2013年06月28日
2013/06/22_NTSカップ バドミントン大会【前編】
2013/6/22(土)~6/23(日)、第1回NTSカップバドミントン大会に東京代表として出場しました。

バドミントン大会に参加したのですが、どういうワケかキャンプ好きばかりが集まったので、ついでにキャンプもしました。
しかし、あくまでもメインはバドミントン大会ですので、今回のレポはバドミントン視点となります。
その旨、ご承知おき願いますm(__)m
バドミントン大会に参加したのですが、どういうワケかキャンプ好きばかりが集まったので、ついでにキャンプもしました。
しかし、あくまでもメインはバドミントン大会ですので、今回のレポはバドミントン視点となります。
その旨、ご承知おき願いますm(__)m
会場はNTSこと、我々の大のお気に入りのニュー田代オートキャンプ場です。
NTSに行かれたことがある方は
「バドミントンが出来るような広いスペースがあったっけ?」
とお思いになるかもしれません。
実は、管理棟や炊事場、トイレがあるBサイトの下に、今シーズンより新たにグループ向けの広いサイトが増設されているのです。
今回はバドミントン大会でしたが、もし仮にキャンプをした場合、5組のテントと2つの共同リビングをゆったり張れるくらいの広さがあります。
そして、このサイトにも流しと電源がデフォルトで設置されています、素晴らしい!
※ホットカーペットなど大容量の電化製品は使えませんが、ケータイの充電やホームベーカリーの使用には何ら問題ありません。
試合開始時間が何時か分かりませんが、万全の状態で臨むために、とりあえず我々は8時前に現地に到着。
さっそく休憩スペースと寝床の設営を開始しますが、今回はどの幕を持ってくるか、非常に悩みました。
何故なら、台風の影響もあり、雨が降るのか降らないのか、日射しが強いのか強くないのか、そのあたりが読みにくかったからです。
関東各地から集まる猛者どもに対してベストのパフォーマンスを発揮するためには、プレーしない時間の過ごし方が重要になります。
よって、気象条件を加味して最適な幕を選ばなければなりません。
神奈川代表選手に、共同休憩スペースとしてタトンカをお持ちいただくようお願いしていましたが、オープンタープのため、もし大雨が降ったらと雨が吹き込んでくる恐れがあります。
そこで念のためランステPro.Mを張ることにしました。
そんなこんなで休憩スペースの設営完了!
そうこうしてたら、埼玉代表:オノボリさんが到着しました。
奥様のドリン娘さんは元々ご予定があったので、今回もシングルスでの出場となります。
それにしても日差しが強いです。
梅雨であることなど微塵も感じさせません。
9時頃に到着予定の神奈川代表:yukkyさんから
「到着が10時頃になります。リビングが遅れてすみません」
という旨のメールが届きました。
我々がランステを張るように導いてくださった神様に心の底から感謝しました。
同じ頃、前日に
「8時到着を目指して5時に家を出ます」
と豪語していたピーナッツの国代表:kamomeさんから
「11時頃に到着します」
という旨のメールが届きました。
ハナっから8時に来るとは思っていないのでどうぞご心配なく。
というか、元々集合時間などないので、皆さん都合のいい時に来ることになっていました。
なので、遅刻とかそういう概念は全くありません。
くれぐれもお気をつけて。
それはそれとして、既に朝8時から現地にいる我々はもう限界です。
というわけで、1人でこっそりかんぱ~い♪
そんなこんなで出場選手が会場に到着し始めました。
神奈川代表:yukkyさんファミリー
みーちゃんは既にラケットを持ってやる気満々です。
みーちゃんが15号に何かをくれました。
15号にお手紙を書いてくれてきたそうです♪
みーちゃん、ありがとう!(^^)
ピーナッツの国代表:kamomeさん父子
今回もあえて設営は一切手伝いません。
でもしっかり張れていましたよ♪
そしてyukkyさんにご提供いただいたタトンカを共同リビングとして活用させていただくので、みんなで設営します。
強い日差しの中、タープの下にくっきりと濃い影が出来ていますね。
素晴らしい遮光性です!
これなら真夏の炎天下でも耐えられそうです。
ただ、何もしなかったkamomeさんのイスが真っ先に置いてあるという理不尽に、私は耐えられそうもありません。
yukkyさん&物欲夫婦コラボによるyukky家のサイトです。
幕はお馴染みのテンティピです。
共同リビングにタトンカをお借りしたので、テンティピの入り口の屋根が無くなってしまいます。
もし雨が降ったら不便ですので、我が家のムササビを使っていただくことにしました。
この作業は物欲41号が行なったのですが、もうちょっといい感じで張れたのではないかと反省しています。
それにしても、毎度オサレなサイトです☆
kamomeさんのサイトです。
こちらもお馴染みのアメドです。
もうすっかり自力で張れるようになりましたね。
問題なく張れてます。
それ以外、特筆すべきことはありません。
そして、だいぶ前に張ってありましたが、オノボリさんのサイトです。
ランブリ2.5+タープの小川張りという構成は先週と同じですが、今回のタープはMSRのビスタウィングです☆
小川張り用のベルトを自作されてきたとのことで、いい感じに張れていました。
ニャーなんか吊るしちゃって、意外とオサレなオノボリサイトです。
我が家の寝床はこちらです。
コールマンのフーリガン4です。
約10ヶ月ぶりに張りました。
これも、今回張るかどうか悩みました。
何せ耐水圧が驚愕の450mmです。
3枚重ねてもアメドに敵いません。
よって雨漏りの心配が拭えません。
一方で耐水圧450㎜というのは実際のところどれくらいの雨まで耐えられるのか、実力を測るいい機会でもあります。
万が一雨漏りしても、そこら中にテントがあるので何とかなるでしょう。
それに、よく考えたら昨年6月のとやの沢で初めて張った時、小雨が降っていましたが雨漏りすることはなかったので、この暴れん坊を信じることにしました。
(結果的には雨がほとんど降らなかったので、その実力は分かりませんでした)
設営が終わったところで、バドミントン大会での健闘とフェアプレーを誓って、かんぱ~い♪
今日はつまみに「大人の極 プレミアムスティック 梅味」を持ってきました。
kamomeさんからyukkyさんちのお子さんにお菓子のお土産がありました。
15号はHくんがもらったホームランバットを食べたかったので、大人の極 プレミアムスティック梅味と交換してもらいました。
そうまでして手に入れたホームランバットは、みーちゃんに食べられてしまいました。
41号の目の前でその事件は起きたのですが、41号には満面の笑みでお菓子を食べるみーちゃんを止めることは出来ませんでした。
すると今度は、yukkyさんからプレゼントをいただいてしまいました。
オサレな灰皿です☆
私とkamomeさんとでお揃いです。
もったいないので灰皿以外の用途で使おうと思っています。
yukkyさん、ありがとうございましたm(__)m
そんな中、事件が発生しました。
みーちゃんが大好きな三ツ矢サイダーを飲もうとしたのですが、フタを開ける前に激しく振ってしまいました。
大人たちが
「開けちゃダメだよ!」
と言うよりも早くみーちゃんはフタを開けてしまいました。
もちろん、サイダーファウンテンです。
大好きなサイダーがこぼれ、服までびしょ濡れになってしまい、3歳児は激しく絶望。
そんなこんなで昼食の時間です。
昼食は基本的にはそれぞれが用意したものをそれぞれが食べるスタイルです。
我々はコンビーフピラフを作って食べました。
kamomeさんのレポではオノボリさんが作ったことになっていましたが、実は我が家が作りました。
証拠写真を掲載します。
yukkyさんファミリーはラーメンです。
ラーメンはラーメンでもカップ麺ではありません、袋麺です。
以前はカップ麺が多かったようですが、ご主人のKZさんが「キャンプでのカップ麺はナシ」というこだわりを持つ誰かの影響を受けて、最近のキャンプでは袋麺に移行しているとのことです。
yukkyさんはたいそうめんどくさがっていました。
kamomeさんもラーメンです。
ラーメンはラーメンでもカップ麺ではありません、徳島ラーメンです。
しかも、パッケージの盛り付け例を完コピして作るという高い目標を掲げています。
まずメインの具となる豚肉を、息子さんが好きなガーリックをたっぷりきかせて焼きます。
お肉を味見させていただいたのですが、これだけで十分美味しいです。
なお、ここで残念なお知らせなのですが、徳島ラーメンでは豚肉は焼くのではなく煮るそうです。
でも美味しければ何でもいいでしょう♪
しかし、肉を焼くことに集中するあまり、15号に指摘されるまでkamomeさんは麺を茹でるのを忘れていました。
そこで慌てて麺を茹でます、オノボリさんが。
麺と一緒にもやしを茹でます、オノボリさんが。
麺が茹で上がったらスープを投入します、オノボリさんが。
それを器によそいます、オノボリさんが。
最後に具材を盛り付けますが、ここで卵とネギを持って来ていないことが判明しました。
徳島ラーメンと言えば豚骨醤油のスープに、たっぷりの豚肉と生卵をのせるのがアイデンティティです。
その生卵を忘れたとは、痛恨のミスにもほどがあります。
しかしここに救世主たちが!
幸いにもオノボリさんが温泉卵を持って来ていたので、卵はそれで代用。
ネギはyukkyさんが夕食用に持って来ていたものを少し分けていただきました。
kamomeさんはこうして皆さんに支えられて生きています。
なかなかの完コピぶりだと思います。
ちなみに、味は抜群に美味しかったです☆
昼食後は、大会に向けてしばし休息。
物欲15号はyukkyさんちのみーちゃん改メ物欲38号を連れて場内の散歩に行きます。
ちゃぷちゃぷ遊んで可愛いです♪
ここNTSはキャンプ場のすぐ脇を川が流れており、しかも浅いので、小さい子供でも川遊びを楽しむことができます。
そんな穏やかな時間が流れている頃、バドミントン会場では既に戦いが始まっていました。
いいえ、バドミントンではありません。
水鉄砲による撃ち合いです。
管理人さんがご厚意で置いてくださっている水鉄砲をお借りして子供たちが遊んでいたのですが、次第に大人たちまで飛び火しました。
yukkyさん夫妻の夫婦喧嘩勃発です。
原因は分かりませんが
「アンタのタクシー代でアタシの服が何着買えると思ってるの!」
とか、そんなことじゃないでしょうか?
yukkyさん、マジで追いかけます。
しかし、最近の水鉄砲ってすごいんですね。
ポンピングして圧をかけることで、すごい水圧で水が出る仕組みなんですね。
例えるならば、恋とマシンガンさながらの勢いです。
物欲41号は拳銃クラスの水鉄砲を片手に、果敢にもkamomeさんの息子さんが構えるマシンガンに戦いを挑みました。
捨て身の覚悟で突っ込んだのですが、見事に返り討ちにあい、ビショビショになりました。
でもまるで真夏のような陽射しなので、濡れたTシャツが心地よかったです。
ひとしきり遊んだところで、ようやく今回のメインイベント、NTSカップバドミントン大会の開始です!
まずはウォーミングアップをしながら、ラケットの感触、シャトルの流れ方、コートのコンディションを確認します。
なお、今回の大会で物欲15号がラケットを握ることはありませんでした。
また、物欲41号がプレーしている写真は上の写真のみです。
何故なら、第1試合開始から最終試合が終了するまでの2時間以上、15号はひたすらテントの中で昼寝していたからです。
我が家のカメラで写真を撮る人がいないので、41号の写真はありません。
ま、無くても全く問題ありませんが。
なお、ぐっすり寝て目覚めた時はバドミントン大会が終了していた15号は
「私だけ仲間に入れてもらえなかった」
と言っていますが、それは違うと思います。
いよいよ試合開始です!
ルールは10ポイント先取。
オノボリさんは高校時代テニス部に所属していました。
在学中、2回しか参加しなかった幽霊部員にも関わらず、卒業アルバムにはちゃっかりテニス部員として写ったそうです。
そういうのは心霊写真とは言わないのでしょうか。
なお、元テニス部だけあってバドミントンも上手です。
そして、スマッシュ打ちごろのチャンスが来ても、ソフトに返してくれる優しさも持ち合わせています。
KZさんはネットの手前ギリギリの拾いにくいところを狙って落とすセコいプレースタイルが持ち味です。
でも躍動感は一番あったかもしれません。
kamomeさんの実力は何度も対戦しているのでよく判っています。
決して楽に勝てる相手ではありません。
しかも、以前より進化しているようで、踊るように打つというプレースタイルを身につけました。
kamomeさんの息子さんは学校でバドミントン部に所属しており、今大会の優勝候補です。
なお、物欲41号と対戦した時、序盤にリードを許したもののあと1点で追いつくという状況でメンタル面の甘さが垣間見られたので叱っておきました。
kamome家 vs yukky家の対決。
yukkyさんちのHくんは、あえて両親と対戦する方を選びました。
周囲の大人が
「そっちでいいの?」
と確認しましたが、
「ボクはこっちのチームでいい!」
とのこと。
親という越えられない壁にあえて挑もうという姿勢に感服しました。
男性陣が一通り総当たりで対戦したところで、満を持してyukkyさんの登場です。
やる気満々です。
yukkyさんが男性陣と休みなく連続で対戦するという、「卑怯」以外の言葉が見当たらない方式をkamomeさんが決定しました。
yukkyさんはきっと容赦なく打ち込んでくるんだろうな、と思っていたらホントに打ち込んできやがります。
そして5連戦目、yukkyさん vs kamomeさん
男性陣唯一の敗者。
「メインイベント」と言いつつ、それぞれ試合の勝敗など記録していませんので、順位は分かりません。
みんなが真剣に楽しんだということで十分満足です♪
なお、物欲41号は一度も負けませんでした。
もう一度言います。
物欲41号は一度も負けませんでした。
唯一勝てなかったのは、yukkyさんちのHくん vs kamomeさん&物欲41号の変則マッチでした。
デュースの繰り返しで延長12回規定により引き分けとなりました。
バドミントン大会が終わったところで、そろそろ夕食の支度を始めようかという頃、いかついハーレー・・・によく似たマリオカートが入ってきました。
髭茶髪さんです。
ここでしばらくハーレーによく似たマリオカートと髭さんの撮影タイムです。
この人、ブロガーのクセに滅多に記事を書きません。
でも、たまに書く時はすごく面白いのです。
やればできる髭なのです。
それでもこういう時に声を掛けられるのは、髭さんの人望以外何物でもありません。
髭さんのハーレーによく似たマリオカートに颯爽と跨ってご満悦なのはKZさんです。
この人、このマリオカートがいくらするか知っているのでしょうか?
いや、実は私も知りませんが、明らかに高そうなオーラが漂っているので、跨るどころか指一本触れませんでした。
その後、ピーナッツの国でお仕事を終えてそのまま急いで道志に駆けつけてくれた髭さんをほぼ放置したまま、それぞれの夕食の支度の続きを行ないます。
髭さんは少々寂しかったようで、それぞれのサイトに顔を出して回ります。
その際、髭さんからすごいものをいただきました。
大きなメロンを丸ごと1個いただいてしまいました!
しっかり熟させて水曜日にいただいたところ、メッチャメチャ甘くて美味しかったです♪
髭さん、ありがとうございました♪
言っていたほどバドミントン大会の内容が少なかったことを不本意に感じながら、大会終了後の懇親会から始まる次回に続く。
Posted by 物欲夫婦 at 09:39
│ニュー田代AC
この記事へのコメント
じぇじぇ!事件は?事件はいつおこったの?
心の叫びをまず書かせて頂きましたw
心の叫びをまず書かせて頂きましたw
Posted by 383
at 2013年06月28日 10:01

コンボイさんが茨城でゲリラ豪雨によりびしょびしょに濡れていたころ
こちらは水鉄砲でびちょびちょに濡れていたんですね。チッキショー
NTSの新サイトはこんな感じなんですね。
とってもよさげ~。NTSはすっかりホームという感じですね。
バドミントンは一度対戦してみたいですねー。
俺が身軽なデブっていうところを見せてやりますよ!(笑)
こちらは水鉄砲でびちょびちょに濡れていたんですね。チッキショー
NTSの新サイトはこんな感じなんですね。
とってもよさげ~。NTSはすっかりホームという感じですね。
バドミントンは一度対戦してみたいですねー。
俺が身軽なデブっていうところを見せてやりますよ!(笑)
Posted by まさ&あつ
at 2013年06月28日 11:30

こんにちは。
kamoちゃんの記事を見て、アレ? NTS? kamoちゃんいたっけ? と先週の記事を読み返しちゃいました。(笑)
2週連続だったんですね。
最近、15号さん、よく寝てるなぁ。(笑)
kamoちゃんの記事を見て、アレ? NTS? kamoちゃんいたっけ? と先週の記事を読み返しちゃいました。(笑)
2週連続だったんですね。
最近、15号さん、よく寝てるなぁ。(笑)
Posted by 大空を自由に舞う小鳥 at 2013年06月28日 11:51
銀ちゃん、こんにちは~
はて?
事件?(--)
常識をわきまえた大人たちが集まってキャンプをしているのに、事件なんて起こるわけないじゃないですか♪(笑)
はて?
事件?(--)
常識をわきまえた大人たちが集まってキャンプをしているのに、事件なんて起こるわけないじゃないですか♪(笑)
Posted by 物欲夫婦
at 2013年06月28日 12:00

まささん、こんにちは~
茨城は大変だったんですね(>_<)
こちらはおかげさまで、雨が降った記憶もないくらい、絶好のキャンプ日和でした♪
水鉄砲で撃たれるのが気持ちいいくらいでした。
ところで、例のアレは大丈夫でしたか?
私もその辺の知識はあまりないので、とんちんかんなことをお話ししたような気がして反省しております(--;)
先日倒れちゃったことで、どこかの部品に歪みが出ているのかもしれませんね(>_<)
新しいサイトは、グルキャンするにはもってこいです。
進入路もそのサイト専用なので、他のお客さんが通ることはありませんし。
薪置き場やトイレにも決して遠くないので便利ですよ。
次のふみぽん会はここにしますか?(^^)
お、バドミントン勝負をお望みですか!
ではまず、神奈川予選を勝ち抜いて来てください(笑)
茨城は大変だったんですね(>_<)
こちらはおかげさまで、雨が降った記憶もないくらい、絶好のキャンプ日和でした♪
水鉄砲で撃たれるのが気持ちいいくらいでした。
ところで、例のアレは大丈夫でしたか?
私もその辺の知識はあまりないので、とんちんかんなことをお話ししたような気がして反省しております(--;)
先日倒れちゃったことで、どこかの部品に歪みが出ているのかもしれませんね(>_<)
新しいサイトは、グルキャンするにはもってこいです。
進入路もそのサイト専用なので、他のお客さんが通ることはありませんし。
薪置き場やトイレにも決して遠くないので便利ですよ。
次のふみぽん会はここにしますか?(^^)
お、バドミントン勝負をお望みですか!
ではまず、神奈川予選を勝ち抜いて来てください(笑)
Posted by 物欲夫婦
at 2013年06月28日 12:10

小鳥さん、こんにちは~
はい、2週連続NTSでした(^^)
今回はついに我々のホームに皆さんをお招き出来ましたよ♪
15号は、いつもよく寝ます。
家でもキャンプでも、テキパキとよく動いてくれますが、止まったら寝ます(笑)
はい、2週連続NTSでした(^^)
今回はついに我々のホームに皆さんをお招き出来ましたよ♪
15号は、いつもよく寝ます。
家でもキャンプでも、テキパキとよく動いてくれますが、止まったら寝ます(笑)
Posted by 物欲夫婦
at 2013年06月28日 12:14

こんにちは。
3歳児の激しく絶望した姿が、何とも可愛らしくてたまりませんな!
バトミントンは激しい戦いだったようですね(^^)
後編も楽しみにしてます。
3歳児の激しく絶望した姿が、何とも可愛らしくてたまりませんな!
バトミントンは激しい戦いだったようですね(^^)
後編も楽しみにしてます。
Posted by sabu
at 2013年06月28日 12:25

こんにちは~
バドミン楽しそうですね~。
yukkyさんち夫婦喧嘩にみえません、
遊んでいるみたいです~。
ところでNTSはまだ薪のサービスはやっていますか?
皆様のラーメンの絵が美味しそうなので
これからトランギアでお湯沸かしてラーメン食べます♪カップ麺ですけど・・・。
バドミン楽しそうですね~。
yukkyさんち夫婦喧嘩にみえません、
遊んでいるみたいです~。
ところでNTSはまだ薪のサービスはやっていますか?
皆様のラーメンの絵が美味しそうなので
これからトランギアでお湯沸かしてラーメン食べます♪カップ麺ですけど・・・。
Posted by magugu at 2013年06月28日 12:28
こんにちは。
お隣にいたとはコメント頂き、
まさか、2週連続NTSはないと思ってましたが、今回はグリキャンだったんですね。
バドミントンすごく盛り上がって楽しそう。
そして、41号さんは、お強いんですね。♪
久々にフーリガン4見ました。
耐水圧450mmは失念しておりましたが、雨予報だったのにチャレンジしましたね。(笑)
新設されたグルキャンサイト、できるとは聞いてましたが、
初めて見ました。広々して複数家族には良いですね。
お隣にいたとはコメント頂き、
まさか、2週連続NTSはないと思ってましたが、今回はグリキャンだったんですね。
バドミントンすごく盛り上がって楽しそう。
そして、41号さんは、お強いんですね。♪
久々にフーリガン4見ました。
耐水圧450mmは失念しておりましたが、雨予報だったのにチャレンジしましたね。(笑)
新設されたグルキャンサイト、できるとは聞いてましたが、
初めて見ました。広々して複数家族には良いですね。
Posted by ふみぽん
at 2013年06月28日 12:50

sabuさん、こんにちは~
はい、yukkyさんちのみーちゃん改メ物欲38号は笑顔も泣き顔もとっても可愛いです♪
いつか連れて帰ってやろうと思っています(笑)
バドミントンは、大人の余裕を見せつつも、真剣にやりましたよ(^^)
少なくとも私は勝負にはこだわるタイプなので(笑)
ありがとうございます、後編も頑張ります!
はい、yukkyさんちのみーちゃん改メ物欲38号は笑顔も泣き顔もとっても可愛いです♪
いつか連れて帰ってやろうと思っています(笑)
バドミントンは、大人の余裕を見せつつも、真剣にやりましたよ(^^)
少なくとも私は勝負にはこだわるタイプなので(笑)
ありがとうございます、後編も頑張ります!
Posted by 物欲夫婦
at 2013年06月28日 13:01

maguguさん、こんにちは~
バドミントンは楽しかったですよぉ♪
はい、もちろんyukkyさんご夫婦は仲良くじゃれていただけです(^^)
でもyukkyさんの追跡はかなり真剣でした(笑)
薪はまだ使い放題tendernessで、たくさん置いてありましたよ♪
なので、節度を持ちつつもたくさん使わせていただきました(^^)
おお、ご自宅でもトランギアでお湯を沸かしてラーメンを作ろうとは、キャンパーの鏡ですね!(笑)
バドミントンは楽しかったですよぉ♪
はい、もちろんyukkyさんご夫婦は仲良くじゃれていただけです(^^)
でもyukkyさんの追跡はかなり真剣でした(笑)
薪はまだ使い放題tendernessで、たくさん置いてありましたよ♪
なので、節度を持ちつつもたくさん使わせていただきました(^^)
おお、ご自宅でもトランギアでお湯を沸かしてラーメンを作ろうとは、キャンパーの鏡ですね!(笑)
Posted by 物欲夫婦
at 2013年06月28日 13:05

ふみぽんさん、こんにちは~
すぐお隣にいたのにお会いできなくて残念でした(>_<)
今回一緒にキャンプをしたメンバーは、ふみぽんさんとはどんな人なのか、みんな興味津々ですよ(笑)
バドミントンは、決して私がずば抜けて上手いワケではありません。
強いて言うなら、他の人より少々大人気がなかっただけです(笑)
はい、フーリガンは我々も久々に見ました(笑)
なぜ耐水圧450mmなんていうテントを作るんだ?と思いますよね(^^;)
米国ではそれで問題ないんでしょうかね。
耐水圧450㎜がどの程度のものか試したかったのですが、幸か不幸か雨がほとんど降りませんでした(笑)
次回のふみぽん会の候補に、NTSの新サイトも加えていただけると幸甚ですm(__)m
すぐお隣にいたのにお会いできなくて残念でした(>_<)
今回一緒にキャンプをしたメンバーは、ふみぽんさんとはどんな人なのか、みんな興味津々ですよ(笑)
バドミントンは、決して私がずば抜けて上手いワケではありません。
強いて言うなら、他の人より少々大人気がなかっただけです(笑)
はい、フーリガンは我々も久々に見ました(笑)
なぜ耐水圧450mmなんていうテントを作るんだ?と思いますよね(^^;)
米国ではそれで問題ないんでしょうかね。
耐水圧450㎜がどの程度のものか試したかったのですが、幸か不幸か雨がほとんど降りませんでした(笑)
次回のふみぽん会の候補に、NTSの新サイトも加えていただけると幸甚ですm(__)m
Posted by 物欲夫婦
at 2013年06月28日 13:14

え?事件?
kamoちゃん、またスタック?(笑)
kamoちゃん、またスタック?(笑)
Posted by そうげんパパ
at 2013年06月28日 13:28

そうげんパパさん、こんにちは~
いやいや、kamomeさんはスタックはしませんでしたよ(^^)
ただ、村道からキャンプ場への入り口が、砂利道でけっこう急な上り坂になっているので、最悪の事態を想定していたことは偽らざる事実です(笑)
いやいや、kamomeさんはスタックはしませんでしたよ(^^)
ただ、村道からキャンプ場への入り口が、砂利道でけっこう急な上り坂になっているので、最悪の事態を想定していたことは偽らざる事実です(笑)
Posted by 物欲夫婦
at 2013年06月28日 15:13

髭さん、ハーレーお持ちだったんですか!?
ごめんなさい、初耳でした。さぞかしかっこよく登場だったんでしょうね・・・みたかった。
そして、私も恐れ多くも人様のハーレーにまたがるなんて、とてもとても(^^;
「ポンピングして圧をかけることで、すごい水圧で水が出る仕組み」の件、武井やランタンと同じ仕組みじゃーんと思った私。
子供に教える時は水鉄砲を使おう!(笑)
と、キャンプに関係ないとこで突っ込んですみません~
ごめんなさい、初耳でした。さぞかしかっこよく登場だったんでしょうね・・・みたかった。
そして、私も恐れ多くも人様のハーレーにまたがるなんて、とてもとても(^^;
「ポンピングして圧をかけることで、すごい水圧で水が出る仕組み」の件、武井やランタンと同じ仕組みじゃーんと思った私。
子供に教える時は水鉄砲を使おう!(笑)
と、キャンプに関係ないとこで突っ込んですみません~
Posted by やすたま at 2013年06月28日 18:33
こんばんは〜^^
おぉー!NTS、2週連続?
グルキャンするのに最適なサイトが出来たんですね!良さそうだなぁ♪
そして、楽しそうなバドミントン大会になりましたね(^_^)v
空振りはしなくなりましたか?ww
らーめんが旨そう♪
徳島らーめんが凄く気になる〜(>_<)
そして、最近見かけないyukkyさんまで登場したと思ったら、水鉄砲でイチャつき始めて〜♡www
髭さんもハーレーで登場しちゃって、カッコイイなぁ〜♡
いつか、私が本物のバドミントンて奴を教えてあげましょう!ww
おぉー!NTS、2週連続?
グルキャンするのに最適なサイトが出来たんですね!良さそうだなぁ♪
そして、楽しそうなバドミントン大会になりましたね(^_^)v
空振りはしなくなりましたか?ww
らーめんが旨そう♪
徳島らーめんが凄く気になる〜(>_<)
そして、最近見かけないyukkyさんまで登場したと思ったら、水鉄砲でイチャつき始めて〜♡www
髭さんもハーレーで登場しちゃって、カッコイイなぁ〜♡
いつか、私が本物のバドミントンて奴を教えてあげましょう!ww
Posted by kmr
at 2013年06月28日 19:14

やすたまさん、こんばんは~
そうなんです、髭さんはハーレーにお乗りなんですよ!
GWには平湯にもハーレーで駆けつけたようです(^^)
そして、登場シーンはカッコ良かったですよぉ♪
最近の水鉄砲は、キャンパー魂に火をつけますね(笑)
確かに、お子さんに教える時にいいかもしれません。
ただ、気化はしないのでお気を付けください(^^)
そうなんです、髭さんはハーレーにお乗りなんですよ!
GWには平湯にもハーレーで駆けつけたようです(^^)
そして、登場シーンはカッコ良かったですよぉ♪
最近の水鉄砲は、キャンパー魂に火をつけますね(笑)
確かに、お子さんに教える時にいいかもしれません。
ただ、気化はしないのでお気を付けください(^^)
Posted by 物欲夫婦
at 2013年06月28日 20:14

kちゃん、こんばんは~
2週連続NTSは、さほど驚くべきことではないかもしれません。
何故なら我々のホームですから(^^)
kちゃんたちも是非お越しください!
新しいサイトはグルキャンに最適ですよ♪
空振りはね、そりゃ20回に1回くらいはしますよ(^^;)
でも誰にも負けませんでしたから( ̄^ ̄)v
私も実は徳島ラーメンって知らなかったんですけど、スタミナが付きそうで、美味しかったですよ♪
うん、yukkyさんとKZさんは、仲睦まじくイチャついていました(笑)
でも仲がいいことは素晴らしいことです☆
髭さんの登場シーンがあまりにもカッコ良くて、急きょ撮影会になってました(^^)
kちゃん、バドミントン上手いの?
埼玉予選を勝ち抜いたら相手してあげます(笑)
2週連続NTSは、さほど驚くべきことではないかもしれません。
何故なら我々のホームですから(^^)
kちゃんたちも是非お越しください!
新しいサイトはグルキャンに最適ですよ♪
空振りはね、そりゃ20回に1回くらいはしますよ(^^;)
でも誰にも負けませんでしたから( ̄^ ̄)v
私も実は徳島ラーメンって知らなかったんですけど、スタミナが付きそうで、美味しかったですよ♪
うん、yukkyさんとKZさんは、仲睦まじくイチャついていました(笑)
でも仲がいいことは素晴らしいことです☆
髭さんの登場シーンがあまりにもカッコ良くて、急きょ撮影会になってました(^^)
kちゃん、バドミントン上手いの?
埼玉予選を勝ち抜いたら相手してあげます(笑)
Posted by 物欲夫婦
at 2013年06月28日 20:21

こんばんは(^^)/
お~バドミントン大会!
私が出てたら優勝ですな(嘘爆)
yukkyさんの鬼の形相は見れました?www
NTSいいですね~
なんといっても、サイトに流しが付いてるのは嬉しいかぎりです(*^_^*)
全てのサイトにあるんですか?
私の初道志はNTSで行こうかな(*^^)v
久々の髭さん!
カッコイイ~(^^♪
お~バドミントン大会!
私が出てたら優勝ですな(嘘爆)
yukkyさんの鬼の形相は見れました?www
NTSいいですね~
なんといっても、サイトに流しが付いてるのは嬉しいかぎりです(*^_^*)
全てのサイトにあるんですか?
私の初道志はNTSで行こうかな(*^^)v
久々の髭さん!
カッコイイ~(^^♪
Posted by はるりく at 2013年06月28日 20:54
ガブさん、こんばんは~
確かに、ガブさんが出場したら間違いなく優勝候補ですね!
そしてkamomeさんは千葉予選で敗退して参加できず(笑)
yukkyさんは残念ながら?にこやかにプレーしてました。
にこやかに打ち込んできました(笑)
NTSはA~Eと、今回我々が利用した新しいサイトがあり、それぞれのサイトに複数組が張れるのですが、全てのエリアの中にいくつか流しがあります。
完全に独占できるのは、DとEサイトです☆
グルキャンサイトは今回みたいにサイト自体を独占してしまえば、もちろん流しも独占です♪
おお、ガブさんもNTSに来てくれますか?
その際は是非ともお供させてください!
隅々までご案内いたします(^^)/
夏にお子さん連れで来るなら川沿いのCサイトがおすすめです。
トイレが少し遠いですが、すぐ隣を川が流れています♪
髭さんは悔しいくらいにカッコよかったです☆
確かに、ガブさんが出場したら間違いなく優勝候補ですね!
そしてkamomeさんは千葉予選で敗退して参加できず(笑)
yukkyさんは残念ながら?にこやかにプレーしてました。
にこやかに打ち込んできました(笑)
NTSはA~Eと、今回我々が利用した新しいサイトがあり、それぞれのサイトに複数組が張れるのですが、全てのエリアの中にいくつか流しがあります。
完全に独占できるのは、DとEサイトです☆
グルキャンサイトは今回みたいにサイト自体を独占してしまえば、もちろん流しも独占です♪
おお、ガブさんもNTSに来てくれますか?
その際は是非ともお供させてください!
隅々までご案内いたします(^^)/
夏にお子さん連れで来るなら川沿いのCサイトがおすすめです。
トイレが少し遠いですが、すぐ隣を川が流れています♪
髭さんは悔しいくらいにカッコよかったです☆
Posted by 物欲夫婦
at 2013年06月28日 21:32

こんばんは!
バ、バトミントン大会のついでのキャンプだったんですね(笑)
みーちゃん改め物欲38号ちゃんの絶望ポーズがかわいすぎて…。お洋服も全部かわいい!!
物欲夫婦さん、ムササビウィングもお持ちなんですね!!実は先日購入したのですが、後ろの張り綱を交換しようと思っておりまして、まだはれていません、、我が家は高めのポールで張ろうとおもってまして。うまくいかず先週C&Cで試し張りを断念しました、、、
変なところに食いついてすみません。△との連結うまく張れているようにみえます!!さすが!!コツを教えてください!
バ、バトミントン大会のついでのキャンプだったんですね(笑)
みーちゃん改め物欲38号ちゃんの絶望ポーズがかわいすぎて…。お洋服も全部かわいい!!
物欲夫婦さん、ムササビウィングもお持ちなんですね!!実は先日購入したのですが、後ろの張り綱を交換しようと思っておりまして、まだはれていません、、我が家は高めのポールで張ろうとおもってまして。うまくいかず先週C&Cで試し張りを断念しました、、、
変なところに食いついてすみません。△との連結うまく張れているようにみえます!!さすが!!コツを教えてください!
Posted by いしこ at 2013年06月28日 23:18
バトミントン関東大会!!
てことは…わたくしも東海大会で勝ち抜かなければ、強豪41号さんと勝負できませんね(笑)
それにしても、yukkyさんの健在ぶりをまさか人様のブログで確認できるとは(笑)
確かに、私の目にもいちゃついているようにしか見えません。
枯渇夫婦の私には眩しすぎて、過呼吸になりそうです(笑)
あ、41号さんの存在がやけに薄いなあ、と思ったら、寝てたんですね!
睡眠は大事です。私も睡眠推しです。
もしくは、バトミントン大会が終わるのを見計らって起床したのでは…という推測は、私だったら間違いなくそうするからです(笑)
そして、ハーレーでキャンプの殿方のなんとかっこいいこと!
自転車でサーフィンのオジサマを湘南で見た時の感動と遠からず近い何かを感じました。
あ、kamomeさんとオノボリさんについては特にありません♪
てことは…わたくしも東海大会で勝ち抜かなければ、強豪41号さんと勝負できませんね(笑)
それにしても、yukkyさんの健在ぶりをまさか人様のブログで確認できるとは(笑)
確かに、私の目にもいちゃついているようにしか見えません。
枯渇夫婦の私には眩しすぎて、過呼吸になりそうです(笑)
あ、41号さんの存在がやけに薄いなあ、と思ったら、寝てたんですね!
睡眠は大事です。私も睡眠推しです。
もしくは、バトミントン大会が終わるのを見計らって起床したのでは…という推測は、私だったら間違いなくそうするからです(笑)
そして、ハーレーでキャンプの殿方のなんとかっこいいこと!
自転車でサーフィンのオジサマを湘南で見た時の感動と遠からず近い何かを感じました。
あ、kamomeさんとオノボリさんについては特にありません♪
Posted by ソラオト
at 2013年06月29日 02:14

↑
ないんかいw
ないんかいw
Posted by kamome78 at 2013年06月29日 07:04
kamomeさん、おはようございます!
↑ええ、ないそうです(笑)
↑ええ、ないそうです(笑)
Posted by 物欲夫婦
at 2013年06月29日 07:43

いしこさん、おはようございます!
はい、あくまでもバドミントン大会のついでのキャンプでした。
でもそう思っていたのは私だけだと思います(笑)
38号ちゃんは何をやっても可愛いので、我々はメロメロでした(@_@)
いしこさんもムササビをご購入されたんですね!
おめでとうございます♪
後ろのガイラインは短いですものね。
我々も高めに張る時は別のロープを用意しました。
テンティピとの接続はもう少しパリッと張りたかったんですけどね(^^;
次にチャンスがあれば、もっとキレイに張りますよ!
はい、あくまでもバドミントン大会のついでのキャンプでした。
でもそう思っていたのは私だけだと思います(笑)
38号ちゃんは何をやっても可愛いので、我々はメロメロでした(@_@)
いしこさんもムササビをご購入されたんですね!
おめでとうございます♪
後ろのガイラインは短いですものね。
我々も高めに張る時は別のロープを用意しました。
テンティピとの接続はもう少しパリッと張りたかったんですけどね(^^;
次にチャンスがあれば、もっとキレイに張りますよ!
Posted by 物欲夫婦
at 2013年06月29日 08:03

グルキャン用サイトいいですね。
プライベート感もあって、
まわりにも迷惑がかからなくっていいです。
子供達が多いBNCに使えそうです!
プライベート感もあって、
まわりにも迷惑がかからなくっていいです。
子供達が多いBNCに使えそうです!
Posted by あーどべっぐ at 2013年06月29日 08:43
↑↑ないんかいo(`ω´ )o
おはようございます。
先日もお世話になりました。
今回、埼玉県大会のシードを使い出場しましたが、次回は予選を勝ち抜くのが厳しい戦いになりそうですね。
また、オノボリの高校生時代のご説明ありがとうございます。
昨日、卒業アルバムを見返しましたが、心霊写真とはとても思えない程、堂々と写っておりました。(爆)
我がレポでは、41号さんのご活躍の写真を載せたかったのですが、写真見返したらまさかのプレー写真一枚もありませんでした。((((;゚Д゚))))))) 申し訳ありません。m(__)m
その前に前回のレポもあげてないけど…。(爆)
おはようございます。
先日もお世話になりました。
今回、埼玉県大会のシードを使い出場しましたが、次回は予選を勝ち抜くのが厳しい戦いになりそうですね。
また、オノボリの高校生時代のご説明ありがとうございます。
昨日、卒業アルバムを見返しましたが、心霊写真とはとても思えない程、堂々と写っておりました。(爆)
我がレポでは、41号さんのご活躍の写真を載せたかったのですが、写真見返したらまさかのプレー写真一枚もありませんでした。((((;゚Д゚))))))) 申し訳ありません。m(__)m
その前に前回のレポもあげてないけど…。(爆)
Posted by オノボリ
at 2013年06月29日 08:44

おはようございます♪
一言だけ言わせていただきまが、あれはハーレーではなくマリオカートです。
では、後編で!(*^^*)
一言だけ言わせていただきまが、あれはハーレーではなくマリオカートです。
では、後編で!(*^^*)
Posted by 髭マリオ at 2013年06月29日 08:52
ソラオトさん、おはようございます!
次回のバドミントン大会はお茶の国で開催したいと思いますので、その際は開催国枠で出場してください(^-^)/
はい、yukkyさんはお元気でしたよ♪
ブログではKZさんを辛辣に批評していますが、ご存じの通り仲良しのご夫婦ですからね(笑)
眩しすぎてサングラスなしでは見れませんでした(*_*)
15号の趣味は寝ることですので、寝てたら邪魔をしないようにしています。
バドミントンは、それはそれでやりたかったようなんですけどね(笑)
ハーレーによく似たマリオカートに乗った髭さんはいつもの3割増でカッコよかったです☆
次回のバドミントン大会はお茶の国で開催したいと思いますので、その際は開催国枠で出場してください(^-^)/
はい、yukkyさんはお元気でしたよ♪
ブログではKZさんを辛辣に批評していますが、ご存じの通り仲良しのご夫婦ですからね(笑)
眩しすぎてサングラスなしでは見れませんでした(*_*)
15号の趣味は寝ることですので、寝てたら邪魔をしないようにしています。
バドミントンは、それはそれでやりたかったようなんですけどね(笑)
ハーレーによく似たマリオカートに乗った髭さんはいつもの3割増でカッコよかったです☆
Posted by 物欲夫婦
at 2013年06月29日 10:40

あーどさん、こんばんは~
はい、プライベート感たっぷりのいいサイトですよ♪
あはは、ナントカ抜きキャンプですね(笑)
広々しているのでBA(アリ)Cでも大丈夫ですよ!(^^)
はい、プライベート感たっぷりのいいサイトですよ♪
あはは、ナントカ抜きキャンプですね(笑)
広々しているのでBA(アリ)Cでも大丈夫ですよ!(^^)
Posted by 物欲夫婦
at 2013年06月29日 19:15

オノボリさん、こんばんは~
はい、特にないそうです(笑)
こちらこそ、お世話になりましたm(__)m
まずは六斗あたりで埼玉予選を開催してはいかがでしょうか?
その際は審判として参加させていただきますよ♪
あはは、卒業アルバムに堂々と写ってたんですね(笑)
そこまで堂々としてたら誰も心霊写真とは気付きませんね(^^)
私のプレー中の写真を1枚も撮影していなかったとのことですが、何ら問題ありませんので一切お気遣いなく(^^)
その前の週のレポを拝見しましたよ。
お電話を差し上げた時は焼肉中だったんですね、それは失礼しました。
美味しいお肉を食べ損ねてしまったのではないかと心配でなりません(>_<)
はい、特にないそうです(笑)
こちらこそ、お世話になりましたm(__)m
まずは六斗あたりで埼玉予選を開催してはいかがでしょうか?
その際は審判として参加させていただきますよ♪
あはは、卒業アルバムに堂々と写ってたんですね(笑)
そこまで堂々としてたら誰も心霊写真とは気付きませんね(^^)
私のプレー中の写真を1枚も撮影していなかったとのことですが、何ら問題ありませんので一切お気遣いなく(^^)
その前の週のレポを拝見しましたよ。
お電話を差し上げた時は焼肉中だったんですね、それは失礼しました。
美味しいお肉を食べ損ねてしまったのではないかと心配でなりません(>_<)
Posted by 物欲夫婦
at 2013年06月30日 00:42

髭マリオさん、こんばんは~
おお、それは大変失礼いたしましたm(__)m
本文を修正しておきました!
では後編で(^o^)/
おお、それは大変失礼いたしましたm(__)m
本文を修正しておきました!
では後編で(^o^)/
Posted by 物欲夫婦
at 2013年06月30日 00:45

おはようございます♪
さすがです!(爆笑)
さすがです!(爆笑)
Posted by できる髭 at 2013年06月30日 09:40
こんにちは!
仕事場より失礼します。
なんせ私以外誰もいませんので・・・
バトミントン群馬代表で立候補したいですが、学生の時に選択科目でやっていたのにアレって感じなのでやめときます。
38号ちゃんかわいいですね。
あにゃこもかわいいんで遊んで下さい。
ただ少しでかくなってますのでジャイアントスイングはキツイです。
仕事場より失礼します。
なんせ私以外誰もいませんので・・・
バトミントン群馬代表で立候補したいですが、学生の時に選択科目でやっていたのにアレって感じなのでやめときます。
38号ちゃんかわいいですね。
あにゃこもかわいいんで遊んで下さい。
ただ少しでかくなってますのでジャイアントスイングはキツイです。
Posted by あにゃパパ
at 2013年06月30日 12:47

できる髭マリオさん、こんにちは~
恐縮ですm(__)m
恐縮ですm(__)m
Posted by 物欲夫婦
at 2013年06月30日 15:39

あにゃパパさん、こんばんは~
今日もお仕事だったんですね、お疲れさまでしたm(__)m
あにゃパパさんも群馬代表として是非バドミントン大会に参加してください!
私も含め、みんなアレなレベルなんで大丈夫だと思います(笑)
もちろん、あにゃこちゃんとご一緒出来た際には全力で遊ばせていただきます!
あにゃこちゃんくらいなら余裕でジャイアントスイング出来ます♪
いやむしろ、あまり手加減をしなくていいお年頃なので、しっかりとお見舞いさせていただきますよ(笑)
今日もお仕事だったんですね、お疲れさまでしたm(__)m
あにゃパパさんも群馬代表として是非バドミントン大会に参加してください!
私も含め、みんなアレなレベルなんで大丈夫だと思います(笑)
もちろん、あにゃこちゃんとご一緒出来た際には全力で遊ばせていただきます!
あにゃこちゃんくらいなら余裕でジャイアントスイング出来ます♪
いやむしろ、あまり手加減をしなくていいお年頃なので、しっかりとお見舞いさせていただきますよ(笑)
Posted by 物欲夫婦
at 2013年06月30日 19:34

こんばんは!
毎日眠くて眠くてたまんねーっす。
ねー、15号さん!
そしてなにが羨ましいかって、
ムササビ(焚き火)ですよ。
今更赤が出たら緑がほしくなるのが
これ、人間の性ってもんっす。
いいタープですねー!
ほんっとご夫婦、いったいどんだけ持ってるんですか!?(笑)
毎日眠くて眠くてたまんねーっす。
ねー、15号さん!
そしてなにが羨ましいかって、
ムササビ(焚き火)ですよ。
今更赤が出たら緑がほしくなるのが
これ、人間の性ってもんっす。
いいタープですねー!
ほんっとご夫婦、いったいどんだけ持ってるんですか!?(笑)
Posted by migiro at 2013年06月30日 21:03
migiroさん、こんばんは~
キャンプ場で昼間に眠るのって、贅沢な事ですよね~。
今回も、みんなの楽しそうな声を子守唄に、たっぷり眠っちゃいました…
ほんとはまだ眠れたんですが、さすがにヤバイと思ったので、二時間で起きたことは内緒ですよ(笑)
以上、15号でした。
以下、41号です。
ムササビは、買った頃はよく使ってたのですが、しばらくご無沙汰していました。
で、今回久々に張りましたが…
うん、いい幕ですね♪
特に緑のラインがね(笑)
そうそう、migiroさんもお持ちのタトンカ、いいタープですねぇ♪
何ならウチの緑ムササビと取り替えてもいいですよ(笑)
キャンプ場で昼間に眠るのって、贅沢な事ですよね~。
今回も、みんなの楽しそうな声を子守唄に、たっぷり眠っちゃいました…
ほんとはまだ眠れたんですが、さすがにヤバイと思ったので、二時間で起きたことは内緒ですよ(笑)
以上、15号でした。
以下、41号です。
ムササビは、買った頃はよく使ってたのですが、しばらくご無沙汰していました。
で、今回久々に張りましたが…
うん、いい幕ですね♪
特に緑のラインがね(笑)
そうそう、migiroさんもお持ちのタトンカ、いいタープですねぇ♪
何ならウチの緑ムササビと取り替えてもいいですよ(笑)
Posted by 物欲夫婦
at 2013年06月30日 22:27

バドミントン大会、楽しそうですね~♪
私はバド経験ないですが、テニスではyukkyさん同様にこやかに容赦なく打ち込むタイプです(笑)
水鉄砲も白熱してますね~♪
懇親会も白熱したのでしょうか?気になります(笑)
ムササビ、かっこいいですね~
入り口の所はどんな風になってるんでしょう?
張り綱をテントのポールにかけてるんですか??
私はバド経験ないですが、テニスではyukkyさん同様にこやかに容赦なく打ち込むタイプです(笑)
水鉄砲も白熱してますね~♪
懇親会も白熱したのでしょうか?気になります(笑)
ムササビ、かっこいいですね~
入り口の所はどんな風になってるんでしょう?
張り綱をテントのポールにかけてるんですか??
Posted by あやきち at 2013年07月01日 11:40
おぉ!
こちらはハーレーかと思ったらよく見たらマリオカートだったんですね!
ボクのうちの金田バイク並みのカッコ良さですね!(笑)
こちらはハーレーかと思ったらよく見たらマリオカートだったんですね!
ボクのうちの金田バイク並みのカッコ良さですね!(笑)
Posted by 大空を自由に舞う小鳥 at 2013年07月01日 11:55
こんにちは〜^^
週末、ブヨとヤブ蚊に総攻撃をくらい足がかい〜の(T_T)なそうパパです。
髭さんの細かい仕込みが…
髭マリオ⇒できる髭に名前変わってるしw
いいなぁマリオカート!!
暫くバイク乗ってないので凄く乗りたい♪
あ、なんかコメントの方向性が違った^^;
バドミントン大会盛り上がったみたいですね〜♪
心配してたのに・・・ちっw
(銀ちゃんはマジで心配してましたよ♪)
NTS高規格じゃないですか!!
専用の水場がある所は早々お目にかかれませんよ!
電源もあって携帯が充電出来るようですし完璧です!
いや〜NTS行ってみたくなりました♪
週末、ブヨとヤブ蚊に総攻撃をくらい足がかい〜の(T_T)なそうパパです。
髭さんの細かい仕込みが…
髭マリオ⇒できる髭に名前変わってるしw
いいなぁマリオカート!!
暫くバイク乗ってないので凄く乗りたい♪
あ、なんかコメントの方向性が違った^^;
バドミントン大会盛り上がったみたいですね〜♪
心配してたのに・・・ちっw
(銀ちゃんはマジで心配してましたよ♪)
NTS高規格じゃないですか!!
専用の水場がある所は早々お目にかかれませんよ!
電源もあって携帯が充電出来るようですし完璧です!
いや〜NTS行ってみたくなりました♪
Posted by そうパパ
at 2013年07月01日 13:34

あやきちさん、こんにちは~
バドミントン大会は童心に帰って楽しみましたよ♪
経験なんてなくても大丈夫です。
遠慮なく打ち込んでください!
なお、私も含めて誰も経験者はおりません(^^)
梅雨とは思えないほど日差しが強かったので、水鉄砲で撃たれるのも気持ちよかったです(笑)
懇親会はまったりと盛り上がりました(^^)
ムササビとの接続は、センターポールにガイラインを引っ掛けて垂らし、それとムササビを接続しました。
もうちょっとキレイにつなげたかったんですけどね(^^;)
なお、立派な庇が付いてるピルツ23をお持ちのあやきちさんには、全くもって必要のない作業ですね(笑)
バドミントン大会は童心に帰って楽しみましたよ♪
経験なんてなくても大丈夫です。
遠慮なく打ち込んでください!
なお、私も含めて誰も経験者はおりません(^^)
梅雨とは思えないほど日差しが強かったので、水鉄砲で撃たれるのも気持ちよかったです(笑)
懇親会はまったりと盛り上がりました(^^)
ムササビとの接続は、センターポールにガイラインを引っ掛けて垂らし、それとムササビを接続しました。
もうちょっとキレイにつなげたかったんですけどね(^^;)
なお、立派な庇が付いてるピルツ23をお持ちのあやきちさんには、全くもって必要のない作業ですね(笑)
Posted by 物欲夫婦
at 2013年07月01日 18:47

小鳥さん、こんにちは~
はい、私もハーレーだと思ったのですが、ご本人曰くマリオカートだそうです(笑)
ハーレーっぽいマリオカートもカッコ良かったですが、小鳥さんちの金田バイクには敵わないかな(笑)
はい、私もハーレーだと思ったのですが、ご本人曰くマリオカートだそうです(笑)
ハーレーっぽいマリオカートもカッコ良かったですが、小鳥さんちの金田バイクには敵わないかな(笑)
Posted by 物欲夫婦
at 2013年07月01日 18:49

ロビさん、こんにちは~
あらら、ブヨと蚊にやられましたか(>_<)
私はブヨに刺された記憶がないのですが、堪らない痒みは想像に難くありません(^^;)
髭さんもちょいちょい小ネタを突っ込んできますからね(笑)
ホント、もっとマメにブログ書いたらいいのにと思いますよ(^^)
マリオカートはカッコ良かったですよ!
バドミントン大会は、皆さん似たようなレベル…っていうか、みんな揃って素人なのでそれはそれで盛り上がりいましたよ♪
ロビさんは相手が撃とうとする瞬間にパイルで突き刺しそうなので、出場禁止です(笑)
夜のアレはね、よせばいいのに銀ちゃんがトラップメールを送ってきたもんだから、ここぞとばかりに返り討ちにしてくれましたよ♪
いやいや、NTSは普段ロビさんが行くようなキャンプ場のように高規格じゃありませんよ。
ビンゴもスーパーボールすくいもないしね(^^)
逆に、何もないところが気に入っているんですけどね。
でも流しや電源があるのはとても助かります♪
あと、その気になれば天然のクリスタルハンターが出来るかもしれません(笑)
あらら、ブヨと蚊にやられましたか(>_<)
私はブヨに刺された記憶がないのですが、堪らない痒みは想像に難くありません(^^;)
髭さんもちょいちょい小ネタを突っ込んできますからね(笑)
ホント、もっとマメにブログ書いたらいいのにと思いますよ(^^)
マリオカートはカッコ良かったですよ!
バドミントン大会は、皆さん似たようなレベル…っていうか、みんな揃って素人なのでそれはそれで盛り上がりいましたよ♪
ロビさんは相手が撃とうとする瞬間にパイルで突き刺しそうなので、出場禁止です(笑)
夜のアレはね、よせばいいのに銀ちゃんがトラップメールを送ってきたもんだから、ここぞとばかりに返り討ちにしてくれましたよ♪
いやいや、NTSは普段ロビさんが行くようなキャンプ場のように高規格じゃありませんよ。
ビンゴもスーパーボールすくいもないしね(^^)
逆に、何もないところが気に入っているんですけどね。
でも流しや電源があるのはとても助かります♪
あと、その気になれば天然のクリスタルハンターが出来るかもしれません(笑)
Posted by 物欲夫婦
at 2013年07月01日 19:04

こんばんは~
バドミントン東京都代表を譲れないヒマパパです(笑)
ここ数回は富士・群馬と、道志から遠ざかっているので、近々に出没しようとたくらんでおります。
梅雨の時期に晴天とは素晴らしい。
我が家の群馬は稀に見る豪雨…
この違い…なぜでしょう?
バドミントン東京都代表を譲れないヒマパパです(笑)
ここ数回は富士・群馬と、道志から遠ざかっているので、近々に出没しようとたくらんでおります。
梅雨の時期に晴天とは素晴らしい。
我が家の群馬は稀に見る豪雨…
この違い…なぜでしょう?
Posted by ヒマパパ
at 2013年07月01日 19:32

ヒマパパさん、こんばんは~
えっ!?
群馬は豪雨だったんですか?
「この週末は予報に反して天気が良くて、キャンプに行った人はよかったねぇ」
なんていう話をしていたのですが…
そうですか、豪雨でしたか…(--;)
我々の祈りが足りなくて申し訳ありませんでしたm(__)m
あはは、東京代表での出場を希望されているとのことですね(笑)
東京の代表枠は2枠の場合がよくあるので、仲良く出場しましょう!(^^)
えっ!?
群馬は豪雨だったんですか?
「この週末は予報に反して天気が良くて、キャンプに行った人はよかったねぇ」
なんていう話をしていたのですが…
そうですか、豪雨でしたか…(--;)
我々の祈りが足りなくて申し訳ありませんでしたm(__)m
あはは、東京代表での出場を希望されているとのことですね(笑)
東京の代表枠は2枠の場合がよくあるので、仲良く出場しましょう!(^^)
Posted by 物欲夫婦
at 2013年07月01日 19:48

こんばんは~
なんか最近月曜の深夜(日付は変わってますが)に酔っぱらいでブログ徘徊するのが習慣になってます。
火曜日が休みなもんで。
ウチはGW以来どこにも出撃せずに今月下旬のC&Cに向けてあれこれと計画を練っております。
バドミントン大会w参加したいー
と思ったんですが、ピーナッツ王国代表になるだけでも過酷な戦いを強いられそうですね(^_^;)
しかし・・・ムササビのラインの素晴らしいこと・・・そしてハーレー(っぽいマリオカート)でキャンプなんてカッコ良すぎます・・・
なんか最近月曜の深夜(日付は変わってますが)に酔っぱらいでブログ徘徊するのが習慣になってます。
火曜日が休みなもんで。
ウチはGW以来どこにも出撃せずに今月下旬のC&Cに向けてあれこれと計画を練っております。
バドミントン大会w参加したいー
と思ったんですが、ピーナッツ王国代表になるだけでも過酷な戦いを強いられそうですね(^_^;)
しかし・・・ムササビのラインの素晴らしいこと・・・そしてハーレー(っぽいマリオカート)でキャンプなんてカッコ良すぎます・・・
Posted by まるひろ
at 2013年07月02日 03:28

こんにちわ~!!
今回は僕わりとコメ早かったですよね?
(@∇@)┛ (物∇欲)♪
実は週末キャンプ行かず街飲みだったんですよ~!!
ってことで、みなさんナイスなキャラで楽しそう♪
(@∇@)┛
今回キャンプじゃなくて、、、バドミントン大会だったんですか~?
し、知らなかった~!!
((((@0@;)))))
今回は僕わりとコメ早かったですよね?
(@∇@)┛ (物∇欲)♪
実は週末キャンプ行かず街飲みだったんですよ~!!
ってことで、みなさんナイスなキャラで楽しそう♪
(@∇@)┛
今回キャンプじゃなくて、、、バドミントン大会だったんですか~?
し、知らなかった~!!
((((@0@;)))))
Posted by もじゃと呼ばれた男 at 2013年07月02日 10:58
まるひろさん、こんにちは~
なるほど、月曜深夜にブログを徘徊されるんですね。
酔っぱらった勢いで、そのままナチュラムでポチポチしちゃってください(笑)
今月下旬にC&Cなんですね!
楽しみですね♪
高規格過ぎて我々には敷居が高いキャンプ場ですが、ご存知の通り非常に評判のいいキャンプ場ですので、存分に楽しんできてください(^^)
是非ともバドミントン大会に参加してください!
ではまずピーナッツの国予選大会を開催しますかね。
…って、次にいつ開催されるかは分かりませんが(^^;)
ムササビは、もっとパリッと張れると思うんです。
次回にチャンスがあれば改善します!
はい、ハーレーによく似たマリオカートでキャンプ場に現れた髭マリオさん、カッコ良すぎましたよ☆
直ちに撮影会が始まりました(笑)
なるほど、月曜深夜にブログを徘徊されるんですね。
酔っぱらった勢いで、そのままナチュラムでポチポチしちゃってください(笑)
今月下旬にC&Cなんですね!
楽しみですね♪
高規格過ぎて我々には敷居が高いキャンプ場ですが、ご存知の通り非常に評判のいいキャンプ場ですので、存分に楽しんできてください(^^)
是非ともバドミントン大会に参加してください!
ではまずピーナッツの国予選大会を開催しますかね。
…って、次にいつ開催されるかは分かりませんが(^^;)
ムササビは、もっとパリッと張れると思うんです。
次回にチャンスがあれば改善します!
はい、ハーレーによく似たマリオカートでキャンプ場に現れた髭マリオさん、カッコ良すぎましたよ☆
直ちに撮影会が始まりました(笑)
Posted by 物欲夫婦
at 2013年07月02日 11:34

もじゃと呼ばれた男君、こんにちは~
はい、確かに今回はコメントをいただくのが早かったです!
お忙しい中、また抜け殻になっている中ありがとうございましたm(__)m
なるほど、先週末は街飲みでキャンプはお休みだったんですね。
奇遇にも、我々も先週末はキャンプはお休みでした。
気が合いますねぇ(笑)
はい、今回はバドミントン大会がメインであり、キャンプはそのついででした。
ご安心ください、知らなかったのはもじゃと呼ばれた男君だけではありません。
恐らく、他の参加者も知らなかったと思います(笑)
もじゃと呼ばれた男君と勝負できる日を楽しみにしています!
マジで叩き潰してやりますから♪
はい、確かに今回はコメントをいただくのが早かったです!
お忙しい中、また抜け殻になっている中ありがとうございましたm(__)m
なるほど、先週末は街飲みでキャンプはお休みだったんですね。
奇遇にも、我々も先週末はキャンプはお休みでした。
気が合いますねぇ(笑)
はい、今回はバドミントン大会がメインであり、キャンプはそのついででした。
ご安心ください、知らなかったのはもじゃと呼ばれた男君だけではありません。
恐らく、他の参加者も知らなかったと思います(笑)
もじゃと呼ばれた男君と勝負できる日を楽しみにしています!
マジで叩き潰してやりますから♪
Posted by 物欲さんと呼ばれてる夫婦 at 2013年07月02日 11:36
こんにちは!
よしっ!
今度神奈川予選開催しよう!
優勝者には、何がいただけるんでしょう?
え?
ツインブラザーズですか?
\(^o^)/ヤッタァ!
頑張ります!!!
申し訳ないけど、ワタクシ申し訳ないほど強いですよ。
夢の中では・・・
よしっ!
今度神奈川予選開催しよう!
優勝者には、何がいただけるんでしょう?
え?
ツインブラザーズですか?
\(^o^)/ヤッタァ!
頑張ります!!!
申し訳ないけど、ワタクシ申し訳ないほど強いですよ。
夢の中では・・・
Posted by i:na
at 2013年07月02日 13:41

i:naさん、こんばんは~
是非、神奈川予選を開催してください!(笑)
なお、実際の腹回りは大きくなってきましたが、ツインブラザーズを優勝賞品に出すほど太っ腹ではありません(--)
なるほど、夢の中ではお強いんですね!
では、対戦を楽しみにしています(^^)
ケチョンケチョンにしてやります♪
ところで、本日早朝にUPされた怒涛の記事の数々ですが、私の理解を完全に超えているのでコメントは差し控えさせていただきますm(__)m
是非、神奈川予選を開催してください!(笑)
なお、実際の腹回りは大きくなってきましたが、ツインブラザーズを優勝賞品に出すほど太っ腹ではありません(--)
なるほど、夢の中ではお強いんですね!
では、対戦を楽しみにしています(^^)
ケチョンケチョンにしてやります♪
ところで、本日早朝にUPされた怒涛の記事の数々ですが、私の理解を完全に超えているのでコメントは差し控えさせていただきますm(__)m
Posted by 物欲夫婦
at 2013年07月02日 20:37

熱い大会でしたね(・∀・)
パイルドライバーでネット(笑)
NEWグルキャンサイト最高ですね!
試合中以外はみんな優しいですね~
みーちゃんの絶望画像良いです(笑)
パイルドライバーでネット(笑)
NEWグルキャンサイト最高ですね!
試合中以外はみんな優しいですね~
みーちゃんの絶望画像良いです(笑)
Posted by Nパパ&Kママ
at 2013年07月05日 09:23

Nパパ&Kママさん、こんばんは~
調子は上向いてきましたか?(^^)
ええ、キャンプ好きが集まったバドミントン大会だったので、パイルを2本立ててネットらしきものを作りました(笑)
新しいサイトは5組くらいのグループで使うにはちょうどいい広さで、流しも電源もあるしいいですよ♪
みーちゃんくらいのお年頃は感情を真っ直ぐに表現しますからね。
かなりガックリきてました(笑)
調子は上向いてきましたか?(^^)
ええ、キャンプ好きが集まったバドミントン大会だったので、パイルを2本立ててネットらしきものを作りました(笑)
新しいサイトは5組くらいのグループで使うにはちょうどいい広さで、流しも電源もあるしいいですよ♪
みーちゃんくらいのお年頃は感情を真っ直ぐに表現しますからね。
かなりガックリきてました(笑)
Posted by 物欲夫婦
at 2013年07月05日 19:12

突然失礼します!
こちらのフーリガン4を購入予定なのですが、やはり耐水圧が不安で。。。その後実際雨漏りなどありましたでしょうか⁈よかったら教えてくださいm(__)m
こちらのフーリガン4を購入予定なのですが、やはり耐水圧が不安で。。。その後実際雨漏りなどありましたでしょうか⁈よかったら教えてくださいm(__)m
Posted by だいすね at 2015年04月04日 16:03
だいすねさん、はじめまして。
ご来訪ならびにコメントをいただきましてありがとうございますm(__)m
まさか約2年前の記事にコメントをいただくとは思わなかったのでビックリです(笑)
さて、お問い合わせの件ですが、ご存じの通り耐水圧があまり高くない幕なので、雨が降る恐れがある時には使っておりません(^^;
なので、フーリガンがどの程度の雨に耐えられるか、実体験に基づいたことはお伝えできないのです。
申し訳ありませんm(__)m
他の商品との比較から推測するに、多くの方がお使いのノルディスクの、100%コットンの幕の耐水圧が350mm、ポリコットンが確か450mm程度だったと思いますので、それと同じくらいと考えられます。
ノルディスクのコットン幕は多少の雨では雨漏りはしませんよ(^^)
かなり長時間降ると染みてくるようですが、ひどい雨漏りをしたという話は仲間内でも聞いたことはありません。
なお、フーリガン4はインナーがほとんどメッシュなので、万が一フライから雨が漏るとダイレクトにインナーに入ってくると思われ、したがって雨予報の時に使うのは覚悟が必要かもしれません(^^;
ご使用の際には、その辺りのリスクを考慮してお使いください(^^)/
ご来訪ならびにコメントをいただきましてありがとうございますm(__)m
まさか約2年前の記事にコメントをいただくとは思わなかったのでビックリです(笑)
さて、お問い合わせの件ですが、ご存じの通り耐水圧があまり高くない幕なので、雨が降る恐れがある時には使っておりません(^^;
なので、フーリガンがどの程度の雨に耐えられるか、実体験に基づいたことはお伝えできないのです。
申し訳ありませんm(__)m
他の商品との比較から推測するに、多くの方がお使いのノルディスクの、100%コットンの幕の耐水圧が350mm、ポリコットンが確か450mm程度だったと思いますので、それと同じくらいと考えられます。
ノルディスクのコットン幕は多少の雨では雨漏りはしませんよ(^^)
かなり長時間降ると染みてくるようですが、ひどい雨漏りをしたという話は仲間内でも聞いたことはありません。
なお、フーリガン4はインナーがほとんどメッシュなので、万が一フライから雨が漏るとダイレクトにインナーに入ってくると思われ、したがって雨予報の時に使うのは覚悟が必要かもしれません(^^;
ご使用の際には、その辺りのリスクを考慮してお使いください(^^)/
Posted by 物欲夫婦
at 2015年04月04日 22:41

丁寧な対応ありがとうございます、非常に参考になりました(^-^)
Posted by だいすけ at 2015年04月05日 10:52
だいすけさん、こんばんは~
あ、「だいすねさん」ではなくて正しくは「だいすけさん」だったんですね(笑)
それは大変失礼いたしましたm(__)m
今どきあまり見掛けないレトロ感が魅力のフーリガンですが、耐水圧の心配は拭いきれませんよね(^^;
雨でも使うことを前提とされるなら、POLON-Tで撥水処理をするという手もありますよ(^^)
一方、そこまで手間とお金をかけてフーリガンを使うか否か…。
たくさん悩んで、だいすけさんにとってベストの判断をしてください(^^)/
あ、「だいすねさん」ではなくて正しくは「だいすけさん」だったんですね(笑)
それは大変失礼いたしましたm(__)m
今どきあまり見掛けないレトロ感が魅力のフーリガンですが、耐水圧の心配は拭いきれませんよね(^^;
雨でも使うことを前提とされるなら、POLON-Tで撥水処理をするという手もありますよ(^^)
一方、そこまで手間とお金をかけてフーリガンを使うか否か…。
たくさん悩んで、だいすけさんにとってベストの判断をしてください(^^)/
Posted by 物欲夫婦
at 2015年04月06日 20:56
