2014年06月16日
2014/06/07_西湖に現れた男闘呼組はTIMEZONEを超えるほどの旅をした
昨日の日本vsコートジボワール戦はラッキーでしたね♪
ビビッてディフェンスラインを低く保ち続け、オフェンス面でもチャレンジすることなく、同じパターンで立て続けに2失点。
相手を圧倒するような運動量でもなく、日本のいいところを全く出せなかったのに、2点しか取られなくて本当にラッキーでした
・・・と、悔しさのあまり厭味ったらしく言いましたが、一番悔しいのは他の誰でもなく選手たちでしょう。
ギリシャだって決して楽に勝てる相手ではありませんが、選手たちはこのままで終わりたくはないはず。
とりあえず頑張れ!
さて、2014年6月7日(土)~8日(日)、西湖自由キャンプ場に行ってきました。

この日は石川さん主催による『第2回 男だらけキャンプ』が西湖自由キャンプ場にて開催されます。
我々の最小ユニットは夫婦2人ですが、この日は会のコンセプトを踏まえて41号単独で参加してきました。
ビビッてディフェンスラインを低く保ち続け、オフェンス面でもチャレンジすることなく、同じパターンで立て続けに2失点。
相手を圧倒するような運動量でもなく、日本のいいところを全く出せなかったのに、2点しか取られなくて本当にラッキーでした

・・・と、悔しさのあまり厭味ったらしく言いましたが、一番悔しいのは他の誰でもなく選手たちでしょう。
ギリシャだって決して楽に勝てる相手ではありませんが、選手たちはこのままで終わりたくはないはず。
とりあえず頑張れ!
さて、2014年6月7日(土)~8日(日)、西湖自由キャンプ場に行ってきました。
この日は石川さん主催による『第2回 男だらけキャンプ』が西湖自由キャンプ場にて開催されます。
我々の最小ユニットは夫婦2人ですが、この日は会のコンセプトを踏まえて41号単独で参加してきました。
前日から大雨が降ったため、現地までの道路状況が気になるところです。
既に金曜夜の時点で道志みちが通行止めになるという情報を入手していました。
当日。
6時出発を目指して5時に起床。
すぐにテレビとインターネットで情報収集にあたります。
なんと!
ポシュレデパート深夜店では、ダイソンDC45モーターヘッドがマルチフロア+フトンツールのセットで売られているではありませんか!

いや、そんなことはどうでもいいんです。
そもそもダイソンには今現在さほど興味はありません。
中央高速が八王子~相模湖間で通行止めとのこと。
これは困りました。
そこで、一般道で相模湖ICまで行くルートを検索します。
ご、ご、ご、5時間以上?

これには石野陽子もビックリです。
相模原市街の国道413号~相模湖ICまでの国道20号が大渋滞になるとMAGIは予想しています。
中央道が通行止めになり、国道20号も大垂水峠付近が通行止め。
道志みちも通行止めとなったあおりを受け、東京方面から山梨方面に向かう人がそのルートに集中するためでしょう。
となると、次は東名を利用し御殿場経由で向かう選択肢があります。
そちらは3時間程度。
ただ、普段なら2時間足らずで行けるところに3時間かけて行くのはなぁ…と思い、中央道の通行止めが解除されるのを待つことにしました。
普段のキャンプならなるべく早く到着したいので直ちに東名経由で出発するところです。
ただ、今日は「男だらけキャンプ」。
男はそんなにジタバタしません。
ど~んと構えて待ちます。
しかし中央道の通行止めが解除される気配は一向に見えません。
時々石川さんと連絡を取りますが、そちらも相当苦戦している模様。
日本道路交通情報センターのサイトとにらめっこをしているうちに時間が過ぎて行きます。
10時になった時点で、いよいよ中央道ルートを諦め、東名経由で西湖に向かうべく出発しました。

今日は単独行動ということで、車内に話し相手がいません。
そこでCOMPLEXの1stアルバムから2ndアルバムを立て続けに流しながら熱唱します。
途中、海老名のあたりで少々渋滞しましたが、予想通り約3時間後の13時頃に西湖自由キャンプ場に到着。
なお41号が着いた頃、石川さんはまだ中央道に乗れていませんでした(^^;)
さっさと受付を済ませ、皆さんがいるであろう場所に向かいます。
なおここは1人1,000円というリーズナブルプライスが魅力です☆

おひょ~、いたいた♪
あのパビリオンはnicohanaさんに違いありません。
皆さんのクルマの隣に駐車し、まずはご挨拶をします。
この時にいたのは…nicohanaさん、おすぎゅんさん、orenoesaさん(以下、esaさん)
知っている方がいると安心します(^^)
TE2さん、ジョニーさん、おすぎゅんさんのIGつながりのkeniaさんとは、はじめましてのご挨拶をさせていただきます。
雨が降っているので設営は後回しにし、イスとビールを持って、まずはかんぱ~い♪

さっそくぎゅんさんが
「物欲さん、すっごく旨い日本酒があるんですけど飲みますか?」
と勧めてくれます。
前の週にたんぽぽでご一緒させていただいたdatemeganeさんからesaさんを通じていただいた日本酒だそうです。

ではお言葉に甘えて…
いやぁ、コレ、ホントに美味しいです☆
「フルーティー」とはまさにこのこと!
dateさん、美味しい日本酒をありがとうございましたm(__)m
keniaさんからはステッカーをいただきました♪

カッコいい☆
さっそくクーラーボックスに貼らせていただきました!

しばらくまったり過ごします。

知り合い率50%の41号を気遣って、ぎゅんさんが色々と話を振ってくれます(^^)
初めてお会いする方々も気さくに色々とお話ししてくれるので居心地がいいです♪
おっと、デイでご参加のesaさんはそろそろお帰りにならなければいけないとのこと(>_<)

短い時間しかご一緒出来ず残念でしたが、また今度ゆっくりご一緒しましょう!
少ししたら、ジョニーさんのお友達のケニさんがお見えになりました。
もちろん、初めましてなので自己紹介をさせていただきます。
この時「物欲夫婦です」とハッキリ名乗ったか、今一つ記憶がありません(--;)
6月と言えども、雨が降っていると標高900mの西湖はそこそこ涼しいです。
そこで、これまたnicohanaさんが張ってくれているタトンカの下で焚き火をします。

やっぱり焚き火は暖かいです♪
そしてタトンカの下でガンガン焚き火をしてもビクともしません。
タトンカ、すげぇ~
っていうか、確かにコットンなので焚き火をしても大丈夫と言われますが、ホントにガンガン焚き火をしてしまうnicohanaさんがすげぇ~(笑)
持ってきたグランドアルトバイエルンを、焚き火で炙って食べます。

ルービーがそこそこすすむーーーーーっ!!!!
(物Д欲)┛=3333333333
ケニさんからはチーズかまぼこ的なモノをいただいたので、これも炙って食べます。
焚き火にあたりながら、酒を飲んで、小腹が空いたらソーセージを炙って、楽しい話をして…
これぞ男だらけキャンプ!
少ししたらdaiさんも到着しました。
daiさんは何故か中央道ルートでお越しになったそうです(^^;)

daiさんのタトンカを連結していただき、広々空間が完成しました。
16時半頃、kabawoさんのクルマに乗った石川さん、tomoryouma1さん、jun×2さんがようやく到着。

出発してから8時間掛かったそうです(^^;)
普通に海外に行けてますね。
大変お疲れさまでしたm(__)m
jun×2さんとは、昨年2月のゆめ牧でのキャンプの時に立ち寄ってくれた時以来、約1年半ぶりの再会です♪
tomoryouma1さんとは初めましてです。
すぐその後でノリキャンパーさんも到着!
これで全員ようやく西湖に到着しました(^^;)
みんな揃ったところでかんぱ~い♪

このあたりでようやく幕を張ります。

今日はソロなので、ついにヒルバーグ:アクトを実戦投入です♪
その上に雨除けとしてUL20のサンドを張りました。
雨の中で適当に張ったので、シワシワなところが残念です(--)
なお、「最上もが 朗読」で検索すると、我が家のアクトとタープの画像が出てきます(笑)
石川さんのレポの影響力はとんでもないところに及んでいます。
ジョニーさんとケニさんもデイでご参加とのことで、そろそろタイムアップのようです。
短い時間でしたがありがとうございました!
また是非ご一緒させてください!
ここから先は、ダラダラ飲んで、食べたい時に食べて、楽しい話をします。
皆さんのお話しが面白くて、上等なトークショーを特等席で見ている気分でした☆
主なパターンとしては…
kabawoさん、ボケる
石川さん、つっこむ
ぎゅんさん、ボケる
石川さん、つっこむ
kabawoさん、ボケる
石川さん、つっこむ
ぎゅんさん、すべり気味にボケる
石川さん、それは打ち返す
こんな感じです。
石川さんはあらゆるボケも華麗に拾います。
男子バレーのリベロ第1号で、今はビーチバレーに活動の舞台を移して活躍中の西村を彷彿とさせます。

いや、レシーブも上手い上に、時おりトスを上げたり、自らスパイクを決める器用さもお持ちなので、ユーティリティプレーヤー荻野に近いかもしれません。

そんな中、keniaさんがだいぶ前から仕込んでくれていたジャークチキンを、ついに焼き始めました!
試行錯誤して出来上がったのがこちら。

美味しそう!
…でも実は物欲41号は、食べてないんです。
長い時間かけて到着した皆さんを優先して、ちょっと遠慮してしまいました(^^;)
でも皆さん、途中でラーメンを食べてきたみたいですね(笑)
続いて、nicohanaさんがお肉を焼いてくれます。

これは確実にいただきました♪
とても美味しかったです☆
ここでふと気づきました…。
あれ?
男だらけってこんな感じなのね。
物欲41号は「男だらけ」のワイルドさを勝手に解釈し、缶詰とソーセージとつまみしか持って来ていません。
調理をしようにも食材も調味料もありません。
これは困りました(--;)
と言っても、持って来てないものは仕方ないので、今回は潔く皆さんにご馳走になることにします。
すみません、次回は皆さんでシェアできるものを用意しますm(__)m
tomoryouma1さんがアヒージョを作ってくれました。

daiさんが素敵な料理をたくさん作ってくれました。

パスタリゾット♪

ムール貝♪
ムール貝は我々もいつもキャンプで食べてみたいと思うのですが、ウチの近所ではなかなか売ってないんですよねぇ。
このムール貝が美味しくて、41号は一人でたくさん食べてしまいました(^^;)
っていうか、daiさんはソーセージ通なだけではなく、こんなオシャレ料理も作れるデキる男だったんですね!
TE2さんも美味しい料理を作ってくれました。

参鶏湯☆

さらにそのスープを活かしたうどん☆
jun×2さんが野菜炒めを作ってくれました。

今回は皆さんにすっかりご馳走になりっぱなしです(^^;)
しばらく、最上もが、AKBの総選挙などの話題で盛り上がります。
kabawoさんの推しメン、川栄さんは16位でした。
この結果に対して、kabawoさんは非常に残念がっていましたが、周囲の皆さんは
「いや、十分健闘したと思うよ」
という評価でした。
途中で石川さんが、「物欲さんがいるんだからテントの話をしよう」ということで、いま欲しい幕の話に無理やりもっていってくれました。
よっぽど皆さんの方が詳しいのに、何故41号がいるからテントの話なのか?(^^;)
それは恐らく、ほとんど発言がなかった41号に気を遣ってくれたのだと思います。
でも、決してつまらなかったのではありませんよ。
皆さんのお話しが面白すぎて、聞き入っていただけなのです(^^)
ここで、昨夜は寝ていないというぎゅんさんが力尽きました。

そんなぎゅんさんとkeniaさんはデイでご参加なので、21時頃お帰りになられました。

またご一緒させてくださいね!
おや?
どこからか「トゥーランドット」が聴こえてきたような気がしないでもありません…。

まさかのイシバウアー!
華麗に決めていました。
この姿は即座に皆さん経由で某SNSにアップされたようです。
もはや軽いイジメです(笑)
石川さんはスタートから、いや到着前のクルマの中から盛り上がっていましたからね(笑)
しばらくそのままお休みしてもらいます。
すっかり雨も上がっています。
雲の合間から星も見えるくらいです。
kabawoさんから
「みんなブロガーさんなんだから、夜の幕の写真くらい撮ろうよ!」
という号令があったので、みんなで写真を撮ります。
実はワタクシ、この時のためにamazonでレンズを追加購入しました。

PENTAXの望遠単焦点レンズ、smc PENTAX-DA★55mmF1.4 SDMです。
F値が1.4と、かなり明るいレンズです。
技術の足りなさをお金で解決しようという得意のパターンです。
でも当たり前ですが、モノが良くてもそれを使いこなす腕がなければダメですね(^^;)
なかなか思い通りの写真が撮れません。
にも関わらず、日中に皆さんの幕の写真を撮らなかったので、無謀にも夜に撮影した写真で皆さんの幕をご紹介したいと思います。

nicohanaさんのMSR パビリオン

TE2さんのHilleberg アトラス

左から、石川さんのGO-LITE シャングリラホニャララ(tomoryouma1さんもこの中で同居)、jun×2さんのHilleberg アラック、ノリキャンパーさんのHilleberg ナロ3GT

kabawoさんのMSRベンタナ、後ろにはdaiさんのHilleberg アクト

daiさんのHilleberg アクトと物欲41号のアクト
kabawoさんとnicohanaさんに色々と教えていただきながら撮影してみました。
ありがとうございましたm(__)m
自分のイメージ通りの写真を撮れるようになるには、まだまだ修行が必要のようです(^^;)

徐々に皆さんは寝床に入り始めました。
最後はkabawoさんとdaiさんと41号で色んな話をして2時頃に就寝。
翌朝。
6:30頃に起床。
アクトの中は暑くもなく寒くもなく、快適に寝ることが出来ました♪
おお、昨日の雨が嘘のように今日はいい天気です!

皆さんすっかり起きています。

もちろん、モーニングコーヒーを楽しみます。

jun×2さんにコーヒーを淹れて差し上げます。

nicohanaさんにコーヒーを淹れて差し上げます。
※写真撮り忘れ
kabawoさんにコーヒーを淹れて差し上げます。

TE2さんにコーヒーを淹れて差し上げます。

石川さんにコーヒーを淹れて差し上げます。

ここで豆が売り切れてしまいました(>_<)
物欲41号の存在をアピールできるのはここしかなかったのに、全員にコーヒーを淹れて差し上げられなかったことが残念です(--;)
朝食を食べます。

今回、残念ながら急きょお仕事で参加出来なくなってしまったafro.さんをリスペクトした朝ラーです。
我々は普段のキャンプで袋麺をよく食べます。
でも今までカップラーメンを食べたことはありません。
そこは41号の小さな小さなこだわりなのです。
でも今日は男だらけキャンプなので、男らしくカップラーメンです。
TE2さんからはロールパンのサンドイッチをいただきました♪

TE2さん、昨夜からたくさん作っていただきありがとうございましたm(__)m
しばらくタープの下で談笑していたら、お隣の福住荘でキャンプをしていたhide.Tさんが遊びに来てくれました。

お名前は存じ上げていたものの、今までやり取りはなく、もちろん初めてお会いします。
「はじめまして、物欲夫婦の物欲41号と申します!」
…と元気よく挨拶することが憚られるこのHNが憎い…
結局まともにご挨拶できませんでした(--;)
hide.Tさんがお肉を持って来てくれたのですが、これがまた旨いのなんの!

hide.Tさん、ごちそうさまでした♪
というか、キチンとご挨拶できずに大変失礼いたしましたm(__)m
ここで、みんなで誕生日をお祝いします☆

今回急きょ参加出来なくなってしまったおかもとさんのために、kabawoさんや石川さんが用意してくれたバースデーケーキです♪
おかもとさんは我々のキャンプ仲間が多数登場している「おしゃれキャンプギアBOOK」の制作に携わられた方なので、お名前は存じ上げています。
ご本人不在にも関わらず、けっこう本気で「Happy birthday」をみんなで歌ってお祝いしました。
幕もすっかり乾いたので撤収します。
今回はソロということもあって最低限の道具しか出していないので、撤収も楽チンです♪
みんなの片づけが終わっても帰るのが名残惜しいので、みんなで輪になって、主に今後のアウトドア業界の動向について情報共有をします。

非常に貴重なお話をお聞かせいただいたはずなのですが、全開になっている石川さんのズボンのチャックが気になりすぎて、ほとんど頭に入らなかったことが残念でなりません。
そんなこんなで11時にキャンプ場を後にしました。
この後皆さんでランチに行かれたのですが、ちょっと寄り道がある41号は、こちらで失礼させていただきました。
初めての男だらけキャンプ。
それ以前に初めての単独行動。
新たな出会いもあり、とっても新鮮で刺激的なキャンプでした☆
ご一緒していただいた皆さん、ありがとうございましたm(__)m
デイでご参加だった皆さんとは、またいつかガッツリご一緒させてください(^^)/
第3回はnicohanaさんが幹事を引き受けてくださったとのことで、よろしくお願いしますm(__)m
次回こそは、皆さんでシェアできる料理を1つくらいは作ります(^^;)
~ご一緒させていただいた皆さま~
石川さん
kabawoさん
nicohanaさん
daiさん
ノリキャンパーさん
tomoryouma1さん
TE2さん
jun×2&miu×2のjun×2さん
orenoesaさん
おすぎゅんさん
keniaさん
ジョニーさん
ケニさん
と
物欲夫婦の物欲41号
ご一緒した皆さんのように、サクッとまとまったカッコいいレポを書きたかったのですが、どうしてもいつも通り無駄に長いレポになってしまいました(--;)
だいぶハイペースでレポを書いてきたので、残すところはこの週末に行ったキャンプのレポのみ!
しかし、これがまた濃いキャンプだったので、長くなりそうな予感です(^^;)
既に金曜夜の時点で道志みちが通行止めになるという情報を入手していました。
当日。
6時出発を目指して5時に起床。
すぐにテレビとインターネットで情報収集にあたります。
なんと!
ポシュレデパート深夜店では、ダイソンDC45モーターヘッドがマルチフロア+フトンツールのセットで売られているではありませんか!

いや、そんなことはどうでもいいんです。
そもそもダイソンには今現在さほど興味はありません。
中央高速が八王子~相模湖間で通行止めとのこと。
これは困りました。
そこで、一般道で相模湖ICまで行くルートを検索します。
ご、ご、ご、5時間以上?

これには石野陽子もビックリです。
相模原市街の国道413号~相模湖ICまでの国道20号が大渋滞になるとMAGIは予想しています。
中央道が通行止めになり、国道20号も大垂水峠付近が通行止め。
道志みちも通行止めとなったあおりを受け、東京方面から山梨方面に向かう人がそのルートに集中するためでしょう。
となると、次は東名を利用し御殿場経由で向かう選択肢があります。
そちらは3時間程度。
ただ、普段なら2時間足らずで行けるところに3時間かけて行くのはなぁ…と思い、中央道の通行止めが解除されるのを待つことにしました。
普段のキャンプならなるべく早く到着したいので直ちに東名経由で出発するところです。
ただ、今日は「男だらけキャンプ」。
男はそんなにジタバタしません。
ど~んと構えて待ちます。
しかし中央道の通行止めが解除される気配は一向に見えません。
時々石川さんと連絡を取りますが、そちらも相当苦戦している模様。
日本道路交通情報センターのサイトとにらめっこをしているうちに時間が過ぎて行きます。
10時になった時点で、いよいよ中央道ルートを諦め、東名経由で西湖に向かうべく出発しました。
今日は単独行動ということで、車内に話し相手がいません。
そこでCOMPLEXの1stアルバムから2ndアルバムを立て続けに流しながら熱唱します。
途中、海老名のあたりで少々渋滞しましたが、予想通り約3時間後の13時頃に西湖自由キャンプ場に到着。
なお41号が着いた頃、石川さんはまだ中央道に乗れていませんでした(^^;)
さっさと受付を済ませ、皆さんがいるであろう場所に向かいます。
なおここは1人1,000円というリーズナブルプライスが魅力です☆
おひょ~、いたいた♪
あのパビリオンはnicohanaさんに違いありません。
皆さんのクルマの隣に駐車し、まずはご挨拶をします。
この時にいたのは…nicohanaさん、おすぎゅんさん、orenoesaさん(以下、esaさん)
知っている方がいると安心します(^^)
TE2さん、ジョニーさん、おすぎゅんさんのIGつながりのkeniaさんとは、はじめましてのご挨拶をさせていただきます。
雨が降っているので設営は後回しにし、イスとビールを持って、まずはかんぱ~い♪
さっそくぎゅんさんが
「物欲さん、すっごく旨い日本酒があるんですけど飲みますか?」
と勧めてくれます。
前の週にたんぽぽでご一緒させていただいたdatemeganeさんからesaさんを通じていただいた日本酒だそうです。
ではお言葉に甘えて…
いやぁ、コレ、ホントに美味しいです☆
「フルーティー」とはまさにこのこと!
dateさん、美味しい日本酒をありがとうございましたm(__)m
keniaさんからはステッカーをいただきました♪
カッコいい☆
さっそくクーラーボックスに貼らせていただきました!
しばらくまったり過ごします。
知り合い率50%の41号を気遣って、ぎゅんさんが色々と話を振ってくれます(^^)
初めてお会いする方々も気さくに色々とお話ししてくれるので居心地がいいです♪
おっと、デイでご参加のesaさんはそろそろお帰りにならなければいけないとのこと(>_<)
短い時間しかご一緒出来ず残念でしたが、また今度ゆっくりご一緒しましょう!
少ししたら、ジョニーさんのお友達のケニさんがお見えになりました。
もちろん、初めましてなので自己紹介をさせていただきます。
この時「物欲夫婦です」とハッキリ名乗ったか、今一つ記憶がありません(--;)
6月と言えども、雨が降っていると標高900mの西湖はそこそこ涼しいです。
そこで、これまたnicohanaさんが張ってくれているタトンカの下で焚き火をします。
やっぱり焚き火は暖かいです♪
そしてタトンカの下でガンガン焚き火をしてもビクともしません。
タトンカ、すげぇ~
っていうか、確かにコットンなので焚き火をしても大丈夫と言われますが、ホントにガンガン焚き火をしてしまうnicohanaさんがすげぇ~(笑)
持ってきたグランドアルトバイエルンを、焚き火で炙って食べます。
ルービーがそこそこすすむーーーーーっ!!!!
(物Д欲)┛=3333333333
ケニさんからはチーズかまぼこ的なモノをいただいたので、これも炙って食べます。
焚き火にあたりながら、酒を飲んで、小腹が空いたらソーセージを炙って、楽しい話をして…
これぞ男だらけキャンプ!
少ししたらdaiさんも到着しました。
daiさんは何故か中央道ルートでお越しになったそうです(^^;)
daiさんのタトンカを連結していただき、広々空間が完成しました。
16時半頃、kabawoさんのクルマに乗った石川さん、tomoryouma1さん、jun×2さんがようやく到着。
出発してから8時間掛かったそうです(^^;)
普通に海外に行けてますね。
大変お疲れさまでしたm(__)m
jun×2さんとは、昨年2月のゆめ牧でのキャンプの時に立ち寄ってくれた時以来、約1年半ぶりの再会です♪
tomoryouma1さんとは初めましてです。
すぐその後でノリキャンパーさんも到着!
これで全員ようやく西湖に到着しました(^^;)
みんな揃ったところでかんぱ~い♪
このあたりでようやく幕を張ります。
今日はソロなので、ついにヒルバーグ:アクトを実戦投入です♪
その上に雨除けとしてUL20のサンドを張りました。
雨の中で適当に張ったので、シワシワなところが残念です(--)
なお、「最上もが 朗読」で検索すると、我が家のアクトとタープの画像が出てきます(笑)
石川さんのレポの影響力はとんでもないところに及んでいます。
ジョニーさんとケニさんもデイでご参加とのことで、そろそろタイムアップのようです。
短い時間でしたがありがとうございました!
また是非ご一緒させてください!
ここから先は、ダラダラ飲んで、食べたい時に食べて、楽しい話をします。
皆さんのお話しが面白くて、上等なトークショーを特等席で見ている気分でした☆
主なパターンとしては…
kabawoさん、ボケる
石川さん、つっこむ
ぎゅんさん、ボケる
石川さん、つっこむ
kabawoさん、ボケる
石川さん、つっこむ
ぎゅんさん、すべり気味にボケる
石川さん、それは打ち返す
こんな感じです。
石川さんはあらゆるボケも華麗に拾います。
男子バレーのリベロ第1号で、今はビーチバレーに活動の舞台を移して活躍中の西村を彷彿とさせます。

いや、レシーブも上手い上に、時おりトスを上げたり、自らスパイクを決める器用さもお持ちなので、ユーティリティプレーヤー荻野に近いかもしれません。

そんな中、keniaさんがだいぶ前から仕込んでくれていたジャークチキンを、ついに焼き始めました!
試行錯誤して出来上がったのがこちら。
美味しそう!
…でも実は物欲41号は、食べてないんです。
長い時間かけて到着した皆さんを優先して、ちょっと遠慮してしまいました(^^;)
でも皆さん、途中でラーメンを食べてきたみたいですね(笑)
続いて、nicohanaさんがお肉を焼いてくれます。
これは確実にいただきました♪
とても美味しかったです☆
ここでふと気づきました…。
あれ?
男だらけってこんな感じなのね。
物欲41号は「男だらけ」のワイルドさを勝手に解釈し、缶詰とソーセージとつまみしか持って来ていません。
調理をしようにも食材も調味料もありません。
これは困りました(--;)
と言っても、持って来てないものは仕方ないので、今回は潔く皆さんにご馳走になることにします。
すみません、次回は皆さんでシェアできるものを用意しますm(__)m
tomoryouma1さんがアヒージョを作ってくれました。
daiさんが素敵な料理をたくさん作ってくれました。
パスタリゾット♪
ムール貝♪
ムール貝は我々もいつもキャンプで食べてみたいと思うのですが、ウチの近所ではなかなか売ってないんですよねぇ。
このムール貝が美味しくて、41号は一人でたくさん食べてしまいました(^^;)
っていうか、daiさんはソーセージ通なだけではなく、こんなオシャレ料理も作れるデキる男だったんですね!
TE2さんも美味しい料理を作ってくれました。
参鶏湯☆
さらにそのスープを活かしたうどん☆
jun×2さんが野菜炒めを作ってくれました。
今回は皆さんにすっかりご馳走になりっぱなしです(^^;)
しばらく、最上もが、AKBの総選挙などの話題で盛り上がります。
kabawoさんの推しメン、川栄さんは16位でした。
この結果に対して、kabawoさんは非常に残念がっていましたが、周囲の皆さんは
「いや、十分健闘したと思うよ」
という評価でした。
途中で石川さんが、「物欲さんがいるんだからテントの話をしよう」ということで、いま欲しい幕の話に無理やりもっていってくれました。
よっぽど皆さんの方が詳しいのに、何故41号がいるからテントの話なのか?(^^;)
それは恐らく、ほとんど発言がなかった41号に気を遣ってくれたのだと思います。
でも、決してつまらなかったのではありませんよ。
皆さんのお話しが面白すぎて、聞き入っていただけなのです(^^)
ここで、昨夜は寝ていないというぎゅんさんが力尽きました。
そんなぎゅんさんとkeniaさんはデイでご参加なので、21時頃お帰りになられました。
またご一緒させてくださいね!
おや?
どこからか「トゥーランドット」が聴こえてきたような気がしないでもありません…。
まさかのイシバウアー!
華麗に決めていました。
この姿は即座に皆さん経由で某SNSにアップされたようです。
もはや軽いイジメです(笑)
石川さんはスタートから、いや到着前のクルマの中から盛り上がっていましたからね(笑)
しばらくそのままお休みしてもらいます。
すっかり雨も上がっています。
雲の合間から星も見えるくらいです。
kabawoさんから
「みんなブロガーさんなんだから、夜の幕の写真くらい撮ろうよ!」
という号令があったので、みんなで写真を撮ります。
実はワタクシ、この時のためにamazonでレンズを追加購入しました。
PENTAXの望遠単焦点レンズ、smc PENTAX-DA★55mmF1.4 SDMです。
F値が1.4と、かなり明るいレンズです。
技術の足りなさをお金で解決しようという得意のパターンです。
でも当たり前ですが、モノが良くてもそれを使いこなす腕がなければダメですね(^^;)
なかなか思い通りの写真が撮れません。
にも関わらず、日中に皆さんの幕の写真を撮らなかったので、無謀にも夜に撮影した写真で皆さんの幕をご紹介したいと思います。
nicohanaさんのMSR パビリオン
TE2さんのHilleberg アトラス
左から、石川さんのGO-LITE シャングリラホニャララ(tomoryouma1さんもこの中で同居)、jun×2さんのHilleberg アラック、ノリキャンパーさんのHilleberg ナロ3GT
kabawoさんのMSRベンタナ、後ろにはdaiさんのHilleberg アクト
daiさんのHilleberg アクトと物欲41号のアクト
kabawoさんとnicohanaさんに色々と教えていただきながら撮影してみました。
ありがとうございましたm(__)m
自分のイメージ通りの写真を撮れるようになるには、まだまだ修行が必要のようです(^^;)
徐々に皆さんは寝床に入り始めました。
最後はkabawoさんとdaiさんと41号で色んな話をして2時頃に就寝。
翌朝。
6:30頃に起床。
アクトの中は暑くもなく寒くもなく、快適に寝ることが出来ました♪
おお、昨日の雨が嘘のように今日はいい天気です!
皆さんすっかり起きています。
もちろん、モーニングコーヒーを楽しみます。
jun×2さんにコーヒーを淹れて差し上げます。
nicohanaさんにコーヒーを淹れて差し上げます。
※写真撮り忘れ
kabawoさんにコーヒーを淹れて差し上げます。
TE2さんにコーヒーを淹れて差し上げます。
石川さんにコーヒーを淹れて差し上げます。
ここで豆が売り切れてしまいました(>_<)
物欲41号の存在をアピールできるのはここしかなかったのに、全員にコーヒーを淹れて差し上げられなかったことが残念です(--;)
朝食を食べます。
今回、残念ながら急きょお仕事で参加出来なくなってしまったafro.さんをリスペクトした朝ラーです。
我々は普段のキャンプで袋麺をよく食べます。
でも今までカップラーメンを食べたことはありません。
そこは41号の小さな小さなこだわりなのです。
でも今日は男だらけキャンプなので、男らしくカップラーメンです。
TE2さんからはロールパンのサンドイッチをいただきました♪
TE2さん、昨夜からたくさん作っていただきありがとうございましたm(__)m
しばらくタープの下で談笑していたら、お隣の福住荘でキャンプをしていたhide.Tさんが遊びに来てくれました。
お名前は存じ上げていたものの、今までやり取りはなく、もちろん初めてお会いします。
「はじめまして、物欲夫婦の物欲41号と申します!」
…と元気よく挨拶することが憚られるこのHNが憎い…
結局まともにご挨拶できませんでした(--;)
hide.Tさんがお肉を持って来てくれたのですが、これがまた旨いのなんの!
hide.Tさん、ごちそうさまでした♪
というか、キチンとご挨拶できずに大変失礼いたしましたm(__)m
ここで、みんなで誕生日をお祝いします☆
今回急きょ参加出来なくなってしまったおかもとさんのために、kabawoさんや石川さんが用意してくれたバースデーケーキです♪
おかもとさんは我々のキャンプ仲間が多数登場している「おしゃれキャンプギアBOOK」の制作に携わられた方なので、お名前は存じ上げています。
ご本人不在にも関わらず、けっこう本気で「Happy birthday」をみんなで歌ってお祝いしました。
幕もすっかり乾いたので撤収します。
今回はソロということもあって最低限の道具しか出していないので、撤収も楽チンです♪
みんなの片づけが終わっても帰るのが名残惜しいので、みんなで輪になって、主に今後のアウトドア業界の動向について情報共有をします。
非常に貴重なお話をお聞かせいただいたはずなのですが、全開になっている石川さんのズボンのチャックが気になりすぎて、ほとんど頭に入らなかったことが残念でなりません。
そんなこんなで11時にキャンプ場を後にしました。
この後皆さんでランチに行かれたのですが、ちょっと寄り道がある41号は、こちらで失礼させていただきました。
初めての男だらけキャンプ。
それ以前に初めての単独行動。
新たな出会いもあり、とっても新鮮で刺激的なキャンプでした☆
ご一緒していただいた皆さん、ありがとうございましたm(__)m
デイでご参加だった皆さんとは、またいつかガッツリご一緒させてください(^^)/
第3回はnicohanaさんが幹事を引き受けてくださったとのことで、よろしくお願いしますm(__)m
次回こそは、皆さんでシェアできる料理を1つくらいは作ります(^^;)
~ご一緒させていただいた皆さま~
石川さん
kabawoさん
nicohanaさん
daiさん
ノリキャンパーさん
tomoryouma1さん
TE2さん
jun×2&miu×2のjun×2さん
orenoesaさん
おすぎゅんさん
keniaさん
ジョニーさん
ケニさん
と
物欲夫婦の物欲41号
ご一緒した皆さんのように、サクッとまとまったカッコいいレポを書きたかったのですが、どうしてもいつも通り無駄に長いレポになってしまいました(--;)
だいぶハイペースでレポを書いてきたので、残すところはこの週末に行ったキャンプのレポのみ!
しかし、これがまた濃いキャンプだったので、長くなりそうな予感です(^^;)
Posted by 物欲夫婦 at 23:37
│西湖自由キャンプ場
この記事へのコメント
お疲れ様でしたー。
やは東名経由が早かったんですね。
判断を誤りました・・・。
ルービーがそこそこすすむーw
あの時の流行語だったのに、失念しておりましたw
たまにはソロっていうのも楽しいですよね、
これに懲りずにまたご一緒して下さいねー。
やは東名経由が早かったんですね。
判断を誤りました・・・。
ルービーがそこそこすすむーw
あの時の流行語だったのに、失念しておりましたw
たまにはソロっていうのも楽しいですよね、
これに懲りずにまたご一緒して下さいねー。
Posted by 石川
at 2014年06月17日 07:06

楽しそうですね~♪( ´▽`)
私もいつかソロでグルキャンに参加してみたいですw
男だらけのキャンプでハッピーバースデー合唱♪…遠くから見てみたいですw
それにしてもご飯が立派ですね。
今時の男だらけのキャンプは、サボり気味の主婦の料理よりよっぽど豪華ですね。
ちなみに袋麺はOKでカップラがNGなこだわりについて、今度教えてください☆彡
私もいつかソロでグルキャンに参加してみたいですw
男だらけのキャンプでハッピーバースデー合唱♪…遠くから見てみたいですw
それにしてもご飯が立派ですね。
今時の男だらけのキャンプは、サボり気味の主婦の料理よりよっぽど豪華ですね。
ちなみに袋麺はOKでカップラがNGなこだわりについて、今度教えてください☆彡
Posted by コショウ
at 2014年06月17日 08:42

おはようございます!
何だか観てるこちらも盛り上がりにかけたまま終わりましたね(T_T)
物欲さんはキャンプ場でパブリックビューイングだったんでしたっけ?
男だけのキャンプも良いですね♪
話が濃そう(^^)
私はまだソロ考えたことないけど子供がついてこなくなったらやりたいです。
私も男だけのキャンプの食事はソーセージとビールだけかと思いましたが、豪華でビックリです!
荻野は名プレーヤーですよね♪
バレーも詳しいんですね(^^)
何だか観てるこちらも盛り上がりにかけたまま終わりましたね(T_T)
物欲さんはキャンプ場でパブリックビューイングだったんでしたっけ?
男だけのキャンプも良いですね♪
話が濃そう(^^)
私はまだソロ考えたことないけど子供がついてこなくなったらやりたいです。
私も男だけのキャンプの食事はソーセージとビールだけかと思いましたが、豪華でビックリです!
荻野は名プレーヤーですよね♪
バレーも詳しいんですね(^^)
Posted by あにゃパパ
at 2014年06月17日 09:04

今思えば、なぜ中央道でいったのか…
せいぜい30分ぐらいかなと甘く見ていました。
僕の料理は温めただけなので、
みなさんと並べていただき恐縮です^^;
ぜひまたルービーがそこそこ進む料理を囲み
一杯やりましょう~♪
( ´ ∀` )ノ
せいぜい30分ぐらいかなと甘く見ていました。
僕の料理は温めただけなので、
みなさんと並べていただき恐縮です^^;
ぜひまたルービーがそこそこ進む料理を囲み
一杯やりましょう~♪
( ´ ∀` )ノ
Posted by dai
at 2014年06月17日 09:15

石川さん、おはようございます!
先日はありがとうございました!
新鮮で、刺激が多くてホントに楽しかったです♪
長時間移動、大変お疲れさまでしたm(__)m
そうですね、結果的には東名ルートの方が早かったと思いますが、皆さんは埼玉方面からお越しになっていたので、さらに東名まで下道ってのは大変ですよね(^^;)
当日は生憎の天気だったので、自転車やカヤックは出来ませんでしたが、むしろ皆さんとたくさんお話しできて嬉しかったです(^^)
ルービーが…のくだりについては皆さん触れてなかったので、私の方でいただいてしまいました(笑)
もちろん、また是非ご一緒させてください!
また、我々の仲間と「石川さんを囲む会」をセッティングしますので、その際は是非よろしくお願いします(^^)/
先日はありがとうございました!
新鮮で、刺激が多くてホントに楽しかったです♪
長時間移動、大変お疲れさまでしたm(__)m
そうですね、結果的には東名ルートの方が早かったと思いますが、皆さんは埼玉方面からお越しになっていたので、さらに東名まで下道ってのは大変ですよね(^^;)
当日は生憎の天気だったので、自転車やカヤックは出来ませんでしたが、むしろ皆さんとたくさんお話しできて嬉しかったです(^^)
ルービーが…のくだりについては皆さん触れてなかったので、私の方でいただいてしまいました(笑)
もちろん、また是非ご一緒させてください!
また、我々の仲間と「石川さんを囲む会」をセッティングしますので、その際は是非よろしくお願いします(^^)/
Posted by 物欲夫婦
at 2014年06月17日 10:07

コショウさん、おはようございます!
私も初めてソロで参加しました。
まぁ、普段も別に窮屈な思いはしていませんが、これはこれで新鮮でした。
道具などをコンパクトにできたのがよかったです♪
けっこう真剣に
「ハッピバースデーディアおかもとさ~ん」
って歌いましたよ。
ご本人不在ですけどね。
私、お会いしたことありませんけどね(笑)
皆さん色々と料理されていてビビりました(^^;)
次回は私も何かしら作ろうと思いましたよ。
袋麺とカップ麺の違いについては、極めて個人的な基準なのでご理解いただけるか分かりませんが、いつかお会いした時にお話しします(^^)
あ、そうそう。
今さらですが、お気に入りに入れさせていただきますm(__)m
私も初めてソロで参加しました。
まぁ、普段も別に窮屈な思いはしていませんが、これはこれで新鮮でした。
道具などをコンパクトにできたのがよかったです♪
けっこう真剣に
「ハッピバースデーディアおかもとさ~ん」
って歌いましたよ。
ご本人不在ですけどね。
私、お会いしたことありませんけどね(笑)
皆さん色々と料理されていてビビりました(^^;)
次回は私も何かしら作ろうと思いましたよ。
袋麺とカップ麺の違いについては、極めて個人的な基準なのでご理解いただけるか分かりませんが、いつかお会いした時にお話しします(^^)
あ、そうそう。
今さらですが、お気に入りに入れさせていただきますm(__)m
Posted by 物欲夫婦
at 2014年06月17日 10:08

あにゃパパさん、おはようございます!
「いつギアを上げるんだろう?」
と思いながら見ていたら、そのまま終わってしまいましたね(--;)
はい、キャンプ場で観てました(笑)
楽しかったですよぉ♪
濃い話というか、どうでもいい話で盛り上がっていました(笑)
ご家族とのキャンプも楽しいと思いますが、たまにはこういうキャンプもいいかもしれませんよ(^^)
そうなんです、皆さんちゃんと調理されていてビックリしました(^^;)
ボールを使うスポーツは一通り観てました(^^)
中でもバレーはけっこう好きな方ですね♪
女子なら江上・三屋の時代からけっこうずっと観てました(^^)
「いつギアを上げるんだろう?」
と思いながら見ていたら、そのまま終わってしまいましたね(--;)
はい、キャンプ場で観てました(笑)
楽しかったですよぉ♪
濃い話というか、どうでもいい話で盛り上がっていました(笑)
ご家族とのキャンプも楽しいと思いますが、たまにはこういうキャンプもいいかもしれませんよ(^^)
そうなんです、皆さんちゃんと調理されていてビックリしました(^^;)
ボールを使うスポーツは一通り観てました(^^)
中でもバレーはけっこう好きな方ですね♪
女子なら江上・三屋の時代からけっこうずっと観てました(^^)
Posted by 物欲夫婦
at 2014年06月17日 10:10

daiさん、おはようございます!
そうなんですよ、何故daiさんが中央道経由で行ったのか、今でも不思議で不思議で…(笑)
さすがにあんなに混んでるとは思わなかったですよね(^^;)
いやいや、daiさんの料理はオサレだったし、美味しかったですよ♪
ごちそうさまでしたm(__)m
本文でも書きましたが、ムール貝をたくさん食べてしまってすみませんm(__)m
はい、是非ルービーがそれなりに進む料理をつまみに酒を酌み交わしましょう(^^)/
ソーセージについても色々と教えてください☆
そうなんですよ、何故daiさんが中央道経由で行ったのか、今でも不思議で不思議で…(笑)
さすがにあんなに混んでるとは思わなかったですよね(^^;)
いやいや、daiさんの料理はオサレだったし、美味しかったですよ♪
ごちそうさまでしたm(__)m
本文でも書きましたが、ムール貝をたくさん食べてしまってすみませんm(__)m
はい、是非ルービーがそれなりに進む料理をつまみに酒を酌み交わしましょう(^^)/
ソーセージについても色々と教えてください☆
Posted by 物欲夫婦
at 2014年06月17日 10:10

2週連続お疲れ様でしたw
やはり・・・デイで行ってはダメですね><
かなり後ろ髪ひかれて帰りました(笑)
もぉーフルーティーな酒は飲めないし・・・ノンアルばっかり飲んでましたwww
今度はゆっくりまったりやりましょう!!
やはり・・・デイで行ってはダメですね><
かなり後ろ髪ひかれて帰りました(笑)
もぉーフルーティーな酒は飲めないし・・・ノンアルばっかり飲んでましたwww
今度はゆっくりまったりやりましょう!!
Posted by esa at 2014年06月17日 10:19
おはようございます。
「ご、ご、ご、5時(間)?」
「醤油、ラー油、アイラブユー♪」
懐かしい・・・・・。
しかしまぁ、よくお名前をお見掛けする男ブロガーさんが集まったものですね(驚)
それも立ち替わり入れ替わり♪
写真に出てくるテントやらタープやら料理が全て濃いです(笑)
ぶっさんがお一人で行動・・・・・。
そんなぶっさんのキャンプ場での行動想像できないのですが(汗)
僕のイメージだけで表記して申し訳ないのですが、いつも仲の良いご夫婦で、常に一緒だと言う感じを持っていたものでして♪
それでどうでした?単独行動は。
多少の寂しさも感じたのではないでしょうか?
「ご、ご、ご、5時(間)?」
「醤油、ラー油、アイラブユー♪」
懐かしい・・・・・。
しかしまぁ、よくお名前をお見掛けする男ブロガーさんが集まったものですね(驚)
それも立ち替わり入れ替わり♪
写真に出てくるテントやらタープやら料理が全て濃いです(笑)
ぶっさんがお一人で行動・・・・・。
そんなぶっさんのキャンプ場での行動想像できないのですが(汗)
僕のイメージだけで表記して申し訳ないのですが、いつも仲の良いご夫婦で、常に一緒だと言う感じを持っていたものでして♪
それでどうでした?単独行動は。
多少の寂しさも感じたのではないでしょうか?
Posted by シェイク
at 2014年06月17日 11:02

IGで拝見したことある超有名人ばかり!
そんな中に飛び込んだら、ビビって無口な大仏状態になること必至ですf^_^;)
さすが朝ラーにも小ネタ仕込まれてますね♫
って、ブラジリアンのお味が想像つきません......悔しい味?
追伸:ダイソン!前から欲しかったので一生懸命画面タッチしたのですが反応せず...残念でした(笑)
そんな中に飛び込んだら、ビビって無口な大仏状態になること必至ですf^_^;)
さすが朝ラーにも小ネタ仕込まれてますね♫
って、ブラジリアンのお味が想像つきません......悔しい味?
追伸:ダイソン!前から欲しかったので一生懸命画面タッチしたのですが反応せず...残念でした(笑)
Posted by かつを
at 2014年06月17日 12:01

こんにちは~
餃子の次は掃除機かとびっくりしましたが、
画像だけでした(^^
アクトの寝心地はいかがでしたか~?
テントの夜の写真見ごたえがあります。
餃子の次は掃除機かとびっくりしましたが、
画像だけでした(^^
アクトの寝心地はいかがでしたか~?
テントの夜の写真見ごたえがあります。
Posted by magugu
at 2014年06月17日 12:59

こんにちは^ ^
志村ケン、まだ髪の毛がフサフサ!
で、男だらけのキャンプ!凄すぎる
料理の数々、間違いなくワタクシだったら
冷食➕インスタント がんばって炉端です*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
以外や以外にも単独キャンプは以外でしたぁ〜
やはし、15号さんが居ないと淋しいのでは?
志村ケン、まだ髪の毛がフサフサ!
で、男だらけのキャンプ!凄すぎる
料理の数々、間違いなくワタクシだったら
冷食➕インスタント がんばって炉端です*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
以外や以外にも単独キャンプは以外でしたぁ〜
やはし、15号さんが居ないと淋しいのでは?
Posted by yunaパパ at 2014年06月17日 14:39
こんにちは^_^
男だらけのキャンプって…
凄く女子力高いですね(笑)
お料理も美味しそうだし、
皆さんのテントが美しいですねー。
ソロテントの集まりの光景、凄く好きです。
旦那にも、キャンプで女子力磨いてもらおうと思いました♪( ´▽`)
男だらけのキャンプって…
凄く女子力高いですね(笑)
お料理も美味しそうだし、
皆さんのテントが美しいですねー。
ソロテントの集まりの光景、凄く好きです。
旦那にも、キャンプで女子力磨いてもらおうと思いました♪( ´▽`)
Posted by 7e
at 2014年06月17日 16:47

お疲れ様でしたー
スベり気味のボケは狙ったんですよ?
決していつもスベってるワケではないんですよ?
しかし二日目の天気が良過ぎて羨ましいす…
是非またご一緒して下さいねー♪( ´▽`)
スベり気味のボケは狙ったんですよ?
決していつもスベってるワケではないんですよ?
しかし二日目の天気が良過ぎて羨ましいす…
是非またご一緒して下さいねー♪( ´▽`)
Posted by おすぎゅん at 2014年06月17日 16:49
こんにちわ。
物欲さんがソロとはこれは珍しい ^^;;;
それに「男だらけキャンプ」というには豪勢過ぎる料理、見習わねば・・・
西湖って標高 900m もあったんですか。
完全にノーマークでした ^^;;;;
しかも1000円ですか!
これは夏の出撃先の一角に加えねば・・・
ちなみに「男だらけキャンプ」というからには「ポロリ」はあったんでしょうか?(殴)
物欲さんがソロとはこれは珍しい ^^;;;
それに「男だらけキャンプ」というには豪勢過ぎる料理、見習わねば・・・
西湖って標高 900m もあったんですか。
完全にノーマークでした ^^;;;;
しかも1000円ですか!
これは夏の出撃先の一角に加えねば・・・
ちなみに「男だらけキャンプ」というからには「ポロリ」はあったんでしょうか?(殴)
Posted by GRANADA
at 2014年06月17日 17:20

こんにちは
せっかく石川さんにお誘い頂いたのに
仕事を休めない不甲斐なさに地団駄踏んで悔しがってみましたw
朝の交通情報で通行止めが目立ってたのでいけるのかなーと心配してましたが
無事に到着して楽しまれたようで何よりです
レポ中の料理を見てこういうの拵えタイんだよなーと思うも子供ら優先のレシピになってる現状と背中合わせにいけたら良かったなーとただおいらのようなピーカーが行って浮かないかがまず何よりの心配事だったりして(~_~;)
アフィ良いですねw
ranburingu Man は良い歌だと思います
Bemybaybe だけじゃ無いいだよーと
今回のはいい線で伸びるやもしれないと勝手に推測してますw
せっかく石川さんにお誘い頂いたのに
仕事を休めない不甲斐なさに地団駄踏んで悔しがってみましたw
朝の交通情報で通行止めが目立ってたのでいけるのかなーと心配してましたが
無事に到着して楽しまれたようで何よりです
レポ中の料理を見てこういうの拵えタイんだよなーと思うも子供ら優先のレシピになってる現状と背中合わせにいけたら良かったなーとただおいらのようなピーカーが行って浮かないかがまず何よりの心配事だったりして(~_~;)
アフィ良いですねw
ranburingu Man は良い歌だと思います
Bemybaybe だけじゃ無いいだよーと
今回のはいい線で伸びるやもしれないと勝手に推測してますw
Posted by sonic-z
at 2014年06月17日 18:22

esaさん、こんにちは~
先日はありがとうございました(^^)/
そうですねぇ、デイだとお酒も飲めないし、なかなかゆっくりお話しできませんよね(^^;)
しかもこの日は道路状況がひどくて、みんな遅れてしまいましたからね(>_<)
というわけで、是非泊まりでお願いします!(笑)
ほい、改めてゆっくりやりましょう(^^)/
先日はありがとうございました(^^)/
そうですねぇ、デイだとお酒も飲めないし、なかなかゆっくりお話しできませんよね(^^;)
しかもこの日は道路状況がひどくて、みんな遅れてしまいましたからね(>_<)
というわけで、是非泊まりでお願いします!(笑)
ほい、改めてゆっくりやりましょう(^^)/
Posted by 物欲夫婦
at 2014年06月17日 18:47

シェイクさん、こんにちは~
あはは、「醤油、ラー油、アイラブユー♪」もありましたね(笑)
ちなみに、当日の朝にスマホのナビで所要時間をチェックした時、リアルに
「ご、ご、ご、5時間?」と言ってしまいました。
そしてこのネタを思い出しました(笑)
はい、その界隈で有名なブロガーさんたちが勢ぞろいでしたよ!
しかも皆さんいい人たちばかりで♪
幕もすごかったですねぇ☆
そこで私ごときが何をしていたか?
ただ座って酒飲んで食べてました(笑)
今回、普通のキャンプだったら15号も一緒に行ったと思います。
特に「どうしてもソロで行きたい!」という強い願望は今のところないもので(笑)
まぁ今回のコンセプトを鑑み、申し訳ないけど15号には留守番をお願いしました。
いつもだったら困りますけど、たまに単独行動するのも悪くはないですよ(^^)
あはは、「醤油、ラー油、アイラブユー♪」もありましたね(笑)
ちなみに、当日の朝にスマホのナビで所要時間をチェックした時、リアルに
「ご、ご、ご、5時間?」と言ってしまいました。
そしてこのネタを思い出しました(笑)
はい、その界隈で有名なブロガーさんたちが勢ぞろいでしたよ!
しかも皆さんいい人たちばかりで♪
幕もすごかったですねぇ☆
そこで私ごときが何をしていたか?
ただ座って酒飲んで食べてました(笑)
今回、普通のキャンプだったら15号も一緒に行ったと思います。
特に「どうしてもソロで行きたい!」という強い願望は今のところないもので(笑)
まぁ今回のコンセプトを鑑み、申し訳ないけど15号には留守番をお願いしました。
いつもだったら困りますけど、たまに単独行動するのも悪くはないですよ(^^)
Posted by 物欲夫婦
at 2014年06月17日 18:48

かつをさん、こんにちは~
私はIGをやっていないのでよく分からないのですが、皆さんはIGでも有名な方々なんですね(^^)
なお私は無口五郎でした(--)
朝ラーのブラジリアンは15号が用意してくれていました(^^)
んで、お味の方ですが、けっこう美味しかったですよ♪
何味だったかは忘れましたが(笑)
COMPLEXのアフィリエイトは貼っても、ダイソンにリンクは貼らない…
それが私の流儀です(笑)
私はIGをやっていないのでよく分からないのですが、皆さんはIGでも有名な方々なんですね(^^)
なお私は無口五郎でした(--)
朝ラーのブラジリアンは15号が用意してくれていました(^^)
んで、お味の方ですが、けっこう美味しかったですよ♪
何味だったかは忘れましたが(笑)
COMPLEXのアフィリエイトは貼っても、ダイソンにリンクは貼らない…
それが私の流儀です(笑)
Posted by 物欲夫婦
at 2014年06月17日 18:49

maguguさん、こんにちは~
ええ、掃除機のアフィリエイトは貼りません(笑)
アクトの寝心地はよかったですよ♪
ソロ用ですが広いので、図体のデカい私が入っても全く窮屈ではありませんでした(^^)
高さはあまりないので、時々頭が天井に付く時がありますけどね。
また、今回は暑くなかったので、それもよかったんだと思います。
暑い日だったらアクトは棺桶ですからね(--;)
夜のテントの写真は、もうちょっとムーディーに撮りたいんですけどねぇ(^^;)
ええ、掃除機のアフィリエイトは貼りません(笑)
アクトの寝心地はよかったですよ♪
ソロ用ですが広いので、図体のデカい私が入っても全く窮屈ではありませんでした(^^)
高さはあまりないので、時々頭が天井に付く時がありますけどね。
また、今回は暑くなかったので、それもよかったんだと思います。
暑い日だったらアクトは棺桶ですからね(--;)
夜のテントの写真は、もうちょっとムーディーに撮りたいんですけどねぇ(^^;)
Posted by 物欲夫婦
at 2014年06月17日 18:49

yunaパパさん、こんにちは~
このネタって確か「だいじょぶだぁ」ですよね?
実は私はそんなに観ていなかったのですが、「変なおじさん」とこのコーナーはさすがに知ってます(笑)
ホント、皆さんから美味しい料理をたくさん出していただき恐縮でした(^^;)
私だって缶詰、ソーセージ、カップラーメン、つまみしか持って行っていません。
次回は頑張ろうと思います(笑)
そうなんです、単独キャンプは初めてでした。
15号もキャンプが好きなので、一人だけで行く理由がないんです(笑)
まぁ、寂しくなかったと言うとそれはそれで波紋を呼びそうだし、寂しかったと言うのも恥ずかしいので「たまには単独キャンプも悪くありません」に留めておきます(笑)
このネタって確か「だいじょぶだぁ」ですよね?
実は私はそんなに観ていなかったのですが、「変なおじさん」とこのコーナーはさすがに知ってます(笑)
ホント、皆さんから美味しい料理をたくさん出していただき恐縮でした(^^;)
私だって缶詰、ソーセージ、カップラーメン、つまみしか持って行っていません。
次回は頑張ろうと思います(笑)
そうなんです、単独キャンプは初めてでした。
15号もキャンプが好きなので、一人だけで行く理由がないんです(笑)
まぁ、寂しくなかったと言うとそれはそれで波紋を呼びそうだし、寂しかったと言うのも恥ずかしいので「たまには単独キャンプも悪くありません」に留めておきます(笑)
Posted by 物欲夫婦
at 2014年06月17日 18:50

7eさん、こんばんは~
お久しぶりです(^^)
7eさんは最近ブログを再開されましたね。
グアムに行かれたようで、羨ましい限りです♪
さて、そうなんです。
皆さん美味しい料理を作ってくれて、女子力の高い皆さんでした(笑)
テントはね、この方たちのこだわりはハンパないのです☆
あはは、ご主人にも女子力を磨いていただきますか!(笑)
なお私は今回、一切女子力を発揮しませんでした(^^;)
お久しぶりです(^^)
7eさんは最近ブログを再開されましたね。
グアムに行かれたようで、羨ましい限りです♪
さて、そうなんです。
皆さん美味しい料理を作ってくれて、女子力の高い皆さんでした(笑)
テントはね、この方たちのこだわりはハンパないのです☆
あはは、ご主人にも女子力を磨いていただきますか!(笑)
なお私は今回、一切女子力を発揮しませんでした(^^;)
Posted by 物欲夫婦
at 2014年06月17日 20:47

ぎゅんさん、こんばんは~
先日はありがとうございました!
到着直後、ぎゅんさんの顔を見てホッとしたのはここだけの話です(笑)
ええ、ええ、もちろん分かっていますとも!
時々見せるスベリ気味のボケはアクセントだということを(笑)
なんて、面白いことを一つも言わなかった私が偉そうに言ってはいけませんね(^^;)
2日目はホントにいい天気でした♪
決して、ぎゅんさんのせいで初日は雨が降ったとは思っていませんので大丈夫です(笑)
はい、こちらこそまた是非ご一緒させてください(^^)/
先日はありがとうございました!
到着直後、ぎゅんさんの顔を見てホッとしたのはここだけの話です(笑)
ええ、ええ、もちろん分かっていますとも!
時々見せるスベリ気味のボケはアクセントだということを(笑)
なんて、面白いことを一つも言わなかった私が偉そうに言ってはいけませんね(^^;)
2日目はホントにいい天気でした♪
決して、ぎゅんさんのせいで初日は雨が降ったとは思っていませんので大丈夫です(笑)
はい、こちらこそまた是非ご一緒させてください(^^)/
Posted by 物欲夫婦
at 2014年06月17日 20:47

GRANADAさん、こんばんは~
そうなんです、初めての単独行動でした(^^)
私も当初は、それぞれソーセージでも炙ったり、鯖の水煮の缶詰でもつまみながら飲んでいるのかと思ったのですが、皆さんちゃんと料理をされていてビビりました(^^;)
はい、西湖は標高900mあるんですよ。
なので、夏でも朝晩はけっこう冷え込みます。
冬はもちろん氷点下です。
富士五湖エリアのキャンプ場は東京からのアクセスもいいのでそこそこ人気がありますが、お盆時期以外はそんなに混雑しないので、GRANADAさんも是非一度お越しください!
「ポロリ」は誰一人望んでいないので、ありませんでした(笑)
そうなんです、初めての単独行動でした(^^)
私も当初は、それぞれソーセージでも炙ったり、鯖の水煮の缶詰でもつまみながら飲んでいるのかと思ったのですが、皆さんちゃんと料理をされていてビビりました(^^;)
はい、西湖は標高900mあるんですよ。
なので、夏でも朝晩はけっこう冷え込みます。
冬はもちろん氷点下です。
富士五湖エリアのキャンプ場は東京からのアクセスもいいのでそこそこ人気がありますが、お盆時期以外はそんなに混雑しないので、GRANADAさんも是非一度お越しください!
「ポロリ」は誰一人望んでいないので、ありませんでした(笑)
Posted by 物欲夫婦
at 2014年06月17日 20:47

sonicさん、こんばんは~
今回はご一緒出来なくて残念でした(>_<)
ご心配いただきありがとうございましたm(__)m
私は中央道も東名も両方使えるので東名で行きましたが、石川さんたちは相当大変な思いをされていましたよ(--;)
皆さん色々な料理を手際よく作られていて感心しました☆
確かに皆さんの幕は100%洋幕でしたが、SP幕だって浮かないと思いますよ…
いや、やっぱり浮くかもしれないので、sonicさんも洋幕をご購入された方がいいと思います(笑)
今回のアフィリエイトは、今のところクリック数0です(笑)
そもそも貼った本人が本気で売る気はなく、ただのネタなのでそれでいいんです(^^)
今回はご一緒出来なくて残念でした(>_<)
ご心配いただきありがとうございましたm(__)m
私は中央道も東名も両方使えるので東名で行きましたが、石川さんたちは相当大変な思いをされていましたよ(--;)
皆さん色々な料理を手際よく作られていて感心しました☆
確かに皆さんの幕は100%洋幕でしたが、SP幕だって浮かないと思いますよ…
いや、やっぱり浮くかもしれないので、sonicさんも洋幕をご購入された方がいいと思います(笑)
今回のアフィリエイトは、今のところクリック数0です(笑)
そもそも貼った本人が本気で売る気はなく、ただのネタなのでそれでいいんです(^^)
Posted by 物欲夫婦
at 2014年06月17日 20:48

コンバンワ〜。
先日の男だらけのキャンプ大会では、色々お話いただいてありがとうございました!
ジャークチキン食べていなかったんですね。2枚目を出した際に進みが悪かったように思えて、本当はもう1枚あったからお出しすれば良かったと激しく後悔している今日この頃です(´Д` )
今回ぎゅんさんとnicohanaさんに誘っていただいて嬉し恥ずかし初のグルキャンであり、雲の上なパワーブロガーさんばかりで実はずっと緊張しっぱなしだったので、次回は前のめりで参加したいと思いますw
先日の男だらけのキャンプ大会では、色々お話いただいてありがとうございました!
ジャークチキン食べていなかったんですね。2枚目を出した際に進みが悪かったように思えて、本当はもう1枚あったからお出しすれば良かったと激しく後悔している今日この頃です(´Д` )
今回ぎゅんさんとnicohanaさんに誘っていただいて嬉し恥ずかし初のグルキャンであり、雲の上なパワーブロガーさんばかりで実はずっと緊張しっぱなしだったので、次回は前のめりで参加したいと思いますw
Posted by ケニア at 2014年06月17日 21:13
こんばんわ・・・
男闘ですか?そういえばサポートだったDrのヒラポン、今では今道さんとやっているんだよなぁ~・・・
それに、当時の男闘ってジャニーズの看板を外せば当時の売れ線ロックでアマのオリジナル制作に結構役にたっていたと思うんですよねぇ~・・・
タイトルだけでこれだけのコメになってしまうのでまた来ます(^_^;)
男闘ですか?そういえばサポートだったDrのヒラポン、今では今道さんとやっているんだよなぁ~・・・
それに、当時の男闘ってジャニーズの看板を外せば当時の売れ線ロックでアマのオリジナル制作に結構役にたっていたと思うんですよねぇ~・・・
タイトルだけでこれだけのコメになってしまうのでまた来ます(^_^;)
Posted by kobapapa
at 2014年06月17日 23:22

こんにちは~。
男闘呼組キャンプ楽しそうですね!
blogにはポスト出来ないあんな話しやこんな話しは無かったのでしょうか?(笑)
おぉ!?55mm単焦ですね!
レンズ沼もなかなか深いですよ!(笑)
男闘呼組キャンプ楽しそうですね!
blogにはポスト出来ないあんな話しやこんな話しは無かったのでしょうか?(笑)
おぉ!?55mm単焦ですね!
レンズ沼もなかなか深いですよ!(笑)
Posted by acguy420
at 2014年06月18日 00:31

ぶっさんお疲れ様でした〜( ´ ▽ ` )ノ
ミドリフレームのサングラス
あれを自分の物にしてしまうなんて流石だなぁと感心してましたw
ウチのタトンカは鍛えられているのでガンガン使っていますが、調子にのってそのうち穴があくと思います´д` ;
良い子はマネしない方がいいですね〜
来年の男だらけも参加してくれるかな〜?
ミドリフレームのサングラス
あれを自分の物にしてしまうなんて流石だなぁと感心してましたw
ウチのタトンカは鍛えられているのでガンガン使っていますが、調子にのってそのうち穴があくと思います´д` ;
良い子はマネしない方がいいですね〜
来年の男だらけも参加してくれるかな〜?
Posted by nicohana at 2014年06月18日 01:41
ケニアさん、おはようございます!
先日はありがとうございました(^^)/
こちらこそ、色々とフレンドリーにお話ししていただいて嬉しかったです♪
そうなんです、ジャークチキンを食べ損ねてしまったんです(>_<)
こう見えて、けっこう遠慮がちなTOO SHY SHY BOYなんです(^^;)
次回ご一緒出来た際には、是非食べさせてください(笑)
緊張しっぱなしだったんですか?
そうは見えませんでしたよ(笑)
では本領を発揮したケニアさんを拝見するのを楽しみにしています♪
またご一緒しましょうね(^^)/
先日はありがとうございました(^^)/
こちらこそ、色々とフレンドリーにお話ししていただいて嬉しかったです♪
そうなんです、ジャークチキンを食べ損ねてしまったんです(>_<)
こう見えて、けっこう遠慮がちなTOO SHY SHY BOYなんです(^^;)
次回ご一緒出来た際には、是非食べさせてください(笑)
緊張しっぱなしだったんですか?
そうは見えませんでしたよ(笑)
では本領を発揮したケニアさんを拝見するのを楽しみにしています♪
またご一緒しましょうね(^^)/
Posted by 物欲夫婦
at 2014年06月18日 09:59

kobapapaさん、おはようございます!
相変わらずマニアックな音楽ネタをありがとうございます(笑)
私としては、平山〝ヒラポン″牧伸が男闘呼組のサポートやってたことの方がビックリでした。
私が見たワケではないのですが、当時のバンド仲間が男闘呼組のタブ譜を見て
「1フレットと15フレットを同時に押さえろと書いてあったぞ」
と驚愕してました(笑)
いや、タッピングではないと思います。
かくいうワタクシ、男闘呼組の曲はあまり知りません(笑)
相変わらずマニアックな音楽ネタをありがとうございます(笑)
私としては、平山〝ヒラポン″牧伸が男闘呼組のサポートやってたことの方がビックリでした。
私が見たワケではないのですが、当時のバンド仲間が男闘呼組のタブ譜を見て
「1フレットと15フレットを同時に押さえろと書いてあったぞ」
と驚愕してました(笑)
いや、タッピングではないと思います。
かくいうワタクシ、男闘呼組の曲はあまり知りません(笑)
Posted by 物欲夫婦
at 2014年06月18日 09:59

アッガイさん、おはようございます!
ア~ンド、おかえりなさい(^^)/
そうですね、ここに書けない話があったかと聞かれれば、一切なかったとは言えません(笑)
はい、技術も知識もないので、道具に頼ろうかと思いまして(^^;)
今度是非教えてくださいね!
ア~ンド、おかえりなさい(^^)/
そうですね、ここに書けない話があったかと聞かれれば、一切なかったとは言えません(笑)
はい、技術も知識もないので、道具に頼ろうかと思いまして(^^;)
今度是非教えてくださいね!
Posted by 物欲夫婦
at 2014年06月18日 09:59

nicohanaさん、おはようございます!
先日はありがとうございました(^^)/
nicohanaさんがいると場が落ち着きますね、抜群の安定感です♪
また、パビリオンやタトンカなど、みんなのためにご提供いただきまして感謝の気持ちでいっぱいですm(__)m
緑フレームのサングラスは、トータルコーディネートってヤツですよ(笑)
…歳を取ると派手なモノに目が行ってしまうのです(^^;)
いやぁ、今回はタトンカの実力を再認識しましたよ!
我が家はタトンカではありませんが、今後はコットンタープの下でガンガン焚き火しますよ!(^^)
>来年の男だらけも参加してくれるかな~?
い、い、いいともぉ~!
いや、参加自体は是非ともこちらからお願いしたいですm(__)m
ただ、そのフレーズを言うことに戸惑いを隠しきれなかっただけなんです(^^;)
先日はありがとうございました(^^)/
nicohanaさんがいると場が落ち着きますね、抜群の安定感です♪
また、パビリオンやタトンカなど、みんなのためにご提供いただきまして感謝の気持ちでいっぱいですm(__)m
緑フレームのサングラスは、トータルコーディネートってヤツですよ(笑)
…歳を取ると派手なモノに目が行ってしまうのです(^^;)
いやぁ、今回はタトンカの実力を再認識しましたよ!
我が家はタトンカではありませんが、今後はコットンタープの下でガンガン焚き火しますよ!(^^)
>来年の男だらけも参加してくれるかな~?
い、い、いいともぉ~!
いや、参加自体は是非ともこちらからお願いしたいですm(__)m
ただ、そのフレーズを言うことに戸惑いを隠しきれなかっただけなんです(^^;)
Posted by 物欲夫婦
at 2014年06月18日 10:00

こんばんはです。
男闘呼組を持ってきますかwww
懐かしいですね~
確かエアーバンドだったような・・・
>これには石野陽子もビックリです。
何故に・・・ここで石野陽子を出したんですか?ファンだったからですか?www
訳を教えてくださいね。
男だらけですが、皆さんお料理も色々と
ご用意されて、凄いですね。
勝手気ままに飲んで、焚き火して食べて
贅沢で楽しいですよね。(^o^)
次回の41号さんのお料理が楽しみです。
男闘呼組を持ってきますかwww
懐かしいですね~
確かエアーバンドだったような・・・
>これには石野陽子もビックリです。
何故に・・・ここで石野陽子を出したんですか?ファンだったからですか?www
訳を教えてくださいね。
男だらけですが、皆さんお料理も色々と
ご用意されて、凄いですね。
勝手気ままに飲んで、焚き火して食べて
贅沢で楽しいですよね。(^o^)
次回の41号さんのお料理が楽しみです。
Posted by どんぐりりん
at 2014年06月18日 18:29

どんぐりりんさん、こんばんは~
そうですね、今風に言えばエアーバンドだという噂は絶えませんでしたね(^^;)
自宅から下道で西湖に向かうルートを調べたら、5時間以上掛かるとナビが言ったので
「ご、ご、5時間以上?」
とリアルに言ってしまったんです。
その時に、志村けんと石野陽子のコントを思い出したので、そのまんま使ってみました(笑)
はい、皆さんしっかりと料理を準備されていました☆
凄いですよね(^^)
ず~っと焚き火しながら飲んで食べて喋ってました♪
楽しい時間でしたよぉ(^^)
もともと手の込んだものは作れませんので、簡単なものを作ろうと思います!
そうですね、今風に言えばエアーバンドだという噂は絶えませんでしたね(^^;)
自宅から下道で西湖に向かうルートを調べたら、5時間以上掛かるとナビが言ったので
「ご、ご、5時間以上?」
とリアルに言ってしまったんです。
その時に、志村けんと石野陽子のコントを思い出したので、そのまんま使ってみました(笑)
はい、皆さんしっかりと料理を準備されていました☆
凄いですよね(^^)
ず~っと焚き火しながら飲んで食べて喋ってました♪
楽しい時間でしたよぉ(^^)
もともと手の込んだものは作れませんので、簡単なものを作ろうと思います!
Posted by 物欲夫婦
at 2014年06月18日 22:41

こんにちは。
行きたかったけど、参加できず残念でした。
あーあ、缶詰めキャンプと間違えちゃいましたね(笑)
意外と男の人の方が、マメに料理したりしますからね。
どれも美味しそうで、確かにビールが進みそう。
でも今年も缶詰めやりますので、そのときは今回の缶詰め持参で来てください!
せっかくのアクト初張りなのに、maguguさんしかコメントがないとは。
みんな呆れてる?(笑)
でも快適だったようで、良かったですね。
夜の写真はでテントを照らしてるのは、中にLEDランタンとか入れてるんです?
iPhoneでも撮れるかな?
行きたかったけど、参加できず残念でした。
あーあ、缶詰めキャンプと間違えちゃいましたね(笑)
意外と男の人の方が、マメに料理したりしますからね。
どれも美味しそうで、確かにビールが進みそう。
でも今年も缶詰めやりますので、そのときは今回の缶詰め持参で来てください!
せっかくのアクト初張りなのに、maguguさんしかコメントがないとは。
みんな呆れてる?(笑)
でも快適だったようで、良かったですね。
夜の写真はでテントを照らしてるのは、中にLEDランタンとか入れてるんです?
iPhoneでも撮れるかな?
Posted by i:na
at 2014年06月18日 23:38

i:naさん、こんばんは~
どうですか!この即レス( ̄^ ̄)
たまたまPCの前に座っていました(笑)
そっかぁ、缶詰キャンプの印象が強すぎたのかもしれません(^^;)
ホント、皆さんマメでしたよ。
缶詰キャンプの際には、今回買ったものよりも高級な缶詰で臨みたいと思います☆
他の皆さんの幕が凄すぎて、アクトが霞んでしまったんでしょうね(笑)
涼しかったこともありますが、快適でしたよ♪
暑い日だったら棺桶でしょうね(--;)
はい、テントの中に明かりを入れてました☆
どうですか!この即レス( ̄^ ̄)
たまたまPCの前に座っていました(笑)
そっかぁ、缶詰キャンプの印象が強すぎたのかもしれません(^^;)
ホント、皆さんマメでしたよ。
缶詰キャンプの際には、今回買ったものよりも高級な缶詰で臨みたいと思います☆
他の皆さんの幕が凄すぎて、アクトが霞んでしまったんでしょうね(笑)
涼しかったこともありますが、快適でしたよ♪
暑い日だったら棺桶でしょうね(--;)
はい、テントの中に明かりを入れてました☆
Posted by 物欲夫婦
at 2014年06月18日 23:46

こんにちは。
石野陽子のネタがまったくわかりませんでした。(笑)
アクト、まさか使うことになるとは思いませんでしたね。良かったですね。^^
どうでもいいんですが、脱字発見。
>と言っても、持って来てないもの仕方ないので、今回は潔く皆さんにご馳走になることにします。
それにしても石川さん、ボケ拾いに気遣いにバウアーにと大活躍でしたね。お疲れ様でした。
そして今回、ギャグ要素が少ないですね。(笑)
石野陽子のネタがまったくわかりませんでした。(笑)
アクト、まさか使うことになるとは思いませんでしたね。良かったですね。^^
どうでもいいんですが、脱字発見。
>と言っても、持って来てないもの仕方ないので、今回は潔く皆さんにご馳走になることにします。
それにしても石川さん、ボケ拾いに気遣いにバウアーにと大活躍でしたね。お疲れ様でした。
そして今回、ギャグ要素が少ないですね。(笑)
Posted by 大空を自由に舞う小鳥 at 2014年06月19日 16:04
あ!
一つ聞き忘れました。
渋滞や通行止めまで考慮して所要時間5時間まで算出してくれる東方の三賢人コンピュータをお持ちなのですか?
今度ぜひ見せてください。
一つ聞き忘れました。
渋滞や通行止めまで考慮して所要時間5時間まで算出してくれる東方の三賢人コンピュータをお持ちなのですか?
今度ぜひ見せてください。
Posted by 大空を自由に舞う小鳥 at 2014年06月19日 16:08
こんばんわ~
お、男だらけキャンプ!?
男だらけといいつつサレオツ幕にサレオツ料理だらけじゃないか!!非オサレな僕は恐れ多くて近づけません!!
(;@Д@)σ (物▽欲)
新潟ではいつも缶詰め、カップラーメン、ウインナー、コンビニグルメが飛び交うさみしい旦那オッサンソロばっかですよ~!
てか皆勤賞逃して残念~!
次回は参加したいなぁ~!
(@∇@) (物▽欲)
お、男だらけキャンプ!?
男だらけといいつつサレオツ幕にサレオツ料理だらけじゃないか!!非オサレな僕は恐れ多くて近づけません!!
(;@Д@)σ (物▽欲)
新潟ではいつも缶詰め、カップラーメン、ウインナー、コンビニグルメが飛び交うさみしい旦那オッサンソロばっかですよ~!
てか皆勤賞逃して残念~!
次回は参加したいなぁ~!
(@∇@) (物▽欲)
Posted by もじゃ君
at 2014年06月19日 19:49

小鳥さん、こんばんは~
石野陽子ネタは「だいじょぶだぁ」という番組の中でのコントの1シーンです。
まぁ、私も当時はもうその手の番組は卒業したお年頃だったのですが、このコントは何故かよく覚えています(^^)
いやいや、何を言ってるんですか!
アクトは使うために買ったんですよ!
いつかきっとこんな日が来ると思って(笑)
脱字のご指摘ありがとうございましたm(__)m
しれっと修正しておきました(笑)
石川さんは全体をスムースに回す名MCでしたよ☆
我々のレポはいつもこのように、淡々と事実を綴るのが持ち味なのです。
また、今回ご一緒させていただいた皆さんのように、サクッとカッコよくまとまったレポを見習ってみました。
…十分長くなりましたが(^^;)
っていうか、もしかして「今回のレポは面白くなかった」ってディスられてますか?
まぁ、このメンバーを失礼な表現でいじり倒すには、もうしばらく時間が掛かりそうです(笑)
我が家のMAGIは「助手席ナビ」とも言います。
私が自らの判断で曲がった後に
「まもなく左折です」
とアナウンスしてくれます。
ナビに頼らず、自ら判断し行動することの重要さを教えてくれるとても優秀なナビです(^^;)
石野陽子ネタは「だいじょぶだぁ」という番組の中でのコントの1シーンです。
まぁ、私も当時はもうその手の番組は卒業したお年頃だったのですが、このコントは何故かよく覚えています(^^)
いやいや、何を言ってるんですか!
アクトは使うために買ったんですよ!
いつかきっとこんな日が来ると思って(笑)
脱字のご指摘ありがとうございましたm(__)m
しれっと修正しておきました(笑)
石川さんは全体をスムースに回す名MCでしたよ☆
我々のレポはいつもこのように、淡々と事実を綴るのが持ち味なのです。
また、今回ご一緒させていただいた皆さんのように、サクッとカッコよくまとまったレポを見習ってみました。
…十分長くなりましたが(^^;)
っていうか、もしかして「今回のレポは面白くなかった」ってディスられてますか?
まぁ、このメンバーを失礼な表現でいじり倒すには、もうしばらく時間が掛かりそうです(笑)
我が家のMAGIは「助手席ナビ」とも言います。
私が自らの判断で曲がった後に
「まもなく左折です」
とアナウンスしてくれます。
ナビに頼らず、自ら判断し行動することの重要さを教えてくれるとても優秀なナビです(^^;)
Posted by 物欲夫婦
at 2014年06月19日 20:06

もじゃ君、こんばんは~(物▽欲)/
今回はご一緒出来ず残念でした(>_<)
何言っているんですか!
私が参加できるくらいですから、もじゃ君には十分参加資格ありです☆
私の仲間でももじゃ君に会いたがっている人はたくさんいますので、別の機会にまた是非ご一緒しましょう!
私も缶詰、カップラーメン、ウィンナーこそが男だらけキャンプの食事だと思っていました。
でも、皆さんはオサレな料理を作ってくれました☆
これは次回に向けての課題ですね(^^;)
次回こそは一緒に参加しましょうね(^^)/
今回はご一緒出来ず残念でした(>_<)
何言っているんですか!
私が参加できるくらいですから、もじゃ君には十分参加資格ありです☆
私の仲間でももじゃ君に会いたがっている人はたくさんいますので、別の機会にまた是非ご一緒しましょう!
私も缶詰、カップラーメン、ウィンナーこそが男だらけキャンプの食事だと思っていました。
でも、皆さんはオサレな料理を作ってくれました☆
これは次回に向けての課題ですね(^^;)
次回こそは一緒に参加しましょうね(^^)/
Posted by 物欲夫婦
at 2014年06月19日 20:13
