ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2013年11月20日

2013/11/09_Everybody Dance Now!-2

2013年11月9日(土)~10日(日)に、那須高原キャンプ&キャビンズに行った時のレポの後編です。


メキシカンバーガー作りや、クリスタルハンターを通じてC&Cを堪能したり、パンの移動販売にビックリしたり、新たな出会いがあったりした盛りだくさんの初日の夕方までを綴った前編はこちら









さて、19時になりました。


2013/11/09_Everybody Dance Now!-2

噂に聞いていたビンゴ大会です。

受付で1枚300円のビンゴカードを購入し、会場に向かいます。
会場は凄い熱気です。
2013/11/09_Everybody Dance Now!-2

まぁ、我々はそれほどビンゴを楽しみにしていたワケではありません。

ただ、郷に入れば郷に従えというヤツで、せっかくC&C来たんだから、話の種にかの有名なビンゴ大会くらい参加しておこうか、くらいのノリです。

したがって、ナンバーもさほど真剣にチェックしません。
2013/11/09_Everybody Dance Now!-2
(血眼でした)


スタッフのお兄さんの
「ネクストナンバー…ビンゴ~?」
のコールに合わせて
「シュートォォォ!」
とか右手を突き上げて大声でレスポンスなんてしません。
(突き上げました)





結果はこちら。
2013/11/09_Everybody Dance Now!-2
リーチすら届きませんでした。

でも雰囲気を楽しめたのでよしとします(^^)






サイトに戻り、acguy420さん(以下、アッガイさん)たちと一緒に夕食を食べます。
2013/11/09_Everybody Dance Now!-2


我々はビーフシチューを作りました。
2013/11/09_Everybody Dance Now!-2
(既に取り分けた後なので、ずいぶん減っています)

これに、我が家が毎朝食べているジョエルロブションのフランスパンを添えます。
2013/11/09_Everybody Dance Now!-2
※写真を撮り忘れたのでアッガイさんのレポから拝借しました。



のマさんがたこ焼きを作ってくれました。
2013/11/09_Everybody Dance Now!-2

これ、ホントに美味しくてついつい手が伸びてしまいました。
ランドロック集会所でも大好評で、ひろママさんがパクパク食べていました(笑)

他にも煮込みラーメンを作ってくれて、お腹いっぱいになりました。




その後はランドロックと暖炉サイトを行ったり来たり。
皆さんと色んな話をしました。
2013/11/09_Everybody Dance Now!-2

ロビママさんとは7月のオムでちょこっとお会いしただけだったので、この日ゆっくりお話しできて嬉しかったです♪


そうそう。
15号がふとテントの入り口を開けると、こんなものがありました!
2013/11/09_Everybody Dance Now!-2

焼きマシュマロ用のフォークです。
去年の春、代々木で行われたOUTDOORDAY JAPANで見掛けて以来、気になっていたのです。


実は、物欲41号はこの前後が誕生日なのです。
今日の昼間、そんなことをついついポロっとこぼしたら、誰かが用意してくれたようです。

きっとこんな仕込みをするのはこの人くらいでしょう。








2013/11/09_Everybody Dance Now!-2
銀座Tシャツを着てくれていました(笑)

銀ちゃん、ありがとうございました♪





話は尽きませんが、22時以降はクワイエットタイムです。
スタッフさんが見回りに来るということで、三々五々自分たちのテントに戻ります。
そう言えば、のマさんはこの夜、ひたすらたこ焼きを焼いていてくれた気がします。


物欲41号はランステの中のフ~ジカちゃ~ん♪の前で小一時間イス寝を楽しんだ後、就寝しました。

















翌朝、7時頃に起床。

2013/11/09_Everybody Dance Now!-2

トイレに行くために管理棟の前を通ると、100円モーニングに備えて長蛇の列になっています。
2013/11/09_Everybody Dance Now!-2
普段行くキャンプ場では見られない不思議な光景です(^^;)



モーニングでコーヒーも購入できるようですが、我々には不要です。
自ら恒例のモーニングコーヒーを淹れるからです。
のパさんにもコーヒーを淹れて差し上げます。
2013/11/09_Everybody Dance Now!-2




さて、ぼちぼち朝食にします。



2013/11/09_Everybody Dance Now!-2

これが噂の100円モーニングかぁ。
このフレンチトーストはけっこう美味しかったです♪



のマさんが焼きそばパンを作ってくれました。
昨夜の煮込みラーメンもいただきました。




ただ、今朝はまだ、たこ焼きが出てきていません。

のマさんの絶品たこ焼き(たこ抜き)が食べたい…



ストレートに「たこ焼き食わせろ」とリクエストすると、
「ぶっちゃん、無理して食べてくれなくていいんだからね!
これじゃまたブログに『グルキャンで太った』って書かれちゃうよ」
と、のパさんに遠まわしに「やめとけ」と言われました。




でも、のパさんは何もわかっていません。

「やめとけ」と言われてやめられる強い意思を持ち合わせているような人間は、そもそも太らないのです(--;)

心ゆくまでたこ焼きをいただきました♪

朝からお腹いっぱいになりました。
ごちそうさまでしたm(__)m








食後はところどころ片付けつつも、のんびり過ごします。


ひろママさんちのこっこちゃん、みーちゃんと遊んで過ごします。
2013/11/09_Everybody Dance Now!-2


2013/11/09_Everybody Dance Now!-2




ぼちぼち片付けていたところ、のぞみちゃんが41号のところに来て
「はい」
と言って何かを渡してくれました。


2013/11/09_Everybody Dance Now!-2


キーホルダーを作ってくれました!
「ぶっちゃん」って書いてあります(笑)


15号にも作ってくれました♪

2013/11/09_Everybody Dance Now!-2

のぞみちゃん、ありがとう!

おかげで、C&Cのお土産を売店で買う必要がなくなりました。
何よりも嬉しいお土産でした♪




昨日は設営のためタイミングが合わなかったクリスタルハンターに、41号が挑戦します。

2013/11/09_Everybody Dance Now!-2

まぁ、所詮は子供のためのアトラクション。
のぞみちゃんの付添いなので、その場の雰囲気だけを楽しみます。

2013/11/09_Everybody Dance Now!-2


…が、どこかのお子さんが
「指輪があった!」
と叫びました。

どうやら、ハロウィンイベント限定の指輪の掘り残しがあったようです。
のぞみちゃんも昨日それを見つけました。


こうなると、41号ものぞみちゃんに指輪を見つけてもらいたい。
当然の考えです。


41号は掘って掘って掘りまくりました。
ひたすら掘り進めると、最後はコンクリートにたどり着くことを皆さんはご存知でしたか?





残念ながら指輪を見つけることは出来ませんでしたが、その代わりにのぞみちゃんは札束を見つけたようです。

2013/11/09_Everybody Dance Now!-2





クリスタルハンター終了後は、キャンプ場内をぐるっと一周します。

度々暖炉サイトに来てくれたアッガイさんのサイトに、今さらながらお邪魔します。
2013/11/09_Everybody Dance Now!-2

アッガイさんはとても立派なキャンピングカーでキャンプをされています。
ほぼ撤収されていた状態だったので、サイトをゆっくり拝見できず残念でした。




昨日、15号に声を掛けていただいたmarumaru88さんファミリーのところにも、改めてご挨拶に伺います。
2013/11/09_Everybody Dance Now!-2

ブログに関しては、マルママさんの方が積極的な印象を受けました(笑)
お姉ちゃんはとても礼儀正しくて、いい娘さんです♪

そんなmarumaru88さんファミリーも、パロインへの参加が決定しました!!






ATパパさんがお帰りになるというので、みんなを集めて集合写真を撮ります。
この時に初めて顔を合わせた人同士もいますが、のパさんにかかればそんなことは関係ありません。
のパさんの知り合いは、お互いに知り合いに決まっているのです。


ただ、これだけの人数が集まるとなると、そこそこ時間が掛かります。
ATパパさんはすっかりお帰りになる体制が整っているので、とんだところで足止めを食らっています。


ATパパさんに平謝りしながら撮った集合写真がこちら。


2013/11/09_Everybody Dance Now!-2

しかもATパパさんはのパ帽まで被らされて…踏んだり蹴ったりとはまさにこのことです。





その後、のパさんのランステも撤収し、道具をクルマに積み込み、最後にかの有名な熊手でサイトを掃除して、撤収完了!


2013/11/09_Everybody Dance Now!-2





名残惜しいですが、最後に皆さんに挨拶をして、C&Cを後にします。

のパさんファミリーと、アッガイさんと娘さんが、クルマまで見送ってくれました(^^)/








キャンプ界のディズニーリゾートとも言われる那須高原キャンプアンドキャビンズ。

キャンプ場のファーストチョイスが「道志」な我々が足を踏み入れることなどないと思っていました。

でも今回、のパさんにお誘いいただき、せっかくの機会だし社会勉強も悪くなかろうと思い、ご一緒させていただきました。

いつもの仲間がいるというのも心強かったです(^^)




で、実際に行ってみての感想ですが、確かに我々の理解を超える部分もありました(^^;)

でも、キャンプ場をパッと見れば、木に囲まれ、外灯も少なく、普段よく行くキャンプ場とさほど変わりませんでした。
まぁ全サイトに電源があったり、ハンモック用のポールがあったりと、ディテールをよく見れば「さすが高規格!」と思いますけどね。


よって、我々にとってアウェー感たっぷりという感じではなく、思った以上に過ごしやすかったです。
それに我々だって、炊事場でお湯が出ればありがたいです(笑)


数々のイベント、充実したサービスを利用するかはその人次第。
何もしないでのんびり過ごしたければ、それも出来るキャンプ場だと思いました。
わざわざC&Cに行ってまで、イベントに参加しない人がどれだけいるかは分かりませんが(笑)



今後、我々二人だけで行くことは絶対にないと思いますが、仲間と一緒ならまた行ってもいいかな(^^)










そうそう。

熊手で掃除をしたら、最後にお菓子をもらえるんですね。

子供たちはきっとそれを楽しみに、一生懸命掃除をすることでしょう(^^)





そんな大事なお菓子を、のぞみちゃんとアッガイさんの娘さん:Nちゃんが別れ際に我々にくれました。
2013/11/09_Everybody Dance Now!-2


のぞみちゃん&Nちゃん、どうもありがとう!

もったいなくてまだ食べていません…(^^;)









































~おまけの話~


ロビさん、さつまいもをいただきまして、ありがとうございました!

2013/11/09_Everybody Dance Now!-2




タグ :スタイカCC

このブログの人気記事
大切なお願い&Fielder Vol.58のご紹介
大切なお願い&Fielder Vol.58のご紹介

【まだ平成時代の話】2019/2/23(土)_かずさオートキャンプ場
【まだ平成時代の話】2019/2/23(土)_かずさオートキャンプ場

我が家の2020年キャンプレビュー
我が家の2020年キャンプレビュー

【もう少しだけ平成時代の話】2019/4/6(土)_森のまきばオートキャンプ場
【もう少しだけ平成時代の話】2019/4/6(土)_森のまきばオートキャンプ場

【まだ平成時代の話】2019/2/16(土)_オーシャンズキャンプ_Vol.17
【まだ平成時代の話】2019/2/16(土)_オーシャンズキャンプ_Vol.17

同じカテゴリー(那須高原C&C)の記事画像
2018/03/03_4年ぶりのEverybody Dance Now!
2014/05/17_2014年のEverybody Dance Now!(後編)
2014/05/17_2014年のEverybody Dance Now!(前編)
2013/11/09_Everybody Dance Now!-1
同じカテゴリー(那須高原C&C)の記事
 2018/03/03_4年ぶりのEverybody Dance Now! (2018-04-05 00:25)
 2014/05/17_2014年のEverybody Dance Now!(後編) (2014-06-10 11:27)
 2014/05/17_2014年のEverybody Dance Now!(前編) (2014-06-04 23:18)
 2013/11/09_Everybody Dance Now!-1 (2013-11-18 02:25)
Posted by 物欲夫婦 at 00:51 │那須高原C&C
この記事へのコメント
正装して挑んだレディース&ジェントルメンに対し失笑まがいとは失礼にもほどがあります・・・ただ蝶タイさえなければ、アレさえなければと思ってしまうのは私だけでしょうか?

それにしても銀座の1等地では絶対に売っていないであろう銀T・・・浅草あたりで入手しましたか? それとも原宿で外人さんから買いましたか? ちなみに今年の夏、私用にママさんがアイ♡湘南と言うプリントシャツを買おうとして全力で阻止した苦い記憶があります(@_@;)
Posted by kobapapakobapapa at 2013年11月20日 01:32
こんばんは。たいへんご無沙汰してしまい読み逃げ専門で失礼しました!!

C&Cにいかれたんですね!
正装してのぞまれたとは、、、さすが礼儀正しい物欲さんですね。蝶ネクタイお似合いなのに、なぜスタッフさんは笑われたのでしょう。確かに謎です。

念願のクリスタルハンター、コンクリまで掘ったんですね(笑)(゚∀゚)クリスタルハンターもそれだけ掘られれば、本望ですね。

パロインでお会いできるのを楽しみにしています。よろしくおねがいします!
Posted by いしこ at 2013年11月20日 04:41
おはようございます。

そうは言っても、道志のソロキャンパーにはやっぱり敷居が高いキャンプ場ですね〜。
PICAでさえ躊躇しますから(笑)

週末はなんとか出撃許可をもらいましたが、前日まで予断を許さない状況です。行けたら話掛けてやってくださいね。多分、隅っこでひっそりと張りますので…。
他にソロの方いらっしゃいますかね?
Posted by なかじぃ at 2013年11月20日 08:37
おはようございます(*^^*)

私は、有名な道志にもまだ行ったことがないんですが、、、(^^;

CCは、さらに行ってみたいキャンプ場ですね~(^○^)

最後に掃除をしてお菓子がもらえるなんて、初めて聞きました♪
これもCCならではかもしれませんね♪

確かに、キャンプ界のランドwww

あっ、パロインはお天気良さそうですね(*^^*)
あと3日に迫ってドキドキワクワクです☆
当日はよろしくお願いいたしますm(__)m、
Posted by yunaママyunaママ at 2013年11月20日 08:47
おはようございます

C&C→えびばりだんすなう

懐かしすぎます(笑)

すいませんいつもキャンプに関係ないとこに反応してしまいます・・・
Posted by 和泉屋小六 at 2013年11月20日 08:56
こんにちは~

C&Cっていろいろなアトラクションがあるんですね。
クリスタルハンター、私もきっとコンクリートまで掘り進みそうです~♪
Posted by magugumagugu at 2013年11月20日 10:51
こんにちは!


ぎゃー!ぶっさん、スタイカ買ったの?

まじまじ?
快適?ww

ええですなぁ(´Д` )
ビッグアグネスとムササビいらなくなったら回してね♡
Posted by みぎろちゃん at 2013年11月20日 10:57
こんにちは♪

まさかの物欲さんでC&Cレポが読めるとは(^^)

我が家もいつか行きたいなあと思ってるキャンプ場ですが、高規格で手が出せません。

でもあまり近場が空いてない冬キャンプならそれを理由に行けますね(^^)


物欲さんにサツマイモと思ったんですが今年は秋じゃがいもを植えたので、今朝じゃがいもですが掘りました。

新じゃがですので持っていきますね♪

当日近寄れましたらよろしくお願いします(^^)
Posted by あにゃパパあにゃパパ at 2013年11月20日 12:09
こんにちはー
アレッ

物欲さんがドリッパーとサーバー使ってる(^ー゜)
珍しいデスね

食いつくのはそこかと云うツッコミは要りません

記事のアップ忙しいでしょうが
パロインの時にへばってしまわない様にして下さいね
Posted by sonic-zsonic-z at 2013年11月20日 12:14
>みぎろちゃん
スタイカ購入を知らなかったとは!
さては、、、ブログ読んでないなww

ってことは、自分がヒルバーグ買ったのとか知らないわけ?
(ウソダケド)


C&C、憧れを通り越してしまい
今はあまり興味なくなりました(笑)

賑やかなのはわかったので
ブロガーさんに会いたいときはここに行けば確実ですね。
クリスマスとか楽しそう。

我が家は、しばらくマイナーワイルド路線で
攻めてみたいと思いますww
Posted by そうげんパパそうげんパパ at 2013年11月20日 12:26
初コメ失礼しまーす。

前回の強烈すぎるショット。
物欲さんのC&Cレポは一味違いますね。(みなさんごめんなさい)

楽しそうな各シーン、C&Cに行きたくてしょうがありません。

そこでhironnpaはWinterSportsを制限し、
冬キャン突入なんで想像してます。

さて、パロイン取りまとめご苦労様です。そしてありがとうございます。
当日よろしくおねがいします。

あっ、お気に入り登録させてもらいまーす。
Posted by hironnpa at 2013年11月20日 12:44
こんにちは。

コーヒーの列にはちょっとビックリしました。
イベントがあったり、さすが高規格のC&Cといった感じですかね。

どんな感じか一度は行って見たい気もします。(^^)

あっ、我が家も夫婦では行かないような気がしますが、
みんなでなら面白そうですね。♪
Posted by ふみぽんふみぽん at 2013年11月20日 12:46
kobapapaさん、こんにちは~

そうなんですよ!
正装は当然のことなので、スタッフさんに苦笑される理由が判らず、ズボンのチャックでも開いていたのではないかと気になってしまいました。

え?
蝶ネクタイがダメでした?
いやぁ、あれこそが正装の証だと思っていたのですが(笑)

銀座Tシャツは、今をときめく観光名所スカイツリーの麓、ソラマチに入っているユニクロで買いました♪
I♡湘南…いいじゃないですか!
ママさん、ナイスセンスです☆(苦笑)
Posted by 物欲夫婦物欲夫婦 at 2013年11月20日 12:55
いしこさん、こんにちは~

いえいえ、お読みいただけるだけで光栄ですので、どうぞお気になさらず(^^)

はい、初C&Cに行ってまいりました!
高規格キャンプ場に最大のリスペクトで臨んだのですが、どうやらこの部分からして我々の常識が通用しないキャンプ場だったようです(--;)

深くまで掘れば、掘り忘れられた指輪が残っているのではないかと思ったんですけどねぇ。
スタッフさんもそこまで深くは埋めなかったようです(笑)

はい、我々もパロインでいしこさんにお会いできることを楽しみにしております♪
Posted by 物欲夫婦物欲夫婦 at 2013年11月20日 12:59
なかじぃさん、こんにちは~

ええ、C&Cはソロキャンパーが仲間もいない時に行くところではありませんね(^^;)
我々もPICAにはなんだかんだ言って2回(富士吉田と明野)行きました。
こちらも我々単独ではもう行くことはないと思います。
ただ、キャンピカ明野よりもC&Cの方が居心地が良い気がしました(^^)

おおっ!
高確率でパロインに参加出来そうなんですね!
ありがとうございます(^^)
予断を許さない状況とのことで、是非とも慎重に物事をおススメいただきたく、何卒よろしくお願い申し上げますm(__)m
リスト上は「確定組」に移しちゃいます♪

はい、ソロの方も何組かいらっしゃいますよ(^^)v
Posted by 物欲夫婦物欲夫婦 at 2013年11月20日 13:06
yunaママさん、こんにちは~

C&Cは、色んなイベントがあるのでお子さん連れにはいいキャンプ場でしょうね♪
よく「親が忙しい」という話を聞きますが(笑)

道志エリアは、お住まいによってはアクセスが大変ですからね(^^;)
中にはお子さん連れでも十分楽しめるキャンプ場もありますので、来年の春あたりに是非一度訪れてみてください!
(大半のキャンプ場が、今シーズンはそろそろクローズになるので)

我々も、お掃除の後にお菓子をもらえることを知りませんでした。
お子さん限定みたいですけどね(^^)

はい、今回は天候に恵まれそうでよかったです♪
こちらこそ、当日はよろしくお願いいたします(^^)/
Posted by 物欲夫婦物欲夫婦 at 2013年11月20日 13:11
和泉屋小六さん、こんにちは~

そこっ!そこですよ!

タイトルの小ネタに気付いていただけて大変嬉しいです(;_;)

さすが和泉屋小六さん、目の付けどころが違いますね!


ええ、もう、キャンプの話なんてどうでもいいです(笑)
Posted by 物欲夫婦物欲夫婦 at 2013年11月20日 13:14
maguguさん、こんにちは~

それはもう、キャンプ界のディズニーリゾートですから(笑)
子供を飽きさせないためのアトラクション(イベント)がたくさんあります☆

maguguさん…確かに誰よりもムキになりそうな気がします(笑)
Posted by 物欲夫婦物欲夫婦 at 2013年11月20日 13:16
みぎろちゃん、こんにちは~

そうなんだよ~
日本海でゆいパパさんのアラックを見て、
「やはりヒルの幕は我が家に必要だ」
という結論に至り、新宿でdokaさんに色々と相談した結果、
「アクトがおススメ」
というアドバイスを振り切ってスタイカにしちゃったのね♪

そうねぇ、2人で使う分には十分な広さだよ。
ソロだったらなお快適と思われる(^^)
設営も簡単だしね♪
いい幕だよ☆


でも、ビッグアグネスとムササビは要らなくなりません(--)
Posted by 物欲夫婦物欲夫婦 at 2013年11月20日 13:20
あにゃパパさん、こんにちは~

ええ、我々もまさかC&Cのレポを書く日が来るとは思っていませんでした(笑)

そうですね、確かに少々お高いですよね(^^;)
でも清水の舞台から飛び降りると思えば、1回くらい行かれてみてもいいかもしれません。
ただ、あにゃこちゃんも自然派なので、気に入ってくれるかは保証できません(笑)

あらヤダ、新じゃがをお持ちいただけるなんて…
ホントにもう、気を遣わないでください(^^;)
いつも通りのキャンプで結構ですので。

ただ、現金と純金は随時受け付けております☆


こちらこそ、当日はよろしくお願いいたします(^^)/
Posted by 物欲夫婦物欲夫婦 at 2013年11月20日 13:27
僕はキャンプそのものに詳しくないので、キャンプアンドキャビンズと言われても
ピンと来ないです。(笑)

いろいろと設備が整ってるってことなんですね。
Posted by 大空を自由に舞う小鳥 at 2013年11月20日 13:46
こんにちは(*^_^*)

ccやっぱり綺麗でThe高規格☆って感じですよね!

常に予約一杯なのが納得!

でもそんなCCより、私はぶっちゃんの蝶ネクタイ姿の方が好き❤

ぜひパロインの時も蝶ネクタイ見たいです!
Posted by マシュマロ at 2013年11月20日 14:35
こんにちは〜^^

先日はどうもありがとうございました。
CCでぶっちゃんに会えるとは思っていなかったので本当にビックリ!
嬉しいサプライズありがとうございました^^

ゆっくりお話し出来ましたが
なぜか画像はイス寝www

これからの季節は酔ってストーブや焚火の
近くに居ると暖かくて眠気がのぉ〜
じいさんは眠気に勝てんのじゃ^^;

ビーフシチューご馳走様でした^^
物欲家のシュー食べて久々に自分でも作りたくなりましたよ♪
旨かった!!
Posted by そうパパそうパパ at 2013年11月20日 16:43
こんばんわ~


もう、テーマパークって感じですね!!
(((@Д@;)))



いつもお金がもったいなくてキャンプ場代をけちってその辺の空き地とか河川敷とか無料キャンプ場に夜から忍び込んで野営してる僕なんてこんな高規格なキャンプ場行けません!!








、、、と思ったけどめっちゃ楽しそうだから行ってみた~い!!
(〃Д〃)~♪
Posted by もじゃ君もじゃ君 at 2013年11月20日 17:16
sonic-zさん、こんにちは~

普段は自分の1杯分しか作らないので、GSIのドリッパーでいいのですが、複数名分を淹れる時はそれだと効率が悪いので、サーバーを使うようにしました(^^)
そういうところをよく見ていただいているのは嬉しいですよ(笑)


はい、我々にしてはショートタームでのレポアップにつき、最近少々寝不足です(--;)
パロイン当日にひたすら昼寝をしていたという最悪の事態は避けたいところです。
Posted by 物欲夫婦物欲夫婦 at 2013年11月20日 17:45
そうげんパパさん、こんにちは~

お、みぎろちゃんへの鋭いツッコミですね!(笑)
でも私はそこはスルーしましたよ。
それが愛というものです♪
まぁ実際みぎろちゃんもお忙しいでしょうからね(^^)

そんなみぎろちゃんが、そうげんパパさんのカウプレにはしっかり喰いついているところはさすがとしか言いようがありません(笑)


で、C&Cですが。
社会勉強として行ってみたところ、普通にキャンプをする分にはさほど違和感を感じませんでしたよ(^^)
イベントに漏れなく参加すると相当忙しいと思いますが、それはそれでニーズがあるからでしょう。
世間一般的には、間違いなく人気のキャンプ場なワケですからね(^^)

イベント時にはブロガーさんであふれ返っていると思われます。
クリスマスにも誘われましたが、もちろん固辞しました(笑)
Posted by 物欲夫婦物欲夫婦 at 2013年11月20日 17:49
hironnpaさん、こんにちは~

ご来訪&コメントをいただきましてありがとうございますm(__)m

絶対にC&Cに行かないような人が行ったものだから印象強かったというだけのことでしょう(^^)

でもキャンプ自体はいつもの仲間とのキャンプ同様、楽しんできましたよ♪
新たな出会いもありましたしね。

WinterSportsもいいと思いますよ♪
カラダが動くうちは是非行かれた方がよろしいかと。
私はもっぱら温泉に浸かっていたいタイプです(笑)

いえいえ、とりまとめなんて大したことはしていません。
皆さんがキャンプ仲間を増やす機会を作っただけですので(^^)
当日も、何にもしませんから(笑)
こちらこそ、当日はよろしくお願いいたします(^^)/

あと、お気に入りに登録していただけるとのことで、誠にありがとうございますm(__)m
Posted by 物欲夫婦物欲夫婦 at 2013年11月20日 17:56
ふみぽんさん、こんにちは~

最近ふみぽんさんのブログへのコメントが遅れておりすみませんm(__)m

さて、あの列はコーヒーだけの列ではないんですよ。
主にフレンチトーストの列です。
キャンプ場で朝食を買うのに長蛇の列…ふみぽんさんの感覚では考えれませんよね?
私も噂には聞いていましたが、実際に目の当たりにしてビックリしました!

と言いつつ、列が落ち着いた頃に買いましたが(笑)

ふみぽんさんもご夫妻だけならまず行かないでしょうね(笑)
あの場に、ふみぽんさん、i:naさん、まささん、maguguさんがいたら…


似あわねぇ~(笑)


ところで、パロインには来ないんですか?
我々の周りにはふみぽんさんに会いたいという人がけっこういるんですよ(^^)

よっ!人気者!
Posted by 物欲夫婦物欲夫婦 at 2013年11月20日 18:01
小鳥さん、こんにちは~

最近、小鳥さんの記事へのコメントが遅れがちで申し訳ありませんm(__)m

さて、キャンプ道具には詳しいのに滅多にキャンプに行かない小鳥さんですからね(笑)
C&Cは、平日の夜に誰もいない河原にタープ張って飲んでる人たちの親玉に似合うキャンプ場ではないと思います。

ええ、設備が整っているのみならず、イベントも盛りだくさんで、お子さんたちに大人気のキャンプ場です♪
Posted by 物欲夫婦物欲夫婦 at 2013年11月20日 18:02
マシュマロさん、こんにちは~

まさに、The高規格☆でした!

常に予約が取り難いということは、そういうキャンプ場のニーズが高いんでしょうね。
まぁ、お湯が使えて文句を言う人はいないでしょうし(笑)

私としては、同じ那須でもたんぽぽ村の方が落ち着きますが(笑)


いやいや、ゆめ牧クラスのキャンプ場では蝶ネクタイはしませんよ!
っていうか、一発芸なので2回見ても面白くないでしょう(^^;)

もしSGに行く機会があったら考えますかね(笑)
Posted by 物欲夫婦物欲夫婦 at 2013年11月20日 18:03
ロビさん、こんにちは~

こちらこそ、先日はありがとうございました(^^)/
いやぁ、サプライズのつもりはなかったんですけど、どうやら皆さんにお伝えし忘れていたようです。


な~んてね(笑)
7月のオムといい、ロビさんの前には普通に登場していない気がします(笑)

今回はみんなと話すのに夢中で、写真をあまり撮ってなかったんですよ。
なので、夜に撮った写真って、ロビさんのイス寝姿くらいんです(^^;)
私もあの後、一人でランステの中でイス寝しましたけどね(--)

ビーフシチュー、美味しかったですか?
それはよかった(^^)
実はお肉はちょっと奮発しました☆
Posted by 物欲夫婦物欲夫婦 at 2013年11月20日 18:03
もじゃ君、こんにちは~(物▽欲)/

世の中のキャンパーさんの全てがもじゃ君や我々のように低規格好きではありませんからね。

いやむしろ、極めて普通に考えれば、設備が整ったキャンプ場の方がいいに決まってますからね(^^)
それは正しく認識しないといけません。
C&Cで楽しんでいる方々の方が、真っ当なのです(笑)


でも、もじゃ君がもしC&Cに行ったら、それはもう大事件です!


出来ればそんな時でも、地べたに寝ていただきたい♪

そして、これが本物の野営だ!というモノを教えていただきたい!



あ、蝶ネクタイは忘れないようにお気を付けください(^^)
Posted by 物欲夫婦物欲夫婦 at 2013年11月20日 18:04
こんばんは(^^)

CC&ぶっさん、驚きました 笑

でも、シュート〜言ったり
フレンチトースト食べたり
クリスタルハンターしたり…
してるところを実際に見てみたいような(^.^)

うちのリッキーもCC大好きですが、
NTSのような何もないところも、どちらも好きと言っていましたよ

私は…、やはり大人だけならCCは行かないかなぁ
Posted by ルイ* at 2013年11月20日 18:58
おかさん、こんばんは~

我々もまさかC&Cに行くとは思いませんでした(笑)
でも行ってよかったと思ってます(^^)

そして、なんだかんだ言ってC&Cを満喫してきた物欲夫婦がここにいます(笑)

リッキーくんは対応力がありますね。
素晴らしいことだと思います(^^)v

C&Cはその人気が示す通り、何でも揃っていて安心して楽しめるキャンプ場だということは疑いの余地がありません。

まぁ、キャンプ場に求めるものは人ぞれぞれですからね。
だから色んなキャンプ場がそれぞれで成立しているんです(^^)

我々も今回のキャンプはいい勉強になりました☆
Posted by 物欲夫婦物欲夫婦 at 2013年11月20日 20:15
CCではお世話になりました。
集合写真に遅れてスミマセン。。。

ご紹介もして頂きありがとうございます。

熊手のお菓子はのパさんが「ぶっちゃんにお土産あげたら?」って提案です。

のパさんはそんな優しさと今流行りのオモテナシ精神を兼ね揃えた金髪ヤンキーなのです(笑)

のパさんを通じて物欲夫婦さんにも会えましたし、そうパパさん、ひろママさん、383さん、ATパパさん、marumaru88さんとも知り合えました。
(あの時ビビらずに金髪に声を掛けて良かったぁ~)

皆様とはまたお会いすると思います。

その時もまた宜しくおねがいします。
Posted by acguy420acguy420 at 2013年11月20日 21:42
こんばんは。
ニュー田代からC&Cへ・・・。
そのギャップがたまりませんね(笑)

C&Cのイベントや演出には驚きますが、それ以上に41号さんと15号さんの受け付けスタイルは他キャンパーからお金を取れます♪
ビンゴのスタッフのマイクを奪って、「リーチのリーチの方は大きな声で♪」とか言っても違和感がないのでは?(笑)

今回も色々な方にお会いになられましたね!
集合写真を見ると幼稚園の遠足の集合写真が思い浮かんでしいました。

のパ帽、僕も被ってみたいなぁ(笑)
その前に僕のでかい頭に帽子が入るかが心配ですが(汗)

そうそう、僕はグルキャンでお酒ばかり飲んでいるので、あまり食べずに一時的に痩せます。
でも帰宅後にお腹が減り、普段の倍食べるので徐々に太ります。
太るにも色々とタイプがある事を学びました(笑)
Posted by シェイク at 2013年11月20日 22:15
こんばんは~

物欲夫婦さんにお会いしたこともない私が言うのもなんですが・・・

ちょっと物欲夫婦さんとC&Cって結びつかないですね…<(_ _)>
失礼しました。

C&C、予定が強行軍の我が家は、確実に予約が取れないので一度も行ったことがないのですが、
先週末に弟ファミリーが行きまして、
「あそこはやべえ、むっちゃおもろい!」

と言っていたので、行けばきっと楽しいんでしょうね。

ちょっと整いすぎている気はするのですが、
子供が喜ぶなら…ですよね。

パンの移動販売に驚かれたり、お気持ちよく分かります。

でもキャンプ場で次から次へと人が集まって大規模なグルキャンにしてしまうって凄いですね。

パロイン楽しみです。
Posted by ヒマパパヒマパパ at 2013年11月20日 23:24
こんばんは(*^_^*)

C&C、ますます行きたくなりましたw
クリスタルハンター凄く楽しそう♪

あ、気象神社行ってきましたよw
勿論御守りも買ってきました!
これでパロイン対策はバッチリです 笑
Posted by mayunoesamayunoesa at 2013年11月21日 00:24
acguy420さん(以下、アッガイさん)、おはようございます!

こちらこそ、先日はありがとうございましたm(__)m
ダッチ料理の美味しさが忘れられません☆

集合写真に遅れたとのことですが、急に呼び出されて、しかもアッガイさんは一番遠いサイトだったので、そりゃあ仕方ありませんよ(^^;

なるほど、お菓子はのパさんからのご提案だったんですね。
のパさんは気配りの男ですからね(^^)
こうしてアッガイさんにお会いできたのも、marumaru88さんにお会いできたのも、のパさんがC&Cに誘ってくれたおかげなので、ひたすら感謝ですm(__)m

アッガイさんももう逃げられないと思うので、今後とも何卒よろしくお願いします(^^)/
Posted by 物欲夫婦物欲夫婦 at 2013年11月21日 08:31
シェイクさん、おはようございます!

今回でキャンプ場の守備範囲を広げることが出来ました(笑)
音楽に例えると、演歌からテクノまでカバー出来るようになった気分です♪
もちろん、道志は演歌です(笑)

確かに、受付時の衣装でビンゴの司会をやったら似合ったかもしれませんね!(笑)
まぁ一発芸みたいなものなので、二度とあの格好をすることはないでしょう(^^)

C&Cにはブロガーさんの利用率が高いんでしょうかね。
今回は新しい出会いがありました(^^)

のパ帽を被りたいとのことで…大丈夫、いつでも被れます!
のパさんとのツーショット写真も撮れます♪

なるほど、シェイクさんはお酒を飲むとあまり食べないんですね。
でも帰ってからお腹空いて食べるんですね(笑)
私は普段はそれほど食べないのですが、キャンプで皆さんから美味しい料理がふるまわれるとついつい食べ過ぎてしまいます(^^;


しかも、運動不足だし(-_-;)

あ、これが最大の要因か!
Posted by 物欲夫婦物欲夫婦 at 2013年11月21日 08:46
ヒマパパさん、おはようございます!

ええ、我々もまさかC&Cに行く日が来るとは思っていなかったので、ヒマパパさんのお気持ちはよくわかります(笑)

お子さん連れをターゲットとしたキャンプ場なので、飽きさせない工夫が行き届いてました。
そして、22時には寝ろ、でダメ押しです(笑)

でもこういうところのおかげでキャンプ人口が増えたでしょうね(^^)
それは良いことだと思いますよ♪
とってもいい社会勉強になりました(^^)

今回は時々仲間のところに顔を出す程度で、基本的にはそれぞれで過ごす、適度な距離感のキャンプでした♪
Posted by 物欲夫婦物欲夫婦 at 2013年11月21日 08:56
mayunoesaさん、おはようございます!

C&Cは、一度は行ってみるべきキャンプ場かもしれませんね。
キャンプ場の概念を根本から覆す何かがあるかもしれません(笑)
そして、ハマる方はハマるでしょうね(^^)

そして…

レポを拝見しました。
気象神社に行かれたんですね!
これでもう、バッチリです☆
後ほどコメントにお伺いします(^^)/
Posted by 物欲夫婦物欲夫婦 at 2013年11月21日 09:10
コメント遅くなっちゃった~

色々ありがとうございました^^
朝、子供たちと遊んでいただけたのでゆっくり朝ごはんが食べられました♪
15号ちゃんにもかなり子供達みてもらっちゃって^^;

それにしても、あの格好での登場にビックリ!
あの写真、モザイクかけたら微妙な写真になっちゃったよ。
というか、皆さんみたいなモザイクのかけ方を知らんのです。

子供達は今週末もぶっちゃんに会えると喜んでますので、
また遊んでやってね~~笑


それにしても、ビーフシチュー美味しかったな~
たこ焼き、夜も朝も食べ過ぎたよ。。。
Posted by ひろママ at 2013年11月21日 09:56
こんにちは!

多少、戸惑ってる感を醸し出しながら…
けど、小道具やらの準備が完璧で脱帽でしたw

CCは、忙しいキャンプ場ですよね。
こどもにキャンプ!いうくらいですし
イベント無視してゆっくり過ごすのも
なかなか勇気がいりそうw

けど、楽しまれましたね♪
メンバーも最高だし、CCは
もう完全のパホームですねぇ♡

メキシカンバーガーの写真がステキすぎる♡
あたしも朝からたこ焼き食べたいです。

銀さんからのプレゼントや
子供達からのワッフルも嬉しいですね♡

明後日は、よろしくお願いします(о´ω`о)
Posted by miku♡ at 2013年11月21日 12:43
こんにちは、電動工具も使える、のパンジーです。
先日は大変お世話になりました!

正装したぶっちゃん見てたまげましたが、

さすが!と思いましたよ。

初CCでしたが、まぁそれなりに楽しんで(!?)もらえたようで何よりです。

確かに、大人だけで行くのは私もムリです。

のぞみが、本当にお気に入りのキャンプ場なので、これからもちょいちょい行きます。

その際は、のぞみから「15号さんに会いたいっ!」って電話させます。

パロインでは、のぞみがぶっちゃんに何かをって考えているようですよ。

お楽しみに。
Posted by のパ at 2013年11月21日 12:55
こんにちは~^^

先日は楽しい時間ありがとうございました!
いやぁ~楽しかった
まかさぶっちゃんがCCに来るなんて・・・
しかも正装w

そして髭や銀座Tシャツに仕込みが凄すぎる~

ここは夜の消灯時間が厳しいけれど
今度はのんびり楽しみましょ♪

あと、週末は何とか仕事調整出来そうです
宜しくお願いします

P.S.ハピバスデーぶっちゃん(はぁと
Posted by 383383 at 2013年11月21日 16:22
こんばんは。
お誕生日おめでとうございます!
キャンプで祝ってもらうのもいいですね。

今どき超人気の高規格C&Cに行かないのは、もはや我が家と物欲家くらいだと思っていたのに・・・先越された~!しかも正装で(笑)
C&Cのイベントに参加しないで過ごす・・・我が家の子供たちはきっと黙っていられないでしょう。
Posted by やすたま at 2013年11月21日 18:55
ひろママさん、こんばんは~

こちらこそ、色々とありがとうございました(^^)/
我々の方がこっこちゃん&みーちゃんと遊びたがっているので嬉しいくらいです♪

C&Cは初めてだから、感覚が判らなくてねぇ。
考えに考えた結果が蝶ネクタイになりました(笑)

パパさんに撮ってもらった写真、すごくよかったです☆
なので、是非遺影に使わせてください。
それならモザイク掛けなくていいから(笑)

いやぁ、こっこちゃん&みーちゃんに好かれて嬉しいなぁ♪
もちろん我々も、また二人に会えることを楽しみにしてますよ(^^)

ビーフシチュー、美味しかったですか?
それはよかった♪
そして、のマさんのたこ焼きも美味しかったですよね!
ひろママさん、バクバク食べてたもんね(笑)
Posted by 物欲夫婦物欲夫婦 at 2013年11月21日 22:03
miku♡さん、こんばんは~

C&Cで我々なりに楽しむにはどうすればいいか考えたら、ああなりました(笑)
小ネタあっての物欲夫婦なのでね(^^;)

確かに、本気でイベントを満喫したら大忙しですね。
あの日は寒くて超スーパーボールすくいがなかったのですが、もしあったらそれにも参加したかったし。
いや、さすがに我々は見るだけですよ(^^:)

メンバーにも恵まれ、プレゼントをいただいたり、ついうっかり高規格キャンプ場を満喫してしまいました☆
のパさんには「クリスマスもどう?」と言われましたが、さすがにそれは固辞しました(笑)
でもみんなと一緒で、かつ比較的穏やかに過ごせつ時期なら、また行ってもいいかな(^^)

ほい、こちらこそ、週末はよろしくお願いします(^^)/
Posted by 物欲夫婦物欲夫婦 at 2013年11月21日 22:09
のパさん、こんばんは~

この度は、C&Cにお誘いいただきましてありがとうございましたm(__)m
のパさんに誘っていただかなかったら、我々がC&Cに行くことはなかったと思います。
他の人は、我々をC&Cに誘おうと思いませんしね(笑)

でもね、行ってよかったと思っていますよ♪

いつもの仲間と楽しめたし、新たな出会いもあったし、何より今までブログでしか見たことがなかったC&Cが、実際にどんなところかがよく分かりました(^^)

あと、のマさんのたこ焼きは絶品でした!
たこが入ってなくてもとっても美味しかったです☆


はい、のぞみちゃんからのオファーということなら、またC&Cに馳せ参じましょう!
年に1回くらいだったら(^^;)
あと、クリスマスには行きませんからね!(笑)


あらら、まだのぞみちゃんから何かしてもらえるんですか!?
楽しみにしています♪
Posted by 物欲夫婦物欲夫婦 at 2013年11月21日 22:15
銀ちゃん、こんばんは~

こちらこそ、先日はありがとうございましたm(__)m
のパさんに誘われた時、銀ちゃんはじめ皆さんがいるというので、より前向きになりましたよ(^^)

え!?
我々が見てないだけで、銀ちゃんたちも金曜日の受付の時は正装したんでしょ?(笑)

我々がもし次に行くことがあっても、やっぱり正装しますよ☆
だって、そのためだけに買った蝶ネクタイなんだから…(^^;)

仕込んでナンボの物欲夫婦ですから!
しかも、どれもビミョーに地味なヤツね(笑)
派手な仕込みは好みではないので(^^)


おお、銀ちゃんもパロイン参加確定ですね!
やったぁ~(^^)/
では、当日はよろしくお願いします!
あ、Tシャツは着て来なくていいですからね(笑)


P.S
セ~ンキュ~♡
Posted by 物欲夫婦物欲夫婦 at 2013年11月21日 22:21
やすたまさん、こんばんは~

ありがとうございますm(__)m
当日、ついポロっと「近々誕生日」という話をしてしまったところ、銀ちゃんからプレゼントをいただいてしまいました(^^;)
また、のパさんも慌ててケーキを手配してくれようとしたらしいのですが、さすがに急すぎで間に合わなかったそうです。
でも、そういう気持ちが何よりも嬉しかったです♪

あはは、我が家はやすたま家より半歩先を行ってますので(笑)
ストーブも、買わないと思わせておきながら、ウチの方が少しだけ早かったでしょ(笑)

お子さんは楽しくて仕方ないでしょうね。
お子さん連れでC&Cに行ったならば、イベントに参加しない手はありませんよ♪

是非一度、行ってみてください!
もちろん、正装で☆
Posted by 物欲夫婦物欲夫婦 at 2013年11月21日 22:26
コンバンワー☆

はい。
中国マフィアは居ませんでした。
代わりに英国紳士風な男性の写真が掲載されていました。+゚(*ノ∀`)
お誕生日おめでとうございます。

キャンプに蝶ネクタイ。
流行るかもしれませんね♪
Posted by kumi*kumi* at 2013年11月21日 23:52
おはようございます!

先日はお疲れ様でしたm(__)m
また、ご紹介ありがとうございますm(__)m

楽しく記事を読ませていただきました(^^♪
イベント→イベントで時間の経過が早いですよね~

パロインのテーマ凄く良いと思います!
一緒に合唱したかったです。
僕は残念ですが行けません。
遠くで大繁盛を応援しています。
Posted by ATパパATパパ at 2013年11月22日 06:31
kumi*さん、こんにちは~

でしょ?
中国マフィアは居ませんよね?(笑)
私は基本、紳士なのです♪
シルクハットとステッキを常に身に付けているのです。
もちろん、嘘です。


ただし、キャンプ場で蝶ネクタイは流行らないと思います(笑)
Posted by 物欲夫婦物欲夫婦 at 2013年11月22日 14:52
ATパパさん、こんにちは~

こちらこそ、先日はありがとうございましたm(__)m
ATパパさんが勇気を出して金髪不良中年に声を掛けてくださったおかげで、ATパパさんと出会うことが出来ました(^^)

我々は初めてのC&Cだったので、全てが新鮮でした♪
でも色々と体験できて楽しかったです☆

パロインのテーマを聴いていただきまして、ありがとうございましたm(__)m
いつの日かキャンプ場で合唱しましょう♪(笑)
Posted by 物欲夫婦物欲夫婦 at 2013年11月22日 14:58
削除
2013/11/09_Everybody Dance Now!-2