2012年08月20日
Newラック
8月も後半になりました。
キャンプシーズン後半戦開始に向けて、コンディションを整え始めます。
そこでこの度、新たにラックを用意しました。

2段ラックです。
ちゃんと折り畳めます。

キャンパー御用達ラックの3段・4段より幅が広く、1段の高さが高くなっています。

ご覧の通り、奥行きは3段ラックと同じです。

あ、これ、コーナンでは売ってません。自慢のようで恐縮ですが、フルオーダーメイドです!えっへん( ̄^ ̄)
商品名は
AKIRAラック(2段)
と言います。
ごく一部のマニアックな方ならもはやお気付きだと思いますが、我々の父であり、優秀なエンジニアであるAKIRAに製作してもらいました。
発注から納品までのフローは以下の通りです。
①AKIRAにコーナンラックを預ける。
②希望の寸法、イメージを口頭でAKIRAに伝える。
③2週間後くらいに「出来た?」とメールする。
④実家に受け取りに行く。
⑤着古したシャツ3枚と物々交換する。
こんな感じで手に入れました。
キャンパーの皆さんはDIYをされる方が多くいらっしゃるようですが、我々は製作するスキルも、オリジナリティを出すアイディアもないので、今までやったことはありませんでした。基本、お金で解決するタイプです(-.-)y-~
ただ今回は、市販のサイズと比べて1段あたりの幅が広く、棚の高さがもう少しあれば、それはそれで使いやすいんだけどなぁ、という具体的なイメージがあったので、自作に至りました。
そして、実際に出来上がったモノを見て、自分たちのイメージ通りなので、感動もひとしおです。
キャンプで使うのが楽しみです!
あぁ・・・偉そうに言いましたが、実際に作ったのはAKIRAです。
実は最近、DIYに対する興味が少し出て来たので、今度は自力で何か作ってみたいと思っています。
まずは簡単なところからやってみようと思っています。
(今回の折りたたみラックを1作目にするにはあまりにもハードルが高かったので、ハナっから外注です)
次回、いよいよ物欲夫婦初の自作品が発表されたり、されなかったり…
謎が謎を呼んで次回につづく…
キャンプシーズン後半戦開始に向けて、コンディションを整え始めます。
そこでこの度、新たにラックを用意しました。
2段ラックです。
ちゃんと折り畳めます。
キャンパー御用達ラックの3段・4段より幅が広く、1段の高さが高くなっています。
ご覧の通り、奥行きは3段ラックと同じです。
あ、これ、コーナンでは売ってません。自慢のようで恐縮ですが、フルオーダーメイドです!えっへん( ̄^ ̄)
商品名は
AKIRAラック(2段)
と言います。
ごく一部のマニアックな方ならもはやお気付きだと思いますが、我々の父であり、優秀なエンジニアであるAKIRAに製作してもらいました。
発注から納品までのフローは以下の通りです。
①AKIRAにコーナンラックを預ける。
②希望の寸法、イメージを口頭でAKIRAに伝える。
③2週間後くらいに「出来た?」とメールする。
④実家に受け取りに行く。
⑤着古したシャツ3枚と物々交換する。
こんな感じで手に入れました。
キャンパーの皆さんはDIYをされる方が多くいらっしゃるようですが、我々は製作するスキルも、オリジナリティを出すアイディアもないので、今までやったことはありませんでした。基本、お金で解決するタイプです(-.-)y-~
ただ今回は、市販のサイズと比べて1段あたりの幅が広く、棚の高さがもう少しあれば、それはそれで使いやすいんだけどなぁ、という具体的なイメージがあったので、自作に至りました。
そして、実際に出来上がったモノを見て、自分たちのイメージ通りなので、感動もひとしおです。
キャンプで使うのが楽しみです!
あぁ・・・偉そうに言いましたが、実際に作ったのはAKIRAです。
実は最近、DIYに対する興味が少し出て来たので、今度は自力で何か作ってみたいと思っています。
まずは簡単なところからやってみようと思っています。
(今回の折りたたみラックを1作目にするにはあまりにもハードルが高かったので、ハナっから外注です)
次回、いよいよ物欲夫婦初の自作品が発表されたり、されなかったり…
謎が謎を呼んで次回につづく…
Posted by 物欲夫婦 at 00:46
│ツール
この記事へのコメント
はじめまして、新着から来ました~。
すごいですね~、フルオーダーコーナンラックですか~。
うちもテント内の荷物整理をどうしようか悩んでて、作ろうかと思ってんですけど・・・。
先を越されちゃいましたねww
でも、我が家には実物が無いんです(^-^;
まあ、なんとなく構造は想像できますが、どうしようか悩み中・・・。
困ったもんだww
すごいですね~、フルオーダーコーナンラックですか~。
うちもテント内の荷物整理をどうしようか悩んでて、作ろうかと思ってんですけど・・・。
先を越されちゃいましたねww
でも、我が家には実物が無いんです(^-^;
まあ、なんとなく構造は想像できますが、どうしようか悩み中・・・。
困ったもんだww
Posted by ユイマーる
at 2012年08月20日 01:07

おはようございます☆
AKIRAラックすごいです!!!ww
めっちゃ良いじゃないですかっ!
もうね、普通に店頭に並んでるレベルですよね♪
AKIRAって言うネーミングも、TAKA-Qみたいでブランドの雰囲気が溢れてます。
納品までのフロー、⑤着古したシャツ3枚と物々交換!?(笑)
AKIRAさん、、、素敵すぎます…。。。
ラックとシャツを交換してる場面を妄想すると、、、ヤバいです。
次回は自作ですね!
めっちゃ待ち遠しいですっ!
お腹かかえるんだろうなぁ~ww
AKIRAラックすごいです!!!ww
めっちゃ良いじゃないですかっ!
もうね、普通に店頭に並んでるレベルですよね♪
AKIRAって言うネーミングも、TAKA-Qみたいでブランドの雰囲気が溢れてます。
納品までのフロー、⑤着古したシャツ3枚と物々交換!?(笑)
AKIRAさん、、、素敵すぎます…。。。
ラックとシャツを交換してる場面を妄想すると、、、ヤバいです。
次回は自作ですね!
めっちゃ待ち遠しいですっ!
お腹かかえるんだろうなぁ~ww
Posted by kamome78
at 2012年08月20日 07:54

おはようございます!
や、や、やばすぎる!!!!!
新しすぎますよ!2段!!!!
いやー、朝からこんなサプライズを見させられちゃあ、
今日一日何もできなくなりそうです。
何もすることありませんが(笑)。
しかし2段の幅広とは考えましたね。
作業は他力ですが、ワタシ、アイデアが命だと思っておりますので(元祖他力夫婦)。
ちなみに。
ワタシならば
「2段アキラック ワイド」
と命名します(爆)。
や、や、やばすぎる!!!!!
新しすぎますよ!2段!!!!
いやー、朝からこんなサプライズを見させられちゃあ、
今日一日何もできなくなりそうです。
何もすることありませんが(笑)。
しかし2段の幅広とは考えましたね。
作業は他力ですが、ワタシ、アイデアが命だと思っておりますので(元祖他力夫婦)。
ちなみに。
ワタシならば
「2段アキラック ワイド」
と命名します(爆)。
Posted by migiro
at 2012年08月20日 08:58

ユイマーるさん、こんにちは~
ご訪問&コメントいただきましてありがとうございました!
ユイマーるさんのブログを拝見しました。既に色々と製作されているようですので、ユイマーるさんなら実物がなくても問題なく製作出来ると思いますよ。
我々は全くの素人なので、挑戦すらしませんでしたが(笑)
我が家もサイト内に荷物が多いので、これで少しでもスッキリ出来ればなぁと思っています。
ご訪問&コメントいただきましてありがとうございました!
ユイマーるさんのブログを拝見しました。既に色々と製作されているようですので、ユイマーるさんなら実物がなくても問題なく製作出来ると思いますよ。
我々は全くの素人なので、挑戦すらしませんでしたが(笑)
我が家もサイト内に荷物が多いので、これで少しでもスッキリ出来ればなぁと思っています。
Posted by 物欲夫婦
at 2012年08月20日 14:47

kamome78さん、こんにちは~
お褒めいただきありがとうございますm(__)m
細かいところをじっくり見ると、ハンドメイド感は否めませんが(笑)
まぁ、使う分には全く問題ありません。
taka-Q!
懐かしいですねぇ(笑)
まだありましたっけ?
アドルフ・ダスラーでアディダス的な感じで、AKIRASでも良いかも。
あ、なんかちょっとチャイナブランドっぽくなってきました(笑)
〉お腹かかえるんだろうなぁ~
あまりハードルを上げないでください(*_*)
好き勝手に書いてるだけですので。
抱腹絶倒ブログはお任せいたします(笑)
お褒めいただきありがとうございますm(__)m
細かいところをじっくり見ると、ハンドメイド感は否めませんが(笑)
まぁ、使う分には全く問題ありません。
taka-Q!
懐かしいですねぇ(笑)
まだありましたっけ?
アドルフ・ダスラーでアディダス的な感じで、AKIRASでも良いかも。
あ、なんかちょっとチャイナブランドっぽくなってきました(笑)
〉お腹かかえるんだろうなぁ~
あまりハードルを上げないでください(*_*)
好き勝手に書いてるだけですので。
抱腹絶倒ブログはお任せいたします(笑)
Posted by 物欲夫婦
at 2012年08月20日 14:50

migiroさん、こんにちは~
素晴らしい!ナイスネーミングです!
さっそく名前を「2段アキラック ワイド」に変更します!
いただきました、ありがとうございました(笑)
当初は3段アキラック ワイドにしようと思ったのですが、高くしたのでひっくり返りそうな気がして、2段に止めておきました。
血縁関係をフル活用せよ、と以前教えていただいたので、今回は教えを忠実に守りましたが、次回は他力ではなく、自力で作りますよ!(笑)
素晴らしい!ナイスネーミングです!
さっそく名前を「2段アキラック ワイド」に変更します!
いただきました、ありがとうございました(笑)
当初は3段アキラック ワイドにしようと思ったのですが、高くしたのでひっくり返りそうな気がして、2段に止めておきました。
血縁関係をフル活用せよ、と以前教えていただいたので、今回は教えを忠実に守りましたが、次回は他力ではなく、自力で作りますよ!(笑)
Posted by 物欲夫婦
at 2012年08月20日 15:11

すてきなラックですね~。
血縁関係のフル活用おみごとです。
特に「出来た?。」とメールする所最高です。コーナンラックはお店でもみたことないし、ネットでも見つけられない
私には縁のないラックなんでしょう。
次回、AKIRAさんラックの実際の使用状況のUPを期待してます。
血縁関係のフル活用おみごとです。
特に「出来た?。」とメールする所最高です。コーナンラックはお店でもみたことないし、ネットでも見つけられない
私には縁のないラックなんでしょう。
次回、AKIRAさんラックの実際の使用状況のUPを期待してます。
Posted by magugu24
at 2012年08月20日 23:50

こちらではお久しぶりです。
アキラック、コーナンラックより使いやすそうですね。
コーナンラックはキャンプ場でよく見かけましたが、幅が狭いのが気になり、我が家のキャンプ道具は置けるんだろうかと思ってました。
我が家はダンナがDIYをするので、うまくすればコーナンラックを自作してくれるかもしれません。
アキラックを使った感想を楽しみにしてます。
アキラック、コーナンラックより使いやすそうですね。
コーナンラックはキャンプ場でよく見かけましたが、幅が狭いのが気になり、我が家のキャンプ道具は置けるんだろうかと思ってました。
我が家はダンナがDIYをするので、うまくすればコーナンラックを自作してくれるかもしれません。
アキラックを使った感想を楽しみにしてます。
Posted by まやこ
at 2012年08月21日 00:16

magugu24さん、おはようございます。
コーナンの折り畳み式ラックは3段・4段ともに、以前から全国で品切れ状態のようですよ(実際、我々も先週末にコーナンを覗いてみましたが、そこにもありませんでした)。
キャンパーが買い漁ってるに違いありません。
そして、きっとこの状況を最も不思議がってるのは、当のコーナンさんに違いありません(笑)
はい、実際に使用したら、使い勝手をレポートします!
コーナンの折り畳み式ラックは3段・4段ともに、以前から全国で品切れ状態のようですよ(実際、我々も先週末にコーナンを覗いてみましたが、そこにもありませんでした)。
キャンパーが買い漁ってるに違いありません。
そして、きっとこの状況を最も不思議がってるのは、当のコーナンさんに違いありません(笑)
はい、実際に使用したら、使い勝手をレポートします!
Posted by 物欲夫婦
at 2012年08月21日 07:47

まやこさん、おはようございます。
ご主人様がDIYをされるとは素晴らしい!
製作者AKIRAによりますと、2段だったらそんなに難しくない、とのことでしたので、DIYに慣れてるご主人様なら作れるんじゃないでしょうか。
遅くとも、9月最初の週末にはキャンプに行くつもりですので、その際に使った様子をレポートします!
ご主人様がDIYをされるとは素晴らしい!
製作者AKIRAによりますと、2段だったらそんなに難しくない、とのことでしたので、DIYに慣れてるご主人様なら作れるんじゃないでしょうか。
遅くとも、9月最初の週末にはキャンプに行くつもりですので、その際に使った様子をレポートします!
Posted by 物欲夫婦
at 2012年08月21日 07:50

足跡から来ました~。
と言うか、私がペタペタしてたかもしれません^^:
コーナンラックも顔負けの素敵なラックですね♪
発注お願いしてもいいですか?笑
2段も使い勝手良さそうですね~^^
と言うか、私がペタペタしてたかもしれません^^:
コーナンラックも顔負けの素敵なラックですね♪
発注お願いしてもいいですか?笑
2段も使い勝手良さそうですね~^^
Posted by ◆さくら◆
at 2012年08月21日 18:08

◆さくら◆さん、こんばんは~
先日コーナンラックを追加購入された◆さくら◆さんですね(笑)
コメントありがとうございました♪
まだ2段アキラックワイドを発注するには早いかもしれませんよ。
何故なら、少々高くした分、荷物を載せたらひっくり返るかもしれませんから(笑)
実際にキャンプで使ってみたら、使い勝手をレポートしますね!
先日コーナンラックを追加購入された◆さくら◆さんですね(笑)
コメントありがとうございました♪
まだ2段アキラックワイドを発注するには早いかもしれませんよ。
何故なら、少々高くした分、荷物を載せたらひっくり返るかもしれませんから(笑)
実際にキャンプで使ってみたら、使い勝手をレポートしますね!
Posted by 物欲夫婦
at 2012年08月21日 21:32
