2018年04月05日
2018/03/03_4年ぶりのEverybody Dance Now!
ある日曜日の夜、hanahanaさんから
「次の週末にキャンプに行きませんか?」
というお誘いを、非常に丁重かつ恐縮されながらいただきました。
我々としても、来週は特に予定がないからどこかでキャンプしようか…という話をしていたくらいなので、お誘いいただくこと自体はもちろんハッピーです。
…にも関わらず、即答は出来ませんでした。
何故、我々は即答できなかったのか。
そして、何故hanahanaさんは恐縮しながら我々を誘ったのか。
行き先がキャンプ・アンド・キャビンズ那須高原(以下、CC)だったからです。
hanahanaさん曰く、2サイト予約したものの直前まですっかり忘れていたとのこと(笑)

CCに行くことを決断するまでの葛藤について、原稿用紙約4枚分の文字数を費やして切々と綴ってみたのですが、わざわざ皆さんに披露することでもないので、ばっさりカットしました。
結果として、
「是非ご一緒させてください」
とhanahanaさんにお伝えしました。
というわけで、2018年3月3日(土)~4日(日)、4年ぶりにCCに行ってきました。
恐らく長くなりますが、続きを読んでいただけますか?
「次の週末にキャンプに行きませんか?」
というお誘いを、非常に丁重かつ恐縮されながらいただきました。
我々としても、来週は特に予定がないからどこかでキャンプしようか…という話をしていたくらいなので、お誘いいただくこと自体はもちろんハッピーです。
…にも関わらず、即答は出来ませんでした。
何故、我々は即答できなかったのか。
そして、何故hanahanaさんは恐縮しながら我々を誘ったのか。
行き先がキャンプ・アンド・キャビンズ那須高原(以下、CC)だったからです。
hanahanaさん曰く、2サイト予約したものの直前まですっかり忘れていたとのこと(笑)
CCに行くことを決断するまでの葛藤について、原稿用紙約4枚分の文字数を費やして切々と綴ってみたのですが、わざわざ皆さんに披露することでもないので、ばっさりカットしました。
結果として、
「是非ご一緒させてください」
とhanahanaさんにお伝えしました。
というわけで、2018年3月3日(土)~4日(日)、4年ぶりにCCに行ってきました。
恐らく長くなりますが、続きを読んでいただけますか?
2014年06月10日
2014/05/17_2014年のEverybody Dance Now!(後編)
2014年5月17日(土)~18日(日)に、那須のC&Cでキャンプをした時のレポの続きです。

おかさん&とんたんさん、けんじさん&可鬼様ファミリーのサイトにお邪魔した後、自分たちのサイトに戻っている時でした。
「物欲夫婦さんですか?」
と、あるご家族に声を掛けていただきました。
我々がキャンプ場で、管理人さんと知り合い以外から声を掛けられることは滅多にないので、狼狽を隠し切れません。
そのご家族がたまたまその前の週に行ったキャンプ場で、おかさん&とんたんさんたちとお知り合いになったそうです。
そして次の週(つまりこの週)に両家族ともC&Cに行くことが判明し、1週間ぶりの再会となったとのこと。
一部推測ですが、とんたんさんたちが
「知り合いで『物欲夫婦』という恥ずかしい名前でブログを書いているヤツらがいるのですが、そいつらも今日ここに来てますよ。ちなみに物欲は私の方があると思います」
というお話を恐らくしてくださったのでしょう。
すると偶然たまたま奇跡的に我々のブログをお読みいただいたことがあるような気がしないでもなかったそうで、声を掛けていただきました(^^)
「いつもこっそり読んでます」
などと言われると大変嬉しい反面、
「あぁもう、大変恐縮です。ダラダラと無駄に長い文章なもので、貴重な時間を遣わせてしまって申し訳ありません」
と、お詫びせずにはいられません。
そう言えば、前回来た時も15号がマルママさんに声を掛けていただきました。
C&Cはやはり特殊な場所なのかもしれません。
…ということを書き忘れた前編はこちら。
恐らく長くなりますが、続きを読んでいただけますか?
おかさん&とんたんさん、けんじさん&可鬼様ファミリーのサイトにお邪魔した後、自分たちのサイトに戻っている時でした。
「物欲夫婦さんですか?」
と、あるご家族に声を掛けていただきました。
我々がキャンプ場で、管理人さんと知り合い以外から声を掛けられることは滅多にないので、狼狽を隠し切れません。
そのご家族がたまたまその前の週に行ったキャンプ場で、おかさん&とんたんさんたちとお知り合いになったそうです。
そして次の週(つまりこの週)に両家族ともC&Cに行くことが判明し、1週間ぶりの再会となったとのこと。
一部推測ですが、とんたんさんたちが
「知り合いで『物欲夫婦』という恥ずかしい名前でブログを書いているヤツらがいるのですが、そいつらも今日ここに来てますよ。ちなみに物欲は私の方があると思います」
というお話を恐らくしてくださったのでしょう。
すると偶然たまたま奇跡的に我々のブログをお読みいただいたことがあるような気がしないでもなかったそうで、声を掛けていただきました(^^)
「いつもこっそり読んでます」
などと言われると大変嬉しい反面、
「あぁもう、大変恐縮です。ダラダラと無駄に長い文章なもので、貴重な時間を遣わせてしまって申し訳ありません」
と、お詫びせずにはいられません。
そう言えば、前回来た時も15号がマルママさんに声を掛けていただきました。
C&Cはやはり特殊な場所なのかもしれません。
…ということを書き忘れた前編はこちら。
恐らく長くなりますが、続きを読んでいただけますか?
2014年06月04日
2014/05/17_2014年のEverybody Dance Now!(前編)
2014年5月17日(土)~18日(日)にキャンプに行ってきました。
のパさんから一緒にキャンプをしようというお話をいただいておりましたが、なにぶんお互いキャンプの予定が詰まっているのでなかなか実現できずにいました。
記憶によると3月半ば頃だったと思いますが、5月なら予定を合わせられそうという話になり、日程調整を始めました。
我々は5/17(土)の週末なら空いていたので、その日程でどうですか?と打診したところ、のパさんが
「あぁ…ウチはその日はC&Cを予約してるんだよなぁ…。3サイトあるんだけど…。でも、ぶっちゃんたちはC&Cには来ないよね?」
とのことでした。
そういうトーンで話をする時は、相手が譲歩してくれるのではないかという期待が見え隠れするものですが、のパさんの場合は本気で我々の好みを配慮してくれています。
なぁに、我々だって多少の漢気は持ち合わせています。
それに、決してC&Cが嫌いなワケではありません。
なので、
「いや、C&Cだって構いませんよ、年に1回くらいなら」
というわけで、物欲史上2回目の超高規格キャンプ場でのキャンプが決定しました。
その日は他にも仲間が来るというし、初めてお会いする方もいらっしゃるとのことで、楽しみに那須まで向かいました♪
恐らく長くなりますが、続きを読んでいただけますか?
2013年11月20日
2013/11/09_Everybody Dance Now!-2
2013年11月9日(土)~10日(日)に、那須高原キャンプ&キャビンズに行った時のレポの後編です。
メキシカンバーガー作りや、クリスタルハンターを通じてC&Cを堪能したり、パンの移動販売にビックリしたり、新たな出会いがあったりした盛りだくさんの初日の夕方までを綴った前編はこちら。
さて、19時になりました。

噂に聞いていたビンゴ大会です。
受付で1枚300円のビンゴカードを購入し、会場に向かいます。
会場は凄い熱気です。

恐らく長くなりますが、続きを読んでいただけますか?
メキシカンバーガー作りや、クリスタルハンターを通じてC&Cを堪能したり、パンの移動販売にビックリしたり、新たな出会いがあったりした盛りだくさんの初日の夕方までを綴った前編はこちら。
さて、19時になりました。
噂に聞いていたビンゴ大会です。
受付で1枚300円のビンゴカードを購入し、会場に向かいます。
会場は凄い熱気です。
恐らく長くなりますが、続きを読んでいただけますか?
2013年11月18日
2013/11/09_Everybody Dance Now!-1
11/9(土)~10(日)に、那須方面にキャンプに行ってきました。
9月に那須に行った時は9月の3連休ということもあり4:30過ぎに出発しましたが、今回は少しゆっくり、5時過ぎに出掛けました。

そして、那須のキャンプ場の代名詞的存在と言えば
こんなことが出来たり、

こんなサイトがあったり、

イベント目白押しのザ・高規格キャンプ場!

そんなキャンプ場に行ってきました。

高規格キャンプ場の雰囲気に飲まれてしまったのか、緊張のあまり直立不動の姿勢になってしまったことが残念でなりません。
恐らく長くなりますが、続きを読んでいただけますか?
9月に那須に行った時は9月の3連休ということもあり4:30過ぎに出発しましたが、今回は少しゆっくり、5時過ぎに出掛けました。
そして、那須のキャンプ場の代名詞的存在と言えば
こんなことが出来たり、

こんなサイトがあったり、

イベント目白押しのザ・高規格キャンプ場!

そんなキャンプ場に行ってきました。
高規格キャンプ場の雰囲気に飲まれてしまったのか、緊張のあまり直立不動の姿勢になってしまったことが残念でなりません。
恐らく長くなりますが、続きを読んでいただけますか?