2018年03月07日
2018/01/27 HOLIDAYS IN THE SUN at 朝霧ジャンボリーオートキャンプ場
やぁ、ボクたち、ブツヨク!

ボクたち、欲しいモノを見つけると買わずにはいられないんだ。
でも誤解しないで欲しいんだ。
決してお金持ちじゃないんだよ。
邸宅には執事とメイドさん合わせて50人くらいいるけどね。
正門から正面玄関までクルマで20分くらいかかるけどね。
…と、ついついhanahanaさんのノリで書き始めてしまいましたが、いつものトーンに戻します。
さて、先週末は好天に恵まれ、とてもリラックスしたキャンプが出来ました♪
さらには、偶然にも久しぶりにお会いできた方がいたり、新しい出会いがあったりと、とても充実した2日間でした。
そのキャンプの話は2週間後を目途に詳しくご報告するとして、今回は約1ヶ月半前のキャンプの話です。
2018年1月27日(土)~28日(日)、静岡県富士宮市にある朝霧ジャンボリーオートキャンプ場でキャンプをしてきました。

朝霧ジャンボリーは我々のお気に入りのキャンプ場の1つです。
敷地は広いですが、いくつかのサイト(エリア)に分かれているのでプライベート感があります。
そして、8時から入場できます。
キャンプ場のレギュレーション次第ですが、我々はどこに行ってもたいてい8時にはキャンプ場にいます。
そして何より、ここでは富士山を眺めながらまったり出来ます。
特に冬に行くのが好きですね。
理由は2つ。
1つは富士山がキレイに見えること。
もう1つは1月下旬~2月はサイト料金が少しお安くなるからです。
ただ、以前に比べて冬季料金期間が短くなっていることは大いに不満です(--;)
さて、今回は我が家だけでのキャンプなので、富士山と温度計の写真が無駄に多い点、予めご承知おき願います。
さっそくですが、途中の本栖湖付近の気温はマイナス12℃。

ワクワクします♪
恐らく長くなりますが、続きを読んでいただけますか?
ボクたち、欲しいモノを見つけると買わずにはいられないんだ。
でも誤解しないで欲しいんだ。
決してお金持ちじゃないんだよ。
邸宅には執事とメイドさん合わせて50人くらいいるけどね。
正門から正面玄関までクルマで20分くらいかかるけどね。
…と、ついついhanahanaさんのノリで書き始めてしまいましたが、いつものトーンに戻します。
さて、先週末は好天に恵まれ、とてもリラックスしたキャンプが出来ました♪
さらには、偶然にも久しぶりにお会いできた方がいたり、新しい出会いがあったりと、とても充実した2日間でした。
そのキャンプの話は2週間後を目途に詳しくご報告するとして、今回は約1ヶ月半前のキャンプの話です。
2018年1月27日(土)~28日(日)、静岡県富士宮市にある朝霧ジャンボリーオートキャンプ場でキャンプをしてきました。
朝霧ジャンボリーは我々のお気に入りのキャンプ場の1つです。
敷地は広いですが、いくつかのサイト(エリア)に分かれているのでプライベート感があります。
そして、8時から入場できます。
キャンプ場のレギュレーション次第ですが、我々はどこに行ってもたいてい8時にはキャンプ場にいます。
そして何より、ここでは富士山を眺めながらまったり出来ます。
特に冬に行くのが好きですね。
理由は2つ。
1つは富士山がキレイに見えること。
もう1つは1月下旬~2月はサイト料金が少しお安くなるからです。
ただ、以前に比べて冬季料金期間が短くなっていることは大いに不満です(--;)
さて、今回は我が家だけでのキャンプなので、富士山と温度計の写真が無駄に多い点、予めご承知おき願います。
さっそくですが、途中の本栖湖付近の気温はマイナス12℃。
ワクワクします♪
恐らく長くなりますが、続きを読んでいただけますか?
2018年02月18日
2018/01/13 メトロポリスの片隅で~協同村ひだまりファーム②
やぁ!
ボク、hanahana!

今週末はノーキャンプだったんだ(>_<)
だからフラッとniko and…に行ってみたんだ。
すると、GOOUTとコラボレートしたガチャガチャを見つけたんだ!


色んなメーカーのアイテムがリアルにミニチュア化されているみたいだね。
1回400円…ちょっと高いなぁ。
ボクが38秒くらい働かなきゃ400円を稼げないじゃないか。
でもhanahanaと言えばGOOUT。
GOOUTと言えばhanahana。
やらないワケにはいかないよね。
ガチャガチャ…


NEUTRAL OUTDOORのGE Tent3.0と NANGAのオーロラライト600DXのミニチュアが入ってたよ!
これ、なかなかよく出来てるね☆
GOOUTが似合わなくて行ったことがない物欲さんにあげよっかな。
さて、物欲さんのレポみたいに前置きが長くなっちゃった。
2018年1月13日(土)~14日(日)、協同村ひだまりファームでのキャンプの続きだよ。
ボクがようやくキャンプ場に到着するまでを綴った前編はこちら。

恐らく長くなりますが、続きを読んでいただけますか?
ボク、hanahana!
今週末はノーキャンプだったんだ(>_<)
だからフラッとniko and…に行ってみたんだ。
すると、GOOUTとコラボレートしたガチャガチャを見つけたんだ!
色んなメーカーのアイテムがリアルにミニチュア化されているみたいだね。
1回400円…ちょっと高いなぁ。
ボクが38秒くらい働かなきゃ400円を稼げないじゃないか。
でもhanahanaと言えばGOOUT。
GOOUTと言えばhanahana。
やらないワケにはいかないよね。
ガチャガチャ…
NEUTRAL OUTDOORのGE Tent3.0と NANGAのオーロラライト600DXのミニチュアが入ってたよ!
これ、なかなかよく出来てるね☆
GOOUTが似合わなくて行ったことがない物欲さんにあげよっかな。
さて、物欲さんのレポみたいに前置きが長くなっちゃった。
2018年1月13日(土)~14日(日)、協同村ひだまりファームでのキャンプの続きだよ。
ボクがようやくキャンプ場に到着するまでを綴った前編はこちら。
恐らく長くなりますが、続きを読んでいただけますか?
2018年02月15日
2018/01/13 メトロポリスの片隅で~協同村ひだまりファーム①
やぁ!
ボク、hanahana!

2018年1月13日(土)~14日(日)、東京都あきる野市にある協同村ひだまりファームでキャンプをしてきたよ。
今回は…
石川さん(以下、石ちゃん)
うたパパさん
黒縁眼鏡さん
物欲夫婦さん
そして、ボクhanahanaの4組で、まったりしっぽりキャンプをしてきたんだ。

恐らく長くなりますが、続きを読んでいただけますか?
ボク、hanahana!
2018年1月13日(土)~14日(日)、東京都あきる野市にある協同村ひだまりファームでキャンプをしてきたよ。
今回は…
石川さん(以下、石ちゃん)
うたパパさん
黒縁眼鏡さん
物欲夫婦さん
そして、ボクhanahanaの4組で、まったりしっぽりキャンプをしてきたんだ。
恐らく長くなりますが、続きを読んでいただけますか?
タグ :協同村ひだまりファームサファイア