2013年02月15日
2013/02/10_青根キャンプ場
2/10(日)~11(月祝)に、道志の入り口にある青根キャンプ場に行きました。

青根キャンプ場と言えば、約10か月前、我々はここでキャンプをしました。
同じ日に朝霧ジャンボリーで開催される予定だったSnowPeakWayが中止になるほどの暴風雨の中でのキャンプでした。
朝から降っていた雨が午後にはかなり強くなり、メッシュシェルターの中にまで浸水してくる始末。
4時間ほど、二人でシャベルを持って排水作業を行なったことが思い出されます。
なお、心配して見回りに来てくれた管理人の方が、排水溝が落ち葉で詰まっていることに気付き、その落ち葉を取り除いたらみるみる内に水が引いていきました。
そういうことは早くやってくれよ!という思いをぐっと堪えて丁重にお礼を申し上げました。
夕方には雨も止み、晴れ間が見えてきました。
ようやく落ち着いて夕食の支度でも始めようかという頃、また管理人の方がお越しになって
「今の雨でダムの水位が上がったので放水するかもしれないという連絡がありました。すぐにクルマを外の駐車場に移動してください」
という指示があり、慌ててクルマをキャンプ場敷地外の駐車場に移動したものです。
クルマはともかく、放水されたらここでキャンプをしている我々は一体どうなるのか?という問いについては、何となく回答を濁されたような気がします。
当時のレポ(記念すべき初キャンプレポ)もあるのですが、あえてこの場でほとんどの出来事をお伝えしました。
なので、リンクは張りません。
何故なら、私も改めて読み返したところ、とっても恥ずかしかったからです。
青根キャンプ場と言えば、約10か月前、我々はここでキャンプをしました。
同じ日に朝霧ジャンボリーで開催される予定だったSnowPeakWayが中止になるほどの暴風雨の中でのキャンプでした。
朝から降っていた雨が午後にはかなり強くなり、メッシュシェルターの中にまで浸水してくる始末。
4時間ほど、二人でシャベルを持って排水作業を行なったことが思い出されます。
なお、心配して見回りに来てくれた管理人の方が、排水溝が落ち葉で詰まっていることに気付き、その落ち葉を取り除いたらみるみる内に水が引いていきました。
そういうことは早くやってくれよ!という思いをぐっと堪えて丁重にお礼を申し上げました。
夕方には雨も止み、晴れ間が見えてきました。
ようやく落ち着いて夕食の支度でも始めようかという頃、また管理人の方がお越しになって
「今の雨でダムの水位が上がったので放水するかもしれないという連絡がありました。すぐにクルマを外の駐車場に移動してください」
という指示があり、慌ててクルマをキャンプ場敷地外の駐車場に移動したものです。
クルマはともかく、放水されたらここでキャンプをしている我々は一体どうなるのか?という問いについては、何となく回答を濁されたような気がします。
当時のレポ(記念すべき初キャンプレポ)もあるのですが、あえてこの場でほとんどの出来事をお伝えしました。
なので、リンクは張りません。
何故なら、私も改めて読み返したところ、とっても恥ずかしかったからです。
予報ではこの週末は気温が低いようで、ここ数回は冬とは思えないほど温暖な気候の中でキャンプをしてきた我々は、久々の寒さに耐えられるかという心配がありました。
ただ、10ヶ月前とはうって変わって、今回は雨の心配は全くなさそうです。
気象神社のお守りも当然持っています。
それでも、それら全てを超越して雨が降るのではないか?と思わざるを得ない最大の懸念点もありました。
それは追々お話しします。
青根キャンプ場は8時から受付開始&事前予約不可のため、当然現地には8時に到着するつもりです。
しかも途中で立ち寄りたいところがあったので、余裕をもって6時には出発したいところです。
となると、5時起床です。
しかし、前日にmikuuさんのご自宅にお招きいただき、mikuuさん&俺様(旦那様)、kamomeさん、コメ専ののぞみパパさんと共に7時間ほど呑んだくれ、日付が変わる頃に帰宅して、翌日からのキャンプの最終準備をした我々に、5時に起きろというのは酷な話です。
(酔っぱらったのぞみパパさんが、のぞみちゃんとkamomeさんの娘さんと一緒に、何故かmikuuさん邸のお風呂に入ったその日のレポ by mikuuさんはこちら、by kamomeさんはこちら)
mikuuさん&俺様、本当にありがとうございました!
何だかんだで、物欲41号が寝たのは3時半でした。
一応、目覚ましを5時にセットします。
それでも起きる気でいます。
遠くの方で41号のケータイからPre-Schoolの「ROCK AND ROLL HIGH SCHOOL」が流れているのが何となく聴こえないでもありませんでした。
ふと目が覚めたら6時でした。
「ROCK AND ROLL HIGH SCHOOL」がまだ鳴っていたか覚えていません。
とりあえず熟睡していた15号を起こします。
寝坊してしまったものは仕方ありません。
ジタバタしたところで時間は戻りません。
この辺、けっこう達観している物欲夫婦です。
6時半出発を目標に準備を始めます。
そして出発!
道志へ向かい、安全運転でぶっ飛ばします。
8時頃、キャンプ場に到着。
しかしここは青根ではなく、青野原オートキャンプ場です。
実はこの3連休で、道志の即身成仏と我々が勝手に呼んでいるyaburin!さんをはじめ、道志を主な棲息地とする皆さんが、
「GO OUT CAMP 練習会」
と称して、いつの日かオサレキャンパーとして本家GO OUT CAMPに参加するための練習会が開催されていたのです。
キャンパー界の対極と言っても過言ではないほどスタイルの違う道志系とGO OUT系。
日本のポピュラーミュージックシーンに例えると、たまやカブキロックスのような独自路線を貫く「イカ天系」と、フリッパーズ・ギターやブリッジ、ヴィーナス・ペーターのように海外のオサレなエッセンスを取り入れた「渋谷系」といったところでしょうか。
我ながら良い例えだと自画自賛です。
このコンセプトを聞いた我々は、その様子を覗きたくて仕方ありませんでした。
「怖いもの見たさ」とはまさにこのことです。
くれぐれも誤解の無いように申し上げますと、道志のキャンパーさんたちは、もちろんGO OUT系のオサレキャンパーさんたちをディスってるワケではありません、たぶん。
しかし、だからと言って自分たちも真似したいとは思わないほど、既にワンアンドオンリーなスタイルを築き上げている方々です。
そんな方々が、あえてGO OUT系を目指していることを想像するだけで笑えてしまいます。
というわけで、到着後さっそくyaburin!さんにご挨拶させていただきました。
GO OUT系と言えば、欠かせないのが表札ですね。
もちろん、この日はyaburin!さんのサイトにも表札がありました。
裏側はこんな感じです。
あえて写真にはおさめませんでしたが、この日お召しになっていたウェアは、焚き火の火の粉が飛んで空いた穴によく似たドット柄のオサレなモノでした(笑)
キャンプ場内を一回りします。
この日の青野原には△テントがたくさん張ってありました。
ここはGO OUT CAMPの会場かと見間違うほどのオサレ度でした。
あ、まるで感情がこもっていないように聞こえたらすみません(笑)
一通り堪能したら、本来の目的地である青根キャンプ場に向かいます。
8:30頃に到着!
さっそく受付を済ませて、場内に向かいます。
3連休の中日ということで、前日からキャンプをされているお客さんが結構いらっしゃいます。
良さげなところを見つけて、さっそく設営を始めます。
あっちゅー間に設営完了!
…からの…
かんぱ~い♪
は、まだしません。
そろそろ到着するであろう、ある方を待っているからです。
乾杯はその方が到着してからの楽しみに取っておきます。
それまではイスに座ってひなたぼっこをします。
今日は天気も良く、風もなく、とても過ごしやすい日となりました。
でも油断は禁物です。
これから大雨にならないとも限りません。
さて、賢明な読者の皆さまはお気付きかもしれませんが、ここまで書いて、ようやくキャンプが始まりました。
相変わらず前置きが長くてすみませんm(__)m
設営が終わってから30分ほど過ぎた頃でしょうか。
ついに待ち人が現れました。
出た!「最大の懸念点」(笑)
オノボリさんご夫妻です。
この方が来るので、天気予報もあてにならないということです。
我々のブログをご覧いただいいている方ならオノボリさんのことをご存知ない方はいらっしゃらないと思いますが、一応ご紹介します。
オノボリさんは降水確率80%以上を誇るキャンパーさんです。
どこに行っても雨の方です。
以前、我々が道志でキャンプをしていた快晴の日に、秩父でキャンプをして大雨を降らせた方です。
よって今回のキャンプは、降水確率80% vs 気象神社のお守りの真剣勝負というわけです。
でもこんな一面もあります。
我々は1月に森のまきばでキャンプをしてたのですが、ビールが飲みたくなるようなとても暖かい日でした。
でもその日は撤収日だったのでビールは飲めません。
そこでコメント欄のオノボリさんへの返事に
「ノンアルコールビールを買ってきてください」
と冗談で書いたところ、本当に買って森まきに来てくださったという、非常に律儀な方です。
しかも、せっかくご夫婦で館山に旅行に行かれていたにも関わらず(笑)
付き合わされた奥様:ドリン娘さんはたまったもんじゃなかったでしょう。
今回はそんなオノボリさんからお誘いいただいて、夫婦2組でのキャンプをすることになりました。
子供たちがたくさんいる賑やかなグルキャンも楽しいのですが、今回のように大人だけでしっぽり過ごすアダルトグルキャンも楽しみでした♪
いや、アダルトグルキャンと言っても、リンクスさんが想像しているような内容ではないので悪しからず。
ご挨拶したらさっそく設営に取り掛かります。
今回は我々からお願いして、オノボリさんのPiru6を共同リビングとさせていただくことになっているので、もちろん我々も設営のお手伝いをします。
もともと設営が簡単なPiru6ですが、4人がかりで取り掛かったため、あっという間に立ち上がりました!
中には高級テーブルIGTが入ります。
4人で過ごすのにちょうどいい大きさのテントです。
窓があるので日中は太陽の光が燦燦と降り注いで暖かいし、夜には中の灯りがこぼれてとてもいい感じです♪
また、Piru6の中に居ながら外にいる人と顔を見て会話をできる点も素晴らしいと思いました。
2013年モデルは色が変わったりするらしいですが、もし良い色で、しかもスカート付だったら買ってしまうかもしれません☆
それくらい良いテントだと思いました!
その後、小物類をセッティングしていた時、
「物欲夫婦さんですか?」
と見知らぬ方から話しかけられました。
オノボリさんが。
もちろん、そんな恥ずかしい名前で呼ばれたくないので、オノボリさんは全力で否定します。
「はて?何の騒ぎだ?」
と振り返ると、一人の男性が我々の方に近付いてきました。
そして
「kamomeです」
とはさすがに言いませんでした。
「kobapapaです」とご挨拶してくださいました。
改めまして、kobapapaさんの登場です!
kobapapaさんのご紹介もさせていただきますと、kobapapaさんは主に道志の山伏キャンプ場をホームとする、ギターがとっても上手に違いないキャンパーさんで、ギターを弾いてた私でさえも時々理解できないくらいのマニアックなギター系コメントを我々のブログに書いてくださる方です。
そもそもキャンプブログでギター系コメントを下さる時点で十分マニアックですが(笑)
また、昨年10月のパロインキャンプの際、kobapapaさんはご参加できなかったので、kmrさん経由でオリジナルピック入り激辛ぺヤングをkamomeさんにプレゼントしてくださいました。
我々周辺での激辛ぺヤングブームの火付け役と言ってもいいでしょう。
kobapapaさんも青野原に立ち寄られたそうで、そこでyaburin!さんに
「青根に芸能人がいるよ」(物欲註:何じゃそりゃ・笑)
と聞いて、これからPICA西湖にキャンプに行かれるところだというのに、わざわざ青根に立ち寄ってくださいました♪
キレイなmamaさん、聡明そうで射撃センスに溢れたお兄ちゃん、そして毛がフサフサで可愛い愛犬チョコちゃんともご挨拶させていただきました。
(お嬢ちゃんはクルマの中にいらっしゃいました)
そして、kobapapaさんと言えばコレ!
ウェルカムボードです!
光栄にも我々もサインをさせていただきました♪
しばし談笑し、
「山伏がオープンしたら是非ご一緒しましょう!」
とお話をして、これから西湖に向かうkobapapaさんファミリーをお見送りしました。
小物類の配置も終わったので、ようやく待ちに待った乾杯をします。
今日もプレモルで乾杯です♪
でもこのプレモル、我々が用意したものではないんです。
オノボリさんが持って来てくださったものを頂戴しました♪
ありがとうございましたm(__)m
というわけで、かんぱ~い♪
乾杯の後は昼食までしばらくノンビリします。
昼食はいつものラーメンです。
これは我々からのご提供です。
ちなみに今日のラーメンはこちらです。
※うっかりパッケージの写真を撮り忘れたのでHPより拝借
出来上がりはこちら。
オノボリさんからは餃子をご提供いただきました♪
ラーメン&餃子という完璧なセットです。
いつぞやの鶏肉祭とはワケが違います(美味しかったけど)。
やはり、事前の打ち合わせは大切ですね♪
どちらも美味しくいただきました☆
(ラーメンはやや伸び気味でしたね、すみません・笑)
昼食後もしばらくノンビリ。
こういうノンビリした時間がアダルトキャンプの良いところですね♪
食後のコーヒーを飲みます。
オノボリさんが持って来てくれた、高級なスタバのコーヒーです♪
そんな中、ドリン娘さんから41号にバレンタインのチョコをいただいてしまいました!
マトリョーシカの箱に入ったチョコです。
箱の中に箱があり、さらにその箱の中に箱があり…と最終的にチョコが米粒くらいの大きさだったらどうしよう。
森まきでの「ノンアル買って来て」の仕返しがまさかこんなカタチで…
と心配しましたが、ちゃんと立派なチョコがたくさん入ってました♪
さらに、オノボリ家御用達(らしい)リポビタンDのバレンタインバージョンもいただきました。
キツイ時はこれを飲んで頑張ります!
ドリン娘さん、ありがとうございました♪
15号からもオノボリさんにチョコをお渡ししました。
それとは別に、おやつとしてチョコレートを持って来ていました。
このチョコ、ロシアンスカルと言いまして、1つ1つ味が違います。
プレーン、ラズベリー、シトラス、アールグレイ、デンジャーとなっています。
デンジャーはカイエンペッパー味の激辛となっています。
当然、見た目では判りません。
これを1人1つずつ選んで、いっせーのせっ!で食べることにしました。
1つ残りますが、それはデンジャーを食べた人の口直し用とします。
では、いっせーのせっ!
はい、15号が見事当たりを引きました(笑)
せっかくなので、みんなで一口ずつ味見をします。
ドリン娘さん、悶絶
コレ、思った以上に辛いです。
チョコだと思って甘く見てはいけません。
少しかじっただけで体がポカポカします。
寒いこの時期にうってつけのチョコではないでしょうか。
何より、デンジャーが最後の1つに残らなくてよかったです。
Piru6の中は窓から入る太陽の光とオノボリさんのアルパカのおかげでぬくぬくです♪
我が家のフ~ジカちゃ~んも一応稼働させました。
少しはお役に立てたでしょうか(^^;)
あまりにもポカポカなので、女性陣はイスでウトウトしています。
このチャンスに、オノボリさんが以前のゆめ牧ソロキャンプ以来愛読している『デラベッピン』を男二人でこっそり読むことはなく、キャンプの話、学生時代の話など、色んなお話をさせていただきました。
夕方になりだいぶ日が落ちてきました。
そろそろ焼酎のお湯割りが美味しい時間帯になりました。
暗くなってきたので、ランタンを点けます。
ランタンはもちろん、ペトロマックスとヴェイパラックスです☆
それぞれ点火作業を行なっていたところ、オノボリさんの近くが急に明るくなりました。
さすがペトロ、聞いてはいたけど相当な明るさ
だと思ったら、炎上してました。
「オノボリさん!炎上してんじゃないですか!」
こんなシャッターチャンスを逃してなるものかと、41号が急いでカメラを持って駆けつけましたが、既に炎はおさまっていました…残念(>_<)
でもやっぱりペトロは明るいですね☆
我が家のヴェイパラックスが点いてるのか点いてないのか判らないくらいでした(笑)
2つ並べている写真を撮りたかったのですが、ノンビリしていたら撮り損ねてしまいました。
さて、そろそろ夕食を作ります。
今回我が家が用意するメニューは一度に複数の火を使うので、久しぶりにツーバーナーを投入しました。
まず豚肉をしょうゆ・酒・砂糖で煮込みます。
並行して、お米を炊き始めます。
豚肉が十分煮込まれたら、一旦火から下ろし、ただちに鶏のつくねを焼きます。
お米が炊けて蒸らしている間に、つくねが焼き上がる頃合いを見計らって、すかさず牛肉を焼きます。
牛肉が焼きあがったら、ゴハンの上にこれらを鮮やかにのせます。
はい、物欲丼2013の完成です♪
普段、料理はほとんど15号に任せきりですが、物欲丼を作る際はスピードとタイミングが重要なので、今回は41号も調理に加わりました。
夫婦が力を合わせないと美味しく作れない物欲丼。
そんなことを物欲丼から教えられた気がしました。
そして、これからは41号も料理をしなきゃな、と思ったのでした。
たまには良い事を言って好感度を上げたところで、今度はオノボリさんご夫妻が作ってくれた料理をご紹介します。
サーモンのカルパッチョ~クリームチーズを添えて~
我々のキャンプで、こんなオサレなものを作ったことはありません。
また、ガッツリした物欲丼に対して、さっぱりしたカルパッチョは最高の組み合わせでした。
続いて
ムール貝のソテー~ペスカトーレ風ソースと地中海の風をのせて~
これまた洒落た一品です。
ついついワインが進んでしまいそうです。
ワインは飲みませんでしたが。
そして最後にメインのご紹介です。
たっぷりポークのソルトベースポット~ガーリックの香りをきかせて~
ニンニクが入っていると聞いて相当こってりした味を想像しましたが、しっかりとニンニクを感じさせつつ、塩ベースの優しいお味に仕上がっていました。
4人でこんなに食べられるのか?というくらい料理がたくさん並びましたが、どの料理も美味しかったのでほとんど食べ切ってしまいました♪
食事の後は、みんなで焚き火を囲みます。
オノボリさんご夫妻からホットワインもいただきました♪
火を眺めながら、特にワイワイ騒ぐこともなく、でも楽しい会話をしながら落ち着いた時間を過ごしました。
夜も更け、だいぶ寒くなったのでドリン娘さんはpiru6に移動。
15号はイス寝を始めたので焚き火を終了し、24時頃に就寝しました。
翌朝、物欲夫婦は7時頃に起床。
テントの中は-1.8℃と、さほど寒くありません。
外ではオノボリさんが焚き火をしている音が聞こえます。
我々も着替えて外に出ます。
我々が到着した時にはそれなりに賑わっていたここ青根キャンプ場も、昨日お帰りになった方が多く、今朝はしーんとしています。
それなりに気温が低いので、クルマやテントは真っ白になっています。
顔を洗ってさっぱりしたら、みんなでモーニングコーヒーを楽しみます。
朝食は、我が家がご提供したうどんと
オノボリさんからご提供いただいた豚肉と野菜のニンニク炒めです。
夕食のニンニクスープ鍋もとい、たっぷりポークのソルトベースポット~ガーリックの香りをきかせて~で使い切れなかった食材を活かして作ってくれました。
さらには、キャベツがたっぷり入ったさつま揚げです。
食後には、高級ヨーグルトまでいただいてしまいました。
チーズみたいに濃厚なヨーグルトにラズベリーソースの甘さが絶妙で美味しかったです♪
朝食の後は、食器を洗ったりして、ぼちぼち撤収を始めます。
オノボリさんご夫妻は和気あいあいと作業をされていたように見えました。
一方、我が家は黙々と撤収作業をしていました。
それは恐らく、41号が時々タバコを吸ったり、片付けてるにも関わらずわざわざお湯を沸かしてコーヒーを淹れたりしたので、15号がムッとしてたんだと思います。
Piru6を片付け、ほぼ撤収が終わりました。
イスだけ残しておいたので、しばらく座って話をします。
今日も暖かいので、ひなたぼっこにはちょうどいいです。
ドリン娘さんは昨日から色んなお話をしてくれました。
何気なくお話ししてくれますが、かなりの面白ネタの持ち主です(笑)
最後にみんなで記念写真を撮って、オノボリさんご夫婦とのアダルトキャンプは幕を下ろしました。
いや、だからそうじゃないんだって、リンクスさん。
今回、オノボリさんからお声掛けいただいた際、森まきでのお礼としてたくさんおもてなしをしようと思ったのですが、逆に我々の方が厚いおもてなしを受けてしまいました(^^;)
オノボリさんご夫妻、本当にありがとうございました☆
また今度、まったりキャンプしましょうね!
追伸
降水確率80% vs 気象神社のお守り×2の対決は、お守りの圧勝でした♪
オノボリさんに雨を降らせないこのお守り、ご利益は本物かもしれません(笑)
Posted by 物欲夫婦 at 03:45
│青根キャンプ場
この記事へのコメント
おはようございます!
く、く、くっそーーーーーーーー!!!!!!!
なんじゃこりゃ!!!!!
めっさツボっすwww
紅白幕ってwwwwwww
しかも表札のyaburinの文字とかっwwwwww
いやーーーー大ヒット!
どうしてこの場にワタシがいれないのか。
なぜワタシはこんなところに生息しているのだろうか。
いろんなことが悔やまれて悔やまれてなりません。
涙に血が混じっています。
季刊「ごーあうと」創刊しないかなー
はー絶品(笑)。
そんな中、ご夫婦とあろうお方々が
意外と地味だったことに落胆を隠せずにはいられません。
どの部分がごーあうとなのか、なっちゃいねーっすよ(笑)
もっと飾り付けしないと写真撮ってもらえないですよ。
イベントを全力で楽しむご夫婦の明るいキャンプ生活を
これからも全力で応援いたします!
く、く、くっそーーーーーーーー!!!!!!!
なんじゃこりゃ!!!!!
めっさツボっすwww
紅白幕ってwwwwwww
しかも表札のyaburinの文字とかっwwwwww
いやーーーー大ヒット!
どうしてこの場にワタシがいれないのか。
なぜワタシはこんなところに生息しているのだろうか。
いろんなことが悔やまれて悔やまれてなりません。
涙に血が混じっています。
季刊「ごーあうと」創刊しないかなー
はー絶品(笑)。
そんな中、ご夫婦とあろうお方々が
意外と地味だったことに落胆を隠せずにはいられません。
どの部分がごーあうとなのか、なっちゃいねーっすよ(笑)
もっと飾り付けしないと写真撮ってもらえないですよ。
イベントを全力で楽しむご夫婦の明るいキャンプ生活を
これからも全力で応援いたします!
Posted by migiro at 2013年02月15日 08:37
連休の週は青根キャンプ場だったんですね・
「こんせぷとは…」の内容と文字の感じとかがツボ!!!!!
お会いしたことはありませんが、写真だけでもじゅうぶんただ者じゃないという雰囲気が感じとれました。
物欲夫婦さんもぜひ便乗して?何かやらかしてほしいところです(笑)
ロシアンスカル…スカルLOVEなご近所ママ友さんが大興奮するわ。今度探してみようっと♪
最後に…物欲丼2013が食いたい。
「こんせぷとは…」の内容と文字の感じとかがツボ!!!!!
お会いしたことはありませんが、写真だけでもじゅうぶんただ者じゃないという雰囲気が感じとれました。
物欲夫婦さんもぜひ便乗して?何かやらかしてほしいところです(笑)
ロシアンスカル…スカルLOVEなご近所ママ友さんが大興奮するわ。今度探してみようっと♪
最後に…物欲丼2013が食いたい。
Posted by やすたま at 2013年02月15日 09:15
おはようございやす♪
物欲丼2013メチャウマそうですね〜♪
オノボリ家もお洒落な料理ばかり、ムール貝って食べた事無いような…^^;
そういや公園で酒飲んでた時にぶっちゃんとキャンプ行く〜って話をオノボリさんがしてたような気がします。
piru6はやっぱり設営楽チンなんですね
持っている方々が口を揃えてそう言われるので最近気になってる幕でもあります。
ランドロックも快適なんですが設営面倒なんですよねぇ…^^;
デラべっぴんキャンプお疲れさまでしたw
物欲丼2013メチャウマそうですね〜♪
オノボリ家もお洒落な料理ばかり、ムール貝って食べた事無いような…^^;
そういや公園で酒飲んでた時にぶっちゃんとキャンプ行く〜って話をオノボリさんがしてたような気がします。
piru6はやっぱり設営楽チンなんですね
持っている方々が口を揃えてそう言われるので最近気になってる幕でもあります。
ランドロックも快適なんですが設営面倒なんですよねぇ…^^;
デラべっぴんキャンプお疲れさまでしたw
Posted by そうパパ at 2013年02月15日 09:19
こんにちは
料理の種類が多くて理解出来ません(笑)
いいな~(・ω・)
>片付けてるにも関わらずわざわざお湯を沸かしてコーヒーを淹れたりした
両方気持ちがわかる気がしますw
飲みたい気持ちvs片付けてるのに!って気持ちですね~
キャンプ場で朝起きて飲む珈琲はなぜあんなに美味しいのだろうかっ
料理の種類が多くて理解出来ません(笑)
いいな~(・ω・)
>片付けてるにも関わらずわざわざお湯を沸かしてコーヒーを淹れたりした
両方気持ちがわかる気がしますw
飲みたい気持ちvs片付けてるのに!って気持ちですね~
キャンプ場で朝起きて飲む珈琲はなぜあんなに美味しいのだろうかっ
Posted by 草薙
at 2013年02月15日 12:01

migiroさん、こんにちは~
赤いトンガリテントに紅白幕ってサイコーですよね!(笑)
とりあえず置いときました的な表札といい、完全に人を喰った企画です(笑)
だってこの人たち、GO OUTに載りたいなんてホントはこれっぽっちも思ってませんから♪
あ、それでですね、判りにくくて申し訳ないのですが、
GO OUT練習会…青野原オートキャンプ場
我々がキャンプしたところ…青根キャンプ場
我々は怖いもの見たさで練習会を覗きに行っただけで、参加はしてないんですよ(笑)
なので、いつも通り地味ぃなサイトとなっております。
ただ、もし我々が参加してたら、それはもう全力でオサレしますけどね!
ギター柄ののれんを提げてみたり、サッカーワールドカップの優勝トロフィーのレプリカを目印代わりに置いてみたり…
あれ?方向性間違ってますか?
赤いトンガリテントに紅白幕ってサイコーですよね!(笑)
とりあえず置いときました的な表札といい、完全に人を喰った企画です(笑)
だってこの人たち、GO OUTに載りたいなんてホントはこれっぽっちも思ってませんから♪
あ、それでですね、判りにくくて申し訳ないのですが、
GO OUT練習会…青野原オートキャンプ場
我々がキャンプしたところ…青根キャンプ場
我々は怖いもの見たさで練習会を覗きに行っただけで、参加はしてないんですよ(笑)
なので、いつも通り地味ぃなサイトとなっております。
ただ、もし我々が参加してたら、それはもう全力でオサレしますけどね!
ギター柄ののれんを提げてみたり、サッカーワールドカップの優勝トロフィーのレプリカを目印代わりに置いてみたり…
あれ?方向性間違ってますか?
Posted by 物欲夫婦
at 2013年02月15日 12:11

こんにちは~
青根キャンプ晴天おめでとうです!!!!。
ムール貝のソテーとともに地中海の風が吹いた気がしましたが、さつま揚げをやいて
しょうが醤油をかけたのも美味しいですよね。
物欲丼がパワーアップしましたね。
朝のてんかすおうどんもとても美味しそうです。
にんにくたっぷりのスープは寒い時期にぴったりですね~。
そして、スカルチョコ楽しそう。
今年はチョコ売り場によりつきもせず、
2個300円のラムレーズンチョコを1こ
旦那にあげただけなのに気がつきました。
昨日、本人から別のブランデー入りチョコを
もらいました。
スカルチョコで運試しをしてみたいです~。
女神様がこちらにも写ってて嬉しいです。
赤テントに紅白幕すごいですね。
目に焼きつきました。
青根は放水するときははっきりどいてくださいっていってくれないと
水にうまりそうですね。要注意ということが
わかりました~。(優柔不断な我が家だけでしょうか)
青根キャンプ晴天おめでとうです!!!!。
ムール貝のソテーとともに地中海の風が吹いた気がしましたが、さつま揚げをやいて
しょうが醤油をかけたのも美味しいですよね。
物欲丼がパワーアップしましたね。
朝のてんかすおうどんもとても美味しそうです。
にんにくたっぷりのスープは寒い時期にぴったりですね~。
そして、スカルチョコ楽しそう。
今年はチョコ売り場によりつきもせず、
2個300円のラムレーズンチョコを1こ
旦那にあげただけなのに気がつきました。
昨日、本人から別のブランデー入りチョコを
もらいました。
スカルチョコで運試しをしてみたいです~。
女神様がこちらにも写ってて嬉しいです。
赤テントに紅白幕すごいですね。
目に焼きつきました。
青根は放水するときははっきりどいてくださいっていってくれないと
水にうまりそうですね。要注意ということが
わかりました~。(優柔不断な我が家だけでしょうか)
Posted by magugu24 at 2013年02月15日 12:13
やすたまさん、こんにちは~
はい、yabu!さんはただものではありませんよ(笑)
我々なんかが真似することすらおこがましいですが、まずはテントを張らずにイスで寝るキャンプに取り組むことから始めたいと思います!
ロシアンスカルは、コンパーテスショコラティエというお店のモノです。
ロシアンスカルの他にもスカルスティックといって、ペロペロキャンディータイプのものもあります。
ただ、どちらも今は品切れのようです(>_<)
っていうか、スカルLOVEなママさんってけっこう凄いですね(笑)
物欲丼2013は、事前にご予約さえいただければ作りますよ♪
はい、yabu!さんはただものではありませんよ(笑)
我々なんかが真似することすらおこがましいですが、まずはテントを張らずにイスで寝るキャンプに取り組むことから始めたいと思います!
ロシアンスカルは、コンパーテスショコラティエというお店のモノです。
ロシアンスカルの他にもスカルスティックといって、ペロペロキャンディータイプのものもあります。
ただ、どちらも今は品切れのようです(>_<)
っていうか、スカルLOVEなママさんってけっこう凄いですね(笑)
物欲丼2013は、事前にご予約さえいただければ作りますよ♪
Posted by 物欲夫婦
at 2013年02月15日 12:17

そうロビさん、こんにちは~
先日ガチャガチャをしたら、土下座するラーメンマンをGETしましたので、中国出張の多いロビさんのお守りとして、今後差し上げます♪
さて。
そうなんです、オノボリさんにお誘いいただいてキャンプしてきたんです。
ホント、今までキャンプでは食べたことのないようなオサレな料理をたくさんごちそうになりました♪
Piru6は立ち上げるまではとても簡単でした☆
ただ、細かいところの微調整は必要だったようで、オノボリさんが頑張ってました。
居住性も良いし、マジで欲しくなりましたよ(笑)
デラキャンはまた今度の楽しみにとっておきました(笑)
先日ガチャガチャをしたら、土下座するラーメンマンをGETしましたので、中国出張の多いロビさんのお守りとして、今後差し上げます♪
さて。
そうなんです、オノボリさんにお誘いいただいてキャンプしてきたんです。
ホント、今までキャンプでは食べたことのないようなオサレな料理をたくさんごちそうになりました♪
Piru6は立ち上げるまではとても簡単でした☆
ただ、細かいところの微調整は必要だったようで、オノボリさんが頑張ってました。
居住性も良いし、マジで欲しくなりましたよ(笑)
デラキャンはまた今度の楽しみにとっておきました(笑)
Posted by 物欲夫婦
at 2013年02月15日 12:18

こんにちは~
青野原の濃い面々に会われたのですね(笑)
あの人達は、お洒落キャンプとは無縁ですからね~野営スタイルバリバリだし・・・。
オシャレなんてど~でもよくなってしまう不思議な魅力が道志系キャンパーには漂っておりますので、あれはあれで居心地が良いです(笑)
yabuさんは相変わらずのイス寝でしょうが、入り口のパイナップルが気になってしょうがないです。
オノボリ君が青根に行くことは事前に存じていましたが、物欲さんとコラボだったのですね。好天に恵まれて良かったですね。
オノボリ夫妻とはわりと近しい関係ではありますが、奥さんがドリン娘と呼ばれている理由は未だに知りません。
今度聞いてみたいと思います。
彼とキャンプに行くと雨が降るけど料理が勝手に出てくるから楽ですよね?(笑)
青野原の濃い面々に会われたのですね(笑)
あの人達は、お洒落キャンプとは無縁ですからね~野営スタイルバリバリだし・・・。
オシャレなんてど~でもよくなってしまう不思議な魅力が道志系キャンパーには漂っておりますので、あれはあれで居心地が良いです(笑)
yabuさんは相変わらずのイス寝でしょうが、入り口のパイナップルが気になってしょうがないです。
オノボリ君が青根に行くことは事前に存じていましたが、物欲さんとコラボだったのですね。好天に恵まれて良かったですね。
オノボリ夫妻とはわりと近しい関係ではありますが、奥さんがドリン娘と呼ばれている理由は未だに知りません。
今度聞いてみたいと思います。
彼とキャンプに行くと雨が降るけど料理が勝手に出てくるから楽ですよね?(笑)
Posted by なかじぃ at 2013年02月15日 12:25
草薙さん、こんにちは~
こちらにコメントをいただくのは初めてですよね?
でもいつもふみぽんさんのところでお名前は拝見しておりました(^-^)
ご来訪&コメントをいただきましてありがとうございますm(__)m
はい、オノボリさんからはオサレな料理をたくさんご提供いただきました☆
なお、料理の名前は私が勝手につけました(笑)
おお、この気持ち、判っていただけますか!
確かにさっさと片付けた方が効率的なんですけど、せっかくキャンプに来てるんだから、撤収しながらもノンビリしたいなぁ、と(笑)
キャンプ場での朝のコーヒーは、もう病み付きですね!
雨が降ってても寝坊してもこれだけは外せません♪
でも、飲み過ぎた翌日の朝コーヒーは若干きつかったです(^^;)
こちらにコメントをいただくのは初めてですよね?
でもいつもふみぽんさんのところでお名前は拝見しておりました(^-^)
ご来訪&コメントをいただきましてありがとうございますm(__)m
はい、オノボリさんからはオサレな料理をたくさんご提供いただきました☆
なお、料理の名前は私が勝手につけました(笑)
おお、この気持ち、判っていただけますか!
確かにさっさと片付けた方が効率的なんですけど、せっかくキャンプに来てるんだから、撤収しながらもノンビリしたいなぁ、と(笑)
キャンプ場での朝のコーヒーは、もう病み付きですね!
雨が降ってても寝坊してもこれだけは外せません♪
でも、飲み過ぎた翌日の朝コーヒーは若干きつかったです(^^;)
Posted by 物欲夫婦
at 2013年02月15日 12:43

こんにちは。
6時に起きれるところがスゴいですね。
道志の即身成仏www
練習会www
濃過ぎますね。
道志系ってイカ天系なんですね。知りませんでした。
物欲丼2013!
美味しそう過ぎです。
他の料理もスゴいな~。
家でもそんなに作れませんよ…
6時に起きれるところがスゴいですね。
道志の即身成仏www
練習会www
濃過ぎますね。
道志系ってイカ天系なんですね。知りませんでした。
物欲丼2013!
美味しそう過ぎです。
他の料理もスゴいな~。
家でもそんなに作れませんよ…
Posted by 大空を自由に舞う小鳥 at 2013年02月15日 13:29
こんにちはー
ANHの練習会はほかのブログで見ましたが面白いですよね。
そういうテーマみたいなものがあるキャンプもいいですね。
まず初めに言いたいことがあります。
あななたち食べ過ぎですから~(笑)
現在父と子のキャンプ期間なので今度我が家の分も作ってくださいね。
それにしても各所で例のお守りを見かけますが効力あるみたいで羨ましいです。
本当は私も当日顔をだそうと思ったのですが疲れ果てていたので諦めました。
こんなに楽しそうなら顔出せばよかったなー。
ANHの練習会はほかのブログで見ましたが面白いですよね。
そういうテーマみたいなものがあるキャンプもいいですね。
まず初めに言いたいことがあります。
あななたち食べ過ぎですから~(笑)
現在父と子のキャンプ期間なので今度我が家の分も作ってくださいね。
それにしても各所で例のお守りを見かけますが効力あるみたいで羨ましいです。
本当は私も当日顔をだそうと思ったのですが疲れ果てていたので諦めました。
こんなに楽しそうなら顔出せばよかったなー。
Posted by まさ&あつ
at 2013年02月15日 13:36

maguguさん、こんばんは~
他の料理もどれも美味しかったんですけど、キャベツがたっぷり入ったさつま揚げは絶品でした!
物欲丼2012を覚えていてくれましたか(笑)
あの時しか作ってないんですけどね(^^;)
昨年バージョンは、味付けが全て同じ焼肉のタレだったので、今回はそのあたりを改善しました♪
スカルチョコのデンジャーはマジで辛いですよ!
お子さんと一緒に運試しをするのはやめた方がいいと思います(^^;)
あらら、バレンタインデーに旦那様からチョコをもらってしまったんですね(笑)
旦那様が職場の方からいただいたチョコでしょうか?
モテモテですね!
テントに紅白幕という発想は、私にはありませんでした(笑)
なんともおめでたいテントになってましたよ☆
なぜクルマだけ移動させられて、人間は移動しなくてよかったのか、それは今でも判りません(--)
他の料理もどれも美味しかったんですけど、キャベツがたっぷり入ったさつま揚げは絶品でした!
物欲丼2012を覚えていてくれましたか(笑)
あの時しか作ってないんですけどね(^^;)
昨年バージョンは、味付けが全て同じ焼肉のタレだったので、今回はそのあたりを改善しました♪
スカルチョコのデンジャーはマジで辛いですよ!
お子さんと一緒に運試しをするのはやめた方がいいと思います(^^;)
あらら、バレンタインデーに旦那様からチョコをもらってしまったんですね(笑)
旦那様が職場の方からいただいたチョコでしょうか?
モテモテですね!
テントに紅白幕という発想は、私にはありませんでした(笑)
なんともおめでたいテントになってましたよ☆
なぜクルマだけ移動させられて、人間は移動しなくてよかったのか、それは今でも判りません(--)
Posted by 物欲夫婦
at 2013年02月15日 17:23

なかじぃさん、こんばんは~
私はyabu!さん以外はあまりちゃんとお話しできなかったのですが、間違いなく皆さん相当な濃度でした(笑)
あ、きのこキャンプでご活躍されたはかせさんとはお話しさせていただきましたよ♪
私は間違いなく、GO OUT CAMPの会場より、道志の濃いキャンプ場の方がリラックスできると思います(笑)
あのパイナップルは「いつの間にか乗ってた」とおっしゃってたような気がしないでもありません(私の勘違いかもしれませんが)。
あはは、オノボリさんは我々と行くことをなかじぃさんにはお話ししてなかったんですね。
ドリン娘さんの由来は、是非ご本人に聞いてみてください(笑)
いやぁ、もう美味しい料理をたくさんご提供いただいて、我々は感謝しきりですよ。
その上、唯一最大の懸念点である天気に恵まれたとなれば、もう言うことはありませんでした☆
私はyabu!さん以外はあまりちゃんとお話しできなかったのですが、間違いなく皆さん相当な濃度でした(笑)
あ、きのこキャンプでご活躍されたはかせさんとはお話しさせていただきましたよ♪
私は間違いなく、GO OUT CAMPの会場より、道志の濃いキャンプ場の方がリラックスできると思います(笑)
あのパイナップルは「いつの間にか乗ってた」とおっしゃってたような気がしないでもありません(私の勘違いかもしれませんが)。
あはは、オノボリさんは我々と行くことをなかじぃさんにはお話ししてなかったんですね。
ドリン娘さんの由来は、是非ご本人に聞いてみてください(笑)
いやぁ、もう美味しい料理をたくさんご提供いただいて、我々は感謝しきりですよ。
その上、唯一最大の懸念点である天気に恵まれたとなれば、もう言うことはありませんでした☆
Posted by 物欲夫婦
at 2013年02月15日 17:24

大空を自由に舞う小鳥さん、こんにちは~
私、休みの日の方が早く目が覚めるんですよ。
遠足が楽しみな子供と一緒です(笑)
でもさすがに5時には起きられませんでしたが(^^;)
はい、道志の皆さんは濃いですよぉ。
我々もよく道志のキャンプ場には行きますが、まだお仲間に入れてもらえるほどの域には達しておりません。
物欲丼はそこそこ評判が良かったのでホッとしています(^^;)
もう少し、牛肉を柔らかく焼ければよかったかな、と思っているので、そこは次回の課題ですね。
もちろん、家ではこんなもの食べてません(笑)
私、休みの日の方が早く目が覚めるんですよ。
遠足が楽しみな子供と一緒です(笑)
でもさすがに5時には起きられませんでしたが(^^;)
はい、道志の皆さんは濃いですよぉ。
我々もよく道志のキャンプ場には行きますが、まだお仲間に入れてもらえるほどの域には達しておりません。
物欲丼はそこそこ評判が良かったのでホッとしています(^^;)
もう少し、牛肉を柔らかく焼ければよかったかな、と思っているので、そこは次回の課題ですね。
もちろん、家ではこんなもの食べてません(笑)
Posted by 物欲夫婦
at 2013年02月15日 17:24

コンボイ&あつさん、こんばんは~
面白い企画ですよね♪
絶対にGO OUT系のスタイルと真似たいと思ってない人たちなのにね。
一応、全員表札とか作っちゃって、でもそれがただの紙だったりして(笑)
ある意味、悪ふざけですが、私はこういうノリは好きです♪
はい、ご指摘の通り食べ過ぎました(^^;)
普段だったら絶対食べ切れない量だと思ったのですが、今回はほぼ完食でしたよ☆
え~っ、せっかくまささん&なっちゃんとご一緒させていただくんだったら、まささんが作るプロ級の料理を食べたいです。
というわけで、我々が全力でなっちゃんと遊んでますので、是非とも腕を振るって美味しい料理を食べさせてください(笑)
面白い企画ですよね♪
絶対にGO OUT系のスタイルと真似たいと思ってない人たちなのにね。
一応、全員表札とか作っちゃって、でもそれがただの紙だったりして(笑)
ある意味、悪ふざけですが、私はこういうノリは好きです♪
はい、ご指摘の通り食べ過ぎました(^^;)
普段だったら絶対食べ切れない量だと思ったのですが、今回はほぼ完食でしたよ☆
え~っ、せっかくまささん&なっちゃんとご一緒させていただくんだったら、まささんが作るプロ級の料理を食べたいです。
というわけで、我々が全力でなっちゃんと遊んでますので、是非とも腕を振るって美味しい料理を食べさせてください(笑)
Posted by 物欲夫婦
at 2013年02月15日 17:25

こんばんわ(^^)/
オノボリさんが西の方にいたとコメがはいってたんで出撃してたと思ってたんですが
物欲さんとアダルトグルキャンだったんですねwww
物欲丼2013!!
ガッツリ系ですね~私の大好物です(^^♪
そして、オノボリさんの料理!
とってもオサレで旨そう(*^_^*)
我が家では家でもこんなオサレ料理出ませんよ(笑)
やっぱりお守り効果はスゴイです(^^)
アダルトグルキャンwお疲れ様でした(^^)/
オノボリさんが西の方にいたとコメがはいってたんで出撃してたと思ってたんですが
物欲さんとアダルトグルキャンだったんですねwww
物欲丼2013!!
ガッツリ系ですね~私の大好物です(^^♪
そして、オノボリさんの料理!
とってもオサレで旨そう(*^_^*)
我が家では家でもこんなオサレ料理出ませんよ(笑)
やっぱりお守り効果はスゴイです(^^)
アダルトグルキャンwお疲れ様でした(^^)/
Posted by はるりく at 2013年02月15日 18:15
こんばんわ♪
予定があるって、キャンプだったんですねぇ!
遅くまでお付き合いくださり
ありがとうございましたっ♪
アダルトキャンプ・・・
う、うらやましい♡
のんびーりのんびーり過ごすキャンプ
素晴らしいですねっ!
うちなんて、少しか家よりマシですけど
やっぱりちびらを叱ったりとか
キャンプに来てまで・・・
ちっ・・・
って思いますもん。
撤収時、15号さんがムッっとしてただなんて!
めっちゃ意外ですよぉ
撤収時にコーヒーTimeとは
ぶっさんマイペースすぎるっww
物欲丼2013も、よだれものですね♡
あたし、無類のひき肉Loveで鶏肉Loveなんです。
だからつくねに目がないんですねっ
あぁ・・・食べたい♡
でらべっぴんキャンプ・・・俺様が喜ぶと思います♪
来週も晴れるといいですねぇ~!
予定があるって、キャンプだったんですねぇ!
遅くまでお付き合いくださり
ありがとうございましたっ♪
アダルトキャンプ・・・
う、うらやましい♡
のんびーりのんびーり過ごすキャンプ
素晴らしいですねっ!
うちなんて、少しか家よりマシですけど
やっぱりちびらを叱ったりとか
キャンプに来てまで・・・
ちっ・・・
って思いますもん。
撤収時、15号さんがムッっとしてただなんて!
めっちゃ意外ですよぉ
撤収時にコーヒーTimeとは
ぶっさんマイペースすぎるっww
物欲丼2013も、よだれものですね♡
あたし、無類のひき肉Loveで鶏肉Loveなんです。
だからつくねに目がないんですねっ
あぁ・・・食べたい♡
でらべっぴんキャンプ・・・俺様が喜ぶと思います♪
来週も晴れるといいですねぇ~!
Posted by mikuu
at 2013年02月15日 19:59

こんばんは☆
まずは先週末のmikuu宅飲み会お疲れ様でした♪
楽しかったですね~!
41号さんのヘビーローテーションがいまだ頭から離れません。
そしてオノボリ夫婦とのグルキャンお疲れ様でした(*^_^*)
オノボリさんの人柄的にも終始穏やかでのんびりと、リラックスできるキャンプだったかと思います♪
その中でドリン娘さんが面白ネタ多き女子という発見があったのですね。
確かにキャンプの話で盛り上がる中、突然タンスの話を始めて周りを絶句させたという噂もありますからね(笑)
そして料理!
物欲丼2013の登場ですかっ!
熱狂的サポーターの私はもちろんその欲張り丼を知っています。
まさに物欲を象徴する丼ですね。
そしてオノボリ夫婦さんの料理はオサレですね~♪
私も今度ムール貝を使って何か作ってみようと思います。
御守り効果で晴天の中、楽しいキャンプでしたね(*^^)v
オノボリさんにとっても幸先の良い晴天ですね!
まずは先週末のmikuu宅飲み会お疲れ様でした♪
楽しかったですね~!
41号さんのヘビーローテーションがいまだ頭から離れません。
そしてオノボリ夫婦とのグルキャンお疲れ様でした(*^_^*)
オノボリさんの人柄的にも終始穏やかでのんびりと、リラックスできるキャンプだったかと思います♪
その中でドリン娘さんが面白ネタ多き女子という発見があったのですね。
確かにキャンプの話で盛り上がる中、突然タンスの話を始めて周りを絶句させたという噂もありますからね(笑)
そして料理!
物欲丼2013の登場ですかっ!
熱狂的サポーターの私はもちろんその欲張り丼を知っています。
まさに物欲を象徴する丼ですね。
そしてオノボリ夫婦さんの料理はオサレですね~♪
私も今度ムール貝を使って何か作ってみようと思います。
御守り効果で晴天の中、楽しいキャンプでしたね(*^^)v
オノボリさんにとっても幸先の良い晴天ですね!
Posted by kamome78
at 2013年02月15日 23:12

お疲れ様です!…
そろそろ寝ようかと思った頃に来られてビックリしましたが…
壮絶な起床の自己との闘いがあったのですね!…(笑)
てか、素敵な差し入れ!…
ありがとうございました…
てか、1~2本にしてくださいませ…
24本は呑み尽くすのに苦労しますんで!…(笑)
相変わらず、我々には絶対に真似出来ないシンプルだけどオサレなサイトを展開してますね!…
まぁ、わたしの中では道志の変態キャンパーの候補リストに入ってますんで…
少~しづつ染まっていってくださいませ…(笑)
物欲丼!…
今度、yabu丼!と交換しません?!…(笑)
てか、今年から…雨ご夫妻!返上っすね!…
おめでとうございます!…(笑)
そのうちやりましょうね!…
そろそろ寝ようかと思った頃に来られてビックリしましたが…
壮絶な起床の自己との闘いがあったのですね!…(笑)
てか、素敵な差し入れ!…
ありがとうございました…
てか、1~2本にしてくださいませ…
24本は呑み尽くすのに苦労しますんで!…(笑)
相変わらず、我々には絶対に真似出来ないシンプルだけどオサレなサイトを展開してますね!…
まぁ、わたしの中では道志の変態キャンパーの候補リストに入ってますんで…
少~しづつ染まっていってくださいませ…(笑)
物欲丼!…
今度、yabu丼!と交換しません?!…(笑)
てか、今年から…雨ご夫妻!返上っすね!…
おめでとうございます!…(笑)
そのうちやりましょうね!…
Posted by yaburin! at 2013年02月15日 23:13
こんばんは~^^
オノボリ対気象神社のお守り!
この好カードがこんなに早く実現するとはwww
結果お守りのKO勝ちでしたね!
これでお守り効果が実証されたでしょう(^_^)
GO OUTの練習会ってwwww
何やるんでしょうwww
で、最後の集合写真のベンチはwwww
座らせましたね??(笑)
オノボリ対気象神社のお守り!
この好カードがこんなに早く実現するとはwww
結果お守りのKO勝ちでしたね!
これでお守り効果が実証されたでしょう(^_^)
GO OUTの練習会ってwwww
何やるんでしょうwww
で、最後の集合写真のベンチはwwww
座らせましたね??(笑)
Posted by kmr
at 2013年02月15日 23:42

はるりくさん、おはようございます!
そうなんです、オノボリさんと一緒だったんです。
はるりくさん、あんなにスマートなのにガッツリ系がお好きなんですか?
私は食べたら食べた分だけ太るタイプです♪
最近は食べなくても太っていきます(--;)
オノボリさんご夫妻が作ってくれた料理はオサレだし、美味しかったですよ~♪
もちろん、我が家でもあんなメニューは出てきません(笑)
お守りすごいでしょ!?
オノボリさんに雨を降らせなかったんだから!
はるりくさんも持ってた方がいいんじゃないですか?(笑)
そうなんです、オノボリさんと一緒だったんです。
はるりくさん、あんなにスマートなのにガッツリ系がお好きなんですか?
私は食べたら食べた分だけ太るタイプです♪
最近は食べなくても太っていきます(--;)
オノボリさんご夫妻が作ってくれた料理はオサレだし、美味しかったですよ~♪
もちろん、我が家でもあんなメニューは出てきません(笑)
お守りすごいでしょ!?
オノボリさんに雨を降らせなかったんだから!
はるりくさんも持ってた方がいいんじゃないですか?(笑)
Posted by 物欲夫婦
at 2013年02月16日 06:54

mikuuさん、おはようございます!
いえいえ、こちらこそ先週は遅くまでお邪魔してしまい申し訳ありませんでした。
たくさんの料理と楽しい時間をありがとうございました(^^)/
ノンビリしたアダルトキャンプもいいですが、我々はたいていそんなキャンプが多いですからね。
我々からすれば、お子さんがいて賑やかなキャンプが出来る方々は羨ましいと思いますよ♪
お互い、無いものねだりのI want youなわけですね(笑)
集中して片付ければ効率がいいことは判ってるんですけどね(^^:)
せっかくのキャンプなので、片付けながらも寛ぎたいワケです(笑)
はい、稀に15号にムッとされます(笑)
なるほど、mikuuさんはつくねでらLOVEなんですね!
ではいつか、つくね丼をお作りして差し上げましょう!
来週はお守りがたくさん集結するので、晴れすぎて困るくらいかもしれませんよ(笑)
いえいえ、こちらこそ先週は遅くまでお邪魔してしまい申し訳ありませんでした。
たくさんの料理と楽しい時間をありがとうございました(^^)/
ノンビリしたアダルトキャンプもいいですが、我々はたいていそんなキャンプが多いですからね。
我々からすれば、お子さんがいて賑やかなキャンプが出来る方々は羨ましいと思いますよ♪
お互い、無いものねだりのI want youなわけですね(笑)
集中して片付ければ効率がいいことは判ってるんですけどね(^^:)
せっかくのキャンプなので、片付けながらも寛ぎたいワケです(笑)
はい、稀に15号にムッとされます(笑)
なるほど、mikuuさんはつくねでらLOVEなんですね!
ではいつか、つくね丼をお作りして差し上げましょう!
来週はお守りがたくさん集結するので、晴れすぎて困るくらいかもしれませんよ(笑)
Posted by 物欲夫婦
at 2013年02月16日 07:39

kamomeさん、おはようございます!
皆さんが知ってる曲を弾いたことはほとんどないので、ああいう時のために、一応何曲かは仕込んでいます(笑)
あとは、コードが載ってるサイトをブックマークしているので、有事の際にはそれで対応します。
あ、そう言えば、そのサイトをお伝えするのを忘れてました。
追ってお伝えいたしますね。
ドリン娘さんは明るくて、楽しいお嬢さんなので、ムードメーカー的存在ですよ♪
ここに書くには憚られる話題もいくつかしてくださいました。
・・・なんて書くと、余計に聞きたくなりますよね?
でも教えてあげません。
おお、物欲丼を覚えていてくれていましたか!?
前回の物欲丼は、肉の種類こそ違えど、味付けは全て同じタレでした。
そこで、今回は少し工夫してみました。
まぁまぁ、美味しかったと思いますよ♪
はい、オノボリさんからご提供いただいた料理はどれも美味しく、ムール貝もその例に漏れません☆
私も今後のキャンプで誇らしげにムール貝を出して、オサレを気取ってみようかと思っています♪
オノボリさんに雨を降らせなかった時点で、このお守りの信頼性が急上昇したと思います☆
皆さんが知ってる曲を弾いたことはほとんどないので、ああいう時のために、一応何曲かは仕込んでいます(笑)
あとは、コードが載ってるサイトをブックマークしているので、有事の際にはそれで対応します。
あ、そう言えば、そのサイトをお伝えするのを忘れてました。
追ってお伝えいたしますね。
ドリン娘さんは明るくて、楽しいお嬢さんなので、ムードメーカー的存在ですよ♪
ここに書くには憚られる話題もいくつかしてくださいました。
・・・なんて書くと、余計に聞きたくなりますよね?
でも教えてあげません。
おお、物欲丼を覚えていてくれていましたか!?
前回の物欲丼は、肉の種類こそ違えど、味付けは全て同じタレでした。
そこで、今回は少し工夫してみました。
まぁまぁ、美味しかったと思いますよ♪
はい、オノボリさんからご提供いただいた料理はどれも美味しく、ムール貝もその例に漏れません☆
私も今後のキャンプで誇らしげにムール貝を出して、オサレを気取ってみようかと思っています♪
オノボリさんに雨を降らせなかった時点で、このお守りの信頼性が急上昇したと思います☆
Posted by 物欲夫婦
at 2013年02月16日 07:51

yabu!さん、おはようございます!
先日は突然お邪魔して申し訳ありませんでしたm(__)m
はい、我々も何とか朝起きて、青野原に向かったわけですが、
「yabu!さん、寝てるかもね」
なんて話をしながら向かってました。
どうやらぎりぎりセーフだったようですね(^^;)
きっとお仲間がたくさんいらっしゃるだろうと思ったので、本来なら3ケースくらいお持ちすべきところだったんですけどね。
積載の問題で1ケースだけになってしまい申し訳ありませんでした(笑)
いやいや、我々のサイトは味も素っ気も無いサイトなので、決してオサレではありません(^^;)
おお、道志系キャンパーの候補として認定していただけますか!
それはそれは、光栄です☆
変態キャンパーになれるよう、がんばります!(笑)
もちろん、本家yabu!丼と交換していただけるなら喜んで!
っていうか、yabu!さん、ご自分では食べないじゃないですか(笑)
はい!
今度是非一緒にやりましょう!!
先日は突然お邪魔して申し訳ありませんでしたm(__)m
はい、我々も何とか朝起きて、青野原に向かったわけですが、
「yabu!さん、寝てるかもね」
なんて話をしながら向かってました。
どうやらぎりぎりセーフだったようですね(^^;)
きっとお仲間がたくさんいらっしゃるだろうと思ったので、本来なら3ケースくらいお持ちすべきところだったんですけどね。
積載の問題で1ケースだけになってしまい申し訳ありませんでした(笑)
いやいや、我々のサイトは味も素っ気も無いサイトなので、決してオサレではありません(^^;)
おお、道志系キャンパーの候補として認定していただけますか!
それはそれは、光栄です☆
変態キャンパーになれるよう、がんばります!(笑)
もちろん、本家yabu!丼と交換していただけるなら喜んで!
っていうか、yabu!さん、ご自分では食べないじゃないですか(笑)
はい!
今度是非一緒にやりましょう!!
Posted by 物欲夫婦
at 2013年02月16日 08:00

kちゃん、おはようございます!
今回のキャンプは、お守りの真価が早々に問われる戦い。
絶対に負けられない戦いがそこにありました。
今回は圧勝でしたね♪
お守りの信頼性UPです(笑)
でもまだ戦いは始まったばかりですからね。
今後どれだけオノボリさんが雨に降られないか、その動向から目が離せません(笑)
GO OUT CAMP練習会は・・・普段と違ったのは、表札を出してたくらいですかね(笑)
kちゃん、そこ!そこですよ!
集合写真にフックしてくれてありがとうございますm(__)m
あのイスは、ホントにたまたまキャンプ場にあったんですけど、見つけた時はガッツポーズでした♪
今回のキャンプは、お守りの真価が早々に問われる戦い。
絶対に負けられない戦いがそこにありました。
今回は圧勝でしたね♪
お守りの信頼性UPです(笑)
でもまだ戦いは始まったばかりですからね。
今後どれだけオノボリさんが雨に降られないか、その動向から目が離せません(笑)
GO OUT CAMP練習会は・・・普段と違ったのは、表札を出してたくらいですかね(笑)
kちゃん、そこ!そこですよ!
集合写真にフックしてくれてありがとうございますm(__)m
あのイスは、ホントにたまたまキャンプ場にあったんですけど、見つけた時はガッツポーズでした♪
Posted by 物欲夫婦
at 2013年02月16日 08:07

こんにちは。
久々にブログを見ながら吹きました・・・yaburin!さんの表札に(笑)
ユーモア過ぎます!
そしてオノボリさんが一緒なのに快晴という快挙!
今後オノボリさんの行先を気にしなくても大丈夫なのかもしれない、という安心感をありがとうございました(笑)
久々にブログを見ながら吹きました・・・yaburin!さんの表札に(笑)
ユーモア過ぎます!
そしてオノボリさんが一緒なのに快晴という快挙!
今後オノボリさんの行先を気にしなくても大丈夫なのかもしれない、という安心感をありがとうございました(笑)
Posted by ソラオト at 2013年02月16日 17:37
こんばんは!
yaburin!さん…相当なツワモノですね。
「こんせぷとは ごうあうとでも いすね!」
に、笑わせてもらいました(笑)
青根キャンプ場は我が家も一度行こうと思ってたんですが、物欲夫婦さんの時は大雨だったんですねー。
なーんて、その記事もしっかり読ませてもらってます。
今回は晴れだったので、やはりお守り効果大だったんでしょうね!
オノボリさん夫婦とのアダルトキャンプ…かなりうらやましい。
子ども中心がいまだに根付いてない私ですので、夜7時頃になると
「いかにして子どもを早く寝かせるか…」ばかり考えてしまいます。
それにしても、リンクスさんてアダルト話が好物と見えますね(笑)これまた印象的でしたw
物欲丼…ダイエットしなきゃ!が単なる口癖になりつつ私にはかなり目の毒。しかし最近は罪悪感すら持たなくなってきたので、完食する自信があります。
超美味しそうではないですか!
あ、15号さんは勝手なイメージでほんわか系ですぐにイラっとする私とは正反対な気がしてましたが、さすがに撤収中に煙草やコーヒーには多少の苛立ちを見せるんですね。l
なぜかちょっと嬉しいです。
yaburin!さん…相当なツワモノですね。
「こんせぷとは ごうあうとでも いすね!」
に、笑わせてもらいました(笑)
青根キャンプ場は我が家も一度行こうと思ってたんですが、物欲夫婦さんの時は大雨だったんですねー。
なーんて、その記事もしっかり読ませてもらってます。
今回は晴れだったので、やはりお守り効果大だったんでしょうね!
オノボリさん夫婦とのアダルトキャンプ…かなりうらやましい。
子ども中心がいまだに根付いてない私ですので、夜7時頃になると
「いかにして子どもを早く寝かせるか…」ばかり考えてしまいます。
それにしても、リンクスさんてアダルト話が好物と見えますね(笑)これまた印象的でしたw
物欲丼…ダイエットしなきゃ!が単なる口癖になりつつ私にはかなり目の毒。しかし最近は罪悪感すら持たなくなってきたので、完食する自信があります。
超美味しそうではないですか!
あ、15号さんは勝手なイメージでほんわか系ですぐにイラっとする私とは正反対な気がしてましたが、さすがに撤収中に煙草やコーヒーには多少の苛立ちを見せるんですね。l
なぜかちょっと嬉しいです。
Posted by yukky at 2013年02月16日 21:19
こんばんは。
先日は大変お世話になりました。
デラべっぴんキャンプ楽しかったですね。
あれっ? 違うかぁ。(爆)
ANHは当日も熱かったんですね。(笑)
天気も良く、料理も美味しく、最高のキャンプでした。
あの御守りのご利益は相当なものがありますね。
さすが日本で唯一の気象神社。(^o^)
今回は、メイン料理をすべてご馳走になってしまったので、次回アダルトキャンプでは、オノボリ総料理長が腕を奮いますので、ご期待下さい。
また、よろしくお願いします。(≧∇≦)
先日は大変お世話になりました。
デラべっぴんキャンプ楽しかったですね。
あれっ? 違うかぁ。(爆)
ANHは当日も熱かったんですね。(笑)
天気も良く、料理も美味しく、最高のキャンプでした。
あの御守りのご利益は相当なものがありますね。
さすが日本で唯一の気象神社。(^o^)
今回は、メイン料理をすべてご馳走になってしまったので、次回アダルトキャンプでは、オノボリ総料理長が腕を奮いますので、ご期待下さい。
また、よろしくお願いします。(≧∇≦)
Posted by オノボリ
at 2013年02月16日 23:04

ソラオトさん、こんばんは~
この週末もキャンプに行っていたのですが、そこは電源の確保が困難なキャンプ場だったため、キャンプ中にほとんどケータイをいじらずお返事が遅くなりまして申し訳ありませんm(__)m
また、そもそも言い訳が長くてすみませんm(__)m
はい、yabu!さんを始めほぼ道志に住んでいると言っても過言ではないキャンパーの皆さんは、私なんぞ足元にも及ばないくらいのベテランさん揃いなのですが、こういった遊び心をお持ちのところが素晴らしいですよね♪
そんな我々も、yabu!さんに変態キャンパー研究生として認定していただいたようなので、今後一層精進いたします!
オノボリさんご自身と、今後オノボリさんとご一緒する皆さんのために、我ながらいい仕事をしたと自負しております( ̄。 ̄)y~
ただ、ソラオトさんが今後オノボリさんとご一緒された際、万が一雨に降られたとしても、我々にクレームを入れないでくださいね!
気象神社もしくはオノボリさんご本人までお願いいたしますm(__)m
この週末もキャンプに行っていたのですが、そこは電源の確保が困難なキャンプ場だったため、キャンプ中にほとんどケータイをいじらずお返事が遅くなりまして申し訳ありませんm(__)m
また、そもそも言い訳が長くてすみませんm(__)m
はい、yabu!さんを始めほぼ道志に住んでいると言っても過言ではないキャンパーの皆さんは、私なんぞ足元にも及ばないくらいのベテランさん揃いなのですが、こういった遊び心をお持ちのところが素晴らしいですよね♪
そんな我々も、yabu!さんに変態キャンパー研究生として認定していただいたようなので、今後一層精進いたします!
オノボリさんご自身と、今後オノボリさんとご一緒する皆さんのために、我ながらいい仕事をしたと自負しております( ̄。 ̄)y~
ただ、ソラオトさんが今後オノボリさんとご一緒された際、万が一雨に降られたとしても、我々にクレームを入れないでくださいね!
気象神社もしくはオノボリさんご本人までお願いいたしますm(__)m
Posted by 物欲夫婦
at 2013年02月18日 01:26

yukkyさん、こんにちは~
お返事が遅くなりまして申し訳ありませんm(__)m
その言い訳ですが、↑に記載したものに加えて、昨夜お返事しようと思っていたのですが、あまりにも眠くて自分が何を書いているのか判らなくなったので途中で諦めてしまったからです(--;)
さて、yabu!さんのサンダルは常に焚き火で溶けているような本当のツワモノです(笑)
あはは、前回の青根のレポも読んでくださったんですね。
yukkyさんのことですから、今回よりだいぶ前に読んでいただいたのかもしれませんね。
なお「恥ずかしいのでなるべく読まないでください」的な表現は、出川氏の「押すなよ!押すなよ!」と同じ意味です。
今年に入って雨知らず、しかも今回はオノボリさんとご一緒の上での快晴ですので、これはもうお守りのご利益と言わざるを得ませんね♪
お子さんたちと一緒にキャンプをすることもありますが、それはそれで楽しいじゃないですか♪
また、グルキャンだと子供たち同士で勝手に遊んでるので、大人同士でゆっくり話す時間がありますよ。
はい、リンクスさんはオサレさんで、カッコ良くて、それでいてムッツリスケベです(笑)
物欲丼、よく考えたら昨年も1回しか作らなかったので、今年は今回で終了かもしれません(笑)
15号はかなり寛大だと思いますが、私があまりにも自分勝手なことをしてるとさすがにムッとされます(--;)
お返事が遅くなりまして申し訳ありませんm(__)m
その言い訳ですが、↑に記載したものに加えて、昨夜お返事しようと思っていたのですが、あまりにも眠くて自分が何を書いているのか判らなくなったので途中で諦めてしまったからです(--;)
さて、yabu!さんのサンダルは常に焚き火で溶けているような本当のツワモノです(笑)
あはは、前回の青根のレポも読んでくださったんですね。
yukkyさんのことですから、今回よりだいぶ前に読んでいただいたのかもしれませんね。
なお「恥ずかしいのでなるべく読まないでください」的な表現は、出川氏の「押すなよ!押すなよ!」と同じ意味です。
今年に入って雨知らず、しかも今回はオノボリさんとご一緒の上での快晴ですので、これはもうお守りのご利益と言わざるを得ませんね♪
お子さんたちと一緒にキャンプをすることもありますが、それはそれで楽しいじゃないですか♪
また、グルキャンだと子供たち同士で勝手に遊んでるので、大人同士でゆっくり話す時間がありますよ。
はい、リンクスさんはオサレさんで、カッコ良くて、それでいてムッツリスケベです(笑)
物欲丼、よく考えたら昨年も1回しか作らなかったので、今年は今回で終了かもしれません(笑)
15号はかなり寛大だと思いますが、私があまりにも自分勝手なことをしてるとさすがにムッとされます(--;)
Posted by 物欲夫婦
at 2013年02月18日 12:07

オノボリさん、こんにちは~
お返事が遅くなりまして申し訳ありませんm(__)m
もう言い訳は出し尽くしました。
こちらこそ、先日は大変お世話になりましたm(__)m
オノボリさんのレポももちろん拝見しており、あたかも我々がおもてなしをしたかのように書いてくださいましたが、今回はホントにオノボリさんご夫妻に大変よくしていただいたキャンプだったと思っています☆
piru6にお邪魔して、乾杯のビールもご馳走になり、美味しい料理をたくさんご提供いただき…至れり尽くせりでしたよ♪
我々がお役に立てたことと言えば、お守りを差し上げたことくらいですかね(笑)
ただ、今回のキャンプで唯一残念だったことは、オノボリさんがきっと隠し持って来たであろうデラベッピンの鑑賞会が出来なかったことですね。
…いや、フリじゃないので次回持って来なくていいですからね!
持って来てくれたところで、ブログに載せられませんから!(笑)
お返事が遅くなりまして申し訳ありませんm(__)m
もう言い訳は出し尽くしました。
こちらこそ、先日は大変お世話になりましたm(__)m
オノボリさんのレポももちろん拝見しており、あたかも我々がおもてなしをしたかのように書いてくださいましたが、今回はホントにオノボリさんご夫妻に大変よくしていただいたキャンプだったと思っています☆
piru6にお邪魔して、乾杯のビールもご馳走になり、美味しい料理をたくさんご提供いただき…至れり尽くせりでしたよ♪
我々がお役に立てたことと言えば、お守りを差し上げたことくらいですかね(笑)
ただ、今回のキャンプで唯一残念だったことは、オノボリさんがきっと隠し持って来たであろうデラベッピンの鑑賞会が出来なかったことですね。
…いや、フリじゃないので次回持って来なくていいですからね!
持って来てくれたところで、ブログに載せられませんから!(笑)
Posted by 物欲夫婦
at 2013年02月18日 12:08

こんばんは。
飲み会からの出撃でしたか。
そして、6時起きで6時半出発、いや意気込みを感じますね。
私では絶対に無理な芸当です。
寝不足は体に毒ですよ。いつも遅くまで起きているようですので・・
今回は青根でのグルキャンでしたか。
晴れて良かったですね。
80%の降雨確率なんで、20%の方だったかも(笑)
いやいや、絶対にお守り効果です。
青根は、新しく出来たところでキャンプされたんですか?良い感じですか?
飲み会からの出撃でしたか。
そして、6時起きで6時半出発、いや意気込みを感じますね。
私では絶対に無理な芸当です。
寝不足は体に毒ですよ。いつも遅くまで起きているようですので・・
今回は青根でのグルキャンでしたか。
晴れて良かったですね。
80%の降雨確率なんで、20%の方だったかも(笑)
いやいや、絶対にお守り効果です。
青根は、新しく出来たところでキャンプされたんですか?良い感じですか?
Posted by ふみぽん
at 2013年02月18日 21:47

ふみぽんさん、こんばんは~
実は朝型なんですよ、ワタクシ。
なので、6時に起きることが出来ました♪
予定より1時間寝坊しましたが(^^;
ふみぽんさんこそ、いつも遅くまで起きてるようですので、寝不足に気を付けてくださいね!
この週末もキャンプに行ってきたのですが、週末だけ晴れでしたからね。
御守りの効果はなかなかですよ♪
青根は新しいサイトが出来ていましたが、今回は元々あるサイトに張りました。
新しいサイトは受付と川を挟んですぐ向かい側ですよ。
さらに、いま電源サイトを作ってるみたいですよ(^^)
実は朝型なんですよ、ワタクシ。
なので、6時に起きることが出来ました♪
予定より1時間寝坊しましたが(^^;
ふみぽんさんこそ、いつも遅くまで起きてるようですので、寝不足に気を付けてくださいね!
この週末もキャンプに行ってきたのですが、週末だけ晴れでしたからね。
御守りの効果はなかなかですよ♪
青根は新しいサイトが出来ていましたが、今回は元々あるサイトに張りました。
新しいサイトは受付と川を挟んですぐ向かい側ですよ。
さらに、いま電源サイトを作ってるみたいですよ(^^)
Posted by 物欲夫婦 at 2013年02月19日 02:32
出遅れましてこんにちわ~!!
いや~、GOOUT講習会最高ですね♪
(〃▽〃)┛
僕もそうだしよくキャンプしてるペガサスさんセクシイさんあたりも間違いなくそっち派です!!
オノボリさんとのキャンプ、晴れてよかったですね~!!間違いなくお守り効果なんじゃないかと!!
(@∇@)┛
料理がされおつなでうまそうなやつばっかり!!
物欲丼2013のところの説明で41号さんの好感度がかなりUPしましたよ~!!
(@∇@)σ (^o^)♪
いや~、GOOUT講習会最高ですね♪
(〃▽〃)┛
僕もそうだしよくキャンプしてるペガサスさんセクシイさんあたりも間違いなくそっち派です!!
オノボリさんとのキャンプ、晴れてよかったですね~!!間違いなくお守り効果なんじゃないかと!!
(@∇@)┛
料理がされおつなでうまそうなやつばっかり!!
物欲丼2013のところの説明で41号さんの好感度がかなりUPしましたよ~!!
(@∇@)σ (^o^)♪
Posted by もじゃ君
at 2013年02月19日 10:02

もじゃ君、こんにちは~
もじゃ君は個性的な幕を使ってたり道具も色々持っているのでオサレ派でもいけるし、
雪中にも関わらずTWINGだけで寝られるので道志派でもいける貴重な存在だと思いますよ!(笑)
そういうバランス感覚が素晴らしいです☆
気象神社のお守りは、初めはまるでアテにしてなかったんですけど、こうまで晴れると
「けっこうご利益あるかも」
と思ってしまいます。
レンタルビデオ屋の会員証よりショボイですけど(笑)
はい、オノボリさんからご提供いただいた料理がどれも美味しくて、
余計な肉がなかなか落ちにくいお年頃なのに、
うっかり食べ過ぎてしまいました(^^;)
そうですか!
好感度上がりましたか♪
してやったりです(--)v
もじゃ君は個性的な幕を使ってたり道具も色々持っているのでオサレ派でもいけるし、
雪中にも関わらずTWINGだけで寝られるので道志派でもいける貴重な存在だと思いますよ!(笑)
そういうバランス感覚が素晴らしいです☆
気象神社のお守りは、初めはまるでアテにしてなかったんですけど、こうまで晴れると
「けっこうご利益あるかも」
と思ってしまいます。
レンタルビデオ屋の会員証よりショボイですけど(笑)
はい、オノボリさんからご提供いただいた料理がどれも美味しくて、
余計な肉がなかなか落ちにくいお年頃なのに、
うっかり食べ過ぎてしまいました(^^;)
そうですか!
好感度上がりましたか♪
してやったりです(--)v
Posted by 物欲夫婦
at 2013年02月19日 15:12

こんにちは^^
先日はありがとうございました
急にお邪魔してすいませんでした^^;
GO OUT CAMP 練習会!
テンティピに紅白幕・・・
新しい・・・完全にネタですよねwww
見てみたかった~
オノボリさんご夫婦との静かな大人のキャンプ!
楽しそうです~
物欲丼2013!是非食べてみたい!
朝マックなんて食べてる場合じゃないですねw
オノボリさんのご飯も美味しそう
なにがし風に乗せて~
うちも今度真似させてもらいます♪
「ボロネーゼパスタ!ガスト風」
あれ?なんか違うな・・・
先日はありがとうございました
急にお邪魔してすいませんでした^^;
GO OUT CAMP 練習会!
テンティピに紅白幕・・・
新しい・・・完全にネタですよねwww
見てみたかった~
オノボリさんご夫婦との静かな大人のキャンプ!
楽しそうです~
物欲丼2013!是非食べてみたい!
朝マックなんて食べてる場合じゃないですねw
オノボリさんのご飯も美味しそう
なにがし風に乗せて~
うちも今度真似させてもらいます♪
「ボロネーゼパスタ!ガスト風」
あれ?なんか違うな・・・
Posted by 383
at 2013年02月20日 12:03

こんばんは、
忙し過ぎて、レポupはおろかblogその物を止めてしまおうかと考えいる今日この頃です。
さて、先日は物欲夫婦さん、オノボリさんご夫婦共 初めましてのご挨拶が出来て何よりでした(^-^)
今となっては既に伝説に成りつつある練習会、、、私も僅かな時間でしたが笑わしていただきました(*^_^*)
特に手作り表札の裏 サイトコンセプト、私も一通り見させて頂きましたが
当日、行って見ただけの方のお楽しみでしたね!!
第2回はまず無いとの事でしたが、先日、主催者のグッサンにコメを入れた所先の話ですが来春やりますか?との事
ぜひ来年ご一緒にどうですか?
青根では物欲丼の新作発表があったのですね!!
私の中ではYabu丼 物欲丼 道志の2大丼として頭の中にインプットされましたよ
早く2組でのキャンプが実現される事を願っています。
忙し過ぎて、レポupはおろかblogその物を止めてしまおうかと考えいる今日この頃です。
さて、先日は物欲夫婦さん、オノボリさんご夫婦共 初めましてのご挨拶が出来て何よりでした(^-^)
今となっては既に伝説に成りつつある練習会、、、私も僅かな時間でしたが笑わしていただきました(*^_^*)
特に手作り表札の裏 サイトコンセプト、私も一通り見させて頂きましたが
当日、行って見ただけの方のお楽しみでしたね!!
第2回はまず無いとの事でしたが、先日、主催者のグッサンにコメを入れた所先の話ですが来春やりますか?との事
ぜひ来年ご一緒にどうですか?
青根では物欲丼の新作発表があったのですね!!
私の中ではYabu丼 物欲丼 道志の2大丼として頭の中にインプットされましたよ
早く2組でのキャンプが実現される事を願っています。
Posted by kobapapa
at 2013年02月20日 23:52

銀ちゃん、こんにちは~
無駄話で長くなったレポを仕上げるのに必死でお返事が遅くなりましたm(__)m
こちらこそ、先日はありがとうございました!
ハンバーガー美味しくいただきましたよ♪
…2時間後に(笑)
でもホント、来てくれて嬉しかったですよ♪
えっと、もはやいつの話だか分からなくなっていますが、そうそう、青根の話ですね(笑)
高級幕テンティピに、惜しげもなく紅白幕を掲げてしまうあたり、道志のキャンパーさんは恐るべしです(笑)
今回は久しぶりにまったりキャンプとなりました。
皆さんと一緒の時も楽しいですけど、こういうのも良いですよ♪
オノボリさんご夫婦ご提供の料理はホントに美味しかったです!
ムール貝とか持って帰りたかったくらいですよ(笑)
「ボロネーゼパスタ!ガスト風」
↑これはそのまんまファミレスのグランドメニューに載ってそうじゃないですか(笑)
ファミレスでテイクアウトして、キャンプ場で食べるならよしとします!
無駄話で長くなったレポを仕上げるのに必死でお返事が遅くなりましたm(__)m
こちらこそ、先日はありがとうございました!
ハンバーガー美味しくいただきましたよ♪
…2時間後に(笑)
でもホント、来てくれて嬉しかったですよ♪
えっと、もはやいつの話だか分からなくなっていますが、そうそう、青根の話ですね(笑)
高級幕テンティピに、惜しげもなく紅白幕を掲げてしまうあたり、道志のキャンパーさんは恐るべしです(笑)
今回は久しぶりにまったりキャンプとなりました。
皆さんと一緒の時も楽しいですけど、こういうのも良いですよ♪
オノボリさんご夫婦ご提供の料理はホントに美味しかったです!
ムール貝とか持って帰りたかったくらいですよ(笑)
「ボロネーゼパスタ!ガスト風」
↑これはそのまんまファミレスのグランドメニューに載ってそうじゃないですか(笑)
ファミレスでテイクアウトして、キャンプ場で食べるならよしとします!
Posted by 物欲夫婦
at 2013年02月21日 14:51

kobapapaさん、こんにちは~
そうそう!
kobapapaさんのレポ、とんとご無沙汰じゃないですか!
楽しみにしてるんですから、よろしくお願いしますよ!(笑)
こちらこそ、わざわざお立ち寄りいただきましてありがとうございましたm(__)m
あのウェルカムボードに名前を書かせていただき、光栄なことこの上ありませんでした!
GO OUT CAMP練習会、面白かったですね(^-^)
へぇ~、来春も開催される可能性ありなんですね!
その時はお邪魔してみようかなぁ。
はい、物欲丼の2013年ヴァージョンを作ってみました。
まぁ、2012年ヴァージョンも1回しか作っていませんが(笑)
でも、本家yabu!丼と並べられるなんて、恐縮にもほどがありますよ(^^;)
我々、まだyabu!丼をいただいたことがないので、いつかいただきたいと思っております♪
ちなみに、yabu!丼は手早く作れて美味しいところが人気の理由だと思いますが、物欲丼はけっこう時間が掛かります(^^;)
今日は音楽ネタじゃないんですね(笑)
らしくないじゃないですかっ!
そうそう!
kobapapaさんのレポ、とんとご無沙汰じゃないですか!
楽しみにしてるんですから、よろしくお願いしますよ!(笑)
こちらこそ、わざわざお立ち寄りいただきましてありがとうございましたm(__)m
あのウェルカムボードに名前を書かせていただき、光栄なことこの上ありませんでした!
GO OUT CAMP練習会、面白かったですね(^-^)
へぇ~、来春も開催される可能性ありなんですね!
その時はお邪魔してみようかなぁ。
はい、物欲丼の2013年ヴァージョンを作ってみました。
まぁ、2012年ヴァージョンも1回しか作っていませんが(笑)
でも、本家yabu!丼と並べられるなんて、恐縮にもほどがありますよ(^^;)
我々、まだyabu!丼をいただいたことがないので、いつかいただきたいと思っております♪
ちなみに、yabu!丼は手早く作れて美味しいところが人気の理由だと思いますが、物欲丼はけっこう時間が掛かります(^^;)
今日は音楽ネタじゃないんですね(笑)
らしくないじゃないですかっ!
Posted by 物欲夫婦
at 2013年02月21日 14:58
