2012年12月14日
2012/12/08_今年4回目の朝霧ジャンボリー
12/8(土)~9(日)、今年4回目そして最後の朝霧ジャンボリーに行ってきました。
ごくごく一部のマニアックな方々は
「あれ?『設営完了!』がアップされてないけど?」
と思われたかもしれませんね。
ええ、たまには不意をついて出撃してみました。
だからナニ?って話だということは重々承知しています。
まぁ、実際のところは、前日に記事をアップしたことで、
「ま、そんなに続けてアップしなくてもいっか♪」
と思っただけです。
ごくごく一部のマニアックな方々は
「あれ?『設営完了!』がアップされてないけど?」
と思われたかもしれませんね。
ええ、たまには不意をついて出撃してみました。
だからナニ?って話だということは重々承知しています。
まぁ、実際のところは、前日に記事をアップしたことで、
「ま、そんなに続けてアップしなくてもいっか♪」
と思っただけです。
さて、いつも通り8時受付開始の20分前に到着。
この時期はさすがに、開場待ちのお客さんはいません。
つまり、我々のためにこの時間に受付を開けてくれたと同義です。
悠々と受付を済ませて、SPカード提示で薪を1束いただき、キャンプ場に向かいます。
(受付は、ゴルフのショートコースのクラブハウスです)
我が家はいつもIサイトに張っています。
Iサイトは、このキャンプ場の中で最も富士山がキレイに見える、と我々は思っているからです。
今回はIサイトの中でも、いつもとは違う場所に張ろうと決めていました。
何故なら、前回10月に来た際、我々が普段張っていた場所以上にキレイに見えるところを発見したからです。
当然、先客はいないので、ベストポイントを確保し、設営を開始します。
(もちろん、どこから見る富士山がベストかは、人それぞれですけどね)
この日の朝は風が強くて、幕は引っ張られるわ、ヅラは飛ばされるわで、けっこう大変な思いをして設営しました…。
設営後の写真はこちらです。

今回は富士山の見え方をお伝えするために、珍しく幕の背後からのアングルでお届けしています。
さて、設営が終わったら、いつも通りかんぱ~い♪

風は強いですが、日がよく射していて暖かいので、ビールで乾杯です。
ビールを空けたら、さっそく昼寝です。
午前中はこうして終わりました。
そして14時頃、ようやくランチにします。
メニューは、前回食べ損ねてしまった「白くまラーメン」です。

白くまマークのテントを持ってるkmrさんやオノボリさん、383さんを思い浮かべながら、羨ましさ余って親の仇かの如くラーメンをガツガツ食べてやります。
でも、皆さんへの愛情が勝ってしまい、2人で1人分を食べるに留まりました。

で、肝心の味ですが、評判通り美味しかったですよ♪
スープに複雑な味わいがあるところが特徴だと思います。
ランチの後は場内をブラブラと散策します。
今日は天気が良いのですが、やはり12月に入ったからか、お客さんはまばらでした。
一回りして自分たちのサイトに戻ったら、今度は焼酎のお湯割りを飲みます

写真では判りにくいですが、これは
「西郷どん大久保どん」
という焼酎です。
鹿児島県ご出身の方にとっては夢のツートップですね。
ギタリストに例えると、布袋寅泰といまみちともたかが同じステージに立っている感じです。
いまみちともたかを出したのは、物欲41号の趣味に他なりません。
いまみちともたかをご存じない方は、こんなブログを読んでないで、ただちにウィキペディアで学んでください。
ちなみに布袋といまみちは、布袋の前妻である某歌い手のツアーで同じステージに立ったことがあります。
布袋は1日だけの特別参加でしたが、そのツアーにはギタリストがもう1人参加してました。
もう1人のギタリストは花田裕之です。
花田はルースターズ…
キャンプの話以上に力が入りそうなので、話を戻します。
これ、けっこうアルコール度数が高くて、どちらも38度ありました。
ほぼウイスキーですね。
でも気温が低いせいか、全然酔っぱらいません。
キャンプ中に両方飲み干しました。
そうこうしていたら、雪が降ってきました。
先週朝霧に来た際も雪が降ったのですが、すぐに止んでしまったので、今日もそんな感じかなぁと思っていたら、けっこう長い時間降りましたねぇ。
幕にもうっすら雪が積もりました。

そんな中、外でお湯割りを飲むのもオツなものです。

いつの間にか夕食の時間です。
今夜のメニューは牛しゃぶ&豚しゃぶ鍋です。
何故、牛と豚を一緒の鍋に入れ、しゃぶしゃぶして食べるのか?
別に特別な意味も、深いこだわりもありません。
何となく美味しそうだったからです。
むしろ、そこに鶏肉を入れて「物欲しゃぶ鍋」にしなかったことが残念でなりません。
・・・と、力説しておきながら食べてないんですけどね。
(最近こういうパターンが続いてます)
夕方にツマミを食べながらお湯割りを飲んでたらお腹いっぱいになってしまったからです。
決して、15号がすねていたワケではありません。
もうほとんど風は止んでいたので、前回は夜に出来なかった焚き火をします。

21時の外気温はマイナス4.9℃。
まぁまぁの気温です。
それなりに着込んでいれば寒さはほとんど感じません。

焚き火も一段落し、幕の中に戻ります。
さて、前回の反省ならびに皆さんからいただいた貴重なアドバイスを踏まえ、今回こそは幕の中をぬくぬくにしたいと思います。
まずはストーブの置き方ですが、もちろん台を10cmくらい上げてあります。
そして「空気を回す」というテクニックを教えていただいたので、サーキュレーターを導入しました。

これはただネタのために写真を撮っただけではありません。
ちゃんと幕の中で空気を回すべく、せっせと煽ぎました。
しかも、二刀流です。

おかげで、今回の幕内の気温は15.8℃と、ぬくぬくです。

すみません、完全にねつ造ですm(__)m
努力もむなしく、室温は思ったほど上がりません。
(それでも9℃くらいまでは上がりました)
そこで、しばらくストーブの前で温度計を持っていて、無理矢理15℃まで上げました。
いま思えば、何のためのねつ造だったのかよく判りません。
物欲41号が必死に煽いだ数時間後、ふみぽんさんから
「団扇で扇いでも、まるで意味ナッシング」
的なコメントを、我々がアップした記事に書き込んでくれました。
ふみぽんさん、何故そのコメントを数時間早く書き込んでくれなかったんですか?
事前に読んでいれば、無駄な努力をしなくて済んだのに…。
一体どうしてくれるんですか!(笑)
でも、今回は何となく理由が判っているんです。
=想定される理由=
①スカートがない幕だった
②フジカ1台に対して幕が大きかった
あ、ちゃんとお伝えしていませんでしたが、今回はランステProMだったんです。
ついでにしれっと言っておくと、初張りです。
一応、メインポールは10cm下げて200cmにしたのですが、ここは地面があまりフラットではないので、地面との間に僅かな隙間が出来てしまいます。
その分、外気が入ってくるのでしょう。
自分たちの張り方が悪かった、とは思っていても決して言いません。
また、Mとは言えけっこう広いので、フ~ジカちゃ~ん1台では暖めきれなかったのかもしれません。
とはいえ、もう1台ア~スカちゃ~ん(by大空を自由に舞う小鳥さん)を導入しようにも、クルマの積載量の問題があります。
それに、SPのスタッフさんご自身も、ランステMとフジカの組み合わせでお使いのようで、
「外気がマイナス10℃の時、幕の中は10℃くらいまで上がりましたよ」
とおっしゃっていたので、やはり外気温プラス20℃くらいまでは上げられるんですね。
我々はまだまだ修行が足りないようです(^^;)
でも、久しぶりに味わう、このうまくいかない感じがまた楽しかったりします♪
とは言え、このままでは寂しいレポになるので、前回同様インナーの中にフジカを入れ、暖かさを感じたところで就寝しました。
翌朝、物欲41号は6時過ぎに起きました。
この時のインナー内の室温は‐4.2℃。
程よい寒さです。

寝てる時は全く寒さを感じませんでしたが、シュラフから出るとさすがに寒いので、フジカに火を入れます。
何となく、どんどん自分がダメな人間になっていくような気がします。
あ、一部正確でない表現がありました。
寝てる時、黄色いイモムシが転がってきて、物欲41号はマットの上から押し出されたので、しばらくマットなしで寝てました。
この時はちょっと寒かったです。
さて、暖かいインナーの中で着替えて外に出ました。
気温は-6.5℃と、いい感じの寒さです。
今朝も富士山がキレイです。

そんな富士山を眺めながらのコーヒーは、また格別です。

8時過ぎに物欲15号が起きてきたので、ホットミルクを飲みました。

フジカでの初調理です。

体が温まります♪
炊事場に行ってみたら、蛇口から氷の滝が落ちていました。

やはり相当寒いんですね。
ぼちぼち朝食を食べます。
今朝のメニューはきつねうどんです。

美味しかったですが、これについてはそれ以上コメントのしようがありません。
朝食を済ませたら、のんびり撤収して、12時頃にキャンプ場を後にしました。
我が家のキャンプは、基本「何もしない」キャンプなのですが、それにしても今回は「何もしない」にも程がありました。
昼食後から夜までの記憶がほとんどありません。
そんなキャンプが、今年最後の富士山ビューキャンプになりました。
やっぱり富士山を目の前に見ながらのキャンプはいいものです♪
また来年も富士山を見に来ます♪

この時期はさすがに、開場待ちのお客さんはいません。
つまり、我々のためにこの時間に受付を開けてくれたと同義です。
悠々と受付を済ませて、SPカード提示で薪を1束いただき、キャンプ場に向かいます。
(受付は、ゴルフのショートコースのクラブハウスです)
我が家はいつもIサイトに張っています。
Iサイトは、このキャンプ場の中で最も富士山がキレイに見える、と我々は思っているからです。
今回はIサイトの中でも、いつもとは違う場所に張ろうと決めていました。
何故なら、前回10月に来た際、我々が普段張っていた場所以上にキレイに見えるところを発見したからです。
当然、先客はいないので、ベストポイントを確保し、設営を開始します。
(もちろん、どこから見る富士山がベストかは、人それぞれですけどね)
この日の朝は風が強くて、幕は引っ張られるわ、ヅラは飛ばされるわで、けっこう大変な思いをして設営しました…。
設営後の写真はこちらです。
今回は富士山の見え方をお伝えするために、珍しく幕の背後からのアングルでお届けしています。
さて、設営が終わったら、いつも通りかんぱ~い♪
風は強いですが、日がよく射していて暖かいので、ビールで乾杯です。
ビールを空けたら、さっそく昼寝です。
午前中はこうして終わりました。
そして14時頃、ようやくランチにします。
メニューは、前回食べ損ねてしまった「白くまラーメン」です。
白くまマークのテントを持ってるkmrさんやオノボリさん、383さんを思い浮かべながら、羨ましさ余って親の仇かの如くラーメンをガツガツ食べてやります。
でも、皆さんへの愛情が勝ってしまい、2人で1人分を食べるに留まりました。
で、肝心の味ですが、評判通り美味しかったですよ♪
スープに複雑な味わいがあるところが特徴だと思います。
ランチの後は場内をブラブラと散策します。
今日は天気が良いのですが、やはり12月に入ったからか、お客さんはまばらでした。
一回りして自分たちのサイトに戻ったら、今度は焼酎のお湯割りを飲みます
写真では判りにくいですが、これは
「西郷どん大久保どん」
という焼酎です。
鹿児島県ご出身の方にとっては夢のツートップですね。
ギタリストに例えると、布袋寅泰といまみちともたかが同じステージに立っている感じです。
いまみちともたかを出したのは、物欲41号の趣味に他なりません。
いまみちともたかをご存じない方は、こんなブログを読んでないで、ただちにウィキペディアで学んでください。
ちなみに布袋といまみちは、布袋の前妻である某歌い手のツアーで同じステージに立ったことがあります。
布袋は1日だけの特別参加でしたが、そのツアーにはギタリストがもう1人参加してました。
もう1人のギタリストは花田裕之です。
花田はルースターズ…
キャンプの話以上に力が入りそうなので、話を戻します。
これ、けっこうアルコール度数が高くて、どちらも38度ありました。
ほぼウイスキーですね。
でも気温が低いせいか、全然酔っぱらいません。
キャンプ中に両方飲み干しました。
そうこうしていたら、雪が降ってきました。
先週朝霧に来た際も雪が降ったのですが、すぐに止んでしまったので、今日もそんな感じかなぁと思っていたら、けっこう長い時間降りましたねぇ。
幕にもうっすら雪が積もりました。
そんな中、外でお湯割りを飲むのもオツなものです。
いつの間にか夕食の時間です。
今夜のメニューは牛しゃぶ&豚しゃぶ鍋です。
何故、牛と豚を一緒の鍋に入れ、しゃぶしゃぶして食べるのか?
別に特別な意味も、深いこだわりもありません。
何となく美味しそうだったからです。
むしろ、そこに鶏肉を入れて「物欲しゃぶ鍋」にしなかったことが残念でなりません。
・・・と、力説しておきながら食べてないんですけどね。
(最近こういうパターンが続いてます)
夕方にツマミを食べながらお湯割りを飲んでたらお腹いっぱいになってしまったからです。
決して、15号がすねていたワケではありません。
もうほとんど風は止んでいたので、前回は夜に出来なかった焚き火をします。
21時の外気温はマイナス4.9℃。
まぁまぁの気温です。
それなりに着込んでいれば寒さはほとんど感じません。
焚き火も一段落し、幕の中に戻ります。
さて、前回の反省ならびに皆さんからいただいた貴重なアドバイスを踏まえ、今回こそは幕の中をぬくぬくにしたいと思います。
まずはストーブの置き方ですが、もちろん台を10cmくらい上げてあります。
そして「空気を回す」というテクニックを教えていただいたので、サーキュレーターを導入しました。
これはただネタのために写真を撮っただけではありません。
ちゃんと幕の中で空気を回すべく、せっせと煽ぎました。
しかも、二刀流です。
おかげで、今回の幕内の気温は15.8℃と、ぬくぬくです。
すみません、完全にねつ造ですm(__)m
努力もむなしく、室温は思ったほど上がりません。
(それでも9℃くらいまでは上がりました)
そこで、しばらくストーブの前で温度計を持っていて、無理矢理15℃まで上げました。
いま思えば、何のためのねつ造だったのかよく判りません。
物欲41号が必死に煽いだ数時間後、ふみぽんさんから
「団扇で扇いでも、まるで意味ナッシング」
的なコメントを、我々がアップした記事に書き込んでくれました。
ふみぽんさん、何故そのコメントを数時間早く書き込んでくれなかったんですか?
事前に読んでいれば、無駄な努力をしなくて済んだのに…。
一体どうしてくれるんですか!(笑)
でも、今回は何となく理由が判っているんです。
=想定される理由=
①スカートがない幕だった
②フジカ1台に対して幕が大きかった
あ、ちゃんとお伝えしていませんでしたが、今回はランステProMだったんです。
ついでにしれっと言っておくと、初張りです。
一応、メインポールは10cm下げて200cmにしたのですが、ここは地面があまりフラットではないので、地面との間に僅かな隙間が出来てしまいます。
その分、外気が入ってくるのでしょう。
自分たちの張り方が悪かった、とは思っていても決して言いません。
また、Mとは言えけっこう広いので、フ~ジカちゃ~ん1台では暖めきれなかったのかもしれません。
とはいえ、もう1台ア~スカちゃ~ん(by大空を自由に舞う小鳥さん)を導入しようにも、クルマの積載量の問題があります。
それに、SPのスタッフさんご自身も、ランステMとフジカの組み合わせでお使いのようで、
「外気がマイナス10℃の時、幕の中は10℃くらいまで上がりましたよ」
とおっしゃっていたので、やはり外気温プラス20℃くらいまでは上げられるんですね。
我々はまだまだ修行が足りないようです(^^;)
でも、久しぶりに味わう、このうまくいかない感じがまた楽しかったりします♪
とは言え、このままでは寂しいレポになるので、前回同様インナーの中にフジカを入れ、暖かさを感じたところで就寝しました。
翌朝、物欲41号は6時過ぎに起きました。
この時のインナー内の室温は‐4.2℃。
程よい寒さです。
寝てる時は全く寒さを感じませんでしたが、シュラフから出るとさすがに寒いので、フジカに火を入れます。
何となく、どんどん自分がダメな人間になっていくような気がします。
あ、一部正確でない表現がありました。
寝てる時、黄色いイモムシが転がってきて、物欲41号はマットの上から押し出されたので、しばらくマットなしで寝てました。
この時はちょっと寒かったです。
さて、暖かいインナーの中で着替えて外に出ました。
気温は-6.5℃と、いい感じの寒さです。
今朝も富士山がキレイです。
そんな富士山を眺めながらのコーヒーは、また格別です。
8時過ぎに物欲15号が起きてきたので、ホットミルクを飲みました。
フジカでの初調理です。
体が温まります♪
炊事場に行ってみたら、蛇口から氷の滝が落ちていました。
やはり相当寒いんですね。
ぼちぼち朝食を食べます。
今朝のメニューはきつねうどんです。
美味しかったですが、これについてはそれ以上コメントのしようがありません。
朝食を済ませたら、のんびり撤収して、12時頃にキャンプ場を後にしました。
我が家のキャンプは、基本「何もしない」キャンプなのですが、それにしても今回は「何もしない」にも程がありました。
昼食後から夜までの記憶がほとんどありません。
そんなキャンプが、今年最後の富士山ビューキャンプになりました。
やっぱり富士山を目の前に見ながらのキャンプはいいものです♪
また来年も富士山を見に来ます♪
Posted by 物欲夫婦 at 02:21
│朝霧ジャンボリー
この記事へのコメント
朝霧方面、今週末に狙っていたんですが、天気がねぇ…。
なんせ年賀状用の富士山の為なんで、
青空が欲しくって…。
次の週末に期待かな。
なんせ年賀状用の富士山の為なんで、
青空が欲しくって…。
次の週末に期待かな。
Posted by さんたな
at 2012年12月14日 06:43

お疲れ様です!…
2月にジャンボリーでイス泊!した時…
明け方、寒くて覚醒したら焚き火が消えかかっていて、身体中霜が降りて真っ白になってました!…(笑)
2月にジャンボリーでイス泊!した時…
明け方、寒くて覚醒したら焚き火が消えかかっていて、身体中霜が降りて真っ白になってました!…(笑)
Posted by yaburin! at 2012年12月14日 07:08
おはようございます!
そうですか!
41号さんはズラだったのですね!
↑
あ、kamomeさんが突っ込むはずだったところをとってしまい申し訳ありません。。
誰にも言いませんので、ご安心ください。
人にはコンプレックスのひとつやふたつありますよ。
41号さん、ズラかぁ。
そして焼酎の話から
布袋、いまみち、花田の名前が出てくるとは、まさかの展開w
なんだかレア情報をありがとうございますm(__)m
そんなレアライブ、あったんですね~。
見たかったなぁ。
布袋と花田さんが同じステージにと考えると
むしろその日は山下ファンよりきっと
ルースターズファンの方が多かったのかもしれません(絶対ないけど・爆)
そいや先日大物ギタリストを見に行くと言っていたのは、なんと現役の花田さんでした!
アコースティックで聴くルースターズはなかなかのものでしたよ。ちなみにもちろんソロツアーではなく、ウルフルケイスケ、リクオとのツアーで一日限りの極上コラボだったという。
ほんと、マーベラスな一夜でした!!(イワタニではないほう)
いまみちともたかは、41号さんのご趣味ですのでアレです。その、、アレです。
そうですか!ズラですか!(笑)
あ、そうそう、キャンプに行かれたのでしたね。
そしてしれっとテント購入まで!!
↑
とってつけた感、満載のコメですみません。。
相変わらず画像なしのため、コメント法がみつかりませんでした(笑)
長々とキャンプ以外の話をしてすみませんでしたm(__)m
そうですか!
41号さんはズラだったのですね!
↑
あ、kamomeさんが突っ込むはずだったところをとってしまい申し訳ありません。。
誰にも言いませんので、ご安心ください。
人にはコンプレックスのひとつやふたつありますよ。
41号さん、ズラかぁ。
そして焼酎の話から
布袋、いまみち、花田の名前が出てくるとは、まさかの展開w
なんだかレア情報をありがとうございますm(__)m
そんなレアライブ、あったんですね~。
見たかったなぁ。
布袋と花田さんが同じステージにと考えると
むしろその日は山下ファンよりきっと
ルースターズファンの方が多かったのかもしれません(絶対ないけど・爆)
そいや先日大物ギタリストを見に行くと言っていたのは、なんと現役の花田さんでした!
アコースティックで聴くルースターズはなかなかのものでしたよ。ちなみにもちろんソロツアーではなく、ウルフルケイスケ、リクオとのツアーで一日限りの極上コラボだったという。
ほんと、マーベラスな一夜でした!!(イワタニではないほう)
いまみちともたかは、41号さんのご趣味ですのでアレです。その、、アレです。
そうですか!ズラですか!(笑)
あ、そうそう、キャンプに行かれたのでしたね。
そしてしれっとテント購入まで!!
↑
とってつけた感、満載のコメですみません。。
相変わらず画像なしのため、コメント法がみつかりませんでした(笑)
長々とキャンプ以外の話をしてすみませんでしたm(__)m
Posted by migiro
at 2012年12月14日 08:14

同じく、しれっとランステProM初張りって書かないで下さい…
そのうち、「あそこのテントで暴れて来なさい!」とうちの娘たちを投入しますよ(^皿^)
手動サーキュレーター、すごすぎます!!
我が家は…きっと夫婦どちらがやるかもめると思うので乾電池の扇風機か、あえて使わず寒さに耐えようと思います(笑)
そのうち、「あそこのテントで暴れて来なさい!」とうちの娘たちを投入しますよ(^皿^)
手動サーキュレーター、すごすぎます!!
我が家は…きっと夫婦どちらがやるかもめると思うので乾電池の扇風機か、あえて使わず寒さに耐えようと思います(笑)
Posted by やすたま at 2012年12月14日 08:23
初張りのランステの写真がないんですが・・・。
あえて触れない方が良さそうなことに触れてみました^^
あえて触れない方が良さそうなことに触れてみました^^
Posted by ひろママ at 2012年12月14日 08:55
こんにちは☆
1番オイシイ部分をmigiroさんに突っ込まれてしまい、頭が真っ白になってしまいました。
migiroさんの言うように人にはコンプレックスのひとつやふたつ、あるものですよ♪
でも少しでも41号さんのお力になれることはないものかと思い、ヅラってものをWikiで調べてみました。
近年は、薄毛を隠さないファッションの普及、さらには外見が老けていたり若い女子にもてなかったりしても「自分には関係ない」とする開き直った態度の蔓延により、頭皮がむき出しになっている部分を隠蔽(いんぺい)することを目的とした高額なかつらは敬遠され、その需要は薄まっている。
(Wikiペディアより引用)
41号さんも開き直った態度で頭皮をむき出しにされてはいかがでしょう?
きっと私もmigiroさんもどんな41号さんでも受け入れますからね♪
あ、そうそう、キャンプに行かれたのでしたね。
ランステのお披露目がないなんて水くさいよぉ~♪
っていうかランステも持ってたのですね(笑)
白くまラーメンも二木の菓子で見かけて「あ、ぶっちゃんだ!」とつぶやいてしまいました♪
若干お高めなんですね。
っていうか…ほぼヅラの話ですいませんでした。
1番オイシイ部分をmigiroさんに突っ込まれてしまい、頭が真っ白になってしまいました。
migiroさんの言うように人にはコンプレックスのひとつやふたつ、あるものですよ♪
でも少しでも41号さんのお力になれることはないものかと思い、ヅラってものをWikiで調べてみました。
近年は、薄毛を隠さないファッションの普及、さらには外見が老けていたり若い女子にもてなかったりしても「自分には関係ない」とする開き直った態度の蔓延により、頭皮がむき出しになっている部分を隠蔽(いんぺい)することを目的とした高額なかつらは敬遠され、その需要は薄まっている。
(Wikiペディアより引用)
41号さんも開き直った態度で頭皮をむき出しにされてはいかがでしょう?
きっと私もmigiroさんもどんな41号さんでも受け入れますからね♪
あ、そうそう、キャンプに行かれたのでしたね。
ランステのお披露目がないなんて水くさいよぉ~♪
っていうかランステも持ってたのですね(笑)
白くまラーメンも二木の菓子で見かけて「あ、ぶっちゃんだ!」とつぶやいてしまいました♪
若干お高めなんですね。
っていうか…ほぼヅラの話ですいませんでした。
Posted by kamome78
at 2012年12月14日 09:48

おはようございます。
(:.o゚з゚o:.).:∵ブフォォ! まさかの出演。^^;;;
いまみちともたかさん、知らなかったんでwikiりましたら、バービーのギタリストさんでしたか。
めっちゃいいフレーズ(リフ)弾きますよね。なにしろ音が透き通ってるし。
なにもしないキャンプっていいですね~。
そんなキャンプがしたいです。^^
(:.o゚з゚o:.).:∵ブフォォ! まさかの出演。^^;;;
いまみちともたかさん、知らなかったんでwikiりましたら、バービーのギタリストさんでしたか。
めっちゃいいフレーズ(リフ)弾きますよね。なにしろ音が透き通ってるし。
なにもしないキャンプっていいですね~。
そんなキャンプがしたいです。^^
Posted by 大空を自由に舞う小鳥 at 2012年12月14日 11:01
手動サーキュレーター(笑)
-4.9度が寒くないなんて、心だけではなく
体まで”変”の世界に逝ってしまわれたのですか(・∀・)
ランステM!良いな~欲しいな~
実物を見てみたいので週末は座架依橋に
設営してくれませんか?(笑)
-4.9度が寒くないなんて、心だけではなく
体まで”変”の世界に逝ってしまわれたのですか(・∀・)
ランステM!良いな~欲しいな~
実物を見てみたいので週末は座架依橋に
設営してくれませんか?(笑)
Posted by Nパパ&Kママ
at 2012年12月14日 11:01

こんにちは。
コメントの日付などから、出撃したのではないかとうすうす感じていましたよ。
あっ、気持ち悪かったですかね。
「いまみちともたか」さん知らないので、言われたとおり直ちに
Wikiで調べましたよ。(笑)
音楽は聞くし、聞いたことあるなって曲はたくさんあるのですが、
人が全く分からない私です。(っというか覚えられないです。)
焼酎のお湯割りは、暖まるしおいしいので、
飲み尽くしてしまう気持はわかりますが、私では飲みつくせないでしょうね。
なぜなら、焼酎のお湯割り行く前に、ビール散々飲んでしまうためです。(笑)
団扇の件、せっかく名前出してもらったのに、間に合わなかったようですみませんでした。m(_ _)m
以前、手を団扇代わりにしたこともありましたが、当然効果なしでした。(笑)
おー。ランステお持ちだったのですね。
+20℃いくとは、フジカの効果、すごいです。
空間の広さ等もあると思いますが、小さい遠赤ヒーターアタッチメントでは10℃が限界です。
そういえば、シュラフはモンベルのバロウバック#3(or #2)かなとほぼ決定していました。
しかし、物欲夫婦さんから頂いたコメントでSSダウンハガー#2で大丈夫とのことで、
#2の方に少し気持ちが傾いたのですが、#2のバロウバックの収納サイズがかなり大きいので、
うーんて感じになってしまいました。
車だから収納気にしないなんて言ってましたが、あまり大きいのもなぁなんて考えている
優柔不断な私です。(笑)
ヅラは、あえて触れないでおきますよ。(笑)
コメントの日付などから、出撃したのではないかとうすうす感じていましたよ。
あっ、気持ち悪かったですかね。
「いまみちともたか」さん知らないので、言われたとおり直ちに
Wikiで調べましたよ。(笑)
音楽は聞くし、聞いたことあるなって曲はたくさんあるのですが、
人が全く分からない私です。(っというか覚えられないです。)
焼酎のお湯割りは、暖まるしおいしいので、
飲み尽くしてしまう気持はわかりますが、私では飲みつくせないでしょうね。
なぜなら、焼酎のお湯割り行く前に、ビール散々飲んでしまうためです。(笑)
団扇の件、せっかく名前出してもらったのに、間に合わなかったようですみませんでした。m(_ _)m
以前、手を団扇代わりにしたこともありましたが、当然効果なしでした。(笑)
おー。ランステお持ちだったのですね。
+20℃いくとは、フジカの効果、すごいです。
空間の広さ等もあると思いますが、小さい遠赤ヒーターアタッチメントでは10℃が限界です。
そういえば、シュラフはモンベルのバロウバック#3(or #2)かなとほぼ決定していました。
しかし、物欲夫婦さんから頂いたコメントでSSダウンハガー#2で大丈夫とのことで、
#2の方に少し気持ちが傾いたのですが、#2のバロウバックの収納サイズがかなり大きいので、
うーんて感じになってしまいました。
車だから収納気にしないなんて言ってましたが、あまり大きいのもなぁなんて考えている
優柔不断な私です。(笑)
ヅラは、あえて触れないでおきますよ。(笑)
Posted by ふみぽん
at 2012年12月14日 11:52

ぬぉっΣ(゚Д゚ )
それは、私が今欲しいものナンバー1の
ランステProじゃないですか~(*>ω<*)
え?新幕導入?
それとも、前から持ってたんですか?
写真載せないトコロがニクイですね~(笑)
ヅラは・・・
・・・やめときます(笑)
それは、私が今欲しいものナンバー1の
ランステProじゃないですか~(*>ω<*)
え?新幕導入?
それとも、前から持ってたんですか?
写真載せないトコロがニクイですね~(笑)
ヅラは・・・
・・・やめときます(笑)
Posted by はるりく at 2012年12月14日 12:33
さんたなさん、こんにちは~
そうですね、今週末は朝霧でもキレイな富士山を拝むのは難しいと言わざるを得ないでしょうね(>_<)
我々も先週、年賀状用の写真(人物入り)を撮ろうと思ったのですが、ついつい怠けて撮りそびれてしまいました。
…っていうか、キャンプばかりしてて、年賀状の手配を全くしていません(-_-;)
そうですね、今週末は朝霧でもキレイな富士山を拝むのは難しいと言わざるを得ないでしょうね(>_<)
我々も先週、年賀状用の写真(人物入り)を撮ろうと思ったのですが、ついつい怠けて撮りそびれてしまいました。
…っていうか、キャンプばかりしてて、年賀状の手配を全くしていません(-_-;)
Posted by 物欲夫婦
at 2012年12月14日 12:44

yabu!さん、こんにちは~
yabu!さんがジャンボリーに行ったという事実にまず驚愕しました!
…ファミキャン時代のお話ですかね(笑)
それにしても、2月のジャンボリーでイス泊とは、さすがとしか言いようがありません(^^;
普通の人は体に霜は降りないと思いますよ。
無事に生還できたこと、心の底からお喜び申し上げます(笑)
yabu!さんがジャンボリーに行ったという事実にまず驚愕しました!
…ファミキャン時代のお話ですかね(笑)
それにしても、2月のジャンボリーでイス泊とは、さすがとしか言いようがありません(^^;
普通の人は体に霜は降りないと思いますよ。
無事に生還できたこと、心の底からお喜び申し上げます(笑)
Posted by 物欲夫婦
at 2012年12月14日 12:54

migiroさん、こんにちは~
大丈夫、migiroさんには主にキャンプ以外の話題でのコメントを期待させていただいておりますので(笑)
へぇ~!
以前おっしゃっていたギタリストのライブとは、花田たちのライブだったんですね!
いいですねぇ、羨ましいです☆
ちなみに、某Y下K子嬢のツアーのドラムは池畑だったので、ルースターズファンが多かったのでは?という予想はあながち間違ってないかもしれませんよ(笑)
イマサについてはですね…いいんです、いいんです(笑)
そして今回migiroさんのみならず皆さんのコメントを拝見して分かったことがあります。
皆さん、案外、他人のヅラのことなんて気にしてないのだと。
実はヅラをカミングアウトしたのは2回目なんです(笑)
あ、本当はありがたいことに今のところ自前ですよ!
しかも、何人もの美容師さんに「将来心配無用」とのお墨付きをいただいております♪
大丈夫、migiroさんには主にキャンプ以外の話題でのコメントを期待させていただいておりますので(笑)
へぇ~!
以前おっしゃっていたギタリストのライブとは、花田たちのライブだったんですね!
いいですねぇ、羨ましいです☆
ちなみに、某Y下K子嬢のツアーのドラムは池畑だったので、ルースターズファンが多かったのでは?という予想はあながち間違ってないかもしれませんよ(笑)
イマサについてはですね…いいんです、いいんです(笑)
そして今回migiroさんのみならず皆さんのコメントを拝見して分かったことがあります。
皆さん、案外、他人のヅラのことなんて気にしてないのだと。
実はヅラをカミングアウトしたのは2回目なんです(笑)
あ、本当はありがたいことに今のところ自前ですよ!
しかも、何人もの美容師さんに「将来心配無用」とのお墨付きをいただいております♪
Posted by 物欲夫婦
at 2012年12月14日 13:08

41号さんこんにちはー。
先日はせっかくのキャンプ中にいろいろとすみませんでした。
それにしてもランステですかー。
そのサイズだと私はお邪魔できそうですね♪
今シーズンは無理っぽいですが来年はお邪魔させてくださいね。
水道が凍る気温でのキャンプ・・・。
あぁ、憧れます。きっと涼しくて快眠できるんでしょうね。
そういえば先日お会いしたときもずっと帽子をかぶっていたのはそういう理由だったんですね。
それにしてもやはり富士山の写真は絵になりますねー。
写真だけ撮りにいこうかなー。
先日はせっかくのキャンプ中にいろいろとすみませんでした。
それにしてもランステですかー。
そのサイズだと私はお邪魔できそうですね♪
今シーズンは無理っぽいですが来年はお邪魔させてくださいね。
水道が凍る気温でのキャンプ・・・。
あぁ、憧れます。きっと涼しくて快眠できるんでしょうね。
そういえば先日お会いしたときもずっと帽子をかぶっていたのはそういう理由だったんですね。
それにしてもやはり富士山の写真は絵になりますねー。
写真だけ撮りにいこうかなー。
Posted by まさ&あつ
at 2012年12月14日 13:21

こんにちは~^^
ぶっちゃん!!
頭皮むき出しだって良いじゃないかっ!
私も受け入れる覚悟は出来てます♪(爆)
これじゃ本当にズラかと思われちゃいますよね?あれ?本当にズラ?
しつこいのでもうやめときます。(^_^;)
白くまラーメン
2人で1つにしてくれたのには
愛情感じずにはいられません(はぁと)
っていうか自分はランステ逝ってるくせに!
画像無いし・・・
恒例の「設営完了!」アップしなかったのも
この為ですね?
「いやらしいっ!!」
二刀流サーキュレーターは意味無かったんですね?
でも、自分の体だけは暖かくなりそうですけどね(笑)
あっ!忘れてた。
初張りおめでとうございま~すm(__)m
今度、宴会幕として提供してくれるなんて♪
ありがとうございます(爆)
ぶっちゃん!!
頭皮むき出しだって良いじゃないかっ!
私も受け入れる覚悟は出来てます♪(爆)
これじゃ本当にズラかと思われちゃいますよね?あれ?本当にズラ?
しつこいのでもうやめときます。(^_^;)
白くまラーメン
2人で1つにしてくれたのには
愛情感じずにはいられません(はぁと)
っていうか自分はランステ逝ってるくせに!
画像無いし・・・
恒例の「設営完了!」アップしなかったのも
この為ですね?
「いやらしいっ!!」
二刀流サーキュレーターは意味無かったんですね?
でも、自分の体だけは暖かくなりそうですけどね(笑)
あっ!忘れてた。
初張りおめでとうございま~すm(__)m
今度、宴会幕として提供してくれるなんて♪
ありがとうございます(爆)
Posted by kmr
at 2012年12月14日 13:29

やすたまさん、こんにちは~
すみません、こう見えてけっこうシャイなもので、ついつい控えめになってしまうんです(^^;
娘さんたちに襲撃されたら、渾身のジャイアントスイングでお迎えしますよ!
でも大丈夫、やすたまさんの娘さんたちは皆さんいい子ですから☆
手動はね…仕方ないんです…
だって電動がないんですから(T-T)
でもおかげで体は温まりましたよ♪
ストーブ不要主義のやすたまさんちには是非ともお奨めです(笑)
すみません、こう見えてけっこうシャイなもので、ついつい控えめになってしまうんです(^^;
娘さんたちに襲撃されたら、渾身のジャイアントスイングでお迎えしますよ!
でも大丈夫、やすたまさんの娘さんたちは皆さんいい子ですから☆
手動はね…仕方ないんです…
だって電動がないんですから(T-T)
でもおかげで体は温まりましたよ♪
ストーブ不要主義のやすたまさんちには是非ともお奨めです(笑)
Posted by 物欲夫婦
at 2012年12月14日 16:07

こんにちわ~!!
今回も楽しく拝見させてもらいました~!!
(@Д@)┛
何もしなかったキャンプでも、こんなに楽しいレポになる物欲さんのブログセンスに脱ヅラ、、、
じゃなくて脱帽です、、、!!
m(__)m
マイナス6.5℃のキャンプなんて体験したことないんですが、幕外の寒さはどんなもんなのでしょうか、、、??
(ちなみに新潟でやる雪上キャンプでもマイナス2℃くらいです)
今回も楽しく拝見させてもらいました~!!
(@Д@)┛
何もしなかったキャンプでも、こんなに楽しいレポになる物欲さんのブログセンスに脱ヅラ、、、
じゃなくて脱帽です、、、!!
m(__)m
マイナス6.5℃のキャンプなんて体験したことないんですが、幕外の寒さはどんなもんなのでしょうか、、、??
(ちなみに新潟でやる雪上キャンプでもマイナス2℃くらいです)
Posted by 雪国もじゃ美 at 2012年12月14日 16:08
こんにちは~
布袋寅泰さんはしってますが、いまみちともたかさんは検索してわかりました。バービーボーイズの人ですね。
年賀状の手配うちもしてなかった!!!
富士山の写真よいですね。
我が家は結局年内に富士山にいけなかったので3年前の富士山写真を年賀状にしちゃおうかとかんがえてしまいました。
38度のお酒全部あけたんですね。それはとっても飲める口ではないですか~。
でも、寒いと度数の高いお酒でもよわないんですね~。
布袋寅泰さんはしってますが、いまみちともたかさんは検索してわかりました。バービーボーイズの人ですね。
年賀状の手配うちもしてなかった!!!
富士山の写真よいですね。
我が家は結局年内に富士山にいけなかったので3年前の富士山写真を年賀状にしちゃおうかとかんがえてしまいました。
38度のお酒全部あけたんですね。それはとっても飲める口ではないですか~。
でも、寒いと度数の高いお酒でもよわないんですね~。
Posted by magugu24 at 2012年12月14日 16:18
ひろママさん、こんにちは~
何をおっしゃいますやら!
ランステ、ちゃんと写ってますよ!
1枚目の写真の、富士山の下にあるじゃないですか(笑)
まぁ、触れてはいけないことではないんですよ。
ただ、持ち主同様、控えめなもので、初めのうちは恥ずかしくて皆さまの前に出られないみたいなんです(^^;
あ、決して偽物を張ってるワケじゃないですよ(笑)
何をおっしゃいますやら!
ランステ、ちゃんと写ってますよ!
1枚目の写真の、富士山の下にあるじゃないですか(笑)
まぁ、触れてはいけないことではないんですよ。
ただ、持ち主同様、控えめなもので、初めのうちは恥ずかしくて皆さまの前に出られないみたいなんです(^^;
あ、決して偽物を張ってるワケじゃないですよ(笑)
Posted by 物欲夫婦
at 2012年12月14日 16:21

ぶっちゃん実はヅラだったのね・・・^^;
では今度私がぶっちゃんにジャイアントスイングを喰らわすのでぜひ飛ばしてくださいw
おぉ〜ランステ!
良い幕ですよね〜♪
2mで張ると天井低く無いですが?
ぶっちゃんも結構デカイので圧迫感を感じると思うのですが…(仲間が欲しいw)
わたしゃダメです。
これが理由で冬はランステ使いませぬ。
広くて良いのですが屈まないといけないので腰がやられてしまします(><)
うちもデカイ幕ばかりなのでレインボー1個じゃ
ち〜〜とも暖まらん!!
では今度私がぶっちゃんにジャイアントスイングを喰らわすのでぜひ飛ばしてくださいw
おぉ〜ランステ!
良い幕ですよね〜♪
2mで張ると天井低く無いですが?
ぶっちゃんも結構デカイので圧迫感を感じると思うのですが…(仲間が欲しいw)
わたしゃダメです。
これが理由で冬はランステ使いませぬ。
広くて良いのですが屈まないといけないので腰がやられてしまします(><)
うちもデカイ幕ばかりなのでレインボー1個じゃ
ち〜〜とも暖まらん!!
Posted by そうパパ at 2012年12月14日 17:32
kamomeさん、こんばんは~
確かに私は
「ウィキペディアで調べてください」
と言いましたが、調べるポイントが大きくずれています。
そこじゃありません!
今のところ全く心配していませんが、万が一私が薄毛になってしまったら、小細工しないで堂々とツルッといきますよ♪
男闘呼・物欲41号、逃げも隠れもしません☆
ランステは前から検討してたんですけど、最近ようやく購入に至りました。
MSRのパビリオンとか、シャン8とかもオサレでいいんですけど、もう何年も前に廃盤になったので新品では手に入らないのと、先日の暴風キャンプでSPの良さを再認識してしまったのでね♪
あ、kamomeさんには判らない話をしてしまってすみませんm(__)m
お菓子の二木で我々のことを思い出していただいて光栄です☆
確かに私は
「ウィキペディアで調べてください」
と言いましたが、調べるポイントが大きくずれています。
そこじゃありません!
今のところ全く心配していませんが、万が一私が薄毛になってしまったら、小細工しないで堂々とツルッといきますよ♪
男闘呼・物欲41号、逃げも隠れもしません☆
ランステは前から検討してたんですけど、最近ようやく購入に至りました。
MSRのパビリオンとか、シャン8とかもオサレでいいんですけど、もう何年も前に廃盤になったので新品では手に入らないのと、先日の暴風キャンプでSPの良さを再認識してしまったのでね♪
あ、kamomeさんには判らない話をしてしまってすみませんm(__)m
お菓子の二木で我々のことを思い出していただいて光栄です☆
Posted by 物欲夫婦
at 2012年12月14日 17:49

こんばんは♪
ねつ造レポお疲れ様でした m(__)m
舶来品に囲まれながらオサレキャンプをしている元祖ぶっちゃんもやはり日本人・・・
和の心は忘れていなかったのですね
安心しました (笑)
そして、しれっと新幕初張おめでとうございます♪
今じゃ携帯電話もひとり一台の時代です。
その広さですから、より快適に冬キャンを楽しむ為に
フ~ジカちゃ~んを、もう一台購入されてはどうでしょうか?レポお待ちしております (笑)
あっ、ヅラレポじゃないですよ?
何もしないキャンプも私は好きですよ♪いつも何もしませんけど!(((^^;)
ねつ造レポお疲れ様でした m(__)m
舶来品に囲まれながらオサレキャンプをしている元祖ぶっちゃんもやはり日本人・・・
和の心は忘れていなかったのですね
安心しました (笑)
そして、しれっと新幕初張おめでとうございます♪
今じゃ携帯電話もひとり一台の時代です。
その広さですから、より快適に冬キャンを楽しむ為に
フ~ジカちゃ~んを、もう一台購入されてはどうでしょうか?レポお待ちしております (笑)
あっ、ヅラレポじゃないですよ?
何もしないキャンプも私は好きですよ♪いつも何もしませんけど!(((^^;)
Posted by 髭茶髪
at 2012年12月14日 18:42

こんばんは~
前回の記事から間が空いていたので、もしかしてどこかに行かれていたのかなと思っていました。
先週末は天気が良かったので、本当にキャンプ日和でしたね。
我が家はダンナが土日出勤だったので(汗)キャンプどころではありませんでした(^_^;)
うちわサーキュレーターは我が家も導入済みです(笑)
あれ、効果ありませんでしたか?
確かに空気を引っ掻き回すだけで、暖かい空気が下に回った感じはしませんでしたが…。
前回の記事から間が空いていたので、もしかしてどこかに行かれていたのかなと思っていました。
先週末は天気が良かったので、本当にキャンプ日和でしたね。
我が家はダンナが土日出勤だったので(汗)キャンプどころではありませんでした(^_^;)
うちわサーキュレーターは我が家も導入済みです(笑)
あれ、効果ありませんでしたか?
確かに空気を引っ掻き回すだけで、暖かい空気が下に回った感じはしませんでしたが…。
Posted by まやこ
at 2012年12月14日 19:25

大空を自由に舞う小鳥さん、こんばんは~
先日はそちらに出演させていただいたので、今度はこちらに出演していただきました(笑)
いや、でもホントにア~スカちゃ~ん はコンパクトだし、ルックスもグーなので、積載できるなら欲しいんですよ(^^;
イマサをお調べいただきありがとうございました♪
ワタクシ、この人が作る詞曲と奏でるギターで人格が形成されました(笑)
キャンプに行ったらあくせくしないでのんびりしたいと思っています。
ただ、さすがに今回、あまりの何もしなさに、これでいいのか?と思ったことは否めません(笑)
先日はそちらに出演させていただいたので、今度はこちらに出演していただきました(笑)
いや、でもホントにア~スカちゃ~ん はコンパクトだし、ルックスもグーなので、積載できるなら欲しいんですよ(^^;
イマサをお調べいただきありがとうございました♪
ワタクシ、この人が作る詞曲と奏でるギターで人格が形成されました(笑)
キャンプに行ったらあくせくしないでのんびりしたいと思っています。
ただ、さすがに今回、あまりの何もしなさに、これでいいのか?と思ったことは否めません(笑)
Posted by 物欲夫婦
at 2012年12月14日 20:14

Nパパ&Kママさん、こんばんは~
12月の朝霧は寒いものだと思っているので、そこそこ着込んでますし、心の準備も出来てますから、そんなに寒さを感じないんです♪
私だって、日常生活でマイナス5℃だったら、そりゃ普通に凍えますよ!(笑)
それに、「心だけでなく」って一体どういうことでしょう?
既に心は変態であるという前提ですよね(笑)
我々は極めて常識的なキャンパーですよ♪
今週末は別件があるため、申し訳ありませんが、座架依橋には行けないんです。
すみませんm(__)m
年が明けたら、是非ランステをご覧になってください(^-^)/
12月の朝霧は寒いものだと思っているので、そこそこ着込んでますし、心の準備も出来てますから、そんなに寒さを感じないんです♪
私だって、日常生活でマイナス5℃だったら、そりゃ普通に凍えますよ!(笑)
それに、「心だけでなく」って一体どういうことでしょう?
既に心は変態であるという前提ですよね(笑)
我々は極めて常識的なキャンパーですよ♪
今週末は別件があるため、申し訳ありませんが、座架依橋には行けないんです。
すみませんm(__)m
年が明けたら、是非ランステをご覧になってください(^-^)/
Posted by 物欲夫婦
at 2012年12月14日 20:26

こんばんは。
星降る牧場からお送り致します。(笑)
ランステ初張りおめでとうございます。
それもpro幕とはオサレですね。
これでパラサイトさせて頂けますね。
その際は白クマラーメン2袋でよろしくお願いします。
さて、41号さんがかつらだったというのはさて置き、富士山キレイですね。
やっぱり朝霧は富士山見れてこそ朝霧ですよね。
ちなみに私は朝霧では一度たりとも富士山を見れた事ありません。(爆)
来年こそはグルキャンしましょう!
星降る牧場からお送り致します。(笑)
ランステ初張りおめでとうございます。
それもpro幕とはオサレですね。
これでパラサイトさせて頂けますね。
その際は白クマラーメン2袋でよろしくお願いします。
さて、41号さんがかつらだったというのはさて置き、富士山キレイですね。
やっぱり朝霧は富士山見れてこそ朝霧ですよね。
ちなみに私は朝霧では一度たりとも富士山を見れた事ありません。(爆)
来年こそはグルキャンしましょう!
Posted by オノボリ
at 2012年12月14日 21:14

こんばんはー!
富士山て不思議ですねぇ。
普段は特に「富士山」の単語に心躍ることはないのですが
近くで見たりすると「ふほぉ~!」となりますよね。
改めて自分が日本人であり、「イェア」とはなかなか言えない所以と実感します。
団扇二刀流とは、物欲さんもなかなかの団扇の使い手なんですね。
きっと日々鍛錬されているんでしょうね。
そして新幕購入&初張りおめでとうございます。
屋根?だけでどんなものかはわからず、いまみちともたか、ビーチボーイズのwikiに続き、ランステ画像も検索してみました。
こんなのもあるんですねぇ。
てか、これタープなんですかね?
んでもってお高いときたもんだ。
あれですね、私が「勉強してないと言いつつ目の下クマで90点型」としたら
物欲夫婦さんは「勉強しないで90点すごいじゃん!俺勉強したから98点だけど型」ですかね?違うか(笑)
なにはともあれ、私は医療従事者でもあるので
ハゲは立派な病気であるというスタンスです。
41号さんがヅラだとしても、
とくだねの小倉さんがヅラだったとしても
特に動揺はしませんよ!
私の亡き父が、数本踏ん張ってる髪を
右から左に流すタイプでしたが
お風呂で「シャンプーとコンディショナーもしてる」
と言った時の驚きは今でも忘れられない思い出です(笑)
富士山て不思議ですねぇ。
普段は特に「富士山」の単語に心躍ることはないのですが
近くで見たりすると「ふほぉ~!」となりますよね。
改めて自分が日本人であり、「イェア」とはなかなか言えない所以と実感します。
団扇二刀流とは、物欲さんもなかなかの団扇の使い手なんですね。
きっと日々鍛錬されているんでしょうね。
そして新幕購入&初張りおめでとうございます。
屋根?だけでどんなものかはわからず、いまみちともたか、ビーチボーイズのwikiに続き、ランステ画像も検索してみました。
こんなのもあるんですねぇ。
てか、これタープなんですかね?
んでもってお高いときたもんだ。
あれですね、私が「勉強してないと言いつつ目の下クマで90点型」としたら
物欲夫婦さんは「勉強しないで90点すごいじゃん!俺勉強したから98点だけど型」ですかね?違うか(笑)
なにはともあれ、私は医療従事者でもあるので
ハゲは立派な病気であるというスタンスです。
41号さんがヅラだとしても、
とくだねの小倉さんがヅラだったとしても
特に動揺はしませんよ!
私の亡き父が、数本踏ん張ってる髪を
右から左に流すタイプでしたが
お風呂で「シャンプーとコンディショナーもしてる」
と言った時の驚きは今でも忘れられない思い出です(笑)
Posted by yukky
at 2012年12月14日 21:33

あ…オ〇ラさんて書こうと思ったのに
そのまま書いてもうた!不都合あれば削除してくださいね。失礼しました。
そのまま書いてもうた!不都合あれば削除してくださいね。失礼しました。
Posted by yukky
at 2012年12月14日 21:37

ふみぽんさん、こんばんは~
以前「なかなか私の名前が出てこない」とおっしゃっていましたね。
お待たせいたしました!
ようやく登場していただくことが出来ました(笑)
そんなふみぽんさんは、コメントを入れた時間帯から我々の出撃を見抜いていたと。
はい、ちょっとだけ気持ち悪いですね(^^;)
なんて、素直にいまみちともたかをWikiで調べてくれたふみぽんさんにそんなこと言っちゃいけませんね。
アナタは本当にいい人です♪
夏の暑い日に飲むビールは最高ですが、やはりこの時期は焼酎のお湯割りですよね♪
我々は決して酒豪ではありませんが、今回は他にやることがなかったし、暖房効果も今一つだったので、ついつい飲んでしまいました。
我々もランステで外気温+20℃の環境を作れるよう、日々精進したいと思います!
シュラフについては、ふみぽんさんの方で記事にされていたので、そちらにコメントさせていただきますね。
ヅラの件、温かく見守っていただきありがとうございます(笑)
以前「なかなか私の名前が出てこない」とおっしゃっていましたね。
お待たせいたしました!
ようやく登場していただくことが出来ました(笑)
そんなふみぽんさんは、コメントを入れた時間帯から我々の出撃を見抜いていたと。
はい、ちょっとだけ気持ち悪いですね(^^;)
なんて、素直にいまみちともたかをWikiで調べてくれたふみぽんさんにそんなこと言っちゃいけませんね。
アナタは本当にいい人です♪
夏の暑い日に飲むビールは最高ですが、やはりこの時期は焼酎のお湯割りですよね♪
我々は決して酒豪ではありませんが、今回は他にやることがなかったし、暖房効果も今一つだったので、ついつい飲んでしまいました。
我々もランステで外気温+20℃の環境を作れるよう、日々精進したいと思います!
シュラフについては、ふみぽんさんの方で記事にされていたので、そちらにコメントさせていただきますね。
ヅラの件、温かく見守っていただきありがとうございます(笑)
Posted by 物欲夫婦
at 2012年12月14日 22:36

はるりくさん、こんばんは~
はるりくさんもランステproMを狙ってるんですか?
SP沼にハマってるんですから、選択の余地はないじゃないですか。
はるりくさんには必殺の呪文があるでしょ(笑)
ランステは最近購入しました。
ちょっと前からああいうタイプの幕を探してまして、色んなモノと比較検討したのですが、最終的にはコレになりました。
今回は強風の中でテキトーに張ったので、もっとカッコ良く張れたら堂々と写真を載せます(笑)
はるりくさんもランステproMを狙ってるんですか?
SP沼にハマってるんですから、選択の余地はないじゃないですか。
はるりくさんには必殺の呪文があるでしょ(笑)
ランステは最近購入しました。
ちょっと前からああいうタイプの幕を探してまして、色んなモノと比較検討したのですが、最終的にはコレになりました。
今回は強風の中でテキトーに張ったので、もっとカッコ良く張れたら堂々と写真を載せます(笑)
Posted by 物欲夫婦
at 2012年12月14日 22:44

まさ&あつさん、こんばんは~
はい、まささんと一緒に寛ぐスペースは十分ありますので、アルパカをご持参の上、遊びに来てください♪
まささんの適温にはフジカ1台で十分かもしれませんが、我々には少々寒いので・・・。
そしてこの時期の朝霧は、まささんにピッタリのシチュエーションですね(笑)
一般人は下手すりゃ死にますけど(--)
水道からの氷柱には軽い衝撃を受けましたよ。
私がキャンプで常に帽子を被っているのは、豊富すぎる髪の毛のボリュームを抑えるために他なりません(笑)
かつ、クセっ毛かつ硬いので、一度被ったら帽子を脱げない髪型になってるんです(^^;)
富士山は本当に絵になりますね☆
私のような素人が撮っても、富士山というだけで素敵な写真に見えますから(笑)
はい、まささんと一緒に寛ぐスペースは十分ありますので、アルパカをご持参の上、遊びに来てください♪
まささんの適温にはフジカ1台で十分かもしれませんが、我々には少々寒いので・・・。
そしてこの時期の朝霧は、まささんにピッタリのシチュエーションですね(笑)
一般人は下手すりゃ死にますけど(--)
水道からの氷柱には軽い衝撃を受けましたよ。
私がキャンプで常に帽子を被っているのは、豊富すぎる髪の毛のボリュームを抑えるために他なりません(笑)
かつ、クセっ毛かつ硬いので、一度被ったら帽子を脱げない髪型になってるんです(^^;)
富士山は本当に絵になりますね☆
私のような素人が撮っても、富士山というだけで素敵な写真に見えますから(笑)
Posted by 物欲夫婦
at 2012年12月14日 22:53

今晩は、もらいもののプレモルを呑みながら
のコメです・・・今宵はプレモルが特に美味しく感じられます・・・
おそらくテレビの中の芸能人が楽しんでる
私の中では・・・
奥様=竹内結子、ご主人=E,Yazawaが
出来上がっています・・・
それにしても4・9度がまぁまぁ・・・って!!
完全に変態{褒め言葉」}かと・・・
でも寒い朝は、ホットミルクに限りますよねぇ~。
って言って置きながら、牛乳飲めない私は
毎回ホットカルピス・・・
中途半端コメですがここら辺で止めておきます、
なんか大事な事に触れていないような・・・
長くなるので「確信犯」ですが・・・再コメします
のコメです・・・今宵はプレモルが特に美味しく感じられます・・・
おそらくテレビの中の芸能人が楽しんでる
私の中では・・・
奥様=竹内結子、ご主人=E,Yazawaが
出来上がっています・・・
それにしても4・9度がまぁまぁ・・・って!!
完全に変態{褒め言葉」}かと・・・
でも寒い朝は、ホットミルクに限りますよねぇ~。
って言って置きながら、牛乳飲めない私は
毎回ホットカルピス・・・
中途半端コメですがここら辺で止めておきます、
なんか大事な事に触れていないような・・・
長くなるので「確信犯」ですが・・・再コメします
Posted by kobapapa
at 2012年12月14日 22:55

kちゃん、こんばんは~
さすがkちゃん、私の全てを受け入れてくれるんですね♪
ありがとうございますm(__)m
自分で言い出しておいてなんですが、もう面倒なのでヅラってことでよくなってきました。
そりゃね、ランステもいい幕ですけど、白くまさんたちも良いよなぁ♪
今でもノルハイム狙ってますもん(笑)
はい、「設営完了!」をアップしなかったのは、私がいやらしいからです♪
まぁ色々理由があって、そのうちの1つはケータイの充電が出来ない環境だったからなんですけどね(笑)
ウチのはランステでもMなので、宴会場には向かないかな。
ひろママさんや383さんちはLですよ!(笑)
宴会場は是非そちらにご提供いただきましょう♪
さすがkちゃん、私の全てを受け入れてくれるんですね♪
ありがとうございますm(__)m
自分で言い出しておいてなんですが、もう面倒なのでヅラってことでよくなってきました。
そりゃね、ランステもいい幕ですけど、白くまさんたちも良いよなぁ♪
今でもノルハイム狙ってますもん(笑)
はい、「設営完了!」をアップしなかったのは、私がいやらしいからです♪
まぁ色々理由があって、そのうちの1つはケータイの充電が出来ない環境だったからなんですけどね(笑)
ウチのはランステでもMなので、宴会場には向かないかな。
ひろママさんや383さんちはLですよ!(笑)
宴会場は是非そちらにご提供いただきましょう♪
Posted by 物欲夫婦
at 2012年12月14日 23:08

雪国もじゃ美さん、こんばんは~
いやいや、「脱ヅラ」という発想が浮かぶもじゃ美さんの方がハイセンスですよ☆
軽く噴き出してしまいました(笑)
マイナス6.5℃って、意外と寒くなかったですよ!
寒い時期・場所でもキャンプは、もともと「寒いものだ」という心構えがあるからですかね。
ただ、ケータイをいじってるとソッコーで指が動かなくなります(笑)
っていうか、新潟での雪中キャンプがせいぜいマイナス2℃ってのが衝撃だったんですけど!
もっと気温が下がるのかと思ってました(^^;)
これから新潟遠征にも行けるなぁ
・・・と思ったのですが、我が家には雪道を走るためのタイヤがありませんでした(>_<)
いやいや、「脱ヅラ」という発想が浮かぶもじゃ美さんの方がハイセンスですよ☆
軽く噴き出してしまいました(笑)
マイナス6.5℃って、意外と寒くなかったですよ!
寒い時期・場所でもキャンプは、もともと「寒いものだ」という心構えがあるからですかね。
ただ、ケータイをいじってるとソッコーで指が動かなくなります(笑)
っていうか、新潟での雪中キャンプがせいぜいマイナス2℃ってのが衝撃だったんですけど!
もっと気温が下がるのかと思ってました(^^;)
これから新潟遠征にも行けるなぁ
・・・と思ったのですが、我が家には雪道を走るためのタイヤがありませんでした(>_<)
Posted by 物欲夫婦
at 2012年12月14日 23:15

maguguさん、こんばんは~
そうなんです、イマサはバービーボーイズのギタリストなんです♪
バンドってどうしても歌い手が目立ちますが、バービーの司令塔はこの人だったんです。
バービーの曲の九分九厘はイマサが作ってます。
中でも・・・
嗚呼、またこっちの話題に力を入れそうになりました。
私は決してお酒が強い方ではないんです。
でも寒い時期のキャンプではけっこうお酒がすすむので、なんか飲める人になったみたいでちょっと嬉しいんです♪(笑)
そうなんです、イマサはバービーボーイズのギタリストなんです♪
バンドってどうしても歌い手が目立ちますが、バービーの司令塔はこの人だったんです。
バービーの曲の九分九厘はイマサが作ってます。
中でも・・・
嗚呼、またこっちの話題に力を入れそうになりました。
私は決してお酒が強い方ではないんです。
でも寒い時期のキャンプではけっこうお酒がすすむので、なんか飲める人になったみたいでちょっと嬉しいんです♪(笑)
Posted by 物欲夫婦
at 2012年12月14日 23:21

そうパパさん、こんばんは~
最近のヅラの技術も進歩してますからね。
ちっとやそっとのジャイアントスイングでは飛ばないと思いますよ♪
ただ、タワーブリッジに耐えられるかどうかは・・・。
ほら、私はマスクの上に角が付いていないので、200cmでもそんなに圧迫感は感じなかったかな・・・。
縦方向よりも、むしろ横方向の圧迫感がありました。
これ、ちゃんと説明しないとランステユーザーさんに怒られてしまうので説明しますと、実は無謀にもアメドのインナーを突っ込んだんですよ(笑)
そしたら自分たちが過ごせるスペースが端っこの方に少~しだけしかありませんでした(^^;)
もう絶対やりませんね、あれは・・・。
あ、やっぱり幕がでかいとレインボー1台では暖かくなりませんか?
これはフジカとのツープラトン攻撃で暖めるしかないですね!
最近のヅラの技術も進歩してますからね。
ちっとやそっとのジャイアントスイングでは飛ばないと思いますよ♪
ただ、タワーブリッジに耐えられるかどうかは・・・。
ほら、私はマスクの上に角が付いていないので、200cmでもそんなに圧迫感は感じなかったかな・・・。
縦方向よりも、むしろ横方向の圧迫感がありました。
これ、ちゃんと説明しないとランステユーザーさんに怒られてしまうので説明しますと、実は無謀にもアメドのインナーを突っ込んだんですよ(笑)
そしたら自分たちが過ごせるスペースが端っこの方に少~しだけしかありませんでした(^^;)
もう絶対やりませんね、あれは・・・。
あ、やっぱり幕がでかいとレインボー1台では暖かくなりませんか?
これはフジカとのツープラトン攻撃で暖めるしかないですね!
Posted by 物欲夫婦
at 2012年12月14日 23:32

髭オサレマリオさん、こんばんは~
そうなんです、最近は舶来品ばっかりだったんですが、今回は我々の心に宿る大和魂がランステをチョイスさせました(笑)
この前の西湖での暴風キャンプでアメドを使ってなかったら、もしかしたらヒルのアルタイあたりになってたかもしれません。
う~ん、いくらMとは言え、やっぱり素人がフ~ジカちゃ~ん1台でぬくぬくになるのは難しいですかね?
でも積載量に限界があるので、追加するのは難しいですかねぇ(>_<)
そうそう、中にアメドのインナーを入れたらさすがに狭かったんですよ。
そのとき思いましたね、「やっぱりノルハイム2だよな・・・」って(笑)
髭さんの髭が、実は付け髭だってことはまだカミングアウトしないんですか?
そうなんです、最近は舶来品ばっかりだったんですが、今回は我々の心に宿る大和魂がランステをチョイスさせました(笑)
この前の西湖での暴風キャンプでアメドを使ってなかったら、もしかしたらヒルのアルタイあたりになってたかもしれません。
う~ん、いくらMとは言え、やっぱり素人がフ~ジカちゃ~ん1台でぬくぬくになるのは難しいですかね?
でも積載量に限界があるので、追加するのは難しいですかねぇ(>_<)
そうそう、中にアメドのインナーを入れたらさすがに狭かったんですよ。
そのとき思いましたね、「やっぱりノルハイム2だよな・・・」って(笑)
髭さんの髭が、実は付け髭だってことはまだカミングアウトしないんですか?
Posted by 物欲夫婦
at 2012年12月14日 23:39

まやこさん、こんばんは~
あぁ、ここ2回のまやこさんのレポにコメントできていません・・・すみませんm(__)m
後ほどお伺いいたします!
さて、先週はホントにキャンプ日和でした♪
気温も適度に氷点下と、暑くもなく寒くもなく(笑)
そんな中、ご主人様はお仕事だったんですね・・・残念(>_<)
ウチワサーキュレーター。
確かに扇げば幕はバッサバッサ言うんですよ。
でも「空気が回ってる感」は残念ながらまるでありませんでした(^^;)
あぁ、ここ2回のまやこさんのレポにコメントできていません・・・すみませんm(__)m
後ほどお伺いいたします!
さて、先週はホントにキャンプ日和でした♪
気温も適度に氷点下と、暑くもなく寒くもなく(笑)
そんな中、ご主人様はお仕事だったんですね・・・残念(>_<)
ウチワサーキュレーター。
確かに扇げば幕はバッサバッサ言うんですよ。
でも「空気が回ってる感」は残念ながらまるでありませんでした(^^;)
Posted by 物欲夫婦
at 2012年12月14日 23:45

疑惑の完ソロオノボリさん、こんばんは~
今日はそちらも穏やかで過ごしやすいでしょうね♪
その分、明日は雨が降るようですが・・・
さすがオノボリさん、数字を持ってますねぇ(笑)
さて、ありがとうございますm(__)m
ウチにはLでは大きすぎるので、必然的にproになりました。
はい、是非遊びに来てください!
もちろん、その前にこちらがpiru6にお邪魔したいと思います♪
白くまさんにご挨拶しないといけませんから。
一般的には、夏に富士山が見える確率は10%と言われていますが、オノボリさんはどの時期に行かれましたか?
もしそれが冬だったと言うのであれば、もはや救いようがありませんね。
他のキャンパーさんのためにも、朝霧に出入り禁止です(笑)
オノボリさんとのグルキャンって、もれなく雨じゃないですか(--;)
でもKKT率も高いので、それなら15号の出撃許可が下ります♪
今日はそちらも穏やかで過ごしやすいでしょうね♪
その分、明日は雨が降るようですが・・・
さすがオノボリさん、数字を持ってますねぇ(笑)
さて、ありがとうございますm(__)m
ウチにはLでは大きすぎるので、必然的にproになりました。
はい、是非遊びに来てください!
もちろん、その前にこちらがpiru6にお邪魔したいと思います♪
白くまさんにご挨拶しないといけませんから。
一般的には、夏に富士山が見える確率は10%と言われていますが、オノボリさんはどの時期に行かれましたか?
もしそれが冬だったと言うのであれば、もはや救いようがありませんね。
他のキャンパーさんのためにも、朝霧に出入り禁止です(笑)
オノボリさんとのグルキャンって、もれなく雨じゃないですか(--;)
でもKKT率も高いので、それなら15号の出撃許可が下ります♪
Posted by 物欲夫婦
at 2012年12月14日 23:53

yukkyさん、こんばんは~
富士山を目の前で見ると、やはり感動もひとしおです。
さすがの私もそんな時は「オゥ、ビューチフォー!」とは言いませんね。
はい、なんだかんだ言ってキャンプで団扇を使わなかったことはないかもしれません。
それだけ団扇は身近な存在です。
困ったときにはまず団扇。
雨が降ったらとりあえず団扇で扇いでみて様子を見る・・・。
すみません、言い過ぎましたm(__)m
いまみちともたかとランステの検索はいいとして、そこにビーチボーイズが加わった時、yukkyさんの中でどのようなストーリーが構成されたのか、是非とも今度お聞かせいただきたいと思います(笑)
で、ランステですが、タープのようでもあり、テントのようでもあり。
この業界では一般的に「シェルター」と呼ばれている部類に属していますね。
なるほど、確かに「俺勉強したから98点だけど型」に近いかもしれません。
もしくは、100点取ってから「え?だって俺勉強したもん」とさらっと言うタイプかもしれません。
ほほぅ、yukkyさんは医療に従事していらっしゃるんですね!
それはそれは、大変ご立派なことですm(__)m
そして「とくダネの小倉さん」という固有名詞が出たことよりも、むしろ「ハゲ」とストレートにおっしゃったことに驚きを隠しきれませんでした(笑)
まぁ、オ○ラさんの話はあくまで推測の域を超えていない個人の見解の話なので、削除はしません(笑)
あはは~、お父さん、頑張っていらっしゃったんですね!
でも髪の毛で悩んでいらっしゃる日本人の68%が、お父様と同じように、髪の毛を大切にしていらっしゃると思います。
(ブツヨクリサーチ調べ)
富士山を目の前で見ると、やはり感動もひとしおです。
さすがの私もそんな時は「オゥ、ビューチフォー!」とは言いませんね。
はい、なんだかんだ言ってキャンプで団扇を使わなかったことはないかもしれません。
それだけ団扇は身近な存在です。
困ったときにはまず団扇。
雨が降ったらとりあえず団扇で扇いでみて様子を見る・・・。
すみません、言い過ぎましたm(__)m
いまみちともたかとランステの検索はいいとして、そこにビーチボーイズが加わった時、yukkyさんの中でどのようなストーリーが構成されたのか、是非とも今度お聞かせいただきたいと思います(笑)
で、ランステですが、タープのようでもあり、テントのようでもあり。
この業界では一般的に「シェルター」と呼ばれている部類に属していますね。
なるほど、確かに「俺勉強したから98点だけど型」に近いかもしれません。
もしくは、100点取ってから「え?だって俺勉強したもん」とさらっと言うタイプかもしれません。
ほほぅ、yukkyさんは医療に従事していらっしゃるんですね!
それはそれは、大変ご立派なことですm(__)m
そして「とくダネの小倉さん」という固有名詞が出たことよりも、むしろ「ハゲ」とストレートにおっしゃったことに驚きを隠しきれませんでした(笑)
まぁ、オ○ラさんの話はあくまで推測の域を超えていない個人の見解の話なので、削除はしません(笑)
あはは~、お父さん、頑張っていらっしゃったんですね!
でも髪の毛で悩んでいらっしゃる日本人の68%が、お父様と同じように、髪の毛を大切にしていらっしゃると思います。
(ブツヨクリサーチ調べ)
Posted by 物欲夫婦
at 2012年12月15日 00:24

kobapapaさん、こんばんは~
今度道志でキャンプをする際には、是非我が家のサイトにお立ち寄りください。
その時によって違いますが、プレモル、ヱビスなどをご用意してお待ちしております♪
>奥様=竹内結子、ご主人=E,Yazawa
なるほど、そういう設定という推測も出来るワケですね!
今まで私の頭の中で、そういう繋がりは思い浮かびませんでしたよ。
日常生活の中で-4.9なんてなったら一刻も早く暖かい家に入りたいと思いますが、不思議なことにキャンプ場は全然平気なんですねぇ(笑)
そんな私へのビミョーな褒め言葉、誠にありがとうございます。
大事な事については、是非キャンプ場で語り合いましょう♪
朝のホットカルピスは濃い目でお願いします(笑)
今度道志でキャンプをする際には、是非我が家のサイトにお立ち寄りください。
その時によって違いますが、プレモル、ヱビスなどをご用意してお待ちしております♪
>奥様=竹内結子、ご主人=E,Yazawa
なるほど、そういう設定という推測も出来るワケですね!
今まで私の頭の中で、そういう繋がりは思い浮かびませんでしたよ。
日常生活の中で-4.9なんてなったら一刻も早く暖かい家に入りたいと思いますが、不思議なことにキャンプ場は全然平気なんですねぇ(笑)
そんな私へのビミョーな褒め言葉、誠にありがとうございます。
大事な事については、是非キャンプ場で語り合いましょう♪
朝のホットカルピスは濃い目でお願いします(笑)
Posted by 物欲夫婦
at 2012年12月15日 00:34

こんにちは!
私、最初「もこみち」と読んでしまいました。
って、どうでも良いですね。
ランステPro購入、おめでとーございます!
しかし毎度こっそり買って、しれっと紹介してるから
驚かなくなっちゃいましたよ。
こうなったら、キャンプ場買っちゃいました♪
ぐらいの記事は、いつか読めるものと期待しています。
あ、それからズラがズレていた場合、どうやってお教えすれば良いですかね?
私、最初「もこみち」と読んでしまいました。
って、どうでも良いですね。
ランステPro購入、おめでとーございます!
しかし毎度こっそり買って、しれっと紹介してるから
驚かなくなっちゃいましたよ。
こうなったら、キャンプ場買っちゃいました♪
ぐらいの記事は、いつか読めるものと期待しています。
あ、それからズラがズレていた場合、どうやってお教えすれば良いですかね?
Posted by i:na
at 2012年12月15日 01:36

i:naさん、こんばんは~
私の中ではもこみちを超えるカッコ良さですけどね☆
あ、はい、ありがとうございますm(__)m
まぁ驚かすつもりもないんですけど、どうも「○○買いました~」ってアップするのは苦手なもので・・・(^^;)
もちろん、そういう記事をアップしている方を否定しているのではありませんよ。
むしろ、キャンパーの皆さんへの情報提供にもなってると思いますし。
あはは、キャンプ場を買いました、ですか(笑)
それはさすがにムリですね(>_<)
なので、それ以外でi:naさんを驚かせる何かを考えておきます。
ズレてた時は、ブロックサインでお知らせくださいm(__)m
私の中ではもこみちを超えるカッコ良さですけどね☆
あ、はい、ありがとうございますm(__)m
まぁ驚かすつもりもないんですけど、どうも「○○買いました~」ってアップするのは苦手なもので・・・(^^;)
もちろん、そういう記事をアップしている方を否定しているのではありませんよ。
むしろ、キャンパーの皆さんへの情報提供にもなってると思いますし。
あはは、キャンプ場を買いました、ですか(笑)
それはさすがにムリですね(>_<)
なので、それ以外でi:naさんを驚かせる何かを考えておきます。
ズレてた時は、ブロックサインでお知らせくださいm(__)m
Posted by 物欲夫婦
at 2012年12月15日 01:46

いかーん、出遅れてるー(汗
あっ、新幕導入おめでとうございまーす!
幕に雪の写真を見て、この色の幕って
pro幕だよな~って(^ ^)
実はワタシも気になってます、ランステ♪
いまみちさん、中学校の頃に友達からかりた
√5が衝撃的だったのを思い出します。
未だに杏子さんも現役ですもんね。
ヅラに関してはノーコメントで(笑)
あっ、新幕導入おめでとうございまーす!
幕に雪の写真を見て、この色の幕って
pro幕だよな~って(^ ^)
実はワタシも気になってます、ランステ♪
いまみちさん、中学校の頃に友達からかりた
√5が衝撃的だったのを思い出します。
未だに杏子さんも現役ですもんね。
ヅラに関してはノーコメントで(笑)
Posted by zacky at 2012年12月15日 22:48
zackyさん、おはようございます。
ありがとうございます♪
あの写真だけを見て、pro幕だと見破るとはさすがですね!
zackyさんも気になってるんですか?
フジカのチョイスといい、趣味が合いますね(笑)
「√5」「杏子さん」という単語が出てきた時点で、こちら側の人間と判断させていただきます☆
ヅラの件、もし将来私が本当にお世話になったとしても、温かく見守ったくださいm(__)m
ありがとうございます♪
あの写真だけを見て、pro幕だと見破るとはさすがですね!
zackyさんも気になってるんですか?
フジカのチョイスといい、趣味が合いますね(笑)
「√5」「杏子さん」という単語が出てきた時点で、こちら側の人間と判断させていただきます☆
ヅラの件、もし将来私が本当にお世話になったとしても、温かく見守ったくださいm(__)m
Posted by 物欲夫婦
at 2012年12月16日 07:54
