ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2014年06月11日

2014/05/28_月の裏でオクラホマミキサー

こんばんは~

約12時間前にレポをアップしたばかりですが、まだレポが溜まっているので、コメントを入れる暇を皆さんに与えることなく、立て続けにアップします。






2014年5月28日(水)。

この日は5月最後の水曜日。

すなわち「月の裏で会いましょう」が開催される日です。


というわけで、早々に仕事を放り出し、急いで自宅に帰り、30Lのザックを背負い、まだ帰宅ラッシュで混雑している電車に乗り込みます。


今回は久しぶりに夫婦揃って参加です。









電車を降り、駅前のスーパーでお酒とつまみを買い込み、川に向かって暗い道を歩きます。

夜露に濡れた草をかき分け、運動不足には少々キツイ土手を登ります。

すると、いつもとちょっと違う場所に灯りが見えました。

既に宴は始まっている模様。

土手を下り、また草をかき分け、灯りのある場所に向かいます。

「ど~も、こんばんは~」

と、ご挨拶をします。
既にi:naさん、u10さん(ex.そうげんパパさん)、けいすけさんがいらっしゃいました。
2014/05/28_月の裏でオクラホマミキサー

暗くて分からないかもしれませんが、いるんです。


我々も、ヘリノックスの中でも割と高価なコンフォートをさっさと組み立てて、テーブルの周りに座ります。

そしてさっそく、かんぱ~い♪
2014/05/28_月の裏でオクラホマミキサー




今日はいつもの場所より数メートルほど川寄りに設営されています。

その理由を尋ねたところ
「せっかくなので、川のせせらぎを聴きながら飲もうと思って」
とのこと。
「なるほど、それは風流ですね♪」
と言って川の方を覗いたところ、確かに水はありますが、そこは大きな水溜りでした。
実際の川は数十メートル向こうです。
もちろん、せせらぎなんぞ聴こえやしません。


さらには、テーブルの2m先は崖です。
今夜は小鳥さんにあまり飲ませてはいけません。
小鳥さんが千鳥さんになったら間違いなくまっさかさまに堕ちてDESIREです。


おっと、そう言えば小鳥さんの姿が見えません。
テーブルなどがあるので、小鳥さんは来ているはずなのですが…
まさかもう既にまっさかさまなのでしょうか?

そこで皆さんに伺ったところ、一度バイクで河原に来て全ての荷物を下ろし、バイクでご自宅に帰り、それから歩いて河原に来るということでした。

ここに集まるメンバーは、毎週誰かしらキャンプに行っていますが、小鳥さんが小鳥さんでいられるのはこの河原しかありません。
なので、懸ける意気込みが半端ではありません。

そんな小鳥さんに支えられて、我々はこうして月に一度、楽しい時間を過ごせているワケです。
小鳥さん、いつも本当にありがとうございますm(__)m




その後もパラパラとメンバーが集まってきます。


また一人来たようです。
設営されている場所は多少明るいですが、それ以外の場所は真っ暗なので、誰か近付いてきたことは分かっても、固体認識に至るまでにはかなり近づかなければなりません。

「剛炎じゃないですか?」
「いや、剛炎じゃないでしょ」

「こんばんは~」
「あ、やっぱり剛炎だった!」

というワケで、sonicさん登場。


集合時間などなく、自分が来れる時間にフラッと来る。
そんなゆるさがこの会のいいところです。

もちろん、そうは言いつつも一刻でも早く河原に来るために、それぞれのお仕事を全力でこなしてくるワケですが。
その頑張りを毎日発揮できれば、もうちょっと出世できるのにと思わないでもありません。


この日、最終的には

小鳥さん
u10さん(ex.そうげんパパさん)
けいすけさん
i:naさん
石川さん
sonicさん
hironnpaさん
物欲夫婦

というメンバーでした。
今回、残念ながらモッさんは不参加でした(>_<)



みんな揃ったところで、改めてかんぱ~い♪
2014/05/28_月の裏でオクラホマミキサー



その後はいつもどおり、ヘリノックスの中でも割と高価なコンフォートに座りながら、みんなが持ち寄ったつまみを食べ、他愛もない話をして楽しく過ごします。
2014/05/28_月の裏でオクラホマミキサー


この日の話題はやはり、そろそろ産まれるであろうu10さんのお子さんの名前です。
我々は4月に行われたもじゃンボリーの時から色々とご提案差し上げているのですが、どうもお気に召していただけないようです。
なお、決定したお名前はこちら



2014/05/28_月の裏でオクラホマミキサー
小鳥さん!そんな端っこに立っちゃ危ないって!



今回i:naさんがヘリノックスをご持参されたことで、この会のヘリノックス率がさらに高くなりました。

そして、ここにほぼ全種類のヘリノックスが揃っています。
するとみんな「ちょっと座らせて」という感じで、それぞれの座り心地を確認します。

41号はタクティカルに興味があったので、hironnpaさんのタクティカルに座らせていただきます。

そのうちみんなであっちのイスに座り、こっちのイスに座り。
テーブルの周りをぐるぐる回ります。
中には座りたいイスに座れない人も。
まるで椅子取りゲームの様相を呈しています。


いっそのこと、一列に並べて座り比べをすることになりました。
これにはチェアマニアの石川さんも興味津々です。
2014/05/28_月の裏でオクラホマミキサー

写真左から順に、チェアワン、エリート、コンフォート、タクティカルです。

同じヘリノックスでも何が違うかをざっくりお伝えしますと…

エリートとチェアワンは、座面部分にメッシュが多いです。
でもエリートとチェアワンではメッシュ部の位置が違います。

コンフォートとタクティカルにはメッシュはありません。
なので、比較的しっかりした感じです。
コンフォートとタクティカルは基本的な形は一緒ですが素材が違います。




あちこちでイスに座っていると、i:naさんが
「物欲さんのは座り心地が悪いなぁ」
と言いました。




































あぁ~ん?
2014/05/28_月の裏でオクラホマミキサー


聞き捨てならないセリフです。

ヘリノックスの中でも割と高価な我が家のコンフォートに対して「座り心地が悪い」と切り捨てやがりました!

きっとi:naさんには高級なイスの座り心地が分からないに違いありません。
カニかましか食べたことがない人には、本場のプリップリに身が詰まったズワイガニは口に合わないでしょう。
つまりそういうことです(--;)







な~んて、座り心地なんて人それぞれ違いますからね(^^)
確かにコンフォートは座面の素材が固いので、座り心地は固く感じると思います。

実際、41号はけいすけさんのエリートの座り心地が良いと思いました☆
今度はモッさんのモンローも加えたいですね。



そんなこんなで一盛り上がりしたあとはまたのんびり過ごします。

2014/05/28_月の裏でオクラホマミキサー


2014/05/28_月の裏でオクラホマミキサー
左:チェアマニア/右:剛炎


23時過ぎ、ぼちぼち片づけを始めます。
最後まで片付けてから帰ろうと思ったのですが、電車で帰る我々を気遣ってくださり、我々は一足早めに失礼させていただきました。



月に一度、せいぜい3時間くらいの出来事なのですが、この会はホントに楽しいです♪



u10さんは今回をもってしばらく育児に専念されますが、早く戻ってきてまた一緒にやりましょうね!




このブログの人気記事
大切なお願い&Fielder Vol.58のご紹介
大切なお願い&Fielder Vol.58のご紹介

【まだ平成時代の話】2019/2/23(土)_かずさオートキャンプ場
【まだ平成時代の話】2019/2/23(土)_かずさオートキャンプ場

我が家の2020年キャンプレビュー
我が家の2020年キャンプレビュー

【もう少しだけ平成時代の話】2019/4/6(土)_森のまきばオートキャンプ場
【もう少しだけ平成時代の話】2019/4/6(土)_森のまきばオートキャンプ場

【まだ平成時代の話】2019/2/16(土)_オーシャンズキャンプ_Vol.17
【まだ平成時代の話】2019/2/16(土)_オーシャンズキャンプ_Vol.17

同じカテゴリー(河原)の記事画像
2016年8月度_月の裏で飲みましょう
2016年7月度_月の裏で飲みましょう
2016年6月度_月の裏で飲みましょう
2015/12/23_真昼に見える月
寒い夜だから
2015年10月度 月の裏で飲みましょう
同じカテゴリー(河原)の記事
 2016年8月度_月の裏で飲みましょう (2016-10-25 21:35)
 2016年7月度_月の裏で飲みましょう (2016-08-31 07:35)
 2016年6月度_月の裏で飲みましょう (2016-07-21 01:51)
 2015/12/23_真昼に見える月 (2015-12-31 12:41)
 寒い夜だから (2015-12-04 23:19)
 2015年10月度 月の裏で飲みましょう (2015-11-13 00:30)
Posted by 物欲夫婦 at 00:09 │河原
この記事へのコメント
あら? そうげんパパさんEXなのですか?

パパ枠でヘルプもどきで差し入れしに行きましょうかね復帰されるまで繋ぎで一度そうげんパパさんにもお逢いしてみたかったのですが・・・

そして「あぁ~ん!!」ですか?まさか、そのあとのセリフも言ってしまったのですか?
「根性見せてあの世へいくかぁ~?」と私は絶対言いません(p_-)

また、来ます・・・
Posted by kobapapakobapapa at 2014年06月11日 00:52
kobapapaさん、おはようございます!

そうげんパパさんは第3子のご誕生とともに、u10さんになりました。
ただそれは、XがX JAPANになったのとはワケが違います。
Tyrannosaurus RexがT-REXになったり、Tony Flow and the Miraculously Majestic Masters of MayhemがRed Hot Chili Peppersになったような感じです(笑)

あぁ、ワタクシ基本的なごあいさつが「ごきげんよう」だったので、そのような品の悪い言葉は使ったことございませんことよ♪
Posted by 物欲夫婦物欲夫婦 at 2014年06月11日 09:46
こんにちは

前記事からこの記事迄のあいまミジカッ!

えーいつも通り皆さんの書き込み終わった頃見計らってコメント……………

っておいらも河原のみ参加してるじゃんと先程気がつきコメントしてる次第です


ぶっさんが帰ったその後
実は小鳥さんまっさかさまーにー

行くとこだったりします、すんでのとこで
華麗な小鳥ステップで回避しましたが

180度ステップを出す方向違ったら警察か消防のお世話になるとこっだったのは
実話ですw


ヘリノックスにかんしてはノーコメントの方向で

何にせよこのゆるく楽しい集まりは長く続けて行きたいですねー( ´ ▽ ` )ノ
Posted by sonic-zsonic-z at 2014年06月11日 11:32
ウ○○です。

あ、汚いもの想像しないでくださいねww

堕ちてDESIREもそうなんですが
剛炎がある(いる?)ので、炎のように燃えてDESIREにならないように気をつけなきゃですね。


この日、久しぶりに小鳥ステップが見られたので嬉しかったです。
やっぱり酔っ払いの小鳥さんじゃないとねー
Posted by u10(そうげんパパ)u10(そうげんパパ) at 2014年06月11日 12:12
もうすぐ一周年なんですね
(〃▽〃)


テーブルの上のつまみの雰囲気(スーパーの出来合い品)がマジで好みです!!!!



よーし!!



僕もレポあと13個くらいたまってるからハイスピードでアップしなきゃ~!
(;@Д@)┛=333333Д欲;)))
Posted by もじゃ君もじゃ君 at 2014年06月11日 12:23
こんにちは~

本来「あぁ~ん?」の後のこわ顔画像をみたら笑わないはずですが・・・・。

笑ってしまい物欲さんのおもうつぼに
はまった感が・・・・・。
Posted by magugumagugu at 2014年06月11日 16:23
こんばんは♪

怒濤のレポラッシュお疲れ様です(^^)

皆さんリュック担いで集まるんですか??
田舎暮らしだと楽しそうで羨ましいですね。電車なんて乗りませんから。

スーパーの惣菜つまみに飲むのっていいですよね。
腹減ってきました!

あとは中森明菜の復活を祈ってます。
真っ赤なドレスで出てきて欲しいなあ♪
Posted by あにゃパパあにゃパパ at 2014年06月11日 18:30
sonicさん、こんばんは~

我々にしては奇跡的にショートスパンでの更新でしょ!(笑)

そうですよ!
sonicさんも参加してたんですよ(笑)
っていうか、もはや我々より参加した回数が多いんじゃないですか?

あはは、小鳥さんは崖に落ちそうだったんですね(笑)
でもそれを、すんでのところで華麗な小鳥ステップで交わした、と。
今回のクライマックスはそこにあったんじゃないですかね☆

いやいや、ノーコメントにすると、かえって腫れ物に触ってるみたいじゃないですか!(笑)

ええ、是非この会は続けていきましょう!
小鳥さんのモチベーションが続く限り(笑)
Posted by 物欲夫婦物欲夫婦 at 2014年06月11日 18:58
ウ○コさん、こんにちは~

いやいや、あの伏字で汚いものを想像するなと言う方が無理な話です(笑)

おお、河原飲みの表のテーマ曲は、オリジナルラブの「月の裏で会いましょう」ですが、裏のテーマは中森明菜の「DESIRE」ってことですね!

最後の最後に華麗な小鳥ステップが披露されたらしいですね☆
我々も久しぶりに見たいので、是非今月も酔っぱらってもらいましょう!(笑)
Posted by 物欲夫婦物欲夫婦 at 2014年06月11日 19:02
もじゃ君、こんばんは~(物▽欲)/…

3人で始まった河原飲みも、今では10人近い人が集まって、もうすぐ1年です(^^)
昨年12月にかわせみでもじゃ君と一緒にキャンプが出来たのも、この河原飲みで毎月定期的に皆さんで会ってたからという面もあります。

小鳥さんとu10さんは時々現場で料理を作ってくれますが、他はたいてい惣菜です(笑)
普段は高級食材ばかり食べている我々ですが、たまにスーパーの惣菜を食べるのも悪くありません♪


おお、4つも減ったじゃないですか!(笑)
頑張ってください!
私はあと2つがなかなか減りません(>_<)
Posted by 物欲夫婦物欲夫婦 at 2014年06月11日 19:09
maguguさん、こんばんは~

「あぁ~ん?」の画像は菊リンです。
ご存知ですか?(笑)

ホントはもうちょっと「あぁ~ん?」感が出てる画像がよかったんですけどね~。
Posted by 物欲夫婦物欲夫婦 at 2014年06月11日 19:12
あにゃパパさん、こんばんは~

はい、頑張ってます!
近いうちにもう1本アップします!

そうですね、仕事帰りに直接来る方は電車に乗ってきますね。
でも歩いて来る方や、自転車で来る方もいますよ。
あ、sonicさんはクルマですね(^^)

スーパーのお惣菜って普通に美味しいですよね☆

中森明菜が復活したら、我々世代は盛り上がるんですけどねぇ(^^)
今でもたまに、クルマの中でCD聴いてますもの♪
Posted by 物欲夫婦物欲夫婦 at 2014年06月11日 19:17
きくりん、なつかしー!

って言ったら歳がバレますね。。



そうですか…

私が参加しないまま、もう1年ですかぁ(笑)


僕はキャンプレポ、1こしかたまってませんが、
その他の記事がだいぶたまってますw
( ; ´∀` )ノ
Posted by daidai at 2014年06月11日 20:13
daiさん、こんばんは~

あはは、懐かしいとか言ったら確実に歳がバレますね!(笑)

daiさんのご自宅の近くから参加されている方もいるので、daiさんもぜひ参加してくださいよ(^^)
石川さんもいるので安心じゃないですか♪
まずは今月の1周年記念でデビューでどうでしょう☆

ワタクシ、キャンプレポ以外に書くことがありません(--;)
Posted by 物欲夫婦物欲夫婦 at 2014年06月11日 21:55
あんれぇ〜
気がつけば、立て続けレポ!
うっかり、のんびりしてられません…あ、いまさらですが(笑)
CCでの賑やか緑キャンプを楽しんだかと思えば、スーパーのお惣菜持ち寄って河原に集ったり、バラエティ豊かで楽しそう。
ちなみに、うちのヘリノックスチェアは物欲夫婦さんのと同じですが、さらに脚の部分に不良があるようでギシギシ感が半端なく、座り心地の悪さには自信があります!
Posted by ソラオトソラオト at 2014年06月12日 08:03
ソラオトさん、おはようございます!

皆さんのブログの欄外に「UP! 物欲夫婦さん」と出ていても、まさか12時間後に違うレポがアップされているとは思わないでしょう(笑)
隙を突く作戦に出てみました(笑)


超高規格キャンプ場でカエルと戯れたり、平日の夜に河原で呑んだりと、振れ幅の広いアウトドアライフを満喫しております☆

ソラオトさんのコンフォートの座り心地の悪さは個体の問題なので、ウチのコンフォートと一緒にしないでください!(笑)
Posted by 物欲夫婦物欲夫婦 at 2014年06月12日 09:47
こんちわ~。

最近は昼休みの睡眠導入用にぶっさんの記事を利用させていただいております。

何気にぶっさんと書きましたが、気を使ってるつもりです。。。

定例会があるんですね。

楽しそうっす。

ヘリノックス、不要でしたら僕が・・・w

これからの季節は避暑地に避難ですか~?
Posted by アト at 2014年06月12日 11:35
アトさん、こんにちは~

そろそろお昼寝から目覚めた頃でしょうか?
我々のブログがアトさんの安らぎの時間に一役買っているとは大変光栄です(笑)

ええ、ぜんぜん「ぶっさん」で構いませんよ(^^)
キャンプ場で「物欲さん」と呼ばれることにもすっかり慣れましたが、遠くから大声で呼ばれると動揺が隠せません(笑)

そうなんです、毎月最終水曜日にいいオッサンたちが河原に集まって飲んでるんです。
楽しいですよぉ♪

ご安心ください!
ヘリノックスの中でも割と高価なコンフォート、我々は気に入ってますので(笑)

世間一般的に夏休みと言われる時期は、我が家のキャンプも夏休みです(^^)
Posted by 物欲夫婦物欲夫婦 at 2014年06月12日 13:07
なるほど。
あえてそこをフィーチャーしてきましたか。

触れないようにしていたのに…(笑)


>ホントはもうちょっと「あぁ~ん?」感が出てる画像がよかったんですけどね~。

さすがにwebからそれを探すのはなかなか難しいですねぇ。
こんなのはどうですか。

ttp://blog-imgs-59.fc2.com/r/e/i/reilaash/2013083019405746c.jpg

というか、そのときのぶっさんの顔、見たかったな~。


しかしまぁ、アレですよ。
私がお風呂に入れますよって言ったのは、ぶっさんのことじゃないですよ。(笑)
Posted by 大空を自由に舞う小鳥 at 2014年06月12日 13:20
小鳥さん、こんにちは~

フィーチャーしたポイントは何処のことを指していますでしょうか?
ヘリノックス座り比べの話ですか?
それとも小鳥さんが一度バイクで来て、荷物を置いてたら一旦ご自宅に戻って、また歩いて河原に来る話ですか?

いずれにせよ、フィーチャーしないといけないポイントです(笑)

でも私は皆さんが言うほど眉間にしわを寄せた顔をしてなかったと思いますけどねぇ(^^;)



ところで、ご紹介いただいた画像を拝見しました。



吹いちゃったじゃないですか!
どうしてくれるんですか?(笑)
なるほど、こっちの路線は思い浮かびませんでした(^^;)


はい、私も積極的に小鳥さんと一緒にお風呂に入りたいとは思いませんのでご安心ください(笑)
Posted by 物欲夫婦物欲夫婦 at 2014年06月12日 13:44
こ、こ、こんにちは・・・


相当、根に持ってるようで (>_<)



お詫びにロックを kamomeさんの提示価格より
1割安でどうでしょうか?


またお会いできたら、よろしくです。
Posted by i:nai:na at 2014年06月13日 23:03
i:naさん、おはようございます!

お返事が遅くなりまして申し訳ありませんm(__)m

あはは、全然根に持ってませんよ(笑)
皆さんが
「ぶっさんがすごい顔してた」
って言うもので、便乗してネタとして使わせていただきました(^^)

座り心地は人それぞれ違いますからね。
だから世の中にはいろんな椅子があるんだし。
それらを使い比べるのも楽しいものです(^^)

ご存知の通り私はロックランタンが欲しいわけですが、15号はアーガイル柄に興味があるそうです。
是非前向きにご検討ください、もちろん定価で(笑)

詳しいことは月末の河原で!
Posted by 物欲夫婦物欲夫婦 at 2014年06月16日 11:22
こんばんは

コメしたにも関わらず上がっていませんでした。
なので、記憶薄れていく中改めて。

Helinox、悔しいですが、コンフォートが一番よかったですね。恐らくタクティカルと合わせ、他は無いな!と言う感じです(笑)

あぁ~ん?、kamoさん流では
あっは~ん、あっ間違えました(^_^;)

でしょうか?

何れにしてもこれらの表現、深く感心しております。
非常にユニークであるため、ワタクシには到底真似できませんね。

石川さんをチェアーマニアと普通に言っておきながら、
千鳥(足)さんとか呼び捨てで豪炎なんて。
もう堪らんです(笑)(笑)(笑)
Posted by hironnpahironnpa at 2014年06月17日 01:17
hironnpaさん、こんにちは~

二度手間になってしまったようで、申し訳ありませんでしたm(__)m

イスについては人それぞれ好みがありますからね(^^)
ヘリノックスの中でも、私はカッチリした座り心地のコンフォートやタクティカルが好きですが、確かにフワッと包み込まれる感じのエリートやチェアワンも決して悪くはありませんでした♪

あぁ~ん?については、皆さんが「ぶっさんが凄い顔をしていた」というので乗っかってみました(笑)
でも実際には眉がピクッと動いた程度だと思います。

普通に書いて書けなくもないと思うのですが、ついつい余計なことを付け加えてしまうんですよね(^^;)
そのせいでえらく時間が掛かっているという…自業自得というヤツです(笑)
でもいいんです、我々のブログは所詮自己満足ですから♪

あの時、確かに「剛炎さん」とは言いませんでしたね。
「sonic」とは呼び捨てに出来ませんが、「剛炎」なら言える気がしました(笑)
Posted by 物欲夫婦物欲夫婦 at 2014年06月17日 11:55
削除
2014/05/28_月の裏でオクラホマミキサー