好きな人達ですから、我々も含めてそんな大したもんじゃありません(笑)
それにしても、まさかキャンプを始めて4ヶ月とは…ビックリしました(笑)
新しい出会いがあったとはよかったですね♪
そこにパロインの大きな目的があるので、そういうお話を聞くと嬉しくなります(^^)
これからもどんどん新しい仲間が増えていくといいですね♪
Posted by 物欲夫婦
at 2014年11月11日 22:51

SACO助さん、こんばんは~
パロインにご参加いただきましてありがとうございました!
昨年のパロイン以降、SACO家の皆さんのご活躍はあちこちのレポで拝見していますよ(^^)
私にとってもパロインは年に1回のお祭りであって、毎回あんなことやってたら体が持ちません(笑)
でも、そのお祭りで新たな出会いがあったり、参加された方の転機になったというお話を聞くと
「しかたねぇなぁ、また来年もやるか!」
という気になります(^^)
労っていただきありがとうございますm(__)m
まぁやるからには、皆さんが気持ちよく楽しめるようにしたいと思っているので色々準備しますけどね。
ただ、パロインの趣旨や運営体制を理解して、ご協力いただいた皆さんのおかげで、トラブルなく終わったという点は、本当に皆さんに感謝したいと思っています。
「パロインのテーマ2014」ではkari初張りの時の衝撃的な画像を使わせていただきましたが、今年はタープがパリッと張れてましたね!
SACO家のキャンパーとしてのスキルアップを垣間見ることが出来ました。
極めて残念で仕方ありません…もうあのダル~ンとしたタープが見れないかと思うと(--)
な~んてね(^^)
またキャンプ場でお会いしましょう(^^)/
パロインにご参加いただきましてありがとうございました!
昨年のパロイン以降、SACO家の皆さんのご活躍はあちこちのレポで拝見していますよ(^^)
私にとってもパロインは年に1回のお祭りであって、毎回あんなことやってたら体が持ちません(笑)
でも、そのお祭りで新たな出会いがあったり、参加された方の転機になったというお話を聞くと
「しかたねぇなぁ、また来年もやるか!」
という気になります(^^)
労っていただきありがとうございますm(__)m
まぁやるからには、皆さんが気持ちよく楽しめるようにしたいと思っているので色々準備しますけどね。
ただ、パロインの趣旨や運営体制を理解して、ご協力いただいた皆さんのおかげで、トラブルなく終わったという点は、本当に皆さんに感謝したいと思っています。
「パロインのテーマ2014」ではkari初張りの時の衝撃的な画像を使わせていただきましたが、今年はタープがパリッと張れてましたね!
SACO家のキャンパーとしてのスキルアップを垣間見ることが出来ました。
極めて残念で仕方ありません…もうあのダル~ンとしたタープが見れないかと思うと(--)
な~んてね(^^)
またキャンプ場でお会いしましょう(^^)/
Posted by 物欲夫婦
at 2014年11月11日 22:53

オニオン鳥さん、こんばんは~
パロインにご参加いただきましてありがとうございました!
お話しできたのはウチのタープを見に来てくれた時くらいでしたが、少しでもお話しできてよかったです♪
そうですね、次にお会い出来たらゆっくりお話ししましょう!
スポーツ勝負ですが、日に日に体力が衰えていく中、オニオン鳥さんと対戦しても勝負にならない恐れがあります(^^;)
また、貴重な日本酒をいただきまして、ありがとうございましたm(__)m
貴重過ぎて開封する踏ん切りがなかなかつきませんが、せっかくなのでお正月など特別な時にいただこうと思います(笑)
パロインにご参加いただきましてありがとうございました!
お話しできたのはウチのタープを見に来てくれた時くらいでしたが、少しでもお話しできてよかったです♪
そうですね、次にお会い出来たらゆっくりお話ししましょう!
スポーツ勝負ですが、日に日に体力が衰えていく中、オニオン鳥さんと対戦しても勝負にならない恐れがあります(^^;)
また、貴重な日本酒をいただきまして、ありがとうございましたm(__)m
貴重過ぎて開封する踏ん切りがなかなかつきませんが、せっかくなのでお正月など特別な時にいただこうと思います(笑)
Posted by 物欲夫婦
at 2014年11月11日 22:54

GRANADAさん、こんばんは~
GRANADAさんの記事を拝見して、サプライズで参加しようとしてくれていたことを知りました。
ええ、まさかの満員御礼だったので、次回はそんなややこしいことをせず、正面切って参加表明されることをお勧めします(笑)
はなちゃんにも会いたいですよ♪
GRANADAさんの記事を拝見して、サプライズで参加しようとしてくれていたことを知りました。
ええ、まさかの満員御礼だったので、次回はそんなややこしいことをせず、正面切って参加表明されることをお勧めします(笑)
はなちゃんにも会いたいですよ♪
Posted by 物欲夫婦
at 2014年11月11日 22:55

でん太郎さん、こんばんは~
パロインにご参加いただきましてありがとうございました!
あの規模と聞くと恐る恐るになってしまう気持ちはよく分かりますが、参加してみたら心配するほどのことはなかったのではないでしょうか?
でん太郎さんも、色んな方とお話し出来たようでよかったです♪
そうなんですよ、夜も朝も想定していたより来客数が少なかったんです(^^;)
なので、是非次回はコーヒー豆をゴリゴリしていただきたいと思いますが、なかなか「ゴリゴリさせてください」と言ってくる大人はいないということも付け加えさせていただきます(笑)
もちろん、私としては大変助かりますが(^^)
私も、でん太郎さんのケシュアが見れてよかったです。
色々と教えていただきましてありがとうございました!
今回のパロインが、でん太郎さんにとって新たなキャンプライフのきっかけになったとすれば、開催した甲斐があったというものです(^^)
またどこかのキャンプ場でお会いしましょう(^^)/
パロインにご参加いただきましてありがとうございました!
あの規模と聞くと恐る恐るになってしまう気持ちはよく分かりますが、参加してみたら心配するほどのことはなかったのではないでしょうか?
でん太郎さんも、色んな方とお話し出来たようでよかったです♪
そうなんですよ、夜も朝も想定していたより来客数が少なかったんです(^^;)
なので、是非次回はコーヒー豆をゴリゴリしていただきたいと思いますが、なかなか「ゴリゴリさせてください」と言ってくる大人はいないということも付け加えさせていただきます(笑)
もちろん、私としては大変助かりますが(^^)
私も、でん太郎さんのケシュアが見れてよかったです。
色々と教えていただきましてありがとうございました!
今回のパロインが、でん太郎さんにとって新たなキャンプライフのきっかけになったとすれば、開催した甲斐があったというものです(^^)
またどこかのキャンプ場でお会いしましょう(^^)/
Posted by 物欲夫婦
at 2014年11月11日 22:56

naotanさん、こんばんは~
パロインにご参加いただきましてありがとうございました!
そうですね、昨年のパロイン以降、yunaママ家はあちこちに登場してますね(笑)
雑誌にまで登場したりして(^^)
そして、キャンプ道具もどんどん増えていきますね♪
まぁ、液体燃料の取扱いについては、キャンパーの誰もが通る道ですので、炎上を繰り返しながら身に着けていってください(^^)
なんて偉そうに上から目線で言っていますが、私もつい最近、ヴェイパラックスの点火手順を間違えて、危うく炎上させるところでした(笑)
>第四回もこの場で参加表明させていただきますので
あぁ…これって「来年も主催者にはなりません」という意思表示ですね(--)
そろそろ代替わりしてもいいと思ってるんですけどねぇ…。
あちこちのブログにコメントしたり、むしろ我々よりもキャンプ場での知り合いが多いnaotanさんなので、来年はnaotan主催でもいいんじゃないですか?
パロインにご参加いただきましてありがとうございました!
そうですね、昨年のパロイン以降、yunaママ家はあちこちに登場してますね(笑)
雑誌にまで登場したりして(^^)
そして、キャンプ道具もどんどん増えていきますね♪
まぁ、液体燃料の取扱いについては、キャンパーの誰もが通る道ですので、炎上を繰り返しながら身に着けていってください(^^)
なんて偉そうに上から目線で言っていますが、私もつい最近、ヴェイパラックスの点火手順を間違えて、危うく炎上させるところでした(笑)
>第四回もこの場で参加表明させていただきますので
あぁ…これって「来年も主催者にはなりません」という意思表示ですね(--)
そろそろ代替わりしてもいいと思ってるんですけどねぇ…。
あちこちのブログにコメントしたり、むしろ我々よりもキャンプ場での知り合いが多いnaotanさんなので、来年はnaotan主催でもいいんじゃないですか?
Posted by 物欲夫婦
at 2014年11月11日 22:56

705さん、こんばんは~
あはは、そうですね、そりゃ泊まりの方がより楽しめたと思いますが、そこはご事情もあったので仕方ありませんね(^^;)
デイででもご参加いただけて嬉しかったですよ♪
でも、是非来年は泊まりでご参加ください!
やるからには昨年よりもレベルアップしたものにしたいと思ったので、15号がアイディアを出して、頑張って作ってくれました(^^)
労っていただきありがとうございますm(__)m
ブログの文章は、私が好き勝手書いているだけですが、お褒めいただき恐縮です(^^;)
長ければ長いほど…なんていうと、調子に乗ってどんどん長くなりますよ!
またどこかのキャンプ場でご一緒しましょう(^^)/
お時間があればまた河原にも顔を出してください!
あはは、そうですね、そりゃ泊まりの方がより楽しめたと思いますが、そこはご事情もあったので仕方ありませんね(^^;)
デイででもご参加いただけて嬉しかったですよ♪
でも、是非来年は泊まりでご参加ください!
やるからには昨年よりもレベルアップしたものにしたいと思ったので、15号がアイディアを出して、頑張って作ってくれました(^^)
労っていただきありがとうございますm(__)m
ブログの文章は、私が好き勝手書いているだけですが、お褒めいただき恐縮です(^^;)
長ければ長いほど…なんていうと、調子に乗ってどんどん長くなりますよ!
またどこかのキャンプ場でご一緒しましょう(^^)/
お時間があればまた河原にも顔を出してください!
Posted by 物欲夫婦
at 2014年11月11日 22:57

yunaママさん、こんばんは~
いえいえ、全然遅くありませんのでお気になさらず(^^)
さて、パロインにご参加いただきましてありがとうございました!
ゆなちゃんに新しいお友達が出来たとのことで、よかったですね(^^)
今後もどこかでご一緒することがあるでしょうから、その時は心ゆくまで豆をゴリゴリしてください。
その豆で、私が美味しいコーヒーを淹れて差し上げます♪
15号をお褒めいただきありがとうございますm(__)m
本人もきっと喜んでいると思います(^^)
来年ね…うん、だから来年は主催者側でもいいんじゃないですか?(笑)
いえいえ、全然遅くありませんのでお気になさらず(^^)
さて、パロインにご参加いただきましてありがとうございました!
ゆなちゃんに新しいお友達が出来たとのことで、よかったですね(^^)
今後もどこかでご一緒することがあるでしょうから、その時は心ゆくまで豆をゴリゴリしてください。
その豆で、私が美味しいコーヒーを淹れて差し上げます♪
15号をお褒めいただきありがとうございますm(__)m
本人もきっと喜んでいると思います(^^)
来年ね…うん、だから来年は主催者側でもいいんじゃないですか?(笑)
Posted by 物欲夫婦
at 2014年11月11日 22:58

こんにちは!
パロインお疲れ様でした。
やっぱり、のパはのパでした・・・(笑)
おかげさまで新たな出会いも含め、
とても楽しく過ごせました!
またゆっくりお会いしましょう!
みちのくで待っていますよ~
あっ!忘年会もやりましょうね~
パロインお疲れ様でした。
やっぱり、のパはのパでした・・・(笑)
おかげさまで新たな出会いも含め、
とても楽しく過ごせました!
またゆっくりお会いしましょう!
みちのくで待っていますよ~
あっ!忘年会もやりましょうね~
Posted by のパ at 2014年11月12日 17:42
ごめん!
15号さん、色々とありがとうございました!!
また、遊びに行かせて下さい!!
15号さん、色々とありがとうございました!!
また、遊びに行かせて下さい!!
Posted by のパ at 2014年11月12日 17:43
こんな初心者が怖いもの知らずで参加させていただきありがとうごさいました。
パロイン居酒屋で大さじ梅酒ご馳走様でした。
15号さんの優しい笑顔に癒されました。次回は15号さんとお話ししたいなぁと恋心を抱いております。
41号さんはギアにも詳しくさすが!って感じでキラキラ☆してました。
また是非参加させてください。
パロイン居酒屋で大さじ梅酒ご馳走様でした。
15号さんの優しい笑顔に癒されました。次回は15号さんとお話ししたいなぁと恋心を抱いております。
41号さんはギアにも詳しくさすが!って感じでキラキラ☆してました。
また是非参加させてください。
Posted by えいママ
at 2014年11月12日 20:28

のパさん、こんばんは~
パロイン、お疲れさまでした!
レポの中では愛情の裏返しであのような書きぶりになっていますが、のパさんには本当に感謝していますm(__)m
みんな、のパさんの先導を楽しみにパロインに参加していると言っても過言ではありません(^^)
はい、ザックを背負って新幹線に乗って、みちのくに行きますよ!
こっちにツアーに来るときにはご連絡ください。
忘年会をやりましょう!
15号にもよろしく伝えておきます(^^)/
パロイン、お疲れさまでした!
レポの中では愛情の裏返しであのような書きぶりになっていますが、のパさんには本当に感謝していますm(__)m
みんな、のパさんの先導を楽しみにパロインに参加していると言っても過言ではありません(^^)
はい、ザックを背負って新幹線に乗って、みちのくに行きますよ!
こっちにツアーに来るときにはご連絡ください。
忘年会をやりましょう!
15号にもよろしく伝えておきます(^^)/
Posted by 物欲夫婦
at 2014年11月13日 02:15

えいママさん、こんばんは~
パロインにご参加いただきましてありがとうございました(^^)/
また、居酒屋パロインに遊びに来ていただきありがとうございました。
色々お話しできてよかったです(^^)
居酒屋ではkamomeさんの帰りを待っていたと思いますが、結局えいママさんがいる間に戻ってきませんでしたね。
彼はあちこちで美味しいものを食べていたようです(--;)
はい、また是非参加してください!
その前にどこかのキャンプ場でお会いすることがあると思いますので、その際はよろしくお願いします(^^)/
パロインにご参加いただきましてありがとうございました(^^)/
また、居酒屋パロインに遊びに来ていただきありがとうございました。
色々お話しできてよかったです(^^)
居酒屋ではkamomeさんの帰りを待っていたと思いますが、結局えいママさんがいる間に戻ってきませんでしたね。
彼はあちこちで美味しいものを食べていたようです(--;)
はい、また是非参加してください!
その前にどこかのキャンプ場でお会いすることがあると思いますので、その際はよろしくお願いします(^^)/
Posted by 物欲夫婦
at 2014年11月13日 02:18

やっと夢から覚めて、落ち着いて徘徊してたら...すみません!コメ空いてるの気付かなかった(≧∇≦)
トンだ遅コメ失礼いたします。
料理片手に走り回って息切れしてた昨年と比べて、やっと少しだけ自然体でグルキャンに参加できるようになりました。
と同時に幹事のお二人だけでなく、15号さんの下準備・気遣い、銀さん達の見回り・声がけ......多くの方の支えで成り立ってるんだなぁと今さらながら実感したパロインでもありました。
クワイエットタイムの静かな時間は本当に圧巻でした!ゆめ牧は警備員不要でしたね(^^;;
改めて、僕だけでなく嫁様・子供達にも大切なキャンプ仲間を作る最高の機会を与えてくれたパロインそしてぶっさんに本当に感謝です☆
ありがとうございました!
トンだ遅コメ失礼いたします。
料理片手に走り回って息切れしてた昨年と比べて、やっと少しだけ自然体でグルキャンに参加できるようになりました。
と同時に幹事のお二人だけでなく、15号さんの下準備・気遣い、銀さん達の見回り・声がけ......多くの方の支えで成り立ってるんだなぁと今さらながら実感したパロインでもありました。
クワイエットタイムの静かな時間は本当に圧巻でした!ゆめ牧は警備員不要でしたね(^^;;
改めて、僕だけでなく嫁様・子供達にも大切なキャンプ仲間を作る最高の機会を与えてくれたパロインそしてぶっさんに本当に感謝です☆
ありがとうございました!
Posted by かつを
at 2014年11月14日 03:42

来年こそは…仕事じゃなかったら、参加したいです…
(@Д@。。
(@Д@。。
Posted by もじゃ君
at 2014年11月14日 14:58

かつをさん、こんばんは~
パロインにご参加いただきましてありがとうございました!
ええ、しれっとコメント欄を開けてみました(笑)
なので、遅いとか気にしないでください(^^)
そして、次に開けるのは来年のパロイン告知記事かもしれません。
昨年のパロイン以降、かつをさんはあちこちのグルキャンに引っ張りだこでなかなかスケジュールを取れないくらいですからね(^^)
クワイエットタイム以降、トラブルなく過ごせたのは、皆さんのご協力のおかげです。
本当にありがとうございましたm(__)m
パロインがかつをさんファミリーのキャンプライフに何らかの影響を与えられたのなら大変光栄です。
ただ、それに対してお礼を言っていただくと大変恐縮してしまいますが、それはそれとして、私はまだ、かつをシェフのとろとろオムライチュもティラミスも食べたことがないので虎視眈々と狙っていることを、この場を借りてお伝えさせていただきます(笑)
パロインにご参加いただきましてありがとうございました!
ええ、しれっとコメント欄を開けてみました(笑)
なので、遅いとか気にしないでください(^^)
そして、次に開けるのは来年のパロイン告知記事かもしれません。
昨年のパロイン以降、かつをさんはあちこちのグルキャンに引っ張りだこでなかなかスケジュールを取れないくらいですからね(^^)
クワイエットタイム以降、トラブルなく過ごせたのは、皆さんのご協力のおかげです。
本当にありがとうございましたm(__)m
パロインがかつをさんファミリーのキャンプライフに何らかの影響を与えられたのなら大変光栄です。
ただ、それに対してお礼を言っていただくと大変恐縮してしまいますが、それはそれとして、私はまだ、かつをシェフのとろとろオムライチュもティラミスも食べたことがないので虎視眈々と狙っていることを、この場を借りてお伝えさせていただきます(笑)
Posted by 物欲夫婦
at 2014年11月14日 21:47

もじゃくん、こんばんは~(物▽欲)/
はい、来年こそ、数々のオサレ幕が並ぶ中で地べたにオールウェザーブランケットを敷いて寝て周囲の度肝を抜く様子を見ることを楽しみにしています(笑)
はい、来年こそ、数々のオサレ幕が並ぶ中で地べたにオールウェザーブランケットを敷いて寝て周囲の度肝を抜く様子を見ることを楽しみにしています(笑)
Posted by 物欲夫婦
at 2014年11月14日 21:48

こんばんは。
第3回も無事に成功おめでとうございます。
そしてこの大きなイベントのとりまとめ、お疲れさまでした。
やっぱりデイだと不完全燃焼ですねぇ。
来年は居酒屋パロインで夕飯をご馳走になりたいと思います。
今年はちょっと寂しかったようですが、まだ需要はありますので、よろしくお願いします♪
第3回も無事に成功おめでとうございます。
そしてこの大きなイベントのとりまとめ、お疲れさまでした。
やっぱりデイだと不完全燃焼ですねぇ。
来年は居酒屋パロインで夕飯をご馳走になりたいと思います。
今年はちょっと寂しかったようですが、まだ需要はありますので、よろしくお願いします♪
Posted by i:na
at 2014年11月16日 22:42

i:naさん、おはようございます(^^)/
お返事が遅くなりまして申し訳ありませんm(__)m
さて、この度はパロインにご参加いただきましてありがとうございました!
まさかi:naさんが大規模グルキャンに?
と思いましたが、諸々のご事情がある中で、デイででもご参加いただけて嬉しかったです(^^)
その前の朝霧Jでのグルキャンに参加されたこともよかったんでしょうね。
当初予定していたキャンプ場の予約が取れなかったことにある意味で感謝です(笑)
そうですね、やっぱり夜にお酒を飲みながら楽しいお話をしたいですね(^^)
来年もお鍋を普段の倍量作っておきますので、是非泊まりで参加してください(^^)/
お返事が遅くなりまして申し訳ありませんm(__)m
さて、この度はパロインにご参加いただきましてありがとうございました!
まさかi:naさんが大規模グルキャンに?
と思いましたが、諸々のご事情がある中で、デイででもご参加いただけて嬉しかったです(^^)
その前の朝霧Jでのグルキャンに参加されたこともよかったんでしょうね。
当初予定していたキャンプ場の予約が取れなかったことにある意味で感謝です(笑)
そうですね、やっぱり夜にお酒を飲みながら楽しいお話をしたいですね(^^)
来年もお鍋を普段の倍量作っておきますので、是非泊まりで参加してください(^^)/
Posted by 物欲夫婦
at 2014年11月18日 07:50
